X



トップページ武道
1002コメント348KB

高校剣道を熱く語る152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:55:13.72ID:8kYwW6Ix0
>>507
西口パイセンに憧れてたのかね
0509名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:01:45.46ID:8kYwW6Ix0
レッツさんが柔道を配信するんだが…
G武道を意識してるのか?
0511名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:08:58.72ID:iFb446wEa
お前らを信じて改正
来年期待のルーキー進路予想まとめ

宮城 久保→酒田光陵
福島 留場→葵陵・佐日・大濠
茨城 熊木→葵陵
栃木 藤田→佐日
東京 荒木→九学※
神奈川 新倉→横浜※
千葉 藤田→東海大浦安※
愛知 佐々木→九学
京都 内藤→島原 ※
大阪 中尾→明豊
岡山 赤星→九学
福岡 林→大濠※
鹿児島 西→樟南※
熊本 高島→九学※
熊本 福岡→九学※
長崎 山口→南山※


※は確定
0512名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:49.55ID:43GP0DIy0
お前ら忖度忖度やって
休学の部内戦の結果とか知って
発言してるんか?

もしかしたら常に1位、もしくは
相馬に続いて2位かもしれんやろ
勝手なことばっか言うなよ

て思たけどそれやったら
団体外れるわけないわな。。。
あー。笑
0513名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:31:37.86ID:iFb446wEa
>>512
団体メンバー決まった後に個人枠争いの部内戦やったかもしれんね
相馬除いて一枠奪取で
0514名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:40:55.31ID:RfuDWvrGd
>>513
試合見てる限り部内戦とはいえどう見ても門間が米Jr.仲村山平らに勝てる所が想像できん。
しかし何故か熊本の個人戦はいつも二位になる現実。工藤や児島のがどう見ても強いし二人が上がれなくて門間が上がれる理由が本当に分からない...
0515名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:39.44ID:RfuDWvrGd
仮に門間が熊本内、部内限定でやけに強かったとして、
岩間は熊本の個人戦ベスト8すら上がってこんけど団体絶対外れんかったがな。団体ではインハイ決勝リーグ初戦で戦犯になりかけ、他の試合は引き分けばっか、姫路戦で二本勝ちして何かよかったって事に成りかけてるけど岩間も何か裏で契約なかったら普通に外されてるやろ
0516名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM3f-32fX)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:09:45.19ID:TuaRfI8cM
>>471

小畔が上がってくると思うけどなぁ

下田、凄いと思う。短期間で強くなるのが凄い
でも、小畔に勝てるようにはなれないと予想する
0517名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:37:22.49ID:dTHL225Dp
>>499
>>506

