X



トップページ武道
1002コメント348KB

高校剣道を熱く語る152

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffec-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:12:30.25ID:tJYoBzPg0
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0003名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:23:01.51ID:1zO2Nmskp
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0004名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:22:35.87ID:1zO2Nmskp
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0005名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:36:51.52ID:Kq6cwEe+0
今年の九中の最終的な序列って
高島 福岡 荒木弟 河野 中村 小田 吉岡の順か?
0006名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:44:45.49ID:9PwV8g4wa
中大合宿で南山の白石親父指導してた
何か見た事ある顔だと思ったら
0007名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:01:16.25ID:AzhBm3QUd
ほんまに留場は佐日なんか?
0008名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:02:52.60ID:AzhBm3QUd
九学への外部進学者
今わかってるの
赤星と東海チャンプの佐々木だけなんか?今年
0009名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:03:06.31ID:9PwV8g4wa
>>7
佐日説濃厚
0011名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:28:00.42ID:AzhBm3QUd
>>9
まじかぁ、、、佐日が悪い訳じゃないが
葵陵のがあってそうだし全国での団体の強さは佐日じゃ葵陵には及ばないと思うけどなぁ、、、
0012名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:33:57.44ID:AzhBm3QUd
>>10
高校でのドラフト順位はこの中だと
高島 福岡 赤星 荒木弟 佐々木の順かな。

まぁ今の中2の九学中かなり戦力怪しいけどね。
0014名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp73-a7Bv)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:26:26.46ID:+21WQspPp
>>9
留場が佐日なら即レギュラー入りだな。
西野弟も佐日だし、荒井Jr.と大関Jr.のどちらかはレギュラー厳しそうだな。
0017名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-OGZl)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:48:25.58ID:jWdh+FqE0
>>7
つい最近、大濠の監督が福島に勧誘しに来てたよ
0018名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:57:10.07ID:ePhMMIFk0
今の中3は栃木国体
0019名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp73-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:59:25.05ID:yCdaVSVRp
大濠は期待値が高かっただけに、ここ2年でかなり評価落としたな。
同じ間違いを何回も犯してる。
0021名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:05:28.34ID:AzhBm3QUd
>>18
なるほどだから佐日か
0022名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:06:13.93ID:AzhBm3QUd
>>16
これで来年また団体個人共に全国取ったらマジで笑うが
0023名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9f-oXsY)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:20.48ID:u4Ri2xBOd
>>5
中村 吉岡 小田じゃね?
中村は勝つけど負けもある選手
吉岡は負けないけど勝てない選手
と、高森のやつから聞いた。
高森、相当研究したみたいだな。

佐々木は、小田の下のような気がする。
留場、内藤、荒木(東松館)このあたりなら彼らより上決定。それぐらい今年は層が厚く強かったよ。
0024名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f0b-2kC1)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:37:13.79ID:xErl/+YI0
来年の九中は微妙みたいだけど対抗馬はどこになるの?
0025名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7f-geod)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:45:11.17ID:TiloLmXxa
高校入って大した伸びが期待できない高校
福大大濠
佐野日大
0026名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:50.15ID:2MrqHbhwd
>>23
佐々木じゃやっぱきついか、東海じゃ強いと聞いていたが
赤星はどれくらいや?高島福岡には勝てないとして、入学順位は荒木弟と同じかその下になるのかな?
赤星なら河野中村吉岡小田よりは強そうだが
0027名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:03:22.38ID:2MrqHbhwd
>>25
圧倒的優勝は桐蔭学園さん
0028名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:47:18.04ID:sBT38Spha
佐々木も赤星も九学濃厚みたいな流れだけどなんの確証もないよな
この時期の中学生の進路なんてごく近い関係者しかわからんだろ
0029名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f0e-oXsY)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:07:33.92ID:Ks0dHYcn0
>>26
赤星は小6道連2位だもんな。
高島、赤星、福岡 だとなんとなく嬉しい
0030名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:00:14.41ID:1dQvoKLCa
赤星...昇竜館と言えば道連個人チャンプなって桐蔭学園に行った先輩がおりましたね...おn
0031名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:27.38ID:1dQvoKLCa
平成31年度佐賀県高校新人戦地区大会
2019年9月14日
【西部地区】
男子団体
優勝 敬徳
2位 唐津東
3位 白石

男子個人
優勝 小池(敬徳)
2位 和嶋(唐津工業)
3位 橋(敬徳)、谷口(唐津東)

男子個人フリー
優勝 北(敬徳)
0032名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:41.48ID:1dQvoKLCa
>>31
高橋
0033名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:13:23.62ID:1dQvoKLCa
【東部地区】
男子団体
優 勝:龍 谷
二 位:佐賀北
三 位:三養基
   :小 城

男子個人
優 勝:川 崎(龍 谷)
二 位:川 尻(三養基)
三 位:志 岐(佐賀学)
   :無津呂(佐賀北)

女子個人
優 勝:井 石(佐賀学)
二 位:橋 本(龍 谷)
三 位:木 原(佐賀北)
   :杠  (佐賀北)

三養基女子個人どうしたwwww(団体は優勝)
三宅と江口はどこで負けたんだろ
0034名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:13:57.98ID:1dQvoKLCa
決勝
敬徳 唐津東
中道〇ー 藤田
北 〇〇ー 高橋
江越 ー 松井
小池 ー 仁部
上村 ー〇 池田
堀越〇〇ー 溝上
高橋〇〇ー 谷口
0035名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:34.55ID:1dQvoKLCa
本村も敬徳行ってた龍谷三養基に苦戦することなく全国行けそうなんだがなあ
来年の桐蔭は全国逃したらさすがに雨谷クビでしょう
本村田中岩崎河西久川菅野寺前etc...
相模も横浜鎌学弥栄なんか負けたらヤバい
武石大越馬場と揃ってるし
0036名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:36:05.94ID:1dQvoKLCa
桐蔭ベストチームは
大将本村
副将田中
中堅菅野
次鋒岩崎
先鋒久川
かな

相模は井出飯嶋潰したし馬場武石も...
0037名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:41:04.65ID:efe6DSPS0
大濠も小畔で結果残さないと桐蔭化しそうですね。激戦区福岡とはいえ今年もインハイ逃したら、、木島虎小畔と、、、、、
0038名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:51:41.74ID:1dQvoKLCa
桐蔭化しそうとかバカすぎて草
桐蔭学園舐めてんのか
神奈川と福岡一緒にすんな
0039名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:53:54.22ID:efe6DSPS0
2020
鮫島 山野 平尾 鈴木 荒木
2021
高島 末永 長谷川 山野 鮫島
2022
有力下級生 荒木弟 赤星 福岡 高島

九学インハイと選抜に関しては後3連覇は確実にしそうで笑う
0040名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:54:49.46ID:efe6DSPS0
>>38
桐蔭は言い過ぎた、
ただ今年インハイ出れないと人気確実に下がる
0041名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:20.23ID:a6yB7x3Wa
九学一年は長谷川の方が山野より現時点では強い
0042名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa13-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:59:50.82ID:fJ2WwzUOa
葵陵は来年クソ弱いけど留場と熊木入るから2年後は安泰、3年後に葵陵史上最強チームで選抜インハイ獲るんじゃねーのかよ。。。
0044名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fe3-0jgV)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:42:03.48ID:dPSoPnkd0
中3の時だと川口と留場どっちが強い?
0045名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ffec-Eua5)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:57:03.28ID:CuK9XZmJ0
大学入ってからor警察入ってから活躍しだす選手、あれ不幸だろ
高校強豪すぎて試合出られなかったってこだろ?他校なら活躍してもっと良い青春おくれたってこと
0047名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff50-yfmf)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:15:39.99ID:5W0Ui1YY0
>>44
中2冬 川口>留場
中3春 川口≒留場
中3夏 川口<留場
こんな感じ
0048名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM0f-vHDM)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:32:02.05ID:yn1RuXjvM
>>31

個人フリーって何ッスか?
0050名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1fa5-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:02:16.18ID:Bh5Oz/8w0
>>7
つい最近、大濠の監督が福島に勧誘しに来てたよ
0051名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:05:57.78ID:efe6DSPS0
>>50
福島県民?
0052名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9f-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:06:05.39ID:Kg9ldTFed
都道府県対抗速報
中学生の部

予選1回目
佐 賀5−0京 都
井 石◎ ○斉 藤
  西○  中 田
小 川◎  森
只 隈○  池 田
武 田◎  内 藤

内藤弱すぎてダメ
中学5傑も逃したな
0054名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f88-yfmf)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:15:29.91ID:WUYqFT5N0
2017佐日が2年主体で結果残せたの全体レベルが微妙だったからなのかな
0056名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:50:32.69ID:UWAKFPaKd
>>55
これでしょ
実際大平はかなり高勝率のポイントゲッターだったし西野も普通に強かった
0057名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9f-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:15:21.96ID:Kg9ldTFed
第15回鹿屋杯全国高校選抜剣道大会
令和元年9月15日
決勝
大濠 対 育英
0058名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9fb8-H/km)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:29:16.71ID:Zwcms7Qj0
>>55
17の時の佐日2年軍団はもう完成されてた感あったわ
3年時とそこまで差がないから但馬の有無でかなり変わったと思う
18の周りが強いってのもあったかもしれんけど
0059名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:34:36.31ID:W/aVU7i0a
重黒木vs梶谷とか夢のカードで草
0060名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:42:04.45ID:YOUxaGtQ0
某掲示板より

▽男 子
優 勝:育  英(兵 庫)
二 位:福大大濠(福 岡)
三 位:龍  谷(佐 賀)
   :東洋姫路(兵 庫)

▽女 子
優 勝:三養基(佐 賀)
二 位:筑紫台(福 岡)
三 位:明 豊(大 分)
   :高千穂(宮 崎)
0062名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:58:20.78ID:efe6DSPS0
>>60
九学出てた?
0063名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f0e-mU46)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:39:10.79ID:B5urz+HO0
九学は百万石にいたよ。鈴木・荒木はいなかったような
0064名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:08:56.99ID:efe6DSPS0
>>63
誰が出てた?林小山みたいなレギュラー入らない2年?鮫島などの1年?
0065名無しさん@一本勝ち (アウアウイー Sa73-MwdM)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:53:29.36ID:7ty9dd7Ca
https://youtu.be/B7vgBGyb0ug
大濠調子悪いのか動きにキレもないし微妙だな..
0066名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:00.29ID:7gPRnOzLd
大濠推し君、小畔に今年の九学四冠止める事なんて無理だよ
0067名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0e-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:21.66ID:KeLRMPEU0
大学スレに、九学中村が武大の練習に参加して長尾とか吹っ飛ばして今日の大会参加できなくさせたって書いてあったけどまじなのか??
0068名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0b-Ofuz)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:27.10ID:G3ySK4hE0
阿部は大人みたいな風格があるな
荒木との試合も見てみたい
0069名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:17:11.44ID:efe6DSPS0
>>67
そんなのネタで言ってるに決まってんだろw
仲村の体当たりが強いからって吹っ飛ばされて怪我したって九学の選手は普段怪我人だらけになるやんwww
0070名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0e-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:41:43.43ID:KeLRMPEU0
>>69
まあそうだよな、安心したわ。
中村が大学入っていじめられたらどうしようって心配しちまったよw
0071名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7f-TmGm)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:48.14ID:ZSFRGMuEa
調整してないってのを差し引いても大濠は動きがモッサリして打ちが弱いのも気になるな
阿部は強いし良い剣道してるけど勝負がかかった場面て荒木とやれるのかどうか
0072名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:19.71ID:efe6DSPS0
仲村は体重100キロ近くあるらしい、
そうすると荒木は120キロ、門間は130キロくらいありそうだな
0073名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f0e-mU46)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:54.71ID:B5urz+HO0
>>64
2チーム出てて、林・鮫島はどっちも先鋒で出てたよ。小山は覚えてない
0074名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:31:48.82ID:YOUxaGtQ0
>>65
見てきたが大濠爆弱www
この調子だと今年も福岡予選敗退だね
代替わりでガタ落ち感ハンパねぇ
0075名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-PpGP)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:34:33.23ID:8yYhzwNad
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0076名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:41:49.16ID:ekndO7/Ud
>>73
覚えてる限り九学の2チームのメンバー上げて欲しいっす!
0077名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f0e-mU46)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:15:43.17ID:xv6HElxA0
>>76
先鋒から鮫島・?・末永・?山野のチームと林・?・?・?・平尾のチームがいたよ。2チーム目に坂本がいたような。
?は名前が出てこないから適当に上げてくれると助かります。
0078名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:27:00.80ID:BShJf26Fa
>>52
んな事言ったら去年の九学鮫島末永もボロボロだったがなその大会
0079名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:28:30.16ID:BShJf26Fa
>>63
百万石にAメンバーいないなんてありえんが
1度もそんなことなかったしいたでしょ
0080名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:42.28ID:BShJf26Fa
>>72
120も130もないです
0081名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:30:35.84ID:BShJf26Fa
大濠宮本はどうした?
明豊は大麻旗優勝したと思ったら今度はベスト4にも入らんのか
0082名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9f-MVaK)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:56:27.61ID:Z8U3hmYGd
育英優勝かあ
まあ優勝してもマリオからいろいろ
怒られるんだろうな…
0083名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff94-CR00)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:59.69ID:TOBBvtOs0
>>74
来年の福岡の勢力図(現高2来年時)
1.東福岡
2東海大福岡
3大濠又は常葉
4第一
0084名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:54.64ID:ekndO7/Ud
>>77
鮫島がいる方は一年チームで??の所は長谷川と富永辺りいるんじゃないか?
平尾の方は他には森谷坂本手塚辺りがいるんじゃないか??
0085名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:54.66ID:ekndO7/Ud
>>79
去年は岩間が国体関係でいなくて
残りは仲村山平米田門馬相馬の岩間の所が門間に変わった現三年フルメンバーと現2年チームでしたね
0086名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdb3-mU46)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:15:43.75ID:4nrbGubZd
>>84
平尾のチームはそんな感じだった!
鮫島の方は多分、それかな?
オレが見た試合には荒木・鈴木はいなかった!だからすぐに帰った!
0087名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f44-MwdM)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:34:02.87ID:9PmrkRzo0
>>65
審判育英好きかよ!バコバコ育英打たれてて草!
0088名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:07:16.09ID:BShJf26Fa
中学都道府県対抗優勝が長崎とは...
南山やるなあ
0089名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:07:44.19ID:BShJf26Fa
明豊は龍谷に大将戦負け代表戦も負けたみたい
0090名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:53.25ID:ekndO7/Ud
磐田東剣道部ホームページより
百万石杯
優勝 九州学院
2位 磐田東
0091名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7f-vEr8)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:39.83ID:Px7FW9sSa
育英は鹿屋杯強いよね
ここから秋、冬でどこまで伸びるか楽しみ
0093名無しさん@一本勝ち (JPW 0H4f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:48:45.92ID:ix5pWfpdH
桐蔭大賞は伊藤じゃないの?本村?
久川、田中、菅野、本村、伊藤
って感じになるんだと思ってた。岩崎、河西はレギュラー落ちしそうだな。

相模が馬場、武石、大越。こっちのが期待できる。
0094名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp73-UIYV)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:17.68ID:NGVpO8cUp
また九学優勝
0095名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:24:03.58ID:+PCzUrmn0
>>93
どっちが大将やっても今年もいつも通りで終わるよきっと
0096名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp73-sDrl)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:26:47.65ID:QUfnTcL2p
>>88
長崎は当分荒れそうやね。
島原は沈むかもしれんな…
0097名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:52.09ID:+PCzUrmn0
>>92
米田Jr.に勝った高橋と杉本次第かね、阿部もくそ強いけど荒木相手だとリードした状態で来ないときつそうやな。荒木も選抜までにさらに仕上げてくるだろうしね
0098名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff94-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:42:42.90ID:08g+XGk30
高2秋時点での荒木の期待値は星子以上だな
さすがに星子超えは無理だろうけど、期待にどれだけ応えられるか楽しみだわ
0099名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:44:12.19ID:+PCzUrmn0
間違っても岩間さん化だけはしないでくれよ!荒木!
0100名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f0b-+Efg)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:44:15.74ID:G9wagGHu0
見た目を裏切る強さ5傑
慶應馬場
明中阿比留
小牛田庄子
0101名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f0b-+Efg)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:44:53.75ID:G9wagGHu0
扇風機によく武大監督の三男いるよね
0102名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f94-yfmf)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:59:34.00ID:fgVy6vP70
>>83
東福岡誰がいるの?
0103名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fe3-0jgV)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:14:44.85ID:gCwDZfKH0
>>100
馬場は見た目普通だろ
0104名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9f-VIye)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:19:01.15ID:31cIPTm9d
>>98
九学の大将て一般人からすると、最初からハードル極限まで上がってて大変だよなw
0105名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f7a-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:25:42.06ID:4kymTabD0
馬場と阿比留って剣道なんか似てる
二人とも強い
0107名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:39:18.35ID:ekndO7/Ud
随所で結果を残した仲村山平ではなくあ引き分けと負けばっかの岩間を最後までゴリ押し、
出ても醜態を晒すだけの門間をパイプの為に個人戦に出す監督だから
全日本覇者の息子さんの方を大将にする可能性もあり得る。
現に今年はどう見ても荒木のが実力、全国での勝負強さ上なのに鈴木のが優遇されましたからね
0108名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:39:35.63ID:nyZmMlGIa
>>101
なにそれ?居酒屋?
0109名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9f95-PpGP)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:56:02.50ID:2V1WWsCR0
【地獄天使先生彦星先生七段天使彦星】
ちょーっぴーりお茶目なひっこぼしせんせーい、おっりひっめガールらんらんらん

ぼーくたーちのヒーローはー

やっぱりやっぱりー
やっぱりやっぱりー

わんちゃっちゃい
わんちゃっちゃい
ひっこぼしーだーいせーんせーいらんらんらん

まだかなまだかなー

ひーこぼーしだいせんせーいまだかなーー
らんらんらんのーらんらんらん

わんちゃっちゃい
わんちゃっちゃい
ひこぼしせーんせーいらんらんらん
らんらんらん


彦星七段天使先生
地獄の掛かり稽古職先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0110名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9f95-PpGP)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:56:35.25ID:2V1WWsCR0
織姫ガールはちょっぴりやんちゃなお年頃?
貴女のちょっぴりオセンチハート、見つけちゃいましたよ?笑い

彦星織姫大大大好きよ笑い
そんな私に貴方はちょっぴり歯に噛んじゃうの?笑い

私から貴方に、とびっきりのオセンチハートブレイクをプレゼントらんらんらを


地獄天使彦星七段天使先生
地獄の掛かり稽古職先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0111名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9f95-PpGP)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:57:11.68ID:2V1WWsCR0
【彦星先生応援歌】
ちょーっぴーりお茶目なひっこぼしせんせーい、おっりひっめガールらんらんらん

ぼーくたーちのヒーローはー

やっぱりやっぱりー
やっぱりやっぱりー

わんちゃっちゃい
わんちゃっちゃい
ひっこぼしーだーいせーんせーいらんらんらん

まだかなまだかなー

ひーこぼーしだいせんせーいまだかなーー
らんらんらんのーらんらんらん

わんちゃっちゃい
わんちゃっちゃい
ひこぼしせーんせーいらんらんらん
らんらんらん


彦星七段天使先生
地獄の掛かり稽古職先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0112名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:57:21.95ID:g0TiMeHM0
大学スレのマジモンのガイジ、ID変えて一人で72レスも書き込んでて草
0113名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:58:17.29ID:g0TiMeHM0
マジモンのガイジ高校スレにも現れたw
0114名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0e-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:32.94ID:rPmyJmt50
構うなよお前ら
0116名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffec-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:48:55.55ID:Xn14/a8T0
高校剣道なら決まり手が 銅 ってある?