めっちゃ詳しいな
東松館の関係者か?
0518名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd7f-LOBd)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:54:38.00ID:8FnsQee1d
>>488
荒木は日章だよ
0520名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f29-AqpW)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:15:36.28ID:vBwj6Pt80
熊木が葵陵ってどっから出た話?
0521名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-lids)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:20:39.65ID:46anJvwQp
>>499
償いでとか本気で言ってんの?
0522名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:52:41.69ID:538am5c1a
>>515
しかし中西は国体要員で三重にwwww
0523名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 675c-X5QI)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:11:24.65ID:E++A0zym0
個人的な見解だけど、仲村は不器用なイメージがある。
試合観てても、引き出して出ばな・応じ技ではなくて、突進して崩して打つみたいな剣道してるから初見殺しには向いてるけど何度も対戦して手の内知られてる相手には簡単に攻略されてそう。
だから部内戦とか練習試合で何度も手合わせるする島原大濠辺りの人にはめっちゃ負けてそう。
それで試合出れてない的な。
0524名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:58:50.09ID:3lCcyQ+md
>>523
敦賀戦含めて魁星旗試合見た?体当たりだけじゃなくてあの巨体から考えられないめっちゃ器用な引き小手やら強烈な小手技打つで。(無論お得意の体当たりもしまくって敦賀の選手やら第一斉藤やら諸々吹っ飛ばしてた訳だが...)
ちゃんと全国で結果を残したにも関わらずその後の総体では補欠にすら入れて貰えず、その一方で春まで全く活躍なしの岩間は団体で、門間は個人に出して貰えて...
もし仮に部内で勝ててなかったとしてもこれは、、、普通の奴ならこんな対応されたら監督信用出来ず腐りますは...
別に仲村を過大評価してる訳じゃないけど選抜と魁星旗までの対外試合の結果見たら間違いなく岩間門間 "よりは" 仲村使った方がいいって思うよねって事よ
0525名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:25:34.68ID:diO/JSKx0
みんな仲村好きだなw
まぁ大学剣道は合ってそうだから大活躍期待して
見守りたい1人だね。
なんてったって高校時代Bチーム外の白山が
今や立教の大将大活躍してるからな。
ほんと後から後からタケノコみたいに強い奴が
隠れてて恐ろしい高校だよ…
0526名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:18:47.59ID:Ydn7pwfSa
まあぶっちゃけ過大評価気味ではあるけどな
0527名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:22:30.55ID:Ydn7pwfSa
来年の東京は明大中野か国士舘か郁文館か
国士舘は井西長屋奥田喜久川池田でいけば普通なら獲れると思うんだがなあ
明大中野には抜けて強い選手いないし(大槻には期待してる)郁文館は山本に注意するくらいで
0529名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f75-xOQ6)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:52.73ID:L3Vnumyi0
しかし今年もレベル低いねえ。中学時代から何の進歩もないゴミばっかり。
0530名無しさん@一本勝ち (JPW 0H8f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:08.52ID:XB0GomdWH
熊木、親父と同じ桐蔭学園だと。
熊木パパと桐蔭学園同期だった橋本息子も桐蔭学園。
0531名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:31.90ID:Sgiwext20
今は熊木ほどではないけど自分は椙本の方に期待してる
高校選びを間違えなければそこそこいけるはず
0532名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:40:03.41ID:Q8Kkk9upa
茨城の強い連中+留場が葵陵行って三年後関東復活を期待してたワイ、咽び泣く
もう佐日でも桐蔭でもいいからちゃんと集まってくれ。。。
0533名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:34.42ID:Ydn7pwfSa
>>529
ゴミが何か言ってて草
0534名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:57.02ID:Ydn7pwfSa
>>532
佐日には集まるから...
0535名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:39.95ID:+rDS+JS4d
有名選手を潰すプロ、桐蔭学園
0536名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:49:19.43ID:xn8WyC0hp
>>535
雨谷になってからな。

それまではむしろいい選手
排出してた
0538名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:31:47.84ID:Ydn7pwfSa
>>536
冨田主体に戻りゃいい...
0539名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:40:04.85ID:ITVsNe6V0
>>537
佐日はまだセーフ感ある
団体の実績は上手く積めてないけど弱くなってる感は無いもん
桐蔭とかは明らかに弱くなってる
てか久保ってどこの久保?
0540名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:55:09.46ID:1fjl3DORd
>>487
がち??
0541名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:58:02.33ID:1fjl3DORd
留場けいごは岐阜国体の選手によばれて岐阜の高校に行くらしいそこから筑波大で警察に行くときいた
0542名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:16:17.23ID:RtqudUSId
桐蔭っていつの世代から雨谷主体なん?
0543名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-ssAa)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:21:01.81ID:1f0CqyN6d
>>539
多分国士舘だろ
0544名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:34:27.88ID:6vp5BjJea
留場に関する誤情報が多すぎてもうわけわかんねーな
彼がどこにいくかで4月以降の情勢は大きく変わるのは間違いない
九学以外なら即レギュラーやろし
0545名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 27a5-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:44:26.54ID:IsVCMwSG0
お前らを信じて改正
来年期待のルーキー進路予想まとめ