社会人は 小手 ばっかりで つまらない。 たまに 面 、 銅 なんて見た事ない。
0118名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0e-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:23:07.06ID:rPmyJmt50
>>116
銅はちょっとよくわかんないけど、今年は岩間という胴打ちの名手がいてだな...
0119名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:28:29.96ID:BShJf26Fa
>>118
ネタにするのやめてさしあげろ
0120名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-PpW0)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:28:48.33ID:AyfcMV9aa
0121名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:31:51.80ID:BShJf26Fa
>>102
ネタに決まってんでしょうが
東福岡の新チームの動画見てきな
0122名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:32:44.96ID:BShJf26Fa
>>100
馬場は普通です
0123名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:00.46ID:g0TiMeHM0
岩切深水門間岩間、、、、
さぁ次にネタにされるのは誰かな????
0124名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:35:49.35ID:BShJf26Fa
どこぞの川口君
0125名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr73-OGZl)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:45:18.40ID:9nnjCEUmr
>>116
銅はないだろうな。
胴ならよくある。というか、剣道の一本を決まり手っていうっけ?
0126名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:50:47.44ID:KgY1KyWda
>>118
ブロンズ像の職人だな
0127名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:56:17.34ID:ekndO7/Ud
九学君がいちに会でスレ立ち上げとって草
0128名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:59:01.36ID:ekndO7/Ud
大学スレの統合失調症の荒らしの奴マジでどうにか出来んのか
0130名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:01:51.04ID:g0TiMeHM0
百万石杯
女子 優勝 仲村女子学園
2位 島原
0131名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:02:59.08ID:g0TiMeHM0
>>130
すまん変換ミスった、恐ろしすぎる高校になってしまったw
0132名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:47:12.66ID:g0TiMeHM0
相馬、一本を追う展開になるとめちゃくちゃ雑になるよね
https://m.youtube.com/watch?v=aN0pZx-GK64
0133名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1fb2-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:40:00.94ID:wVwBbeaY0
佐日から国士舘行ったやついたっけ?
0134名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9fb8-H/km)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:43:17.22ID:2Q+xKQvl0
>>132
しかし今年はよく九学優勝出来たよ
どう見ても明豊よ地力劣ってるもん
児島が入るのは妥当だと思うんだけど藤田は何?高校どこだっけ
0135名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:00:43.91ID:1Uvil6bGa
>>134
専大玉名
0136名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:13:37.75ID:1Uvil6bGa
小牛田農林
大将小松兄(山形個人チャンプ/東北団体優勝大将)
副将佐々木(宮城個人チャンプ)
中堅中村(宮城個人チャンプ/全中個人8?/16?)
次鋒高瀬(宮城個人チャンプ)
先鋒小松弟(山形個人チャンプ/東北個人準優勝)

敦賀
大将中村弟(福井個人チャンプ)
副将内田弟(滋賀個人チャンプ)
中堅奥村(福井個人チャンプ/全中個人ベスト16)
次鋒徳橋(?)
先鋒植村(福井個人2位)

東北と北信越はブッチギリでこの2校かな
東北2番手は1年大将高橋率いる秋田商業で、他に強いのは2年小野の他、1年三浦弟小野弟あたり
北信越2番手は新潟商業
今年北信越個人優勝した金崎には個人で頑張ってもらうしかない
龍谷富山前4人弱すぎる
0137名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fe3-bl07)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:15:11.32ID:e5TbkRh20
>>124
ネタにされるほど素材がない
全中3位 道連優勝 神武館旗優勝がここまで隠れることあるんだな
0138名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:23:07.96ID:1Uvil6bGa
東海は磐田東と三重の二強
来年の愛知はIH個人ベスト16の小倉がいる星城が1番手かな
どうして桜丘に集まらなくなったんだろ?顧問変わった?
岐阜は昇竜館内匠らメンツが揃ってる中京かな〜
高山西はコマ揃ってないだろうし

中国地方は疎くて全くどこ強いとか分からないけど西大寺川島に期待してる
玉竜旗で見たけど強かった
大社はもうオワコン

四国は全中個人ベスト8?16?の児島率いる新田だね
帝京は選抜は出れてもIHは厳しそう
来年の代の高知は明徳義塾が中学では強かったと聞くけど、高知の1年の弘田?が強くてそいつに苦戦しそう
0139名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9f-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:29:54.13ID:TmDX+jUhd
>>130
島原は岩本峯松抜きか
0140名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:36:42.08ID:1Uvil6bGa
都道府県対抗予選L
熊本 1ー2 東京
稲田 ーメ 時任
谷本 × 中村
清田 メー 浦井
福岡 ーメメ 高村
高島 × 荒木

高村荒木はどこいくんだろ

百万石佐日オーダー
清水増田柏崎清水藤田
これで九学によく勝ったな
栃木選抜は大平以外誰入ってんだろ?
0141名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MMe3-H/km)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:20:59.70ID:1axJPkSeM
>>138
愛知県民です
先週あった勝ち抜き大会だと名古屋大谷が2年4人チームで大将1回も出さずに優勝してる
九学平尾と同じ道場の田淵ってのが中々
星城は小倉はそこそこだけど他が弱すぎて話にならない
桜は17の代が最後、小柴1人で何とか持ちこたえてた
18の代で上手く集められなかった+飲〇と喫〇やらかして(あくまで噂)完全終了
顧問は国士舘出身の先生から変わってないはず
0142名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fe3-bl07)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:48:33.68ID:XmV4o8++0
>>132
英語Dream Teamで草生えた
0143名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fe3-bl07)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:52:07.67ID:XmV4o8++0
「小畔は仕掛けが遅い。遠間から小さく慎重に入りすぎるから後手後手になって乗られる。デカいんだからドシッとする。しないならもっとスピーディーに」っておじいちゃんが偉そうに言ってた
0144名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr73-sKil)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:21:45.54ID:LgmB78F9r
彦星地獄天使先生七段天使彦星地獄彦星

天界
剣界
織姫界
ルンペン集いし掲示板界
財産界

五冠制さますよ

彦星七段天使先生彦星
0147名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f1d-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:48:21.34ID:lWYc8UKV0
>>133
2011年の代でインハイ個人ベスト16くらいになった松田選手がいたね
山口国体の先鋒やってた人
0148名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f1d-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:52:17.12ID:lWYc8UKV0
埼玉県警にいる上段のアベ松選手がいて、あのときの佐日は栃木県と近隣県だけの選手でもよくやってた
0149名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:56:35.46ID:viACV/hG0
>>141
大谷は一年チーム4人
0150名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:56:54.04ID:viACV/hG0
>>149
失敬、一年が4人
0151名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:12.08ID:viACV/hG0
>>134
児島藤田よりどう考えても荒木鈴木のが上でしょ。地力は明豊だけど米田の親父に恥をかかせない意地と相馬の土壇場の勝負強さがそれを上回ったって事よ
0152名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:15:29.51ID:CExyK2Vxd
百万石
九州学院
A 林 森谷 坂本 手塚 平尾
B 鮫島 小山 末永 長谷川 山野
この10人
(順番間違ってたらすまん)
0153名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f0b-+Efg)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:30:47.34ID:q0RsfSMt0
>>108
弱(じゃく)切(きり)ってことじゃね
0154名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:07:24.64ID:zHwLAie5d
>>133
清水国士舘だってよ
0155名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:20:20.41ID:GyJekuMEp
今の重黒木と岩部やったらどうなるのか気になる
0156名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7f-VIye)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:31:24.98ID:RsKStzSja
>>152
本当全員強いなw
この中の半分試合出れないの勿体ないわ
0157名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:48:01.61ID:GyJekuMEp
おれは岩部に一票だな
0159名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff5e-OGZl)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:32:26.02ID:5DUBG4ZQ0
https://youtu.be/LX1O247OgS4

今年の玉竜旗の九州学院vs神奈川桐蔭戦の別角度での動画上がってた

この動画だったら桐蔭サイドの人達の表情が観れる

笛が鳴ってチームの負けが決まったのに桐蔭の奴らうんうん頷いててクッソワロタwwww

桐蔭のアホ面最高に面白い
0160名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:37:02.04ID:viACV/hG0
>>159
無能雨谷何が起きてるか分かってなくて草
0162名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:54:24.68ID:orFqToaqa
国士舘1年
葵陵大将岩部
磐田東大将野瀬
福岡第一大将内村
東海大浦安大将樋浦
新田大将片山
国士舘大将岩崎
倉敷大将藤田
龍谷富山大将澤田
その他

が揃ってるけど今年の高三で食い込めそうな奴いなくね?
佐日清水は澤田岩崎藤田にワンチャン勝つかもしれんが他は厳しいな
清水が国士舘でどういう剣道になるのかwwww
鹿屋の枠埋まってなかったら鹿屋に行ってただろうね
0163名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:56:13.99ID:orFqToaqa
佐日手塚はどこ行くんだ?
関東個人ベスト8
IH個人ベスト16
魁星旗三位
と日東駒専には普通に行ける実績だが
龍と一緒に日大かな?
立教に進んでくれると面白いんだが
0164名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9f-a7Bv)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:12:35.03ID:3T4yupTdd
>>162
国士舘はいつから試合でてくるの?
高校はどうなったか知ってる人いない?
0165名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9f-a7Bv)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:12:50.30ID:3T4yupTdd
>>162
国士舘はいつから試合でてくるの?
高校はどうなったか知ってる人いない?
0166名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:23:01.24ID:orFqToaqa
>>165
新人戦からでしょ
高校は碓氷先生が見てるみたいだよ
0167名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff57-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:31:15.82ID:viACV/hG0
>>163
仲村の体当たり稽古の元立ちになれるのは手塚しかおらんばい、よって武大
0168名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f0e-pznT)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:49.53ID:hrCMeX820
>>166
国士館、これだけ大事になっているのに部活も停止してないのかよ。
めちゃくちゃ甘いな。
0169名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:03:04.36ID:MFrmjhIwd
>>167
いじめるな
0170名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-OGZl)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:04:34.30ID:br2PD12T0
確定進路情報
筑波→田城池田虎原田光米田堤[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田
法政→山下岩間鈴木野口藤岡
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 原田龍河野斉藤長谷川宮本森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田猪俣
国際武道→仲村
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→竹本
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→大竹野
東農大→江口川本
補正他の情報求む
0171名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f5f-a7Bv)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:14:02.50ID:oxsjScoU0
>>163
兄貴が日体だったからもしかしたら日体かもね。
0172名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9f-OGZl)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:39:11.00ID:ibLhiVX6d
もし身内に受験生いたら国士舘だけはやめといた方がいいと言う
担任や剣道部顧問も勧めないだろう
体質が日大タックルと同じ
0174名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MMe3-geod)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:42:07.46ID:3sfvNVM6M
この代は正直谷間だから1年から試合出るなんてやつほぼいないと思う
0175名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:46:37.95ID:orFqToaqa
1年レギュラーなんてどの代でもほとんどいませんからwwww
相馬齋藤池龍濱地江口、立教の奴らは出そう
0176名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:21:08.60ID:CExyK2Vxd
>>175
仲村もおそらく出るよ
0177名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f0e-pznT)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:26:52.84ID:hrCMeX820
>>173
フライデーによるとある程度の大人数が学校を訴えてる状態
なのに部活停止になっていないということは
今現在指導を受けている生徒は、学校とは対立しなかった生徒達ってことかね
0178名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa13-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:30:36.97ID:wM9R1Yo0a
板井、中央あたり行って欲しかったな
鹿屋下級生埋もれ気味だし
0179名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:35.91ID:CExyK2Vxd
浪人生の中山君鹿屋受かったん?
0180名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:15.38ID:orFqToaqa
確定進路情報
筑波→田城池田虎原田光米田堤[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田小野
法政→山下岩間鈴木野口藤岡
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 原田龍河野斉藤長谷川宮本森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村清水岡本
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田猪俣
国際武道→仲村
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→竹本
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→大竹野
東農大→江口川本
補正他の情報求む
0183名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:20.26ID:O1qr8IHSd
明豊って峯松次鋒なんか
ポイントゲッターとして峯松を置いて伊東を育てるつもりなんかな?それか普通に伊東の方が実力上なんかな?
0184名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fe3-bl07)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:58.19ID:XmV4o8++0
>>183
ちょっと違うけど池龍みたいな感じかな
超小柄で個人戦タイプだから、後ろで勝負かかった試合するより前でポイント稼ぐ方が良いと判断されたんじゃ
伊東とはタイプが違うけど実力と経験は峯松の方があると思う
0185名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:40.76ID:nv7T1YRga
>>153
勝浦 居酒屋 扇風機でググった自分が恥ずかしいw
座布団1枚!
0186名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:55.33ID:HG0nysPhp
>>159

桐蔭のアホ4人がうなずいてる所爆笑したwww
次鋒の奴は落ち着いて行こうみたいな仕草してるし

雨谷監督は状況理解できてないくせに冷静なフリしてて草
0187名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fd0-U6eU)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:06.58ID:S4V94atV0
桐蔭もかわいそうだな。
全盛期の輝きは無いにしても7回戦まで残ってるのに。
こういう失態が無ければまだぎりぎり戦えるチームなんだけどなー
0188名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:47.56ID:CExyK2Vxd
>>186
この後のミーティングで監督が何て生徒に言ったのか気になるw
0189名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp73-sDrl)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:01.23ID:uAC71FWIp
女性が言うならまだしも自分の落ち度を棚に上げ被害者ヅラするカッコ悪い男が増殖中のこのご時世に国士舘は貴重な存在。ハエの声など無視して嫌なら来るなの精神で突き進んで欲しい。
0191名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1f1f-3vYh)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:18.36ID:X4NjhOF70
そう?
0192名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7f-geod)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:15:32.65ID:yCXM1v7da
>>175
でも世代1,2番手は出るだろ
今年なら重黒木や岩部
来年は田城ですら出れないと思う
0193名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:18:47.30ID:orFqToaqa
>>192
何を勘違いしてんだお前は
0194名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:20:37.03ID:orFqToaqa
桐蔭学園2年連続IH出場逃してるけど玉竜旗では7回戦まで行ってるんだよな...
去年はIH三位の奈良大倒して今年は常葉を倒してる...
0195名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp73-UIYV)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:23:21.22ID:a1OrlwMIp
玉竜旗以外はさっぱりの福岡県内ベスト4以下の高校野実力はハッタリよ。
0196名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:27:58.49ID:OQsq2JPo0
明治大学とかいうぬるま湯は
中3の時のが強かった熊倉とかいう草も生えない雑魚が9人にメンバー入りしてた時点で相馬齋藤は確定で一年から出てくるんご
0197名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-vPLM)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:07:53.27ID:+ZlZCnQr0
>>196
亀井先生のご都合でスカウトだからこうなるん
0198名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:51.48ID:NYBQVt5ka
武蔵小田比佐押しのけて谷口がレギュラーで草生えた
谷口、IHで九学小川に勝ったり選抜で黒川と1-1の引き分けだったりと決して弱いわけじゃないけど、、、さ、、、
庄子もレギュラーいけるぞこの状態なら
0199名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:17.29ID:NYBQVt5ka
東海大が三位と好成績残して中大とも接戦だったわけだが今年の高三で進学する奴誰いる?
今年の東海大翔洋大将渡邉って一昨日の関東優勝大会に出てた東海大渡邉の弟か?
桐蔭駒井or田村、相模薄or飯嶋、高千穂吉村か南とか三重蔦田、東奥義塾草木あたり行かないかな?
0201名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 02:59:30.16ID:NYBQVt5ka
鹿屋杯、龍谷三宅明豊伊東と峯松の2人に勝っただけじゃなく福岡第一林にも2本勝ちとはやるなあ
高千穂は伊東石川久米田松栄多川で育英に1-2で負けたみたい
杉田家が鹿屋杯の動画あげてくれてる
0202名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 03:22:57.48ID:NYBQVt5ka
三養基は予選Lで国分高校とかいう無名高に負けた模様
もういっその事龍谷に集まりゃ良かったものを...

ちな明豊対龍谷
龍谷 明豊
樋口〇ー児玉
白武ー〇峯松
本間ー〇遠藤
川崎ー伊東
三宅〇ー伊東
代表戦
三宅〇ー峯松
0203名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1f0b-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:42:04.56ID:8njP6qN+0
一昨日行われた東京都学年別
男子中学2年生
優勝 青梅錬心舘 栗原 (中学どこ行った?)
準優勝 萌木剣道教室 藤岡 (東海大浦安)
3位 祥氣院 杉本 (国士舘)
東松舘道場 山崎 (関)
来年全国行くのは誰かね
てか今年の全中個人2年で出場したやついる?
見た感じ北海道の濱田くらいしかいないけど
0204名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffeb-rQkj)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:17:07.58ID:yHMQlMH/0
>>96
キチ〇イに刃物≒ヤクザに剣道
0205名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffeb-rQkj)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:17:07.91ID:yHMQlMH/0
>>96
キチ〇イに刃物≒ヤクザに剣道
0206名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9fb8-H/km)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:21:13.18ID:y/HJ/FwP0
>>202
これは洗心龍谷シナジー出てますね
0208名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa63-b3cQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:18:26.12ID:NYBQVt5ka
3年から登場だろうね
菊池南の梅田も出れてないし
0209名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fe3-bl07)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:23:47.51ID:X0mNCxxK0
加曽利貝塚
0211名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ff39-Bwo2)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:48.24ID:0pqV+gi/0
愛知から龍谷行った久田松兄も三宅も県トップ選手。
洗心ではないが、鈴木も県トップ東海チャンプ。弟は中学の段階でそこまでじゃない。
0212名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7f-b3cQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:55.80ID:nkIAMMUwa
>>211
三宅普通に強いし伊東峯松林に勝っても不思議ではないね
久田松弟は相当頑張らないと2年からは出られない
安藤はトップ選手とまでは行かなかったんじゃなかったっけ?
てか洗心→龍谷の選手って皆大将なってるしメキメキと伸びてるから弟君はかなりのプレッシャーだなw
頑張ってほしいよ
0213名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff19-a7Bv)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:45:47.23ID:ILTXnwlz0
>>212
安藤は全九州個人で優勝したよね。
0214名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff19-a7Bv)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:56.05ID:ILTXnwlz0
>>212
すいません中学時はわかりません。
0215名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-OGZl)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:22:38.36ID:kh2RzYNx0
>>212
洗心ヲタ乙
大麻旗で1年藤島にフルボッコくらって2本負けはスルーか?国体ブロック予選も役に立たず終了
0216名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffec-UIYV)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:28:28.87ID:1GSdJQBf0
個人戦に限って二回以上好成績じゃないと
実力的には怪しいな
一回覚醒は参考記録程度
0217名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:04:35.12ID:8qnHATIu0
まあ剣道は1日ヒーローみたいなのあるからな
0218名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa0a-PLL2)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:56:19.40ID:6QFnNHfPa
>>215
普通に強いって言っただけでオタ扱いは草
峯松伊東林に勝ったのはまぐれですよって言ってほしいのか?
0219名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:13:35.22ID:LU348zDm0
富永とかいう他の所に行けば確実に大将候補で育てられた全中三位という輝かしい実績の男、なお九学ではレギュラーすらほぼ無理な模様
0220名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx51-F2UO)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:27:30.16ID:ayWJ9vWxx
九学に選手集まりすぎて、数年後は補欠外が大学で活躍しても補欠外なのにすごいとはならなさそう
0222名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp51-gZOk)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:06:46.39ID:2mjLoOw4p
愛知県からは川原(平坂中・東レ居系堂)が龍谷に行く可能性あり。
佐々木(萩山中・武徳館)は九学濃厚とのこと。
あくまでも噂の段階だけど、前スレ辺りにも書かれていたっけ?
洗心から龍谷は無さそうな感じ。
0223名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:38:29.88ID:GCTYdpA0p
>>208
梅田www
0224名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:46:08.01ID:LU348zDm0
今の九学で佐々木とかレギュラー無理だろ
高島福岡赤星荒木弟+下級生枠、補欠枠に河野中村で〆切
三年間応援席で終了だろ
0225名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa0a-L/fr)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:55:45.74ID:FrKzoa3pa
近年の九学見てると入学時の実力は下の方だったのが爆発的に伸びてレギュラー獲りました!みたいなケースはほぼ無しと言っていいので大した実績もないなら行くべきじゃないわ
レギュラーになれなくてもって覚悟があるならいいけど
0226名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-iq3O)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:06:18.33ID:u64ncCrd0
九学中1、2年で来年個人チャンプ狙えそうなやついる?
団体はどんな感じかな?
0227名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:15:43.58ID:LU348zDm0
ご存知の通り入学時実力実績共に上だった岩間門間より下だった仲村が開花して若潮魁星旗で結果を残したが
春まで対外試合で活躍なしの岩間と門馬を団体と個人で最後まで使い続けたからな米田は。結果姫路戦で岩間がちょっと活躍しただけで終了

佐々木のいる武徳も強いが毎年全国トップレベルを排出してる道場の訳ではないから岩間門馬みたいな特別待遇はされないのは確定。よってレギュラーは茨の道だろう。

つまり今の九学は爆発的に伸びても入学順位が下ならばレギュラーになれる可能性はかなり低く理不尽に耐えうる覚悟も必要。
今年の米田は入学時かなり下で努力が実り最終的に岩間門間を抜かしNo.2になった訳だが息子なのでちょっと違うしな
0228名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:19:15.78ID:LU348zDm0
>>226
2年はかなり戦力微妙、山形?から来てる佐藤って奴がいるが荒木鮫島高島とはかなり程遠いと思われる。団体も一年メインで来る可能性が高い
0229名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:42:44.43ID:RKKhz094a
>>228
2年
佐藤→山形個人チャンプ/今年の中総体個人中2の部優勝
石橋→鹿児島出身/神武館旗小学六年の部個人優勝/宮本武蔵旗中2の部個人優勝/中総体個人は3回戦敗退
中総体個人(2年の部)はこの2人が選出されててレギュラーはほぼ確実

1年
河野→熊本龍驤館出身/熊本小学学年別個人5連覇/小学道連個人三位/宮本武蔵旗1年の部優勝/中総体中1の部2回戦敗退
光出牙→大分誠武館出身/大分個人チャンプ/宮本武蔵中1の部個人三位/中総体中1の部個人三位

普通に強いわwwwwwwwwwwwwwwww
0230名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:47:33.41ID:RKKhz094a
>>229
ちなみに石橋は宮本武蔵旗個人中1の部も優勝してるから2連覇
佐藤は宮本武蔵旗中1の部は準優勝、中総体中1の部では個人三位
2年は佐藤石橋のツートップみたいだな
中学1,2年どっちもこの2人が中総体個人エントリーしてるし
佐藤は三位、優勝と好成績だが石橋は県内じゃ勝てない選手なのか?
0231名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd22-PLL2)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:51:12.83ID:QjZ+qq4vd
山形、愛知みたいになってて草
0232名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 11a5-gZOk)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:35:49.10ID:5qYXnbF40
愛知県人としては近本弟が出てきて欲しいが、現状は何番手ぐらい?
入学時は3番手だという書き込みを見た記憶があるが。
洗心4番手から九学3番手は大出世みたいなこと言われてたよな。
0233名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:41:55.64ID:RKKhz094a
>>232
3番手以降なのは確かだね
0234名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp51-dMyl)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:11:28.03ID:mkBasRKNp
高島と福岡は高校で勝てなくなる気がするのは俺だけか?山重深水タイプだろ。
0236名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:41:14.86ID:LU348zDm0
深水は若潮杯の時らへんは重黒木に並ぶくらい動き良かったのにどこで歯車が狂ったんやろな
0237名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450e-z6HD)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:03.94ID:r0Q6+jcG0
>>229
光来出な。読み方は知らん
0238名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:01:36.67ID:+6sgtVwSa
>>237
みつくで
名前が冴だからごちゃごちゃなって誤字ったw
0239名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd82-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:25:49.98ID:yk8vcVJ6d
富永強くなりそう
でも強いのに団体戦使われないかわいそうなポジションにもなりそう
0241名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 79b8-Bhee)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:42:44.77ID:1nMtIIcv0
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○門間(九学)、西口(大濠)、仲村(九学)、庄司(小牛田)、鈴木(葵陵)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0242名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:26:35.78ID:giLN3PHy0
>>241
そっちのネタ方向に持って行きたいなら仲村ではなくて岩間だろ
0243名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:28:47.08ID:giLN3PHy0
>>239
仲村ポジ濃厚
0244名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:48:46.89ID:SW0R2oq50
来年の休学中の対抗馬はどこになるの?
関東だと石井杉本後藤の国士舘
阿部藤岡坂田小野寺北川津茂谷の浦安
宮本中川吉田田中森の幕本あたりが上がりそう
翔洋とかはどうなんだろ
0245名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:55:30.77ID:+6sgtVwSa
久御山も今年のメンバー残るけど内藤みたいな大将はいないなあ...
0246名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdca-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:18:59.37ID:9ybbBVGHd
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○門間(九学)、池虎(大濠)、岩間(九学)、庄司(小牛田)、鈴木(葵陵) 、団体特別枠 田村とアホな仲間達(桐蔭学園)
2018…○中山(東福岡)、松崎(島原)、深水(九学)、木島(大濠)、高橋(桐蔭学園)
2017…○弱切(九学)、森山と愉快な仲間たちの仲間の方(桐蔭学園メンバー)
2016…○愛甲(城東)、大西(大濠)、山重(九学)、森越(麗澤)、高木(葵陵)
2015…○竹ノ内(桐蔭)、 加納(桐蔭)、野稲(高輪)、井出(東海大相模)、黒川(九学)
2014…○米谷(桐蔭)・阿部(高輪)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0247名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:45:41.89ID:3VismyZYp
>>246
すべってんで。
0248名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdca-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:36:07.12ID:9ybbBVGHd
>>247
【天に愛されし申し子彦星七段天使先生彦星】
ちょーっぴーりお茶目なひっこぼしせんせーい、おっりひっめガールらんらんらん

ぼーくたーちのヒーローはー

やっぱりやっぱりー
やっぱりやっぱりー

わんちゃっちゃい
わんちゃっちゃい
ひっこぼしーだーいせーんせーいらんらんらん
わんちゃっちゃい
わんちゃっちゃい
まだかなまだかなー

ひーこぼーしだいせんせーいまだかな
0249名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 79b8-Bhee)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:41:03.90ID:1nMtIIcv0
>>247
嘘おしゃい
0250名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:03:55.42ID:SW0R2oq50
>>246
〜2013は手を付けてない辺り草
0251名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:01:05.81ID:5PNi2Sh0a
>>246
こんなつまらんものを時間かけて考えて書き込んだと考えると草
0252名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:04:42.62ID:3VismyZYp
>>246
彦星も含めて本間すべってるし
リアルに友達いーひんのは
そういう二番煎じばっかしてるしやで
0253名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:36:23.19ID:+6sgtVwSa
キモオタ感
0254名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:15:31.65ID:hT59eiba0
板井ってかなり小さいイメージあったけど虎と変わんないだな
いや虎が小さいんか

https://youtu.be/VTzijUjDiSA
0255名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:39:23.13ID:SW0R2oq50
メンタル5傑
フィジカル5傑
0256名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a994-NALc)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:38:37.79ID:VGNWlx6P0
>>254
虎170はあるぞ。龍は168くらいだな。
0258名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:08:56.43ID:+6sgtVwSa
幕張本郷監督って所先生の教え子だけど何であまり翔凛にやらないんだ...
東海大浦安とか全国出ても上に上がれないし翔凛を全国で見たい
強いの5人スカウトして全国狙ってくれ〜
0259名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:09:17.60ID:+6sgtVwSa
>>257
無視でよろし
0260名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:16:11.25ID:hT59eiba0
>>256
板井は生で見て165ないんじゃないかって思ったんよ
160後半はあるんかな
見間違いか
0262名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-cIZk)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:29:30.60ID:F/fcvkEba
>>261
女子の団体は特に強いヤツが揃ったから勝てるって訳じゃないからなぁ。
今年だってまさかの新東淀中だったしそのメンバー3人も残るし。
0263名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:25:55.22ID:Z7OL8IyE0
>>258
高1レギュラーは
森→習志野
田野→埼玉栄
大多和→東海大高輪台
中田→翔凛
山野→九学
だね
0264名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:10:29.88ID:Z7OL8IyE0
>>263
あと大塚はどこ行った?
0265名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:31:35.13ID:ec8fSoP7p
>>263
山野は全中どやったの?
0266名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:34:47.68ID:B1p6qP91a
>>265
島原行った大園に負けて初戦敗退
0267名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:35:59.21ID:B1p6qP91a
翔凛と浦安中学実績同レベル揃えたら勝つのは翔凛だと思うわ
てか佐日って何で胴黒にしたんだろ?
あの胴良かったのに
0268名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:38:20.37ID:B1p6qP91a
>>263
埼玉栄ルートあるよな〜
2015→元吉
2019→岡、宇田川
2021→田野
以外知らんけど
0269名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMa9-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:41:25.76ID:wcgRXu7YM
>>268
元吉弟はなぜか中学から浦安行ったけどなw
0271名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:35:05.13ID:MX+LYPuWa
>>268
2012の法政行った田中も幕張本郷
0272名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdca-uUzF)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:42:23.99ID:ZesneUwod
>>271
2011の法政行った木村も幕張本郷
0273名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdca-uUzF)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:43:51.56ID:ZesneUwod
2011の代幕張本郷強いよな
器量諏訪、桐蔭図末、埼玉栄木村、
一個下には埼玉栄田中
0274名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:25.09ID:B1p6qP91a
元吉弟が栄に行かなかったのは正解だね
2017は本庄第一が泉畑中井田とメンツ揃ってたし
0276名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:36:54.99ID:B1p6qP91a
本庄第一監督の相川先生2016年校長に就任してて草
校長やりながら剣道部の監督か...若い先生でもいるんだろうか
0277名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:41:09.59ID:OqivEKc3a
>>275
本庄第一の相川先生Jr.かも?
0278名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp51-oeP/)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:09:58.63ID:aHJ2BZIKp
>>273
その代で一番強かったのは拓大紅陵に行った小林
0279名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c90b-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:40:38.98ID:Te5J/u910
>>277
本一のキャプテンで日体行った相川でしょ。
相川先生の息子で日体大行ったけど最後は秋商の国安に負けちゃったね。
0282名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMa9-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:53:51.11ID:wcgRXu7YM
>>280
同じ茂原武道館だけど違うんだ
初めて知った
0283名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:54:33.81ID:/QjK5Fwu0
今もう1年生でインハイ個人3位とかほぼ無理だろな
みんな堅実な剣道するし、そもそも規模大きい強豪校だと1年生で個人枠取れないし
0286名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 691f-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:35.15ID:FyPGdEWy0
まぁ組み合わせとか良ければ可能性はあるでしょ
元吉に関しては3位以上に久田松真田が負けたのが個人的には衝撃的だった
0287名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMa9-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:50:52.91ID:wcgRXu7YM
九学の影響なんだろうけど最近の剣道って鍔迫りばっかでほんと見応えねえな
竹ノ内世代あたりとかは鍔迫りとか全然ないから見てて面白い
0288名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6eec-nxf4)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:58:13.10ID:tcYKDtGz0
国体九州予選 池田は工藤に負けたんだな…
0289名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-lKE9)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:15:23.45ID:wqQ0LZnHa
>>288
田城が相馬から取ってタイで終わったからよかったけど危うく大戦犯
0290名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a9d4-nxf4)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:17:10.90ID:RbgtkSlB0
やっぱ池田兄弟は個人戦専用ってことだな。
0294名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:45:19.17ID:qCpyP5iy0
>>288
インハイ個人チャンプを倒せる実力があるのにインハイに出れなかった工藤さん
0295名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:46:39.41ID:Z7OL8IyE0
今の中3が小6の時のまつお少年剣友会(現 海ノ 風)のメンバーは今どこ中?
大将が全国個人ベスト8だった気がするんだけど
0296名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp51-nxf4)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:01:25.31ID:NlY+Dxeop
>>294
5傑再考を!!
0298名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp51-KYqQ)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:15:25.58ID:Zq8zKjh/p
>>294
九州ブロックの詳細は何処でわかるんだ?
特に各チームの大将対決は面白いカードばっかなのに何故結果が出ないのか…
誰か各大将対決の結果教えてクリ。
0300名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:34:10.44ID:qCpyP5iy0
工藤が熊本個人戦を勝ち抜けないのに
あの門間は熊本内ならいつも個人二位になれるのほんま草
0301名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa0a-bbXb)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:34.26ID:7jTyF7MEa
1回目の鍔迫り合いの反則はすぐ出るのに、2回はほぼ出さないのなんとかしろよ
審判の忖度とか要らないから
0304名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp51-KYqQ)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:51:36.30ID:Zq8zKjh/p
>>299
サンクス!
九州ブロックの動画に出てる大将対決は田城が相馬に勝ってる他は引き分けばっかやな。
他の大将対決はどうだったんだろね。
0305名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd22-PLL2)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:53:22.30ID:L+OdmpOOd
反則負け堤君と門間君wwww
0306名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:09:19.02ID:imUhrM9k0
堤「俺は5傑。門間と一緒にすんな」
0307名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa0a-gjH8)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:20:08.16ID:70KHD2gVa
一年でインハイ3位って改めて凄いな。下手したら佐々木もやられてた
0308名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 2195-UKOd)
垢版 |
2019/09/22(日) 05:44:01.67ID:uWSwaRw60
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0309名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 05:47:33.76ID:wtRApanma
>>307
元吉あれ普通に勝ってたけどな...
0310名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 05:50:23.03ID:wtRApanma
磐田東女子の内田さくら監督東西対抗の大将なってたね
龍谷富山の大野監督や札幌日大の佐賀先生も出るみたい
佐賀先生まだ56なのか〜
0311名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:12:28.02ID:wtRApanma
近大1年
奈良大大将根本
三重大将熊澤
高千穂副将新森
履正社下野

4人だけの模様
0312名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a994-mqYl)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:19:49.33ID:mgI9nWVc0
田城は試合の流れが悪くなった時やバテ気味の時は、試合中にタイムをとる習性があると思う人&#128070;
0313名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd22-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:16:10.14ID:UMXyDbSTd
三重嶌田兄貴が同志社だけどもう枠埋まってるよね
熊澤のいる近大とかか?
東海圏は残らんで欲しいな...
山之内は田畑追って清和も良さそう
西陵古里や南山池田とかいるし
0314名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:52:20.68ID:MVQx3CiUp
>>313
田畑と被ってねーから
追うも何も…
0315名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:09:52.49ID:wtRApanma
久御山高校って進学面どうなの?
2014大将田畑兄→清和
2015大将横藤→同志社
2016大将田畑弟→清和
2017大将?
2018大将山之内
2019大将山之内

大将以外なんて全然知らない
0316名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:12.52ID:MVQx3CiUp
田畑兄は龍谷でちなみに副将
大将は豊田で大体大
0317名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:37:41.40ID:wtRApanma
>>316
あれ、兄龍谷か
2017って誰が大将だっけ?
0318名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fe0b-ygCw)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:51:30.09ID:SxTPUbNw0
2017の京都は日吉ヶ丘しか記憶にない
0319名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-uIyV)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:53:56.18ID:VWEEZOnDa
>>317
専修大に行った中山 カイセイキでは副将で岩切倒して休学の連覇を止めた男
0320名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6eec-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:54:54.73ID:QbdDWndU0
まぐれ
0321名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr51-LuOK)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:01:04.49ID:kNGPBg6rr
>>315

久御山2017大将は山口、2018大将は進藤。
山口は関西には残ってないと思う。
進藤は国際武道。
0322名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr51-LuOK)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:14:04.21ID:kNGPBg6rr
>>321
久御山の3年レギュラーの進路まだ出ないね。

インハイベスト16なんだし、いいとこ行けそうだよな。山之内、中谷、丹治は関西残んのかね。
0323名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:37:55.68ID:MVQx3CiUp
>>319
???
0324名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd82-3bKM)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:38:21.32ID:0O+D5C7md
>>315
久御山は進学に関してはあまりよくない
関西では関関同立に進学する割合は同じ公立の日吉ヶ丘と比べると圧倒的に悪い。それ以下の大学に散らばる感じ
関東方面でも国際武道、東海大っていう印象
0325名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:03:09.81ID:wtRApanma
>>324
久御山の連中が県外流出する理由それでは...?
0326名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:03:22.15ID:wtRApanma
>>324
あ、中学ね
0327名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:05:30.56ID:wtRApanma
東西対抗、龍谷富山大野先生正剣でいい剣道だったな
国士舘らしい剣風
澤田然り金崎然り何で龍谷富山の生徒はあんなに反るんだろ?
0328名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6eec-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:06:31.41ID:QbdDWndU0
久御山?
あの全中決勝で九学にフルボッコされたとこでしょ?
あんまり伸び代感じない
0329名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9272-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:21.03ID:4QjE9tHj0
>>264
大塚は埼玉栄
0330名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd22-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:17:34.13ID:bWn+RjgPd
来年佐日には留場の他に藤田(全中個人三位)と西野弟も入るとのこと
東松館からも入るんだったかな〜
今の1年はW清水に大関Jr.がいるしさすがにベスト4くらいは...
0331名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 691f-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:26:59.56ID:+yJsQPgp0
>>330
結局メンツこそ揃う代はあっても但馬以外1,2年だった但馬の代が一番成績出してるしな
頑張って欲しいところではある
0333名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:55:06.17ID:MVQx3CiUp
>>328
YouTube見ただけで判断は
おもろいね。引きこもり君
0334名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:41:11.22ID:wtRApanma
幕張本郷の大将は関東残っても伸びんから外でてくれ
磐田東とか良さそう
浦安行った宇野も佐日行った原田龍もダメダメ
先日幕張本郷→翔凛いないとか言ったけど勅使河原に西川と去年今年普通にいたわ...
0337名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:16:12.30ID:PfVqETLX0
鈴木はまだいいが山野は伸びなさそう
現中3の大将の小寺は力劣ってるし
今年千葉チャンピオンの木村はどこ行くのかな
なんか偉い先生のご子息だとか聞いたけど
あの爆面を生かせる高校に行ってほしいな
0338名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:56.20ID:wtRApanma
>>335
今年のメンツはさすがに全国出れないだろって思ったけど選抜出れたし、東海大会は決勝進出して準優勝だったからね
0339名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:25:04.67ID:wtRApanma
磐田東って2018の代より前から県外選手いた?
0340名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp51-/Mcl)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:00.71ID:TOqoWK8cp
今年の久御山中は内藤以外ほぼ2年やし今後の可能性大
0341名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:19.88ID:PfVqETLX0
今更だけど桐蔭の雨谷ってどの雨谷なんだっけ?
0343名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ae29-66Vb)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:05:26.67ID:+GjLTriB0
>>340
久御山中は3人3年。2人2年だったような。
0344名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 79b8-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:09:05.48ID:PG53GESa0
>>339
いたよ
0345名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4557-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:13:26.78ID:fmKxfORe0
留場
0346名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4557-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:22:29.42ID:fmKxfORe0
九学現時点序列
鈴木→荒木→平尾→鮫島→森谷山野→坂本手塚→長谷川→林→末永→小山富永保田内藤etc

最終的な大将は流石に荒木確定だと思うがお父上の関係で鈴木のが今のところ特別待遇
0347名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6eec-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:33:25.18ID:QbdDWndU0
九州国体 動画上がってきてるけど、
先鋒工藤が超優秀だな。
あの剣道は後に勢いづくよ。
しかもだいたい勝ってるし
0348名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd22-yfYh)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:45:01.16ID:Kjt/F3Igd
留場国体あるから佐日でも良いんだろうけど、葵陵いってほしかった。佐日→筑波で大学で頑張れ。
0351名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 691f-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:32:47.07ID:+yJsQPgp0
>>347
今年はいつもほど九学オンリーってわけじゃかいけどアウェイ(九学中心)の中あれだけ働けるの優秀だよな、星子の代の鹿本の佐藤とかも結構強かったけど国体では全然だったし
0352名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 691f-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:33:17.28ID:+yJsQPgp0
>>351
わけじゃない
だわ誤字すまん
0353名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd22-ETts)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:35:29.24ID:TaZhjSs6d
留場は大濠らしいよ
0355名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5d65-WRhx)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:34.79ID:yxXY0ofF0
>>346
父親の関係って、なんやねん?
親父が日本一=特別待遇なら近本もやんけ。
0356名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:03:23.76ID:By+vkSmOp
国体福岡代表強すぎだろ
0357名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:24:02.55ID:44IU3HHDa
>>353
佐日だから
0358名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:24:26.11ID:44IU3HHDa
鈴木→筑波
荒木→明治
の出来レース
0359名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp51-uUzF)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:19:57.21ID:QnJum1D3p
>>287

今より2000~2007の方が鍔迫りばかりだった
始めの後すぐに鍔迫り
決まり手はほぼ引き技

これは酷いということで2008から高校特有の鍔迫り解消のルールができた

今は全然マシな方だぞ
0361名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a994-mqYl)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:17:35.65ID:pPTRbyPq0
>>356
今回の福岡は優勝して当たり前のメンツ。
だってどの選手も日本一レベルなんだもの。
0362名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd22-E2Y+)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:07:05.94ID:KiyoJOaJd
留場は本当に佐日なんだ。
佐日が悪いって訳ではないが何か残念!

皆様は今 自分が中3で全国8くらいの実力があったら どこに進学希望しますか?

僕は育英か器量
0363名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM65-cAmN)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:02:54.96ID:E+4ZjASaM
高校はいい感じだけど大学が今鍔迫り合いばかりだよな
0364名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:09:23.87ID:mpfC0OOba
桐蔭が落ちぶれたいま、髪伸ばせるのは葵陵だけだな
ただ3年生でも補欠外は坊主とかだったけど今もそうなのかな?
0365名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd22-yfYh)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:42:19.68ID:rOL7aZiId
昔の桐蔭は坊主じゃなくても強くて、シティーボーイズな奴らが野武士集団倒すって感じでかっこ良かったな。
試合会場で試合前に音楽とか聞いてる感じも、ちくしょーと思って見てたわ。
0366名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ae0e-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:15.98ID:zx8r5mOk0
桐蔭が上位争いに復活すれば高校剣道ももっと盛り上がるんだけどな
0368名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a9d4-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:28:53.19ID:lTKiA4R70
関東はオワコン(^-^)v
0369名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a2ee-AKBB)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:22:09.99ID:U54SvRdx0
>>346

大将に選ぶのは大将にふさわしい選手か、勝てるチームができるか、そうでないと今迄の実績は残せてないだろう。
狙うは3冠、それぞれの大会に勝てるチームを編成する。それだけだろうと思う。
0372名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM11-hlij)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:51:30.19ID:eiXaWWv3M
留場が在日?
0374名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a994-mqYl)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:17:27.32ID:pPTRbyPq0
留場は九学に決まったらしいよ。
0375名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:55:19.71ID:RCKQYQ0j0
国体茨城のメンバーってどんなん?
葵陵後ろ3人と関は入ると思うが
木村大将?それとも鈴木大将で行くん?

熊本は工藤鈴木荒木米田相馬で行くと思うけど、茨城が絶対勝つだろうが熊本で確実に勝てる所鈴木しかいない笑。木村と米の再戦見たいがポジション当たるかな?
0376名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:07:53.44ID:RCKQYQ0j0
>>374
>>374
仮にそうだとしたら
2020 鮫島森谷平尾鈴木荒木+山野留場
2021 高島長谷川留場山野鮫島+末永冨永
2022 赤星荒木福岡高島留場+下級生枠
になるのか、、、また2014〜2016の九学無敵状態の到来になりそう
0377名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 79b8-is9o)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:34:07.97ID:tTWGvk350
本国体っていっつも動画あがるっけか?
島根の加藤が見たいんじゃ
0379名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ae0e-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:04:48.24ID:zx8r5mOk0
留場実は4人居て、
佐日
葵陵
大濠
九学
の4校にそれぞれ進学する説
0380名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ae29-66Vb)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:12:22.76ID:QmjzWlgM0
>>375
茨城 国体
関、関口、新谷、木村、鈴木
0381名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ae29-66Vb)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:12:57.11ID:QmjzWlgM0
>>375
茨城 国体
関、関口、新谷、木村、鈴木
0383名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:12:56.96ID:RCKQYQ0j0
>>380
鈴木大将か、関口が九学鈴木に勝って、木村が米Jr.にリベンジor荒木に勝って2勝、大将戦で鈴木が地の利でへっぽこ逆胴を決めると見た
0384名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMf6-NALc)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:23.99ID:OKEdvP1aM
>>383
仮に熊本に勝っても福岡に勝てる感じが全くしない…
0385名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:13.38ID:44IU3HHDa
工藤やらかしそうで草
関対工藤とか大事なとこで勝てない大将同士wwww
0387名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:22:24.34ID:RCKQYQ0j0
>>384
新谷木村なら谷口と虎に勝てる可能性ふつうにあり。鈴木が時々見せる覚醒を起こして田城をニコロする展開と見た
0388名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 691f-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:24:52.28ID:9wfpwVhm0
関口より八塚の方がいいと思うけどなぁ
関口個人戦県チャンプだから入るのはわかるけど
0389名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp51-KYqQ)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:25:43.67ID:+vRRM8v3p
>>382
決勝でもない限り国体地元開催でそれはないな…
国体の見えない力はインハイ地元開催の見えない力より上。
0390名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 2195-UKOd)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:49:30.76ID:lEJmtdKf0
>>375
茨城 国体
関、関口、新谷、木村、鈴木