宮城 久保→酒田光陵
福島 留場→葵陵・佐日・大濠
茨城 熊木→葵陵
栃木 藤田→佐日
東京 荒木→九学※
神奈川 新倉→横浜※
千葉 藤田→東海大浦安※
愛知 佐々木→九学
京都 内藤→島原 ※
大阪 中尾→明豊
岡山 赤星→九学
福岡 林→大濠※
福岡 蔵座→明豊※
佐賀 武田→三養基※
鹿児島 西→樟南※
熊本 高島→九学※
熊本 福岡→九学※
長崎 山口→南山※


※は確定
0546名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:04:39.18ID:Ydn7pwfSa
九州チャンプの杵築中香川は明豊だろうな
中尾と二枚看板でかなりいい感じになりそう
0547名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:14:48.51ID:Ydn7pwfSa
>>541
ありえねーわ
0549名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:05.43ID:Ydn7pwfSa
>>548
甲斐先生より昇竜拳
0550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:41.53ID:Jhj9XEAo0
>>541
留場の世代って栃木国体じゃないの?
俺は福島の人間から佐野日大って聞いてるけど
0552名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:26:18.40ID:RtqudUSId
そんな国体優勝したいかな、忖度ありまくりの大会よりやっぱインハイ玉竜のが価値あると思うが、、、佐日だと団体でインハイなど優勝はちょっとあれやから葵陵行って欲しかった。
0553名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e715-lJer)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:52:31.03ID:UWtieuMQ0
葵陵は数年前、暴力やいじめってのがここでも話題になった気がするが、最近は聞かないな。
改善されたのか、デマだったのか。
0554名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:54:10.98ID:xn8WyC0hp
>>553
デマなわけwwwww
器量とバイオレンスはセットやwwww
0556名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:25:03.64ID:xKOAEKDq0
>>553
現警視庁の宮本って元々顔にあざがあるんだけど、それを知らずに見た連中が好き勝手に、暴力だ、イジメだって茨城高校情報みたいな掲示板に書き込んだのが発端
0557名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:28:40.29ID:xn8WyC0hp
>>556
発端がそうなだけで
実際あるからね

少なくとも茨城の高校生は
ほぼほぼ知ってる
0558名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:25:49.12ID:hhsSNLRnd
>>550
あっごめん間違えた友達の親が聞いてきて間違ってた佐野日大だった
佐野日大あうかな?
0559名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:27:13.21ID:hhsSNLRnd
>>545久保酒田光陵確定ぽい光陵の友達から聞いたら稽古に来たって
0562名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf50-1rLb)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:17:57.86ID:HgUslDbW0
>>552
国体開催県は県にもよるが、やる所は強化がハンパねぇからな
人脈も出来るし、剣道人生っていう長い目で見ればメリットはある
0563名無しさん@一本勝ち (JPW 0H8f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:55.47ID:NSS8vQV+H
1999年の全中出たらK陵から推薦もらって、秋に3日間、冬休みに1週間練習に行きました。
K監督、Hコーチの時代で、入学してたらO野井、H瀬、F士(辞めたけど)なんかと同期になってた代です。
先輩たちが木刀やパイプ椅子で後ろから殴られたり、こんなとこで3年間も頑張れないと思い断りました。

誘いは来なかったんですが、3日間、T蔭学園の練習にも行きました。T田監督、K林コーチの代でしたが、練習クソきつかったです。練習行ったなかでT蔭学園が一番練習厳しかったです。
結局、推薦はもらえませんでした。

T輪はK斐先生怖いけど指導がすごく良かった。
N志野は足を使った基本に忠実な指導が印象に残ってます。T先生は怖いし防具着けません。でも指導力はさすがって感じでした。
N本航空も良かった。
Y浜商大はK村先生がとんでもなく怖く練習もきつかったけど、指導方針や練習がすごく良くて行きたいと思いました。
T海大S模は監督の暴力を部員が訴え、監督が不在でした。1年後にT蔭学園のKコーチが監督で戻ると聞いてましたが、1年も監督いないんかいと思い辞めました。

結局は公立高校に行き、インハイに出れたので良かったかなと振り返ってます。
0564名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:41:22.21ID:Sgiwext20
インターハイで完成させてくれる監督
米田 渡邊 君島
0565名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:51:00.53ID:RuXhOa/M0
>>563
この手の話て絶対、結局
公立に行ってインハイ行きました。になるのなんでなん?笑