鈴木大将ほんと意味わからんなw
どんだけ全中2位にこだわるんかw
ほんま過去の実績重視の社会やねんなw
もしくはドロドロ道場絡みの圧力かw
高校剣道最後の最後で盛り返したとはいえトップレベルには程遠いw
0391名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:07:33.86ID:44IU3HHDa
>>388
団体戦で一番勝率高かったの八塚だったしね
実際めっちゃ強いし
関口は穴だよ
0392名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:09:03.46ID:44IU3HHDa
>>387
ポイント取るなら藤島谷口からだろうね
龍濱地細渕虎田城の方が良かったな〜
0393名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:48.56ID:44IU3HHDa
高山西に島原一中の子いるの草
0394名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:39.72ID:RCKQYQ0j0
>>392
虎は大事な場面で絶対負けるマンだから木村にボコボコにされるよ
0395名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp51-KYqQ)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:39.16ID:+vRRM8v3p
5人全部が強けりゃ大将に力一番あるヤツ置いてもいいだろうがそうでない時は違うポジに使うのはよくある話。
大将が勝ち求められるのはチームの勝負かかった時のみ。勝率よりピンチの時の勝負強さの方が大事ってこと。
チーム事情で他のポジに力あるヤツ使った方が良い場合もあるやろ。
0396名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:53:59.95ID:44IU3HHDa
なら虎は次鋒かな
龍虎濱地細渕田城
0397名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:54.21ID:w0rGEwmaa
国体はインハイや選抜と違って、心底優勝したい大会でもない
地元の見えない力が大いに働く大会、優勝しても大して価値の無い大会だってこと高校生でも知ってるからな
虎みたいなここ一番で弱いやつは逆に肩の力が抜けて大活躍するんじゃないかと予想している
0398名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:01:11.79ID:44IU3HHDa
福岡代表なんてめちゃくちゃプレッシャーかかってるだろ
0400名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 691f-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:12.96ID:9wfpwVhm0
>>389
2年前も強そうなところ(茨城宮崎)は序盤で愛媛に当たって処理されてたから序盤に開催県当たるとキツそう
まぁあの年は愛媛のチームも普通に強いっちゃ強かったけど
>>398
実際福岡県って2年連続国体準優勝だしな
0401名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:15:46.75ID:qsFQtyAq0
福岡は(多分)藤島谷口が途中から浜地細渕になったけど、これがベストメンバーに近くね
藤島はまだマシだったけど谷口は穴感がすごかった
0402名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd22-oeP/)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:29.38ID:fFg1ZrKud
久御山中の副将、葵陵いくんだってよ。
かわいそうに。
京都に残ればそこそこやれるのに。
元々、滋賀出身で小学生のときはずっと2番だったらしいから使えなくもないんだろうけど葵陵じゃ無理
0403名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6eec-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:04:59.36ID:rvRyrjg70
今年の国体は違った意味で見ものだな。
マツコの夜更かしで連盟のジジイが自爆したから
また全種目優勝とかなったらSNSで一気に広がりそう…
茨城忖度どの程度するのかな…
0404名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:46.64ID:44IU3HHDa
>>402
石畝追ってか
関西個人三位の子かね
内藤は外に出るべきだと思うけど関西中総体個人ベスト4の2人には久御山行って欲しかったな
京都のレベル維持のためにも
0405名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e57-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:47:05.34ID:H+eULIys0
九学の小山髪伸ばしてるが何か坊主に出来ない理由でもあるんか?
0406名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:24:50.50ID:RUNU2rGNa
2014
山田対牧島(準々決勝)
2015
槌田対松崎(準決勝)
2016
なし
2017
岩切対林田(準々決勝)
長尾対志築(4回戦)
2018
重黒木対黒川(4回戦)
2019
相馬対齋藤(準々決勝)

九学が高校剣道のトップの座を確立してから、IH個人でほぼ毎年九学対島原のカードが実現するという
2017までは九学が全勝してたけど2018、2019の大将対決は島原に軍配
牧島鶴浜松崎は山田槌田星子に苦手意識みたいなのがあるように見えたけど黒川齋藤は特にそういうのは無かったね
来年は荒木対下田、鈴木対下田と再来年は鮫島対下田、山野対下田とこの2校の対戦は続きそう...
0407名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:43:24.68ID:vTwCpNsF0
>>406
下田の負担エグすぎて草
苦手意識というより山田槌田星子がバケモンすぎた
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:49:07.19ID:vTwCpNsF0
てかほんとここ数年で高校剣道のスタイルが変わった気がする
梶谷が高2の時とかはすごい異質な感じしたけど、最近はああいうスタイルの剣道増えたような
右手中心、鍔迫り合いは右足後ろ、面は飛び込まずに小さく速く、近間の小手は打ったあと引くみたいな
国体とか器用に部位当てるスポーツみたい
良くも悪くも
0409名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:04:08.58ID:RUNU2rGNa
>>407
下田以外の1年2番手が予想出来ないからとりあえず下田だけにしといた...
0410名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:10:48.64ID:RUNU2rGNa
>>408
もう完全にスポーツ競技だよ
そして小型化も進んでる
0411名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdca-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:59:07.72ID:eum0N1qvd
>>406
島原が個人戦2枠取らなくなってからでもあるなって言おうとしたけど牧島の代って牧島と柏戸だっけ確か?
0412名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:22:53.04ID:RUNU2rGNa
>>411
そう
柏戸は中根に負けて初戦敗退
2013も上村草野の島原西陵だったけど上村が葵陵宮本に負けてベスト16、草野は個人三位なった桐蔭田中に3回戦か2回戦で負け
西陵古里もベスト8決定戦で三位の野瀬だったし西陵は結構個人出場してるけど序盤で強敵と当たる確率高いなw
0413名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:26:14.35ID:RUNU2rGNa
九学島原のケース以外によく個人で当たる高校って他どこあるかな?
0415名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMa9-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:15:40.75ID:JRsyYnMsM
小学生チャンプの末路
2017 後藤…岐阜から国士舘へ。2年で補欠に選出
2016 留場…清水中大将として全中出場
2年時道連ベスト8、3年時全中ベスト8
2015 松尾…1年で大濠の新チームのレギュラーに抜擢。しかしあまり勝てず
2014 井西…岐阜から国士舘へ。
2013 門間…今年のマスコットキャラクター。
2年時インターハイ団体優勝、3年時インターハイ個人出場
2012 山下…宮崎日大に進学。
2011長尾…九学レギュラー。インターハイ個人で三位入賞も団体では器量杉田に二本負けを喫し九学の連覇を4で止める
2010 恩田…桐蔭学園へ。
0416名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:42:46.09ID:wRkB65oba
>>415
長尾を無理矢理マイナス方向へもってくの草
九学レギュラーとして選抜&玉竜旗優勝
インハイ個人3位とか充分な実績やん
0417名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdca-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:55:01.95ID:KlAzZLgkd
全中チャンプの末路
2019 高島→九州学院へ、
2018 鮫島→九州学院へ、
2017 荒木→九州学院へ、現状世代トップ。四冠+インハイ個人+国体熊本優勝と星子の実績を超える可能性あり。
2016 東野→、、、、
2015 重黒木→九学でインハイ選抜、国体熊本を優勝に導く。筑波のメンツの中で一年ながらレギュラー獲得
2014 弱切→九学時代散々おもちゃにされ今は黒木にも抜かされ、、、、
2013 内橋→高校で失速、大学で復活
2012 高木→中2でチャンプになるも表舞台から彼は姿を消したのであった、、、
2011 中根→同世代でちやほやされてた山田を全中同様インハイ決勝でも下す。

奇数年のチャンプは活躍、偶数年のチャンプはおもちゃにされたり存在感0だったり、、
って事は鮫島、、???
0418名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:00:52.54ID:RUNU2rGNa
中学道連チャンプのがひどい
0419名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp51-oeP/)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:20:29.96ID:SinsNIhtp
よくそんなにもバカにできるよな。
日本一になった人の凄さがわからないくらいのレベルなんだろうな。
0421名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd22-AuBI)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:46:07.71ID:HaLbXWTed
>>420
俺も同意だな
歴代の大将に比べるのは仕方ないけど、高千穂林との延長戦は凄かったで
0422名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:02:46.06ID:QrRL5rQua
>>420
九学アンチって九学君以下のバカだからな
0423名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 72f9-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:41:57.84ID:2dlnLy8C0
>>422
それはないよ。
どう考えても九学君が1番バカ
その感覚のお前もヤバイ

九学君〉〉〉お前〉九学アンチ
0424名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:52.22ID:QrRL5rQua
>>423
さっそく反応してて草
0425名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 72f9-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:51.81ID:2dlnLy8C0
>>424
え?釣りやったん?
そんなつもりないのに更に反応すんなよ笑

弱く見えるぞ?笑
0427名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:04:20.78ID:MSJCYlsVp
>>426
てか野球にしても剣道にしても
そもそもその競技をする為に
何故坊主にならないといけないんかね?
0428名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd82-3bKM)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:12:25.01ID:QxU7PGxbd
>>427
昔の根性論でひたすら練習してたときは時間短縮になってよかったんじゃない?今はその悪習を継続してる感じかな
0429名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:20:41.13ID:tOPeMoK50
伝統を受け継ぐとか言っても、それの良し悪しを判断せずに受け継いでるからな
たとえ創部以来とかであっても意味のない伝統は即刻廃止するべき
0430名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51e3-lKE9)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:24:40.13ID:vTwCpNsF0
道連チャンピオンまとめてくれ
0431名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:42:22.63ID:tOPeMoK50
道連中学チャンプ
2018 山野…九州学院へ。新チームはBチームの大将などを務める。メンタル弱い、態度悪いなどと言われる。
2017 川口…世代トップとして進学先が注目されたが、地元の東山へ。滋賀チャンプの中村と共に日本一を願うガイジが時々いる
2016 岡本…大濠へ。レギュラーとして試合に出たことはほとんどなかった。
2015 吉田…明大中野へ。兄弟揃って学業優秀(弟は慶応)東京ではそこそこの結果を残した
2014 井出…中学時代は小川(東松舘)を瞬殺するなどした。相模へ。小中は世代トップを走っていたが高校で急落
2013 野中…大濠へ。インターハイ団体3位の大将(たしか)
2012 内橋…高校で沈んだが大学で復活
2011 青木…地元出雲へ。
2010 宮本…器量へ。インターハイ個人ベスト8、玉竜旗ベスト8など
0432名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a5f2-bsiH)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:35:41.46ID:2DnxeqfX0
野中インハイでは副将じゃなかったっけ?
代表戦には出てたけど
0433今年も九学最強 (ワッチョイW 4d57-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:39:48.22ID:zC+7G8u00
【定期】
現時点個人展望
S + 荒木(九州学院)
S 阿部 (育英)
A 鈴木(九州学院) 下田(島原)
B 小畔(大濠) 大平(佐日)
C 平尾(九州学院) 藤島(常葉)峯松(明豊) 伊東(明豊) 三宅(龍谷)鮫島(九州学院)

団体展望
S + 九州学院

A
B 育英
C 島原
D 大濠
0434名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 02b2-F2UO)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:44:41.73ID:9RejuzoG0
2009道連優勝上原も大学最後に復活したな
0435名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:28:20.90ID:RUNU2rGNa
>>431
野中副将な
0436名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:29:23.96ID:RUNU2rGNa
個人展望を【定期】とかで主張してくるの草
なんか恥ずかしいな
0438名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:42:22.89ID:RUNU2rGNa
大濠は最近じゃ2017が一番パッとしなかったな
大西といい岡本といい広島出身者あまり伸びんな
0439名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:45:55.02ID:P5fUe26Da
釣られたくやしさごまかすために必死で笑とかつけてノーダメアピールに草
0440九州学院最強伝説継続中(^。^) (ワッチョイW 4d57-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:52:47.76ID:zC+7G8u00
>>436
【定期】
九学団体四冠+国体熊本優勝
インハイ個人荒木優勝
ついでに5傑荒木鈴木平尾
全中団体個人四連覇
大学以上全大会九学関係者優勝
全部予約済み(^O^)
0441名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:25:47.98ID:2ZLKkNPpa
>>440
うん、やっぱり君だったね
0442名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 691f-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:45:57.08ID:YDGXlQrP0
野中大西の代の大濠
チームの形でいえば今年の葵陵に似てたな
0444名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:34:09.96ID:2ZLKkNPpa
>>443
森光押しのけてね
でも相変わらず代表戦では使われない大将w
0445名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-ft5Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:39:34.01ID:m4B+BoXma
>>433
小畔が下田より下なのか?
0446名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-ft5Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:39:34.89ID:m4B+BoXma
>>433
小畔が下田より下なのか?
0447名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-ft5Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:39:35.41ID:m4B+BoXma
>>433
小畔が下田より下なのか?
0448名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:41:13.81ID:LxMvFZLi0
下田ってそんな強いのか?
0449名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp51-uUzF)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:43:10.57ID:KFHFOV6kp
>>415
>>417

末路の使い方間違ってる
0450名無しさん@一本勝ち (スップ Sd82-SZk4)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:01:44.49ID:APbvhxrmd
>>380
>>386
関、佐藤、新谷、木村、鈴木

佐藤が3年になってから
顧問暴言を騒ぎ立てられたらしく
ほとんど練習できなかったらしいが
引退後盛り返したようだ
0451名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 79b8-is9o)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:32:23.77ID:bjEahne20
>>450
詳しく
0452名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:40:22.24ID:2ZLKkNPpa
>>448
荒木平尾鮫島山野に高校入ってから勝ってた
和歌山新人チャンプの松崎ニコったり福岡第一の林、中峰に勝ったりと3年相手でも難なく勝つしな
中学時代から九学荒木とは相性いいみたい
0453名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:40:48.93ID:2ZLKkNPpa
>>450
暴言とは
0454名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa85-PLL2)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:43:28.54ID:2ZLKkNPpa
龍谷の三宅以外の3年の情報ない?
樋口白武弟川崎?の4人って全員佐賀?
樟南についても情報ある奴教えてくれ...
菖蒲横山手塚といいの揃ってるのは知ってるけど他のメンツが知りたい...
0455名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM52-zkp4)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:25:39.98ID:+DafyTJzM
>>447

強いけど今のところ全国の大将とはやりあえんよ。

島原も伸びてくるだろうけど、今のところまだまだ
0456名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4257-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:40:33.16ID:Sf11Vn4v0
下田率いる新チームもかつての先輩達みたいに九学に倒される運命よ、、、
0457九州学院最強伝説継続中(^。^) (ワッチョイW 4257-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:42:46.45ID:Sf11Vn4v0
最強九学が島原育英大濠をフルボッコにする試合はまだかな^^
0458名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:54:47.76ID:LxMvFZLi0
育英ってどんな稽古してんの?
0461名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp51-KYqQ)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:47:18.26ID:HSkan3VQp
>>455
今のところ下田が戦えない大将って誰?
0462九州学院最強伝説継続中(^。^) (ワッチョイW 4257-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:59:06.18ID:Sf11Vn4v0
>>461
相性関係なしに九学大将伝統の勝負強さで荒木が下田含めた他校の大将を全員フルボッコにします!
九学最強!荒木世代最強!
団体四冠国体熊本優勝予約済み!(^。^)
0463名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:07:57.40ID:J17bY2kXd
この下田アゲが分かんない。誰か根拠くんない?
0464名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 05:53:04.51ID:1owFd48ka
来年は九学圧倒的すぎて女子のがおもろそう

2018→史上最強の怪物妹尾に全てもっていかれた可哀想な世代

2019→強豪校の主力が軒並み2年生中心で食い荒らされた谷間世代・柿元が個人優勝しなきゃマジで終わってた

2020→男子でいうとこの2006・2013に相当する黄金世代

中村、守谷、東奥、島原、筑紫台、三養基と全国上位校の全てが戦力アップ
0467名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:36:56.39ID:8cyJ0Npf0
みんな強いんだろうけど、なんか来年地味な感じする
小柄が多いからかな?
荒木 阿部ぐらいしか大物感がないというか
2回しか見たことないけど川口はオーラだけすごかった
0468名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:11:29.23ID:538am5c1a
東山の監督もう手に負えないだろ
そこそこ強い駒井も入ったけど伸ばせない
京都府警に練習行った方がいいよ
0469名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:12:46.07ID:538am5c1a
来年は超谷間だからな
谷底だよもう
0470名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-1BIK)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:20:23.57ID:+NG+92T3r
>>468
川口は久御山に編入したほうがいいよ。
0471名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:30:01.24ID:IPhEDCfFp
>>463
別に下田上げてるつもりはない。しかし他のチームの大将に化け物みたいなのいないし微妙な感じするのよね。だから下田でも通用するのではないかという意味で言ってる。
0472名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:44:56.37ID:yjXJNSxFp
>>468
駒井って誰?
0473名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMbb-QI+C)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:47:18.27ID:RCmSl12gM
>>466
現在高校2年女子の
中学2年時代の全中個人ベスト8
笠  → 中村 副将
藤田 → 守谷 補欠外
大西 → 守谷 先鋒
小川 → 守谷 中堅


現在高校2年女子の
今年のインハイ個人ベスト8
川合 → 東海大翔洋 大将
古川 → 三養基 副将
山本 → 西大寺 大将
斉藤 → 東奥 大将
小川 → 守谷 中堅
栗山 → 大分国際 大将

その他、島原には峯松や岩本らも居て
中学時代から完全に上を喰ってきてる。
ホントにハイレベルな世代だな
0475名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:49:48.70ID:538am5c1a
>>470
公立高校なのに?
ていうか六ヶ月試合出られないから選抜は確実に出場出来なくなるわwwww
0476名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:53:59.15ID:538am5c1a
>>472
去年京都個人準優勝で全中出てる子(優勝は久御山内藤)
弘道館で川口の後輩
0477名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:00:31.85ID:538am5c1a
東山監督
山下恭平(岡山福田道場→桐蔭学園→日体大)

川口真

もしかして川口の親父も東山で指導してる?

東山って練習ぬるいのかと思いきや平日3時間半で休日3時間って...
0478名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:14:56.67ID:538am5c1a
東山
大将川口(弘道館大将)
副将中村(滋賀仁勇館大将)
中堅駒井(弘道館大将/全中個人出場)
次鋒大槻(弘道館中堅/都道府県対抗大将)
先鋒松村(太秦大将/小学道連個人ベスト8)

対抗馬は中野鳥濱の久御山だけかな
平安も日吉もダメそうだし
普通に選抜IHは出れそう
そういや近畿大会では川口が東洋大姫路三浦から2本勝ちしてたんだね
0479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:16:27.72ID:FAOqdqpd0
>>477
山下剣道はくっそ強いんだけどな
教えるの下手なんかな
0480名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-1BIK)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:54:28.07ID:+NG+92T3r
>>478
京都の新人戦、選抜は東山だな。

でも、インハイは久御山。久御山の成長力に最後は屈する。
0481名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-ssAa)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:36:04.67ID:Me/4v/Hxd
>>477
俺の記憶では川口の親父は東山中学校の顧問。昔の話だから今は違うかもしれないけど
0482名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:39:41.57ID:yjXJNSxFp
>>481
あってるで。
0483名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:41:40.88ID:yjXJNSxFp
>>476
そうなんか。
知らんかった。さんきゅーやで
0484名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:42:11.89ID:yjXJNSxFp
>>480
さすがに今年は届かんと思う
0485名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:26:33.66ID:krBuDyqXa
来年期待のルーキー進路予想まとめ

福島 留場→葵陵・佐日・大濠
茨城 熊木→葵陵
栃木 藤田→佐日
東京 荒木→九学・大濠・日章
神奈川 新倉→横浜※
千葉 藤田→東海大浦安※
愛知 佐々木→九学
京都 内藤→久御山・島原
大阪 中尾→明豊
岡山 赤星→九学
福岡 林→大濠※
鹿児島 西→?
熊本 高島→九学※
熊本 福岡→九学※
長崎 山口→南山※


※は確定
0486名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:13:01.65ID:8kYwW6Ix0
3年になって元幕本の先生がいる稲毛中に転校して夏に覚醒した千葉の木村は?
県チャンプ、関東準優勝、全中ベスト32と一気に爆上がりしたが高校でうまくいくのか?
面しか決めてるの見たことないんだが
0488名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f44-l48q)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:44:40.10ID:IWD5Y77V0
東松館よりまた懲りずに荒木?が九学に選手で確定。
米田先生尊敬してたのに門馬でガッカリさせてまた東松館????館長の息子が九学で活躍させられなかった償いらしいが、あんまりだ。
0489名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c744-QbqZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:09:24.81ID:kmUX5i8L0
剣日のDVD男子の映像少なくて悲しい
1番見てて面白かったのは守谷対三養基の予選リーグだったけど
0490名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:10:00.19ID:VR7rMKC6a
>>488
本人が希望したのかもしれないしそれで米ちゃん批判するのは違うだろ
個人的に関東の強い子は関東に残ってほしいが、いまの没落ぶりを見てると仕方ない
いまの九学に中学生が憧れるのは当然
0491名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:15:29.34ID:RfuDWvrGd
>>488
門間が潰れた原因は米ちゃんではなく門間自身。
岩間同様露骨な忖度なしで実力勝負で選手を決めれば渡邊仲村みたいな被害者も出ないし
門間みたいな特別待遇の選手もより一層稽古に熱心に励み九学全体のレベルがもっとレベル上がると思うがな
0492名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM0b-YOKl)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:18:50.95ID:HFjYqztRM
なんで東松館は九学なんだろうな
せめて関東の葵陵行けよ
0493名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:27:34.79ID:8cyJ0Npf0
>>478
学年は?
駒井以外全員3年?
桐蔭学園にいた駒井とは関係ない?
0494名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd7f-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:56:55.64ID:yqijNdyCd
>>485
内藤は島原
西は樟南
0495名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:00:07.36ID:538am5c1a
>>493
桐蔭学園駒井とは無関係
駒井と大槻が1年でそれ以外が2年
桐蔭学園駒井の弟は今中三だな
0496名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:01:46.98ID:538am5c1a
>>481
今も顧問してる
0497名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-9VJH)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:02:02.07ID:+JXjCVYlp
>>492
館長の息子が九学で世話になったからじゃないのかな?
0498名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:04:32.02ID:538am5c1a
>>492
榎本でしょ
0499名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f44-l48q)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:08:07.90ID:IWD5Y77V0
>>491
そうだ。
東松館館長の息子 の榎本?は九学キャプテンだったが選手ギリで結果出せず。
米田先生は償いで東松館から選手とる。
小川君は選手で成果だしたが、門間は自分で関東からスカウトなく九学にごぎづけた。
次年度の佐野日大の大平、再々年度の大濠の松尾と米田先生が欲しかった選手はとれず、欲しくもない門間の面倒を見ることになる。
苦肉の策で門間をインハイ出した米田先生の心情は可哀想だ。
で、また荒木?が東松館から???
0500名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 470e-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:10:02.40ID:Yl+qmLWN0
九学もそんなこと始めちゃったんだ、忖度無く選手を育ててると思ってた俺が馬鹿だった
0501名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:21:02.65ID:RfuDWvrGd
>>500
門間岩間と試合に外された渡邊や仲村見てれば忖度めちゃくちゃする場所って馬鹿でも気付くぞ、、、
0502名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:29:32.21ID:RfuDWvrGd
荒木が本当に九学行くなら流石に高島より序列上という事はなさそうだが福岡赤星より上になりそうだな。福岡赤星のが強いとは思うが。
0503名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:47:13.99ID:538am5c1a
大平弟は絶対取れないよwwww
兄貴が佐日で2年連続個人決勝まで登り詰めたんだしwwww
取るなら吉田三男だったでしょ
0504名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:48:38.36ID:538am5c1a
荒木→九学
高村→佐日
浦井→?
0505名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:18:16.11ID:9jT4kBsha
これで福岡が不遇な扱いを受けたら目も当てられんな
0506名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f44-l48q)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:36:09.68ID:IWD5Y77V0
>>503
2018大平次男と2019松尾が欲しくて米田先生は東松館までわざわざ足を何回も運び榎本と親に会いに行った。

2018幕張本郷鈴木、2019山野はふられてから話いってた。
どちらもいいせんしゅには違いないが米田先生の夢はかなんかった。
0508名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:55:13.72ID:8kYwW6Ix0
>>507
西口パイセンに憧れてたのかね
0509名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:01:45.46ID:8kYwW6Ix0
レッツさんが柔道を配信するんだが…
G武道を意識してるのか?
0511名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:08:58.72ID:iFb446wEa
お前らを信じて改正
来年期待のルーキー進路予想まとめ

宮城 久保→酒田光陵
福島 留場→葵陵・佐日・大濠
茨城 熊木→葵陵
栃木 藤田→佐日
東京 荒木→九学※
神奈川 新倉→横浜※
千葉 藤田→東海大浦安※
愛知 佐々木→九学
京都 内藤→島原 ※
大阪 中尾→明豊
岡山 赤星→九学
福岡 林→大濠※
鹿児島 西→樟南※
熊本 高島→九学※
熊本 福岡→九学※
長崎 山口→南山※


※は確定
0512名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:49.55ID:43GP0DIy0
お前ら忖度忖度やって
休学の部内戦の結果とか知って
発言してるんか?