それっぽく書いてるし
きりょーがパイプ椅子で殴られるのは
マジやしたいていの強豪校なら
見たことあるはずやけど、とーいんが1番稽古キツイのは?????やな
0566名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:56:20.07ID:Sgiwext20
ケンキチのブログで内村良一が「桐蔭の稽古はやばいばい」って言ったらしいよ
それくらいきつい世代もあったこの人がその時かしらんけど
0567名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-lJer)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:59:42.68ID:tOeCv3ura
>>565
結局地元に残ったってことだろう。
公立志向の強い地域やったら、強いところも公立ばっかになるし。
0568名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f75-xOQ6)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:22.81ID:L3Vnumyi0
朝から晩まで剣道やってる割には大したことない連中しかいないよね。
もともと身体能力が低い人間のお遊び競技だから仕方ないんだろうけど。
0569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:05:35.77ID:RuXhOa/M0
>>568
帰っていいで。
一生来ないでね。ニート君
0570名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfd0-MMcN)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:17:07.41ID:2D06BscE0
>>542
今年
0571名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd7f-cFtF)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:40:23.95ID:/I2VXm/gd
>>537
有能選手を潰す監督三傑、異議なし。
次点に 山下(東山)
0572名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:43:19.97ID:X6NXo1kcp
有能選手を更に一流にする監督1傑
米ちゃん!(^_^)v
0573九州学院最強伝説継続中(^。^) (ワッチョイW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:30:17.22ID:HTSd73L40
米ちゃんが育て上げた選手たち...誰もが知る内村西村山田星子に真田槌田梶谷重黒木などなどその他諸々のメンツ、、他校など比べるに値しない一流選手の数々....
本間や白山、今年の仲村など九学時代補欠以下で陽の目を見なかった選手達の実力も素晴らしい...
渡邊?甲斐?昇竜拳?冨田?森?大関?雨谷?
みーんな米ちゃんの指導力には敵いません!
改めて
米ちゃん指導力史上最強!
星子史上最強!
荒木2020世代最強!
2020年中学以上全大会九学関係者優勝予約済み!(^O^)
0574名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:02:16.54ID:YJPSQ3Fz0
今年は新谷 木村 鈴木みんな葵陵らしくないガッツがあったな
葵陵が左足前の引き面打つの初めて見たかも
何の変化だろ?
育英もこうなっていくんかな
0577名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-RQfH)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:36:58.51ID:IwEr3c39d
昔のきつい練習は具体的にどんなことやってたか気になる
0581名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:21:11.81ID:oj8NnRWma
留場あのガタイで佐日のガチャ剣なったら笑う
0582名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7fec-STdt)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:59:57.31ID:KKHKPsWS0
過去スレ読んでたんだけど、
高校生にもなって先生に怒られて泣くのかよww
怒られて泣くとか見たことないわw

278 名無しさん@一本勝ち 2019/09/06(金) 21:18:39.92 ID:v6iyLPKx0
>>190です。
横浜商大軍曹はマジでNo.1ヤバイ人だと思った。
負けたら試合会場の一目のつかない廊下にスキンヘッド軍団を並ばせて‥凄まじいことをやってるのを俺は見た。で、スキンヘッド軍団が泣いて帰ってくるという。
でも昔の横浜商大ホント強かったよ。桐蔭には勝てなかったけど、不動の神奈川2位。その他大会や関東でも存在感示してた。
剣風も荒々しく、スピードとパワーが凄い。勝負決めるのも速い。
今は見てて悲しくなるくらい弱い。

05年の代が最後の横浜商大という感じ。
06年以降、不動の2位からベスト8常連校に落ちた。

原因は色々と噂があるが、ちょうどそのあたりに共学になり、うつつを抜かし始めた。しかも商大女子がかわいかった。
体罰が問題視され始め軍曹の指導力が低下した。
指導のキツさから良い中学生が集まらなくなった。