もしかしたら常に1位、もしくは
相馬に続いて2位かもしれんやろ
勝手なことばっか言うなよ

て思たけどそれやったら
団体外れるわけないわな。。。
あー。笑
0513名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:31:37.86ID:iFb446wEa
>>512
団体メンバー決まった後に個人枠争いの部内戦やったかもしれんね
相馬除いて一枠奪取で
0514名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:40:55.31ID:RfuDWvrGd
>>513
試合見てる限り部内戦とはいえどう見ても門間が米Jr.仲村山平らに勝てる所が想像できん。
しかし何故か熊本の個人戦はいつも二位になる現実。工藤や児島のがどう見ても強いし二人が上がれなくて門間が上がれる理由が本当に分からない...
0515名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:39.44ID:RfuDWvrGd
仮に門間が熊本内、部内限定でやけに強かったとして、
岩間は熊本の個人戦ベスト8すら上がってこんけど団体絶対外れんかったがな。団体ではインハイ決勝リーグ初戦で戦犯になりかけ、他の試合は引き分けばっか、姫路戦で二本勝ちして何かよかったって事に成りかけてるけど岩間も何か裏で契約なかったら普通に外されてるやろ
0516名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM3f-32fX)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:09:45.19ID:TuaRfI8cM
>>471

小畔が上がってくると思うけどなぁ

下田、凄いと思う。短期間で強くなるのが凄い
でも、小畔に勝てるようにはなれないと予想する
0517名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:37:22.49ID:dTHL225Dp
>>499
>>506

めっちゃ詳しいな
東松館の関係者か?
0518名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd7f-LOBd)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:54:38.00ID:8FnsQee1d
>>488
荒木は日章だよ
0520名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f29-AqpW)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:15:36.28ID:vBwj6Pt80
熊木が葵陵ってどっから出た話?
0521名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-lids)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:20:39.65ID:46anJvwQp
>>499
償いでとか本気で言ってんの?
0522名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:52:41.69ID:538am5c1a
>>515
しかし中西は国体要員で三重にwwww
0523名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 675c-X5QI)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:11:24.65ID:E++A0zym0
個人的な見解だけど、仲村は不器用なイメージがある。
試合観てても、引き出して出ばな・応じ技ではなくて、突進して崩して打つみたいな剣道してるから初見殺しには向いてるけど何度も対戦して手の内知られてる相手には簡単に攻略されてそう。
だから部内戦とか練習試合で何度も手合わせるする島原大濠辺りの人にはめっちゃ負けてそう。
それで試合出れてない的な。
0524名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:58:50.09ID:3lCcyQ+md
>>523
敦賀戦含めて魁星旗試合見た?体当たりだけじゃなくてあの巨体から考えられないめっちゃ器用な引き小手やら強烈な小手技打つで。(無論お得意の体当たりもしまくって敦賀の選手やら第一斉藤やら諸々吹っ飛ばしてた訳だが...)
ちゃんと全国で結果を残したにも関わらずその後の総体では補欠にすら入れて貰えず、その一方で春まで全く活躍なしの岩間は団体で、門間は個人に出して貰えて...
もし仮に部内で勝ててなかったとしてもこれは、、、普通の奴ならこんな対応されたら監督信用出来ず腐りますは...
別に仲村を過大評価してる訳じゃないけど選抜と魁星旗までの対外試合の結果見たら間違いなく岩間門間 "よりは" 仲村使った方がいいって思うよねって事よ
0525名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:25:34.68ID:diO/JSKx0
みんな仲村好きだなw
まぁ大学剣道は合ってそうだから大活躍期待して
見守りたい1人だね。
なんてったって高校時代Bチーム外の白山が
今や立教の大将大活躍してるからな。
ほんと後から後からタケノコみたいに強い奴が
隠れてて恐ろしい高校だよ…
0526名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:18:47.59ID:Ydn7pwfSa
まあぶっちゃけ過大評価気味ではあるけどな
0527名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:22:30.55ID:Ydn7pwfSa
来年の東京は明大中野か国士舘か郁文館か
国士舘は井西長屋奥田喜久川池田でいけば普通なら獲れると思うんだがなあ
明大中野には抜けて強い選手いないし(大槻には期待してる)郁文館は山本に注意するくらいで
0529名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f75-xOQ6)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:52.73ID:L3Vnumyi0
しかし今年もレベル低いねえ。中学時代から何の進歩もないゴミばっかり。
0530名無しさん@一本勝ち (JPW 0H8f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:08.52ID:XB0GomdWH
熊木、親父と同じ桐蔭学園だと。
熊木パパと桐蔭学園同期だった橋本息子も桐蔭学園。
0531名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:31.90ID:Sgiwext20
今は熊木ほどではないけど自分は椙本の方に期待してる
高校選びを間違えなければそこそこいけるはず
0532名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:40:03.41ID:Q8Kkk9upa
茨城の強い連中+留場が葵陵行って三年後関東復活を期待してたワイ、咽び泣く
もう佐日でも桐蔭でもいいからちゃんと集まってくれ。。。
0533名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:34.42ID:Ydn7pwfSa
>>529
ゴミが何か言ってて草
0534名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:57.02ID:Ydn7pwfSa
>>532
佐日には集まるから...
0535名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:39.95ID:+rDS+JS4d
有名選手を潰すプロ、桐蔭学園
0536名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:49:19.43ID:xn8WyC0hp
>>535
雨谷になってからな。

それまではむしろいい選手
排出してた
0538名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:31:47.84ID:Ydn7pwfSa
>>536
冨田主体に戻りゃいい...
0539名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:40:04.85ID:ITVsNe6V0
>>537
佐日はまだセーフ感ある
団体の実績は上手く積めてないけど弱くなってる感は無いもん
桐蔭とかは明らかに弱くなってる
てか久保ってどこの久保?
0540名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:55:09.46ID:1fjl3DORd
>>487
がち??
0541名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:58:02.33ID:1fjl3DORd
留場けいごは岐阜国体の選手によばれて岐阜の高校に行くらしいそこから筑波大で警察に行くときいた
0542名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:16:17.23ID:RtqudUSId
桐蔭っていつの世代から雨谷主体なん?
0543名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-ssAa)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:21:01.81ID:1f0CqyN6d
>>539
多分国士舘だろ
0544名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:34:27.88ID:6vp5BjJea
留場に関する誤情報が多すぎてもうわけわかんねーな
彼がどこにいくかで4月以降の情勢は大きく変わるのは間違いない
九学以外なら即レギュラーやろし
0545名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 27a5-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:44:26.54ID:IsVCMwSG0
お前らを信じて改正
来年期待のルーキー進路予想まとめ

宮城 久保→酒田光陵
福島 留場→葵陵・佐日・大濠
茨城 熊木→葵陵
栃木 藤田→佐日
東京 荒木→九学※
神奈川 新倉→横浜※
千葉 藤田→東海大浦安※
愛知 佐々木→九学
京都 内藤→島原 ※
大阪 中尾→明豊
岡山 赤星→九学
福岡 林→大濠※
福岡 蔵座→明豊※
佐賀 武田→三養基※
鹿児島 西→樟南※
熊本 高島→九学※
熊本 福岡→九学※
長崎 山口→南山※


※は確定
0546名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:04:39.18ID:Ydn7pwfSa
九州チャンプの杵築中香川は明豊だろうな
中尾と二枚看板でかなりいい感じになりそう
0547名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:14:48.51ID:Ydn7pwfSa
>>541
ありえねーわ
0549名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-jr4D)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:05.43ID:Ydn7pwfSa
>>548
甲斐先生より昇竜拳
0550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:41.53ID:Jhj9XEAo0
>>541
留場の世代って栃木国体じゃないの?
俺は福島の人間から佐野日大って聞いてるけど
0552名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:26:18.40ID:RtqudUSId
そんな国体優勝したいかな、忖度ありまくりの大会よりやっぱインハイ玉竜のが価値あると思うが、、、佐日だと団体でインハイなど優勝はちょっとあれやから葵陵行って欲しかった。
0553名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e715-lJer)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:52:31.03ID:UWtieuMQ0
葵陵は数年前、暴力やいじめってのがここでも話題になった気がするが、最近は聞かないな。
改善されたのか、デマだったのか。
0554名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:54:10.98ID:xn8WyC0hp
>>553
デマなわけwwwww
器量とバイオレンスはセットやwwww
0556名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:25:03.64ID:xKOAEKDq0
>>553
現警視庁の宮本って元々顔にあざがあるんだけど、それを知らずに見た連中が好き勝手に、暴力だ、イジメだって茨城高校情報みたいな掲示板に書き込んだのが発端
0557名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:28:40.29ID:xn8WyC0hp
>>556
発端がそうなだけで
実際あるからね

少なくとも茨城の高校生は
ほぼほぼ知ってる
0558名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:25:49.12ID:hhsSNLRnd
>>550
あっごめん間違えた友達の親が聞いてきて間違ってた佐野日大だった
佐野日大あうかな?
0559名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:27:13.21ID:hhsSNLRnd
>>545久保酒田光陵確定ぽい光陵の友達から聞いたら稽古に来たって
0562名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf50-1rLb)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:17:57.86ID:HgUslDbW0
>>552
国体開催県は県にもよるが、やる所は強化がハンパねぇからな
人脈も出来るし、剣道人生っていう長い目で見ればメリットはある
0563名無しさん@一本勝ち (JPW 0H8f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:55.47ID:NSS8vQV+H
1999年の全中出たらK陵から推薦もらって、秋に3日間、冬休みに1週間練習に行きました。
K監督、Hコーチの時代で、入学してたらO野井、H瀬、F士(辞めたけど)なんかと同期になってた代です。
先輩たちが木刀やパイプ椅子で後ろから殴られたり、こんなとこで3年間も頑張れないと思い断りました。

誘いは来なかったんですが、3日間、T蔭学園の練習にも行きました。T田監督、K林コーチの代でしたが、練習クソきつかったです。練習行ったなかでT蔭学園が一番練習厳しかったです。
結局、推薦はもらえませんでした。

T輪はK斐先生怖いけど指導がすごく良かった。
N志野は足を使った基本に忠実な指導が印象に残ってます。T先生は怖いし防具着けません。でも指導力はさすがって感じでした。
N本航空も良かった。
Y浜商大はK村先生がとんでもなく怖く練習もきつかったけど、指導方針や練習がすごく良くて行きたいと思いました。
T海大S模は監督の暴力を部員が訴え、監督が不在でした。1年後にT蔭学園のKコーチが監督で戻ると聞いてましたが、1年も監督いないんかいと思い辞めました。

結局は公立高校に行き、インハイに出れたので良かったかなと振り返ってます。
0564名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:41:22.21ID:Sgiwext20
インターハイで完成させてくれる監督
米田 渡邊 君島
0565名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:51:00.53ID:RuXhOa/M0
>>563
この手の話て絶対、結局
公立に行ってインハイ行きました。になるのなんでなん?笑

それっぽく書いてるし
きりょーがパイプ椅子で殴られるのは
マジやしたいていの強豪校なら
見たことあるはずやけど、とーいんが1番稽古キツイのは?????やな
0566名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:56:20.07ID:Sgiwext20
ケンキチのブログで内村良一が「桐蔭の稽古はやばいばい」って言ったらしいよ
それくらいきつい世代もあったこの人がその時かしらんけど
0567名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-lJer)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:59:42.68ID:tOeCv3ura
>>565
結局地元に残ったってことだろう。
公立志向の強い地域やったら、強いところも公立ばっかになるし。
0568名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f75-xOQ6)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:22.81ID:L3Vnumyi0
朝から晩まで剣道やってる割には大したことない連中しかいないよね。
もともと身体能力が低い人間のお遊び競技だから仕方ないんだろうけど。
0569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:05:35.77ID:RuXhOa/M0
>>568
帰っていいで。
一生来ないでね。ニート君
0570名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfd0-MMcN)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:17:07.41ID:2D06BscE0
>>542
今年
0571名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd7f-cFtF)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:40:23.95ID:/I2VXm/gd
>>537
有能選手を潰す監督三傑、異議なし。
次点に 山下(東山)
0572名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:43:19.97ID:X6NXo1kcp
有能選手を更に一流にする監督1傑
米ちゃん!(^_^)v
0573九州学院最強伝説継続中(^。^) (ワッチョイW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:30:17.22ID:HTSd73L40
米ちゃんが育て上げた選手たち...誰もが知る内村西村山田星子に真田槌田梶谷重黒木などなどその他諸々のメンツ、、他校など比べるに値しない一流選手の数々....
本間や白山、今年の仲村など九学時代補欠以下で陽の目を見なかった選手達の実力も素晴らしい...
渡邊?甲斐?昇竜拳?冨田?森?大関?雨谷?
みーんな米ちゃんの指導力には敵いません!
改めて
米ちゃん指導力史上最強!
星子史上最強!
荒木2020世代最強!
2020年中学以上全大会九学関係者優勝予約済み!(^O^)
0574名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:02:16.54ID:YJPSQ3Fz0
今年は新谷 木村 鈴木みんな葵陵らしくないガッツがあったな
葵陵が左足前の引き面打つの初めて見たかも
何の変化だろ?
育英もこうなっていくんかな
0577名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-RQfH)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:36:58.51ID:IwEr3c39d
昔のきつい練習は具体的にどんなことやってたか気になる
0581名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:21:11.81ID:oj8NnRWma
留場あのガタイで佐日のガチャ剣なったら笑う
0582名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7fec-STdt)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:59:57.31ID:KKHKPsWS0
過去スレ読んでたんだけど、
高校生にもなって先生に怒られて泣くのかよww
怒られて泣くとか見たことないわw

278 名無しさん@一本勝ち 2019/09/06(金) 21:18:39.92 ID:v6iyLPKx0
>>190です。
横浜商大軍曹はマジでNo.1ヤバイ人だと思った。
負けたら試合会場の一目のつかない廊下にスキンヘッド軍団を並ばせて‥凄まじいことをやってるのを俺は見た。で、スキンヘッド軍団が泣いて帰ってくるという。
でも昔の横浜商大ホント強かったよ。桐蔭には勝てなかったけど、不動の神奈川2位。その他大会や関東でも存在感示してた。
剣風も荒々しく、スピードとパワーが凄い。勝負決めるのも速い。
今は見てて悲しくなるくらい弱い。

05年の代が最後の横浜商大という感じ。
06年以降、不動の2位からベスト8常連校に落ちた。

原因は色々と噂があるが、ちょうどそのあたりに共学になり、うつつを抜かし始めた。しかも商大女子がかわいかった。
体罰が問題視され始め軍曹の指導力が低下した。
指導のキツさから良い中学生が集まらなくなった。

など聞いてる。
あの頃の商大戻ってきてほしいな。
0584名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:11:14.25ID:NCU661xY0
>>582
怒られたんじゃなくてエグい体罰くらったんだろ
0586名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:46:52.74ID:oj8NnRWma
>>583
大将留場
副将清水
中堅藤田
次鋒大関Jr.
先鋒清水
補欠西野弟、高村
とかかな
レギュラー誰か潰れても2人強い控えいるし関東も普通に獲れるだろうね
今年は原田龍の替えがいなかったのが痛かった
0587名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM0b-YOKl)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:56:32.49ID:GAEoIlUSM
>>580
そんなの普通だろ
もっとエグいことやってたんだと思うわ
0588名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:04:28.19ID:aaQ0W9jVp
>>587
そのかかりの内容がエグいんや
何でわからんねん
0590名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:32:08.84ID:Qx6PP5ord
>>586
高島コー 清水
末永メメー 大関
長谷川メー 藤田
鮫島ココー 清水
山野 ーメメ 留場

大敗北
0591名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:33:42.70ID:oj8NnRWma
>>590
百万石では佐日のオール1年チームもAチームも九学に勝ってんだよな〜
0592名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:47:26.24ID:onA+WEL/0
>>591
錬成会や若潮位の規模の大会で勝てても
全国大会になると佐日は勝てなくなるんですは、、、
0593名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:49:36.30ID:onA+WEL/0
全国で勝ってこそ本物!
つまり九学最強(^_^)v
選抜10連覇予約済み!(^。^)
0594名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:56:06.56ID:oj8NnRWma
これぞ虎の威を借る狐ですな
哀れ(-人-)
0596名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:19:51.77ID:8j05RK65a
ローカルの結果がどうであろうと全国のそれも一番大事な場面での集中力が九学と佐日じゃケタ違いっことは去年と今年で証明されたわな
0597名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:01:31.46ID:r2/lD8WBp
>>584
負けて悔しくて泣いてんだろ。
体罰慣れしてる奴はどんなに凄い体罰だろうが体罰では泣かんと思うぞ…
と…経験者は語る。
0598名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:18.39ID:KEV8YXSk0
留場ってポテンシャル高いけど本番で勝てないタイプだろ
川口と一緒、結局全国での実績ほとんど無いじゃん
佐日で結果残せなくて九学とか他行っとけばーって言われるだろうけどメンタルが強くない選手だからどこ行ってもここぞって時に勝てない
0599名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:31:26.30ID:oj8NnRWma
>>598
ん?
川口が全国実績ほとんどなし?
それは高校の話か?
0600名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM7b-Rd50)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:36:49.02ID:FqPO7U18M
>>598
完全同意
川口パターンだろうね
0601名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:39:00.87ID:Qx6PP5ord
留場と中尾の試合見てないから何とも言えんが、正直全中決勝の中尾見てる限り地の利で留場に勝ったとしか思えん。
0603名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-YOKl)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:07:18.00ID:vXxb7wuUa
>>588
なんで急に足してくるの?
具体的な稽古内容は?と言われて「掛かり稽古1時間!」って言っておいて突っ込まれたら「内容ガー」とかアホやん
0604名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-YOKl)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:08:28.98ID:vXxb7wuUa
>>589
それも普通
今となったら1時間も相手してくれた恩師の体力すげえってしかならないし
0605名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f75-xOQ6)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:44:57.21ID:NlTCZKjF0
かかり稽古一時間程度でエグいって情けないね。
0606名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c7b8-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:58:05.50ID:CJJty0zj0
かかり稽古で顧問がすれ違いざま後頭部を竹刀で殴ったら、生徒が出血したので、
「お前は根性が無いから血が出るんだ」と言って生徒の面を剥がして、
丸坊主頭に血で「根性」と書いた、という逸話がうちの県の偉い先生に残っている
0607名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:17:29.89ID:oj8NnRWma
>>601
福岡と赤星に1本取られたけど2本取って勝ってるしな
0608名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:18:31.42ID:oj8NnRWma
>>600
川口パターンって何?教えてくれ
0609名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:37:24.88ID:oj8NnRWma
京都私学大会決勝、東山駒井が平安5人抜きで優勝は草
京都は東山久御山とそれ以外の高校では相当な実力差があるようだな
0610名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf5e-UypU)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:10:58.28ID:+XHw+CIi0
>>537

大関って大阪府警の前田と同い年の1992年生まれの世代だよな?どこの学校の指導してるん?
0611名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:11:09.90ID:aaQ0W9jVp
>>598
無知が凄いな。笑
0612名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:15:42.82ID:NCU661xY0
>>610
佐野日本大学高等学校
0613名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-ssAa)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:24:35.25ID:j+qhS5pjd
>>609
久御山は大したことないよ
ベストメンバーではないといえ府立校大会ベスト4にも入ってない。
0614名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-1BIK)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:32:19.81ID:2t4Oa2qyr
>>613
京都は東山と久御山だけ。
駒井の5人抜きは平安があまりに弱いだけ。

東山はメンバーが揃った。久御山は中野が強いがあとはまだまだ。
鳥濱が確実に育ったらおもしろくなる。
久御山も昨年の山之内中谷丹治みたいに3人揃ったら、もっとおもしろくなるのにな。
0615名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:09:30.23ID:oj8NnRWma
>>612
佐日監督の大関は1992年の時高校2年だが?
あの大関が20代後半に見えんの?
0616名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:11:23.21ID:oj8NnRWma
>>614
今年の久御山は三輪もいたし3人以上揃ってるぞ...
鳥濱って中学実績ある?
有名道場出身?
昨年じゃなくてまだ今年だ...
0618名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:01:40.21ID:Qx6PP5ord
赤星佐々木荒木が九学に入るの決定だったら序列は
高島荒木赤星福岡荒木弟佐々木河野中村〜って順になんのかな?
東松館の方の荒木は確実に特別待遇だろうし
0619名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:02:35.59ID:SA4urqJaa
留場の強さは疑いようがないし間違いなく高校でも九学以外なら即戦力だと思うが、小学生時のような飛び抜けた世代No. 1じゃなくなったのは事実だな
高島福岡赤星のほうが伸びしろはあると思う
0620名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:16:56.44ID:OcrtUS9Rp
>>610

その大関は茨城県警

537が言ってるのは佐野日大の監督の大関
0623名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:17.43ID:YJPSQ3Fz0
川口の中学時代見たことないけど、世代トップでも過言ではない戦績と高校実績皆無なのに定期的に名前上がるあたり凄かったんだろなって思う
0624名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:30:34.21ID:Qx6PP5ord
>>621
小川松尾のが普通に強いと思う。
もっと言うと今年の福岡赤星のが強い。
東松館出身の選手は九学じゃ特別扱いされるからね...
まぁ東松館の荒木も弱い訳じゃないけどね、
0626名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:50.16ID:Qx6PP5ord
>>625
因みに東松館の荒木は熊本宮本武蔵大会で九学中先鋒の河野に普通に負けてたので
赤星福岡だけじゃなくて、九学の方の荒木弟のが強いかもしれん
0627名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:46:43.82ID:aaQ0W9jVp
福岡強いか?
世代チャンピオンやから
そりゃめちゃ強いんやろうけど
なんかこのまま成長しても
スケール小さい選手になりそうやわ
0628名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5fec-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:46:54.61ID:Wc9dQ74C0
>>626
トトン^^

ちな、単純発想なんだけど、
紛らわしいので、東松館荒木は九学に行ってほしくないw
遠く離れた佐日や葵陵あたりに、、、あ、でも対戦するとこれまた
0629名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:12:27.64ID:3boWr9yma
東松館から葵陵は全然行かないけど、試しに何人か行ってみてほしいな。せっかく関東の強豪だし。
九学の足使って構えて勝負せずに手元上げて守りながら打つみたいな剣道は合ってなさそうだし。
0630名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:18:14.93ID:oj8NnRWma
東松館は日章行けばいいよ
関東なら案外本庄第一っていう選択肢も悪くないかも
とりあえず今の高一(松尾小山廣澤)の中で誰が一番強くなるか楽しみ
高二の大平弟は関東個人チャンプ、IH個人ベスト8あたりまでなら行くんじゃないかな
吉田三男は予選ベスト8で終了
0631名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:27:22.40ID:oj8NnRWma
日本航空金谷
郁文館尚原
は団体頑張って...
0633名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:47:37.88ID:NCU661xY0
浦安って中高とも3年おきに強いのなんでなんだろう
0634名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:53:05.72ID:oj8NnRWma
>>632
そうじゃない?
ただ長男次男はあまり差がないような...
長男中大、次男明大、三男慶応大って凄い一家だよな...w
0637名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:22:27.60ID:onA+WEL/0
2020
鮫島山野平尾鈴木荒木+森谷坂本手塚etc
2021
高島末永長谷川山野鮫島+冨永保田内藤etc
2022
荒木荒木福岡赤星高島+河野中村佐々木etc
留場率いる佐日?下田率いる島原?
相手にならんな(^_^)v
九学最強(^。^)!
0638名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:29:37.95ID:aaQ0W9jVp
>>637
九学君やねんやったら
ちゃんと最初から九学君しな?
0639名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:33:45.87ID:oj8NnRWma
>>635
次男三男はエスカレーターなので...
高校で頑張る必要ないんですよ...
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f71-UypU)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:42:46.67ID:CReiiNnI0
>>629
高倉の代に東松館の大将だった大島がいったけど補欠で終わってた
0641名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:39:15.43ID:rapMn3Eca
>>640
それは知ってるけど今までで大島ぐらいしか行ってないよね。
もうちょっと試してみてほしいなあってこと。
葵陵もそんな合わない気もするけど、九学よりは合ってる気もするんだよね。
0642名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-LOBd)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:41:47.55ID:XJyohF0gd
>>629
西口はお姉ちゃんが守谷だから葵陵に行くって聞いてたんだけど、結局行かなかったな
0643名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:58:24.69ID:oj8NnRWma
原田光や門間は佐日や九学より葵陵の方が合ってたと思うわ
ただ東松館でイケイケ剣道だった大半の奴らは葵陵には合わないと思う
0644名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:29:59.18ID:+6S8dU5d0
葵陵 葵陵うるせーな。
しつこい!
0645名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:30:11.37ID:9OVFG9dea
2016
大将吉村→東福岡次鋒→早稲田レギュラー
副将小山→佐野日大レギュラー→立教補欠外
中堅吉田→佐野日大副将→中央補欠外
次鋒赤池→郁文館大将→同志社大将
先鋒元井→埼玉栄次鋒→駒澤補欠外

全員パッとせず

2017の代忘れた

2018
大将小川→九学副将→中央
副将門間→九学補欠外→早稲田
中堅原田→佐日大将→筑波
次鋒吉田→明大中野大将→明治(剣道辞める)
先鋒大平兄→佐日大将→筑波

2019
大将門間
副将原田
中堅吉田弟→慶應大将(新体制)
次鋒西口→大濠先鋒次鋒→法政?日体?
先鋒大平弟→佐日大将(新体制)
補欠尚原→郁文館中堅

この中だと大平兄がブッチギリだなwwww
皆大学はいい所に行けてる模様
吉田大平原田大平と4年連続東松館の主力が入ってたのに今年入学はナシ
九学も2年連続大将が入学してたが松尾に蹴られナシ
0646名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:31:29.93ID:9OVFG9dea
>>645
あ、佐日は2017の代いなかった
0647名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:36:34.14ID:9OVFG9dea
飯島っていう東松館→郁文館の奴、武蔵大で関東学生優勝大会出てたけど高校から剣道始めたんかってレベルだったなw
0648名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:23:05.74ID:ZCUpxPObd
荒木→明治
鈴木→筑波
平尾→中央
森谷→立教or法政
坂本→国際武道
手塚→駒澤
林、小山→帝京
の未来が見える。荒木がただのデブになる未来が見える..相馬荒木の後を追い鮫島ァ....
0649名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:43:13.82ID:FKhcO30s0
>>635
明大と慶應で附属とかどっちつかずと思うけどな
剣道でトップクラスだった人間なら尚更
一般で入った方が楽だしって思ってしまう
0651名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:12:35.44ID:XuL+Nn4da
世代筆頭の鮫島はともかく、山野って森谷坂本手塚より序列上なんか?
実力伯仲なら夏は山野がでてくると思うけど選抜魁星旗は2年生がでてくる気がするなー
0652名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:45:59.27ID:FKhcO30s0
誰か国体3日間の進行教えてください
0654名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/29(日) 06:59:39.05ID:9OVFG9dea
>>650
いや姉がいるなんて聞いた事ないが...
0655名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f71-UypU)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:11:37.15ID:b6beMX5g0
>>641
強豪道場の大将送ってまでレギュラー取れなかったらそれ以降あんま送らなくなるのが多いんじゃね
0656名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-jr4D)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:47:06.52ID:9OVFG9dea
了戒も吉村も微妙だったしもう東福岡ルートはなさそう
0657名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:47:07.62ID:FKhcO30s0
>>653
ありがとう
少年男子は茨城と福岡しか見れないんか
0659名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:33:50.93ID:2YdBJiW9d
荒木あきひろさんのFBより
熊本 工藤鈴木荒木米田相馬
木村のリベンジマッチは熱い、

あきひろ「部員一同応援しております、“でもお祭りだからね”」
何か負けるの分かってる様な言い方で草
0660名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:04:53.05ID:mzyNm5Thd
>>651
選抜と夏は間違いなく山野出てくる。
実力は今の所坂本手塚のが上だけど序列は山野が上。
多分米ちゃんは山野を荒木の次の大将にしたいって考えてるよ....
結果全く残さなかった岩間が最後まで外れなかったから森谷も7人からは絶対外れないな。
特に坂本は中学生時も平尾と実力変わらなかったし、春まで順調に行けば山平三浦より強いはずだから魁星旗で仲村みたいな活躍を期待したいね。
0661名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:14:56.77ID:jM0qlo1d0
山野は岩間さんコースとしか思えない
米ちゃんとしては、鬼高が最近強くなってきてるから欲しいはず
鬼高は基本関東残るけど現高2世代で長崎の高校行った奴がいるらしいな
0662名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fee-24Jn)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:23:19.70ID:pZB5mKRX0
>>659
本当だからしょうがない。ーーお祭りは
0663名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:29:43.79ID:jM0qlo1d0
>>661
しかもメンタル弱いし大将になったら岩切さんコース
0664名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 079e-1rLb)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:54:54.77ID:uo9ZmcCA0
>>661
島原女子の田村じゃない?
0665名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:44:25.09ID:N1P6ag1lpNIKU
熊本対茨城
先鋒茨城勝ち、次鋒中堅熊本勝ち
チャンスあるかもよ
0666名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:55:38.97ID:d4Ufdd4EaNIKU
米ちゃんは千葉や和歌山とのパイプ太くするよりも確実に仕事する愛知からもっとひっぱったほうがいいのにな
0667名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:01:04.11ID:N1P6ag1lpNIKU
>>665
茨城2(3)-熊本2(2)
大将戦延長もう10分ぐらい経ってる
0668名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:02:10.13ID:N1P6ag1lpNIKU
>>667
と言ってたら茨城勝った
0669名無しさん@一本勝ち (ニククエW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:03:36.87ID:+6S8dU5d0NIKU
イカサマや!イカサマ!
0670名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:04:46.40ID:mzyNm5ThdNIKU
鈴木が相馬に勝ったのかよ....
0671名無しさん@一本勝ち (ニククエW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:05:14.46ID:+6S8dU5d0NIKU
イカサマや!イカサマ!
0672名無しさん@一本勝ち (ニククエW 7f57-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:11:42.30ID:9G3zh0kl0NIKU
忖度だらけの国体はダメったらダメー!
0673名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:12:40.25ID:mzyNm5ThdNIKU
>>668
オーダー、詳細頼む
0676名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:23:55.77ID:mzyNm5ThdNIKU
>>674
熊本は木村を警戒したのか荒木米田を確実に勝てる所に置いて相馬で決めようとしたのかね、
まぁ鈴木じゃ木村にはボコボコにされるはな。
延長で相馬が負けるとは...流石国体
0677名無しさん@一本勝ち (ニククエW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:28:06.73ID:+6S8dU5d0NIKU
優勝したらまたSNSが騒ぎ出すぜーw

成年男子 優勝 茨城
成年女子 優勝 茨城
少年男子 優勝 茨城
少年女子 優勝 茨城
0678名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:35:35.46ID:N1P6ag1lpNIKU
二回戦茨城対島根ならラクラク勝ちそうな…
0679名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:36:04.65ID:mzyNm5ThdNIKU
佐日、育英姫路の兵庫にボロ負けで草
手塚だけ勝ってる。若潮で仲村の吹っ飛し稽古の元立ちになれて本当に良かったな
0680名無しさん@一本勝ち (ニククエW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:44:07.88ID:jM0qlo1d0NIKU
>>678
大社は今年のチームだったし国体とはいえ本気でくるはず
多分負けるけど
0682名無しさん@一本勝ち (ニククエW 871f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:29:05.77ID:2C0MhW4O0NIKU
福岡
千葉に2-2で大将戦を迎えるも田城が勝利
ちなみに、負けたのは次鋒の濱地と中堅の谷口
0683名無しさん@一本勝ち (ニククエW 871f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:33:07.29ID:2C0MhW4O0NIKU
島根前3人2本負けでこの時点で茨城勝利
0684名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:40:20.12ID:N1P6ag1lpNIKU
>>683
茨城、島根を全て2本勝ちでフルボッコ。
0685名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:42.51ID:91p3rwkbaNIKU
明日の少年男子準決勝
茨城対神奈川
兵庫対福岡
0686名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:43.85ID:lRywrdgJaNIKU
福岡穴口選手wwww
0687名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:15:17.44ID:ww1F2vgtaNIKU
池虎は国体みたいなしょーもないとこで活躍しそうって思ってたけど予想通りだわ
0688名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:37.32ID:lRywrdgJaNIKU
>>684
加藤2年でピーク迎えてて草
0689名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-qTPh)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:49:42.05ID:E8hrpMcNpNIKU
熊本 鈴木はちょっと来年心配だな。
この一年ほとんど活躍できてない。
0690名無しさん@一本勝ち (ニククエW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:56.75ID:FKhcO30s0NIKU
>>688
鈴木から先取してるし、インハイの時は普通に伸びてたよ
大学では面白そう
0691名無しさん@一本勝ち (ニククエW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:23.97ID:FKhcO30s0NIKU
神奈川が鹿児島に勝てるんだ

佐野日大の勝負弱さ草

西原は浜地に勝てるぐらいに伸びてるんか
0692名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-YOKl)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:40.17ID:3i45yUaDaNIKU
>>686
根本的にメンタルが劇弱なんだろうね
なんで大将やらせたのか疑問
0693名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:42.93ID:mzyNm5ThdNIKU
茨城対福岡は前2人が負けるも新谷木村が谷口池虎をボコして鈴木が逆胴決めて逆転優勝すると予想
0694名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:00:28.83ID:mzyNm5ThdNIKU
>>689
九学鈴木!岩間臭がするばい!
0695名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:07.78ID:lRywrdgJaNIKU
>>692
ん?谷口は大将じゃないが
0696名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:49.15ID:lRywrdgJaNIKU
>>691
西原は一年時の方が活躍してた感じがする
剣風も少し変わった
0697名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:07.98ID:lRywrdgJaNIKU
鈴木の全国実績多分岩間と変わらない
もしくはそれ以下
0698名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:31.28ID:lRywrdgJaNIKU
東京都少年剣道大会
道連予選か?

中学生ベスト4
藤田 昭島
浦井 東松舘
木戸田 ジャクパ
荒木 東松舘
0699名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:03:03.24ID:NpYxqSyYaNIKU
岩間も大将から次鋒まで格下げしたし鈴木もそうなるかもな
メンバー落ちはまずないだろうけど
0700名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-YOKl)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:05.08ID:3i45yUaDaNIKU
>>695
すまんな
池虎と間違えた
>>687宛てのつもりだった
0701名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:22.93ID:lRywrdgJaNIKU
虎さんは次鋒に置いて2年時みたくガンガン行かせりゃ良かった
福岡、全九州個人チャンプと実力は申し分ないんだし
西口に大将やらせて大西作戦実行すりゃ良かったのよ


それにしても谷口どうした?
玉竜旗終わってから影薄くなってるが...
0702名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:22:51.28ID:lRywrdgJaNIKU
明日会場で試合見ようと思うんだけど一般って席座れるかな?
下館総合体育館って名前からして箱小さそうなんだが...
0703名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:27:37.89ID:mzyNm5ThdNIKU
池虎と原田は勝負弱いし
筑波じゃ田城堤の次の3番手は米田になりそうだな、米Jr.最終学年までには筑波のメンツでも何とかレギュラー取れるかもな
0704名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:30:05.69ID:mzyNm5ThdNIKU
>>697
高2までなら岩間のが実力実績共に上、岩間さんは高2の玉竜旗で藤島倒してた頃がピークやから
0706名無しさん@一本勝ち (ニククエW 871f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:01:38.09ID:2C0MhW4O0NIKU
本戦って交代できないっけ?
0707名無しさん@一本勝ち (ニククエW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:09:41.25ID:FKhcO30s0NIKU
>>703
俺どちらかというと九学アンチだけど米田のガッツはすごいと思う
大学でもかなり活躍すると思う
0708名無しさん@一本勝ち (ニククエW ff0b-0J53)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:17:36.17ID:VCVZuCAQ0NIKU
鈴木は元々九学っぽい剣道だから岩間みたいに剣道が崩れる事はないと思う

西和と九学って多分合ってない、本人たちも教える米ちゃんも苦労してるだろう
0709名無しさん@一本勝ち (ニククエWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:27:26.55ID:eY8fJL4Q0NIKU
だから谷口なんか過大評価って何回も言ってるだろ
どの層があいつの事持ち上げてるかマジでわからん
0711名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:03:22.03ID:qs6M2umdaNIKU
>>703
上はハンパないけど一個下は大したヤツおらんし荒木は明治行きそうだしジュニアは3年生くらいでメンバー入れると思う
気の毒なのはとんでもない先輩と後輩に挟まれた近本よ
0712名無しさん@一本勝ち (ニククエW 2757-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:34:42.87ID:xdJoBfNg0NIKU
>>711
筑波大学史上最強の高橋が米田ジュニアに秘伝の技術を伝授します!
米田Jr.副将固定!高橋大将固定!
米田高橋全試合引き分け予約済み!(^。^)
0713名無しさん@一本勝ち (ニククエW 871f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:01.57ID:2C0MhW4O0NIKU
>>711
近本だって別に弱かないけど星子と重黒木が怪物すぎるよな
0714名無しさん@一本勝ち (ニククエW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:21:50.35ID:FKhcO30s0NIKU
でもぶっちゃけ高校時代は重黒と近本でそこまで差があるとは思えないんよな
単純に大学歴でいえば近本の方が長いし
まあ同世代の寒川に取られてる時点でアレだけどさ
0716名無しさん@一本勝ち (ニククエW 5fee-24Jn)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:37:25.55ID:pZB5mKRX0NIKU
>>694
国体は参考にならない、なぜならお祭りだから!
0717名無しさん@一本勝ち (ニククエW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:21:58.68ID:13mJY6VA0NIKU
>>716
うんうん。ここに書かれてる
ことを完全に鵜呑みにしてるね。君は
生で国体みたことないでしょ?

昔でいう07世代の佐賀が秋田に
負けた試合とかね
槌田が和歌山の大将に取られた引き面とか
あー言うのは国体。ってもんなんよ?

だから、全部が全部開催県に負けた試合を
国体だから国体だからー。は恥ずかしいし
無知やで。
0718名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:54.35ID:09Ls+KE0aNIKU
筑波は来年になっても佐藤の抜けた一枠しか空かんからな
近本は黒川大平田城と競ってメンバー入れるんかな?
まぁ田城にはさすがに勝つか
0719名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:44.62ID:mzyNm5ThdNIKU
九学鈴木が木村に二本負けは妥当。
今の二年生世代だと荒木と阿部以外は木村の飛び込み面稽古の元立ちになるだけでしょ。
葵陵鈴木が相馬に勝ったのは忖度の香りするが
0720名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:33:58.64ID:mzyNm5ThdNIKU
近本、寒川は剣風が変わって地味に見えるが普通に強いからいいとして森山より下ってのが気になるな。新人戦では近本のが試合出て活躍してたし今回はたまたま部内戦で負けたと思いたいが
0721名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd7f-FkQg)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:55.80ID:lWxLEhQ5dNIKU
>>702
狭いよ。今思えば、2002年のインターハイもよくあそこでやったなと思うわ。
0722名無しさん@一本勝ち (ニククエWW 27f2-8+NL)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:07:05.69ID:jS1ukgil0NIKU
少年女子福岡茨城青森長崎
順当すぎるだろ
0723名無しさん@一本勝ち (ニククエW c7b8-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:27:25.16ID:Mxwff/7y0NIKU
>>709
だよな
明日はさすがに交替だろう
谷口なんて全然強くない
0724名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:27:57.88ID:N1P6ag1lpNIKU
>>723
国体は交替できんよ
0725名無しさん@一本勝ち (ニククエW 2757-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:36:56.49ID:xdJoBfNg0NIKU
>>718
筑波の来年のオーダーは
重黒木星子栄花原田池虎米田高橋
で締め切りです!(^_^)v
近本君は後輩の高橋君見習わないと!^^
0726名無しさん@一本勝ち (ニククエ Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:48:40.15ID:wff20OoppNIKU
>>725
松崎忘れとる。
0727名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:00:02.78ID:DkMbUyqsa
成年女子、決勝で茨城に妹尾負けてるやん
不思議だなー
0728名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:01:15.70ID:CojT+Hyn0
>>723
は…ははは…恥ずかしい笑
ザコってバレちゃった笑
0729名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-cg2c)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:51:27.25ID:9o7e7jfBa
>>727相手が竹中なら不思議ではない。
0730名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0785-1rLb)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:09:00.38ID:aIVcsA3M0
おれ的に重黒木より岩部だな
0731名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-qTPh)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:16:51.31ID:+uZORhzpp
岩部とか何も実績残してない。
ゴリ押し
0732名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 470e-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:45:50.88ID:2ty5EEEP0
>>722
少年女子の福岡、寺本の娘だけ浮いてたな、
福岡は高三でもっと強いのたくさんいるのに。
選考基準はなによ、この大会。
0733名無しさん@一本勝ち (ラクペッ MMdb-YOKl)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:35:51.45ID:+toTBm6IM
>>717
07の秋田優勝って普通に実力勝ちじゃなかった?
別に龍谷に入っているべき一本なんて無かったと思うけど
0735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e715-lJer)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:09:38.10ID:a2HKpxLk0
>>733
2007は龍谷のを取らなかったというよりも、秋田南の微妙な技に上がったという感じかな。副将戦だけだけど。
まあ、あの年の秋田がかなり強かったのは事実やな。
0737名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:27:50.20ID:RtI2rQoka
近年では開催県に対して明らかに旗が軽くなるのが半ば暗黙の了解となっており、毎年開催県がほぼ全ての部門を制する。