など聞いてる。
あの頃の商大戻ってきてほしいな。
0584名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:11:14.25ID:NCU661xY0
>>582
怒られたんじゃなくてエグい体罰くらったんだろ
0586名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:46:52.74ID:oj8NnRWma
>>583
大将留場
副将清水
中堅藤田
次鋒大関Jr.
先鋒清水
補欠西野弟、高村
とかかな
レギュラー誰か潰れても2人強い控えいるし関東も普通に獲れるだろうね
今年は原田龍の替えがいなかったのが痛かった
0587名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM0b-YOKl)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:56:32.49ID:GAEoIlUSM
>>580
そんなの普通だろ
もっとエグいことやってたんだと思うわ
0588名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:04:28.19ID:aaQ0W9jVp
>>587
そのかかりの内容がエグいんや
何でわからんねん
0590名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:32:08.84ID:Qx6PP5ord
>>586
高島コー 清水
末永メメー 大関
長谷川メー 藤田
鮫島ココー 清水
山野 ーメメ 留場

大敗北
0591名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:33:42.70ID:oj8NnRWma
>>590
百万石では佐日のオール1年チームもAチームも九学に勝ってんだよな〜
0592名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:47:26.24ID:onA+WEL/0
>>591
錬成会や若潮位の規模の大会で勝てても
全国大会になると佐日は勝てなくなるんですは、、、
0593名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:49:36.30ID:onA+WEL/0
全国で勝ってこそ本物!
つまり九学最強(^_^)v
選抜10連覇予約済み!(^。^)
0594名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:56:06.56ID:oj8NnRWma
これぞ虎の威を借る狐ですな
哀れ(-人-)
0596名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:19:51.77ID:8j05RK65a
ローカルの結果がどうであろうと全国のそれも一番大事な場面での集中力が九学と佐日じゃケタ違いっことは去年と今年で証明されたわな
0597名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:01:31.46ID:r2/lD8WBp
>>584
負けて悔しくて泣いてんだろ。
体罰慣れしてる奴はどんなに凄い体罰だろうが体罰では泣かんと思うぞ…
と…経験者は語る。
0598名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:18.39ID:KEV8YXSk0
留場ってポテンシャル高いけど本番で勝てないタイプだろ
川口と一緒、結局全国での実績ほとんど無いじゃん
佐日で結果残せなくて九学とか他行っとけばーって言われるだろうけどメンタルが強くない選手だからどこ行ってもここぞって時に勝てない
0599名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:31:26.30ID:oj8NnRWma
>>598
ん?
川口が全国実績ほとんどなし?
それは高校の話か?
0600名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM7b-Rd50)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:36:49.02ID:FqPO7U18M
>>598
完全同意
川口パターンだろうね
0601名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:39:00.87ID:Qx6PP5ord
留場と中尾の試合見てないから何とも言えんが、正直全中決勝の中尾見てる限り地の利で留場に勝ったとしか思えん。
0603名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-YOKl)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:07:18.00ID:vXxb7wuUa
>>588
なんで急に足してくるの?
具体的な稽古内容は?と言われて「掛かり稽古1時間!」って言っておいて突っ込まれたら「内容ガー」とかアホやん
0604名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-YOKl)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:08:28.98ID:vXxb7wuUa
>>589
それも普通
今となったら1時間も相手してくれた恩師の体力すげえってしかならないし
0605名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f75-xOQ6)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:44:57.21ID:NlTCZKjF0
かかり稽古一時間程度でエグいって情けないね。
0606名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c7b8-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:58:05.50ID:CJJty0zj0
かかり稽古で顧問がすれ違いざま後頭部を竹刀で殴ったら、生徒が出血したので、
「お前は根性が無いから血が出るんだ」と言って生徒の面を剥がして、
丸坊主頭に血で「根性」と書いた、という逸話がうちの県の偉い先生に残っている
0607名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:17:29.89ID:oj8NnRWma
>>601
福岡と赤星に1本取られたけど2本取って勝ってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況