Wikiで八百長認定されてて草
0741名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e715-lJer)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:36:11.30ID:a2HKpxLk0
濱地取り返したけど、なんか雑やな。
攻め急いで中途半端な技が多いわ。
0742名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:38:37.23ID:5YpJj/h40
濱地延長で場外出て反則2回目で負け
まぁヘロヘロだったからあのまま長引くとどのみち濱地はキツかったと思うが
谷口対新谷は2-1で新谷の勝ち
茨城中堅の時点で勝ち決定
0744名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-yVAl)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:39:01.02ID:b0p0ury/d
前3つで茨城勝ち
0745名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:39:37.56ID:5YpJj/h40
次鋒が若干審判佐藤寄りかなとは思ったけどそれ以外は見てる感じ普通やな
0746名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:40:42.41ID:5YpJj/h40
谷口はせっかく初太刀で取ったのにもったいなかったな
0747名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 470e-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:41:35.81ID:2ty5EEEP0
開催県は見えないフォースの力が追加されてるだろよ、力負け云々以前の問題
0748名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:42:09.01ID:5YpJj/h40
副将池田が木村に2本勝ち
0749名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e715-lJer)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:43:15.25ID:a2HKpxLk0
>>745
次鋒戦は濱地がやたらめったら動いてたのに対して佐藤は落ち着いて機を捉えた感じやった。
濱地も良い引き面あったけど、なんか忙しくて審判も上げづらいかなと。
最後は場外に出て自滅。
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:45:38.89ID:5YpJj/h40
どっちみち取り返すために動き回ってヘロヘロだったしあれじゃ体力的にもキツかったろうしな
0752名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:47:21.90ID:5YpJj/h40
福岡はこれで3年連続国体準優勝かいな
0753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:48:44.96ID:5YpJj/h40
大将戦引き分け
茨城が3-1で勝ち
0755名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e71d-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:50:05.48ID:oxXEAwd60
解説いわく鈴木は大学行っても活躍できるらしいな
0757名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:53:52.31ID:2K3CgGJud
関係ない話だけど鈴木の面の打ち方ってなんか葵陵っぽくない感じはある
元から今年はチーム全体の剣風が例年の葵陵っぽくない話はされてたけど
0758名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:03:03.47ID:e0U/eJwya
茨城vs熊本の動画見たいわ
個人戦ならともかく団体の大将戦で鈴木が相馬に勝てるとは思えん
0759名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:03:05.43ID:uSHZjU3c0
皆様2019世代、熊本及び九州学院の応援ありがとうございました!
鈴木が相馬に勝ったのはやはり地の利だという事が分かりました!
つまり熊本が今年も最強だったという事が証明されました!(^_^)v
工藤最強!熊本最強!九学最強!(^○^)
2020世代九州学院団体四冠、荒木インターハイ個人優勝、国体熊本優勝予約済み!(^。^)
0760名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-nt6A)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:12:35.06ID:JvwGhiNIa
>>758
YouTubeに国体初日の一本集あるよ
鍔迫り合いから間を完全に切らずにメン対コテになって相馬のコテの方が速いが部位を外している
大会によってはヒジでもコテにあがるからなんとも言えない判定だな
前の4人の一本自体は妥当
0761名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 27a5-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:14:13.75ID:Ev5CPNsv0
福岡は最後まで谷口浜地が穴だったね、明らかに藤島細渕が強いのに残念、、、
0763名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:23:15.72ID:coBHpaEsd
>>760
あれは面も小手もどっちもない気がする。その他にいいのがあったのに上げてないとか気になる。
しかし米田Jr.は本当に強いね、あの飛び込み面はなかなか打てるものではない
0764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:25:40.33ID:uSHZjU3c0
>>760
何だあの審判は!ひどい!あれは完璧相馬の小手や!
九学最強!(^O^)
0765名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:42:25.00ID:yW9tDNUQp
>>764
そろそろ自分の部屋から出よう。
0766名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:50:32.58ID:jqI4yd+xa
最後までキッチリ勝ちきれない木村
都道府県対抗では無双してたにも関わらず決勝で三重嶌田に二本負け
IH決勝も米田に二本負け
国体決勝も虎に二本負け
0767名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:51:57.61ID:jqI4yd+xa
>>761
九ブロで結果出せなかったから仕方ない
まあ谷口も負けまくってたんだが
0768名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:53:31.77ID:jqI4yd+xa
池田龍負けた時点で福岡の負けは決まってた
流れは完全に茨城
0769名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:57:32.71ID:txr7BBX8d
>>767
福岡は小畔の選択肢なかったの?
0770名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:31.69ID:dCZtpl+ha
>>769
さすがにインハイでてない大濠から4人はしんどいやろ
そのへんは考慮してるよ絶対
あのとき大濠が優勝してたら谷口アウト小畔インやわ
0771名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:22:22.22ID:dCZtpl+ha
>>760
一本集じゃなんともなぁ、、、
国体の審判は開催県に対する一本は見逃しまくるから
0772名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:41:34.40ID:ZULVs+9hp
>>760
肘は一本ではない。打突範囲は審判規則に明記されてる。したがって肘で旗上がってるのは全て誤審。
色々理由着ける奴いるがただの言い訳で正論ではない。
0773名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0b-0J53)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:15:20.62ID:8Y/4Zitz0
阿部の剣道かっこいいな
0774名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:44:01.64ID:jqI4yd+xa
>>770
2年極力使わないから
去年も虎濱地出さずに樋口原だったし
0775名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:47:24.26ID:jqI4yd+xa
兵庫3位入賞
神奈川に2-2の大将戦で勝ち
神奈川大将駒井とか捨て大将じゃないか...
0776名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-nt6A)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:54:17.05ID:JvwGhiNIa
谷口じゃなくてもインハイ個人出た藤島か細渕とかで良かったんじゃないのかと
第一の谷口は引き分けで田城に回したらいい役回りだったけど国体は引き分けすら無理で負けまくって穴でしかなかったわ
これならまだ火力はありそうな藤島の方が買ったり負けたりはしただろう
0777名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:33:34.62ID:coBHpaEsd
育英の阿部って今筑波にいる阿部の弟よね?
0778名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:32.58ID:jqI4yd+xa
>>776
中堅ポジ国体は引き分けられませんが
0779名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:22.63ID:yW9tDNUQp
>>776
弱小校にいたから
国体とか寄ってもいいひんかったんやね

そんな君が
誰々弱いとか言うんやありません
0781名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-yVAl)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:09:19.47ID:b0p0ury/d
前3つで茨城勝ち
0782五桁委員会会長 (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:25:20.02ID:uSHZjU3c0
2019世代の試合が全て終了しました。
四大大会、国体の結果を踏まえ公正な会議の元で最終決定致しました。

確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、米田(九学)、鈴木(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、近本(九州学院)、寒川(葵陵)、志築(島原)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、鈴木(九州学院)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

2020年五桁
○荒木(九学)、阿部(九学)、鈴木(九学)、平尾(九学)、大平(佐日)
予約済み!(^O^)
0783名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:42:32.93ID:dCZtpl+ha
最後の大会なのにスレの盛り上がりが全中の半分以下で草
国体は無価値な大会ってはっきりわかんだね
0784名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:53:18.20ID:jqI4yd+xa
価値判断が5chの盛り上がりは草
0785名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:57:10.63ID:RHpskpxh0
>>783
みんな、君みたいに平日の昼間は暇じゃないんだよ
0786名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:54:40.19ID:LAbgJXsh0
>>782
阿部九学に転向してて草
0787名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:02:09.99ID:2K3CgGJud
>>786
平尾鮫島鈴木阿部荒木
これは4冠不可避
0788名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:08:55.71ID:LAbgJXsh0
小畔入れない辺りも草
0791名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:21:39.07ID:B8y5o/4P0
国体で有望2年、1年いた?
あと秋田の高校内訳が全然分からん
0793名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:44:49.26ID:2K3CgGJud
>>791
秋田は多分
三浦(3年)→秋田商業先鋒(IH個人出場者)
高橋(1年)→秋田商業
淡路(3年)→秋田南中堅
土田(3年)→明桜大将
小野(3年)→秋田商業大将(IH個人出場者)
0794名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:15.92ID:2K3CgGJud
ちなみに小野三浦高橋の秋田商業の3人は県大会と東北大会で1,2,3位独占してる
県大会→1位三浦2位小野3位高橋
東北大会→1位小野2位三浦3位高橋
0795名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:05:09.60ID:LAbgJXsh0
土田って筆頭に勝ったやつだっけ?
0796名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:09:39.87ID:2K3CgGJud
>>795
田城のこと?
それなら確かにインターハイの予選リーグで勝ってる
0797名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:10:24.37ID:LAbgJXsh0
土田って筆頭に勝ったやつだっけ?
0798名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:11:42.26ID:LAbgJXsh0
謎の一個挟んでの連投すまん
てか連投すまんっていう必要あるかな
それだけでレス一個使ってるし
0799名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7f95-283N)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:22:14.21ID:f7G8HOg00
誤情報が飛び交っているようですが、2019世代の試合が全て終了しました。
四大大会、国体の結果を踏まえ五傑審議委員会で最終決定致しました。

確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、鈴木(葵陵)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、近本(九州学院)、寒川(葵陵)、志築(島原)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、鈴木(九州学院)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0800名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:55:52.74ID:yW9tDNUQp
誤情報が飛び交っているようですが、2019世代の試合が全て終了しました。
四大大会、国体の結果を踏まえ五傑審議委員会で最終決定致しました。

確定テンプレ

■世代五傑
2019…○田城(第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、近本(九州学院)、寒川(葵陵)、志築(島原)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、鈴木(九州学院)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0801名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:08:30.33ID:coBHpaEsd
>>800
九学君の罠にはまって誤情報載せてて草、九学君の奴2019以外も2017と2016も手加えられてるよw
0803名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:11:27.88ID:Kch2FJ1Tp
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0804名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-0vz5)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:11:29.99ID:q1P/82zda
細渕って、2016東福岡の藤田みたいだな。トップクラスをニコったりする実力あるのにポカしまくって実績微妙
0805名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:12:00.69ID:Kch2FJ1Tp
>>803

これが前スレ、前々スレで決定した正しいやつ
0806五傑決定審議委員会会長 (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:14:33.26ID:uSHZjU3c0
誤情報が飛び交っているようですが、2019世代の試合が全て終了しました。
四大大会、国体の結果を踏まえ五傑決定審議委員会で最終決定致しました。

確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、米田龍(九学)、鈴木(葵陵) 、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、近本(九州学院)、寒川(葵陵)、志築(島原)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、鈴木(九州学院)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0808名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:21:44.00ID:jqI4yd+xa
>>793
高橋は副将
0809名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:23:25.67ID:jqI4yd+xa
原田龍はなぜあんな剣道になってしまったのか...
冬までは2番手選手で普通に強かったのに...
手塚は団体個人と最後まで安定して強かったな
0810名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bfd2-NKKM)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:24:29.59ID:sL0NVZa+0
>>774
国体選手選考は
県予選の団体と個人の結果で決まるんだよ
今年は多めだったけど、
去年の大濠からは一人だったよ
0811名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:24:52.04ID:coBHpaEsd
>>807
池龍と米田Jr.合体して草、池龍に米田Jr.の仕事人っぷり加えたらめっちゃ強そうで草
0812名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:27:19.42ID:jqI4yd+xa
松崎21歳にして国体4度優勝は草
0813名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:36:34.89ID:0DeNpfzT0
西原ってあんなゴツかったっけ?
九学鈴木みたいなイメージだったから意外
0814名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:01:45.12ID:TDOfbGbyp
>>811
原龍もいるZE
0815名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:07:30.34ID:coBHpaEsd
今更だが米田Jr.に個人戦出て貰いたかった、
インハイの米田の完成度見てる限り門間が負けた小野や阿比留には間違いなく勝てるだろうし、木村と8で当たる訳だが団体では勝ってるし面白くなっただろうな
0816名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:08:18.40ID:coBHpaEsd
>>814
あっ!察し()
0817名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:30:51.44ID:jqI4yd+xa
>>815
いや小野にも阿比留にも勝てんわ
0818名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:32.02ID:ZULVs+9hp
>>812
21歳で4回優勝てマジで国体職人やな。
特に高校国体三連覇は不滅の記録だわ。
全日本選手権も茨城で連続出場だし長崎には帰ってこんのやろな。筑波大の香田先生引退後に鍋山さんの後釜になったりしてね。
0819名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:40:45.72ID:0DeNpfzT0
ぶっちゃけ今年はそれなりに高いレベルで拮抗してるから結果がコロコロ変わるんじゃないかな
1つの大会で選手の評価変わりすぎ
今年1年間安定して結果出した選手いる?
0820名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:41:24.13ID:coBHpaEsd
>>817
いや流石に小野には絶対勝てるは
0821名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:52:58.49ID:B8y5o/4P0
>>820
無理
0822名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:11:02.77ID:uSHZjU3c0
>>821
地方番長が最強九学の主将に勝てる訳ありません!(^。^)
全国番長九学様に嫉妬は辞めてー!
補欠以下も最強な九州学院!
他校の選手を退け中大大将を務める本間!新名をぼこした白山!他校の強豪校の選手は九学補欠以下にも勝てないって事は先輩達が証明済みよ....^^
0823名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:20:18.29ID:lLZt4oeGa
S
池虎 小川 板井
A+
田城 原光 堤 濱地
A
池龍 原龍 岩間 門間 加藤 庄子 大埜
A−
鈴木 吉村 相馬 伊藤 田村
B
木村 新谷 江口 西口 etc

一年前の全体評価はこんな感じだった
加藤庄子をやたら推す勢力がいた
ジュニアは九学二軍すら無理と言われていた
0824名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-8ink)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:21:27.85ID:bymAmSKkr
上のバカは置いとくが、九中でも補欠だった本間がこんなに大学で化けるとはな…
0825名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:22:37.55ID:CojT+Hyn0
>>822
お前は自宅番長卒業してー辞めてー
0826名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:23:42.54ID:CojT+Hyn0
>>818
4冠より余裕で難しい
0827名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:24:16.61ID:coBHpaEsd
>>823
門間は一年前もそんな評価高くねえよwwww
0828名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:29:23.64ID:lLZt4oeGa
>>827
いや、岩間はよっぽど大将だし門間もなんやかんや最高学年になったら化けるだろうと言われててそれなりの評価だった
おれ否定してたから覚えてる
0829名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:53.86ID:coBHpaEsd
>>828
岩間はたしかに評価高かった、九学の大将やるだろうからって理由で池虎くらい期待されてたような。俺も最初は池虎小川と並ぶ世代No.1候補だと思ってたし
門間化けるって言ってたのは九学君位しかいなかったような...
0830名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:42:32.44ID:LfAzawFS0
2018インハイは相馬はずっと補欠で岩間、門間は試合出てたからな。
0831名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-0vz5)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:52:16.13ID:VcUxFryRa
>>822
2016主将の梶谷さん、地方番長器量の寒川にやられてましたよ。2015主将の槌田さん地方番長大濠の平岡にニコられてましたよ(小声)
0832名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:53:20.22ID:jqI4yd+xa
>>821
なw
0833名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf94-Brkf)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:54:36.63ID:AP0MklMt0
>>804
細渕も藤田も調子がいい時は、5傑の中の一番手になる実力。
0834名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:11:23.84ID:ZoH6VhC/a
>>833
調子がいい時という表現はとても都合が良い
0835名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfd0-MMcN)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:19:11.48ID:Mrs9sSAw0
>>819
レベル低いやろ
0836名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:29:12.00ID:knhFxaIWd
九学は鈴木より平尾のが活躍すると思うは
後森谷より坂本のが今の状態気になる
絶対ないけど
鮫島鈴木坂本平尾荒木で試合して欲しい
0837名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 07b8-Rd50)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:31:20.13ID:RqdIMrRX0
>>819
レベルくっそ低いだろ今年
0838名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:31:53.88ID:QS1pECNHa
>>833
調子の良さを一年間キープするのも実力の内だからな
それ言いだしたら2017最強は近本だし
今年の最強は西口や
あんなん相馬でも田城でもできん
0839名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:51:15.10ID:DiKxOTn20
>>835
>>837
レベル低いか?
2011 12 15 16よりはレベル高いと思ったけど
まあ外野の俺からすれば2018と同じく混戦で面白かったからそれでいいが
0841名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf5e-UypU)
垢版 |
2019/10/01(火) 03:27:55.47ID:poFzk7yM0
>>803

今過去スレ確認したけどこれが正しそうだね
0842名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8788-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 04:14:40.74ID:K3FmtdpR0
低くはないけど18見たあとだとねって感じ
0843名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 05:15:47.55ID:7xX1A9qda
九学中の河野中村吉岡あたりはそのまま高等部に上がるんか?
絶対三年間スタンド応援なんだから日章とか島原とか明豊とか関東行けばいいのに
無敵の九学中レギュラーなんだから他行けば手厚くしてくれるやろ
単純に剣道強くなりたいだけなら九学に残ればいいと思うけど
0844名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c7b8-ltH3)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:35:52.62ID:6bpTNdRM0
いい年こいて五傑審議委員会()とか言ってはしゃいでるおっさん達って、学生の頃学級委員とかやったことないんかな?
人をまとめる立場に立ったことないから匿名の掲示板でごっこ遊びしてはしゃぐなんて、哀れなもんよねぇ(´;ω;`)
0846名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:30:39.44ID:eyRUYDs50
久田松だろ
0847名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:09:21.57ID:tpVdmKqA0
九中から島原行ったケースってあったっけ?
めっちゃ強くなりそうなルート感あるど
0848名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 07b8-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:24:26.62ID:uO+umxhN0
久田松だなあ
0849名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:56.16ID:ZoH6VhC/a
>>847
ないよ
内久保
0850名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-RQfH)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:58.57ID:b1eKK5Iod
>>845
2013勇より 宮本やろ
0851名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:30:39.76ID:ZoH6VhC/a
>>849
内久保→鹿実
影石→桐蔭学園
伊南→木更津総合
北山→小禄
田中→山口鴻城

最近だとこんなもんかな
0852名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMab-lJer)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:39:47.53ID:Q/T17dQUM
>>851
田中は桜ヶ丘やで。
0853名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:27:05.62ID:U94/cqfMp
久田松は最初国士舘て聞いてたから早稲田確定した時とても驚いたな。
0854名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-nt6A)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:14:30.65ID:lWJ0WMjna
早稲田行って結局特練で警察行ったことの方が驚いたわ
早稲田行った時点でもう特練コースは除外したんだなって思ってたから
西村がいたときの早稲田優勝してるしそれで早稲田行き決めたのかもしれんがね
0855名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:17:27.67ID:Mo6fnV/3d
>>853
国士舘の久田松見たかった...
0856名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:32:17.26ID:mAo7NgJ7p
>>855
安藤ばりのモンスターが
爆誕してたやろな。
0857名無しさん@一本勝ち (JPW 0H8f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:22.87ID:e/pmjD2+H
梅田→中京
内久保→鹿実
影石→桐蔭学園
伊南→木更津総合
北山→小禄
田中→山口鴻城

みんな、それなりに主力で活躍したね。
梅田、伊南あたりは特に。
0858名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:02.97ID:bHr44wZfp
>>851
小川翔大→南山
0859名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e71d-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:34.83ID:OUw6Kffv0
国士舘の高輪阿部も見たかったな
0860名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:32:43.61ID:3dTPicIip
>>851
確か2017世代あたりに南山にもいたと思う。
0861名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:35:51.59ID:ZoH6VhC/a
>>860
上に書いてるけど小川だね
南山は2017パッとしなかった印象
翌年の池田達は強かったけど
0862名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:04.98ID:bHr44wZfp
河原なんとかってのも地元の日吉ヶ丘だったよね
0863名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:39:36.25ID:knhFxaIWd
>>854
久田松は西村尊敬してるらしいよ。だから龍谷行って早稲田行った。何かの雑誌かインタビューかで答えてたの覚えてる
0864名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:50:15.44ID:nUfSzXiq0
>>862
河原林
0865名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:20:18.88ID:ZoH6VhC/a
東京道連予選?
一位 藤田B(昭島中央/東海浦安中)※2連覇
二位 荒木B(東松舘/関中)
三位 浦井B(東松舘/関中)
四位 木戸田B(ジャクパ/東村山五中)
ベスト8
正木B東松舘/関中)
木下B(金龍館/国士舘中)
安彦B(梅本/立石中)
栗原A(青梅錬心館/羽村二中)
★谷川(祥氣院/国士舘中)は木戸田(ジャクパ/東村山五中)に敗退
★増森(昭島中央/秋多中)は荒木(東松舘/関中)に敗退
★高村(東松舘/関中)は谷川(祥氣院/国士舘中)に敗退
0866名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:22:48.64ID:ZoH6VhC/a
あれ、名前にもなぜか?が、、、

祥氣院/国士舘中の子らの出身道場
・谷川(兵庫県・白川台剣修会)
・井田(北海道・誠風剣志会)
・山野(東京都・上野警察署)
・杉本(富山県・凌雲館村雲道場)
・後藤(岐阜県・悟道館後藤道場)
・魚住(兵庫県・印南剣道場)

★祥氣院以外の国士舘中の出場者
・木下(東京金龍館)
・宮島(東京修道館)
・橋本(昭島中央)

木下と井田は現高3に兄がいるね
0867名無しさん@一本勝ち (ガックシW 068f-Sn/A)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:04:13.82ID:37Bp7w8O6
白川台とか印南の選手は絶対育英行ったほうがいいと思うけどなぁ
0869名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:42:03.39ID:ZoH6VhC/a
国体、千葉中央学院の林先生強いな
鹿児島商工(樟南)で玉竜旗とIH優勝してて、日体大卒だったのか
今年の東西対抗も2本勝ちしてるし去年八段戦もベスト8
メンツ揃えば結構いいとこまで行くと思うんだよな
2017の代とかあのメンツで九学追い詰めてたし(藤田と岩切の試合、合い面バッチリ藤田勝ってたのに旗上がらんくて笑ったわ)
0870名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:43:13.65ID:ZoH6VhC/a
>>866
てかこの橋本があれか
親父が桐蔭学園OBで熊木父と同期っての
0871名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:54:22.22ID:Thz7Jq640
雨谷武蔵
0872名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:31:43.76ID:mAo7NgJ7p
>>871
休学君うざいよ
0873名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:07:07.28ID:eyRUYDs50
>>869
2017インターハイ帰寮九学戦で岩部の反則をかけた先生だよね
0874名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:47.63ID:DiKxOTn20
久田松は性格的に国士舘合わなそう
龍谷や早稲田みたいに自主性重んじた稽古(悪く言えば緩い)好きそうだし剣道大好きお兄さんだし
0876名無しさん@一本勝ち (JPW 0H8f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:51:45.29ID:LKojwaSvH
>>870
違うわ。
橋本の親父は茨城県警。息子も当然茨城だ
0877名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:55:20.50ID:Thz7Jq640
>>872
武蔵最強!即ち相馬武蔵最強!雨谷武蔵最恐!
0878名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:00:32.47ID:ZoH6VhC/a
>>876
ありゃ、それはスマン
0879名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:00:49.86ID:mAo7NgJ7p
>>877
発達障害なんやね。
0880名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:13.83ID:knhFxaIWd
現高2は育英阿部、九学鈴木、大平弟が筑波入りそうやな、
重黒木が四年になる頃には前から
米田 阿部(現高2) 堤 田城 大平兄 黒川 重黒木
ってオーダー組んだそう
0882名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:33:50.14ID:ZoH6VhC/a
筑波
鈴木
阿部
小畔
大平弟

明治
荒木
滑川
峯松or伊東

中央
平尾
矢野

は割とありえる
0883名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:35:15.95ID:ZoH6VhC/a
小禄の監督と米田監督仲良しだからなー
0884名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:52:53.64ID:r694HRfXd
鹿商大将だった牧枝兄も武大行ったのか
鹿商は上兄が日体大行ったくらいしか知らなかった
愛知出身の山下はどこ行ったんだろ
今年も誰か富山以外で武大行きそうだね
竹内、牧枝兄と2年連続で大将が進学してるし
岩切長尾竹内谷口牧枝仲村他
と普通にメンツ揃ってるね
0885名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:53:31.87ID:r694HRfXd
で、やっぱり鹿児島の高校はどこも進学イマイチだな...
0886名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:05:21.56ID:XIXpsIJLa
剣道日本のDVD見たが、個人決勝で池田が小川に決めたメンは酷いな
肩に軽く触れただけ
今年のインハイはミスジャッジ少ないし男女共に試合もおもしろくていい年度だと思ったが、決勝であれはアカン
小川が気の毒でならんわ
0887名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-qTPh)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:11:25.18ID:RNqyCOErp
復活後の剣道日本 書店に置いてある?
0888名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:26:20.70ID:r694HRfXd
玉竜旗決勝然り最後の最後で決まり手がイマイチな2大会w
どっちも面白かったけどそこだけ残念w
0890名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:46:15.44ID:ZoH6VhC/a
>>889
決勝という一番大事なとこで有効打突捉えてない技が入ってしまうの何だかなあ
おじいちゃん先生見えてないんだろうw
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:49:12.05ID:Thz7Jq640
>>889
誰もが認める完璧な面です(^_^)v
0892名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:59:55.93ID:3dTPicIip
>>888
最高に盛り上がった場面の誤審は勘弁だよな。普通いい試合の動画は何度でも見る気になるけど結末がアレだと一気に見る気が失せる。
なんか2017の岩切林戦思い出すわ。記録上は高校剣道の歴史に残る大接戦だったのに結末が空振り面て…アレは萎えた。
0893名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:49.37ID:B5vGHET/0
いや米ジュニは一本。
勢いが圧倒してた。
あれは上げたくなるメン
0896名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:27:34.32ID:knhFxaIWd
龍と小川のと玉竜旗決勝のは微妙だったが
インハイ米田Jr.の追って面と引き面(引き面は全然当たってない)は誰でも旗上げてしまうやろ、木村は米ジュニアの気合いに完全に圧倒されてた
0897名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 871f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:28:38.63ID:tpVdmKqA0
米ジュニのはともかく岩切対林のはクッソ萎えたな
あれだけの長期戦やってただけになおのこと幕引きがよりにもよってあんな面だったのは残念だった
0898名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:31:07.18ID:eyRUYDs50
>>897
長期戦だからこそ旗が軽くなったんだろ
0899名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:35:45.31ID:ZoH6VhC/a
>>891
完璧という言葉の意味を調べてきましょうv(^^)v
0900名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:37:58.20ID:ZoH6VhC/a
>>897
あれ有効打突ちゃんと捉えてる方に旗上がらず空振ってる方に上がったからなw
選抜の中央学院戦然り審判に助けられまくってる
0901名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:43:47.01ID:nUfSzXiq0
>>896
そんな話してませんやん。
当たってない。って話やん

字、読めてる?意味わかります?
0902名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:45:13.96ID:eyRUYDs50
>>896
玉竜旗決勝ちゃう
0903名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-NwH/)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:37.70ID:O86FeIFDa
個人的に
岩切 林のメン→ない
玉竜旗決勝田城のメン→ない
龍が小川に決めたメン→分からなくもない
米田が木村に決めたメン→俺だったら上げてる

今年1番ヤバいのは魁聖旗で田城が小畔に決めた1本目のメンだと思う
https://youtu.be/uAa9A-DQ4Yg
この動画のやつ
0904名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:57:37.18ID:LPt1tqtaa
>>884
山下は法政
0905名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:06:15.52ID:LPt1tqtaa
魁星旗 田城ー小畔のメンと玉竜旗 興賀田ー相馬のメンが今年ぶっちぎりの大誤審だわ
0906名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:06:19.92ID:Thz7Jq640
辞めてー!辞めてー!最強九学に嫉妬するのは辞めてー!
田城や池龍が打った微妙な面と米ちゃんジュニアの打った完璧な面を一緒にするのは辞めてー!辞めってたら辞めてー!
0907名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e794-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:23:03.14ID:De3UPeAF0
>>850
それな。
勇とかありえん。
0908名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270e-BgLM)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:40:01.08ID:PWXg7zk+0
>>843
いまさら抜けられないだろ。
出ていくと裏切り者扱いらしいからな
河野、吉岡は地元だからともかく中村は関西帰れば相当、優遇されるのにもったいない。
近畿出身で中学レギュラー入ったの初なんじゃないか?
0909名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:42:30.87ID:3dTPicIip
>>898
さすがにTVで取り上げられる程の記録的な試合なんだから決まり手は良く見極めようとするのが普通やろ。アレじゃTV局も映像使いにくい。高校じゃ平成史上最悪の大誤審と思うぞ。
ちなみに2日目の再試合はさほど長くなかったんじゃなかったっけ?
0910名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:44:17.75ID:knhFxaIWd
相馬は明治だし、筑波組みは皆んな筑波の剣道って感じじゃないしそれに上が強いからなかなか試合出れないだろうし
今年の世代で大学で一番期待してるのは冗談抜きで仲村だは。
今年の九学軍団の中で大学剣道合ってそうだし、本間の活躍ぶりを見てるとなおさら。
ポテンシャルだけなら世代トップレベルにも引けを取らないし試合ほとんど出させて貰えなかったから経験値が全くないが、その分だけ伸び代があるって事だしな。
彼は単に弱くて結果残せず干された訳じゃないから悔しさは誰よりもあるだろうし..選抜直前で外された鬱憤で魁星旗で暴れまくったあの衝撃的な試合をまた見たい。
0911名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:52:27.64ID:ZoH6VhC/a
調子がいい時なら〜
とか
ポテンシャルなら〜
とかしょーもない
誰にでも言える都合のいい文句
札幌日大小山とか明訓須田、明大中野吉田もそんな事言われてたな〜
0913名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:16.80ID:nUfSzXiq0
>>911
須田は強くね?
0915名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:29.73ID:knhFxaIWd
だって九学は補欠以下の選手でも活躍する事はもう散々証明されてるじゃん。九学を認めたくない気持ちは分かるけど他校の選手とは全く違う事認めなよ、そりゃ期待しますは
0916名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c7b8-Rd50)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:06:01.00ID:jLRXQKvo0
>>904
親父が法政だったね
0917名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:34.78ID:ZoH6VhC/a
どうぞ期待してくださいw
俺も期待はしてるし武大行ってレギュラー張ってそこそこ活躍するとは思ってるよ
君ほど過大評価はしてないけれども
0918名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:11:48.62ID:LPt1tqtaa
野球やサッカーは興行として収益があるからビデオ導入できる
ほぼ収益のない剣道の大会でどこからそのコスト捻出すんだよ
剣道でビデオ判定なんて永遠にありえんわ
0919名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:13:16.98ID:ZoH6VhC/a
>>913
強いけどトップとは程遠かったし過大評価されすぎてた
ガタイ良い中堅クラスの選手は大体ポテンシャルが〜とか言われてる気がする
0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:15:09.04ID:Thz7Jq640
補欠だった本間や三軍の白山の大活躍を予想していた俺が言うから間違いない!
2019世代、忖度なし!大学5傑は間違いなくこの5人だ!
○門間(早稲田)、仲村(国際武道)、田城(筑波)、米田(筑波)、池田龍(中央)
既に予約済み(^_^)v
0921名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:18:11.06ID:ZoH6VhC/a
兵庫神戸地区新人戦

男子団体
優勝 神戸弘陵 2位 育英 3位村野工業、御影
女子団体
優勝 須磨学園 2位 滝二 3位 神港

育英副将大将が負けで敗退
大将は二本負け

阿部は国体で抜けてるけど...神戸弘陵に負けるのか...
0922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f1f-uT7n)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:21:57.93ID:bwyAOzti0
もう夏から仲村の話する奴ずっとループしてるよ
もうね、仲村が大学入るまでは我慢して!
ほんで大学で活躍したら、ワイが言った通りや!ワイや!ワイや!ワイの目に狂いはない!って言いに来て。
0923名無しさん@一本勝ち (JPW 0H4f-UypU)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:25:33.94ID:NiYchVLnH
ビデオ判定はこれは一本だろには使えない
残心基準が曖昧すぎる
逆に一本じゃねーだろには使えるよな
有効打突にはある程度の明確な基準がある

選手の将来が変わるんだからビデオ判定あったら嬉しい
0924名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:25:48.15ID:ZoH6VhC/a
>>922
そうそう
どうせ仲村の話してるの大体同じ人達だろうし
仲村を熱く語るスレでも作ってそっちで言っててほしいわ
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:04.29ID:Thz7Jq640
>>922
安心して下さい!必ず大活躍します!(^_^)v
門間と仲村が大学剣道2019世代を引っ張って行きます!応援よろしくお願いします!!!!!!!!(^○^)
九学OB後伸び最高!
2020年中学以上全大会九学関係者優勝予約済み!(^O^)
0926名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:41:11.25ID:eqvFbAchp
>>899
いや完璧な爆笑
にわかがいきがるなよ!笑
0927名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:48:00.76ID:3dTPicIip
>>918
それは分からんで。
韓国はビデオ判定やってるんじゃなかったけ?こんだけ誤審が多いとしかたない気がするわ。
それか逆に審判に一本を判定させないで選手本人らに判断させたらどうかね。打たれたら「参りました」で勝負ありって感じで…
審判は負け認めようとしないような人間的にダメな輩を退場させる役目くらいにしたらもちっとマシにならんかな。
0928名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:07:20.89ID:LF35/tDua
魁星旗後の練習で仲村はレギュラー専用の重りつけてた
山平と平尾はつけてなかった
平尾は来年期待枠だからともかく、山平が最後メンバー入ったってことは仲村より上だと米ちゃんが判断する何かがあったんだろう
想像するしかないが
さすがに仲村ネタはもうくどいわ
その後必ず
去年ノ渡邊ガー忖度ガー
ってループするだけだもんな
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 27f2-8+NL)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:30:38.55ID:LXWkVX7K0
https://youtu.be/Xzi7GU20Ixc
関が中学生になってて草
0930名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:44:12.30ID:wCiNYcftd
大事な所で絶対負けるんだよな工藤は...
関対工藤とどちらもここぞという時に勝てない大将同士の対決...
それにしても今年も高森出身者活躍したなー
明豊板井→九州選抜全九州個人準優勝、団体も主力として活躍
明豊岩田→春は補欠外だったが夏は7人に入る
阿蘇工藤→トップ選手数人撃破、国体メンバー入り
阿蘇宮本→IH個人出場
帝京第五竹内→選抜IH団体及び国体メンバー入りも果たす
和歌山北松崎→県新人個人優勝、IH個人予選3位、選抜IH団体出場及び国体メンバー入り

来年の高森出身者は誰がいるんだろう
今のところ島原井上しか知らない
0931名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:00:05.51ID:wCiNYcftd
>>930
ちな中学時オーダーは
大将板井
副将岩田
中堅竹内
次鋒菊池
先鋒工藤
他に矢野って子がいたみたいだけど高校分からない

高二は筑紫台水野弟忘れてた
おそらく新チームの大将
荒木って子と福本って子がいたけどこれも高校分からない
0932名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:26:22.20ID:8DXHsEWL0
>>915
そりゃそもそも素材として
いいんやから強くもなるやろ

ただ、みんな認めてるんやけど
お前らみたいなやつの
ほら!ほら!休学すげー!全然ちげー!
みたいなんに飽きてるだけ
0933名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:19:28.66ID:x2hwzFoZ0
>>909
素人にそんなの分かるか
2日めは延長入ってすぐとかじゃなかったっけ
0934名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:27:15.52ID:x2hwzFoZ0
誤審なんてどんなスポーツでもよくある話
特に剣道は人間が審判してるんだから尚更
でも審判の判断は絶対なんだよ
誤審とか言う奴はたとえ実力で負けても審判が〜、とか言うんだろうな
玉竜旗決勝やインターハイ個人決勝が微妙な決まり手で終わったのも審判のせいじゃなくて虎や小川の実力不足
0936名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:43.73ID:F1EWSPkOd
>>934
虎全くのとばっちりで可哀想w
0937名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM1b-0J53)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:52:25.38ID:EqhARLKfM
残心とる前に旗あげるのが問題やわ
0938名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:59:49.21ID:qBxB9pFkd
次の注目な大会はいつや
0939名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:25:32.29ID:U7vbC9Si0
ほんとは一回戦熊本に負けてたね…
0940名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:34:11.43ID:uqsQhW0la
>>938
今週か来週の宮崎武道館旗
12月は道連個人あるね
0941名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:34:40.33ID:uqsQhW0la
>>939
ほんととは?
0942名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:41:16.04ID:JrV18PQ6p
>>939
見に行ってたん?
見に行ってなくてメンバーで
言うてるんやったらダメやで
0943名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:35:34.44ID:uqsQhW0la
育英高橋弱くないか
小西も思ったより伸びてないし2年阿部以外ちょっとなあ...
杉本門田頑張って
0944名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:36:21.97ID:uqsQhW0la
>>942
負け惜しみ(^^)v
0945名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:49:48.90ID:JrV18PQ6p
>>944
こういう全国クラスを
生でみたことないヤツばっかに
なってきたよね。笑
0946名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:19:06.40ID:qBxB9pFkd
荒木米田が勝って鈴木工藤が負けたのは忖度とかなしで実力通りではないか。
相馬対鈴木に関しては全体の試合見ないと鈴木有利の審判だった可能性は捨てきれないけど。
0947名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:29:45.25ID:uHmnsyJua
女子の旗軽すぎて草
長崎の子もなんか最初から諦めてる感じがする
0949名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:25:13.74ID:uqsQhW0la
出たすぐオタオタ言い出す奴www
0950名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:31:19.84ID:uqsQhW0la
国士舘高校剣道部のFB削除されてる...
批判コメントとかされてたのかな
0951名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:47:18.95ID:pHTJqQI8a
DVD見て思ったがジュニアは本当にいい奴だな
優勝直後に号泣しながらメンバー1人1人に「ありがとう、本当にありがとう」って
大勢の大人達が見てる前で多感な時期の高校生がなかなかできることじゃない
最高のキャプテンだわ
0952名無しさん@一本勝ち (スププ Sd7f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:58:27.29ID:hwMpWQ6sd
そうだねーすごいねー
0953名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-0vz5)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:00:08.36ID:0GpteDxaa
>>950
当たり前だろ。国士舘の友人に聞いたら久保は謹慎してるのは部活だけで、授業は普通にやってるって言ってたし批判されて当然
0954名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 470e-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:01:31.45ID:9VzNVt470
>>935
柿元がかわいい???本気かよ・・・
性格もしらねーんだろうな・・・・
0956名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-BAmg)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:12:16.59ID:uqsQhW0la
>>954
5ch民が普通性格知らないだろ
0957名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:12:25.63ID:+M2omggKp
もっともっと九学の話しようぜ!
0958名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:19:47.55ID:VeS9r4gXa
>>955
安価もまともに使えないキッズがなんか言ってて草
0959名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:30:20.78ID:x2hwzFoZ0
>>958
無限ループ入ってて草
0960名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dff9-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:37:38.11ID:8DXHsEWL0
>>954
かわいいと性格て
関係ある?

匿名の掲示板で
高校生って子供に対して名前だして
嫌なヤツ匂わせてるお前のが
よっぽど終わってるよな
0962名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47e3-NwH/)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:36:49.91ID:GwQBUM260
顔は人それぞれだしどうでもいいけど、ネット記事で「ツヨカワ剣士」とか書かれてたのはマジでキモいと思ったわ
その情報要らないし、無駄にハードル上げる必要もない
たまにスレで可愛いって話題になるぐらいでいいやん
0963名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:03:42.29ID:/CtYlpK6a
>>939
宮崎武道旗九学はA軍が近年佐野日大の錬成会に行くがそれ以外の学校は新体制Aチームで出場すると思うべ。
大会の参加条件が九州の各県の総体入賞した学校だよな。
0964名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f7e-oFOP)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:09:48.53ID:kQdrFETa0
>>960
お前なんもしらねーんだな、転校した子がいるの、ある程度有名だぞ。
0965名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:10:00.70ID:HGp+9nXX0
高校生の顔とか下らない話は辞めてー!
0966名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:11:55.78ID:HGp+9nXX0
>>957
はい!是非しましょう!(^_^)v
剣道界の話題の中心は九州学院!
選抜10連覇既に予約済み!(^。^)
0967名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:13:58.51ID:HGp+9nXX0
辞めてー!辞めてー!高校生の顔とか下らない話は辞めてー!
辞めてー!辞めてー!弱小地区の地方番長の話は辞めてー!辞めてったら辞めてー!
以下九州学院以外の話題は禁止って事でよろしく!(^_^)v
0968名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f7e-oFOP)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:14:55.47ID:kQdrFETa0
>>962
剣道日本の剣道女子とかいう全国の顔がかわいい子を抜粋する企画、あれいらないわ。
顔がかわいいからだからなに?その情報必要?って思う
0969名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:20:58.19ID:qBxB9pFkd
>>963
今年も佐日の錬成会と宮崎武道館は日程かぶってるの?
被ってるとしたら宮崎の方は九学は林小山辺りが出るのかな
0970名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:27:58.44ID:/CtYlpK6a
>>969
毎年体育の日の3連休だからそーじゃないのかな
0971名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:28:31.41ID:x2hwzFoZ0
>>966
10連覇目は今年の中3だよな
中2って強い奴誰いたっけ
0972名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:38:20.34ID:x2hwzFoZ0
>>971
国士舘の石井杉本後藤、洗心加藤、小角弟とかか
0973名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:43:00.59ID:qBxB9pFkd
麗澤はもうあれだし小角弟はどこの高校行くんやろな
0974名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c7b8-Rd50)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:50:58.12ID:g9bNljpL0
奈良大とか行きそう
0975名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:01:39.86ID:x2hwzFoZ0
洗心加藤は?
0976名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:15:11.15ID:qBxB9pFkd
>>975
加藤は強いから洗心王道の龍谷ルートか九学行きそうだな。
米ちゃんはそろそろ剣道が全く噛み合ってない東松館や千葉和歌山より愛知とのパイプ強めた方がいいって気付かないかな。洗心の選手はいい剣道するし伸び代あると思うんだけど
0977名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-0vz5)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:23:33.43ID:0GpteDxaa
>>973
麗澤何があったん?高輪みたいに剣道推薦停止?
0978名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfd0-MMcN)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:24:21.81ID:9xlH0IGt0
逆だ。中学生が、自分の剣道はどこに向いてるかってのを把握すべきなんだよ、もしくは顧問。
まあ強いやつを無駄に集めて対抗馬が無くなるってのもあるか。
YouTubeの発展で九学の剣道=強い だから真似するってのが増えすぎて見てて清々しい綺麗で強い剣道が減って悲しい
0979名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-0vz5)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:21.27ID:0GpteDxaa
>>976了戒 吉村 西口 門間と東松館から九州いった奴みんな微妙だしな
0980名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:35:38.18ID:x2hwzFoZ0
>>977
監督が不倫
高輪と一緒にするもんじゃない
0981名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-lJer)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:41:06.83ID:b8E1qsIHa
>>978
まあ、九学の剣道もここ10年で変わった感じはするし、この先10年でまた変わっていくでしょう。
それが綺麗な方向に行くかは分からんが、少なくともこの10年で九学の剣道は綺麗になったなとは思うわ。10年前はもっと荒かった。
0982名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c7d9-32fX)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:44:26.61ID:H++vErLM0
>>955

気持ち悪いゎ。消えろ
0983名無しさん@一本勝ち (JPW 0H8f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:56:21.63ID:ZmAykxpDH
栄枯盛衰。
PL学園が最強→今は没落
高千穂が最強→今は没落
高輪が最強→今は没落
桐蔭学園が最強→今は没落
習志野or安房が最強→今は没落
九州学院が最強→now

最初に言っておくが大濠最強の時代は過去もないし、これからもないから黙ってろ
0984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8788-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:07.08ID:+3v9VwrC0
これからはわからん
0985名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-8ink)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:09:16.42ID:yM84DWq3r
>>983
PL時代は、高鍋さんとかトップクラスの人が大阪まで留学してたんだよね。まさに時代の流れ
0986名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa1f-YOKl)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:18:46.99ID:6mT7n/sva
>>984
森が監督やっているうちは有り得ないからこれからも無いは正しい
0987名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c748-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:26:59.30ID:HGp+9nXX0
九州学院は米ちゃんの後釜に〆ちゃんいるから未来永劫最強!(o^^o)
0989名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fec-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:07:33.28ID:U7vbC9Si0
星子は教員なるにしても私立じゃないんじゃないか?
公立に行くだろう
0990名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:12:39.57ID:qBxB9pFkd
星子は神奈川県警じゃなかったか?
現役引退したら九学でコーチやりそうやけどね
米→〆→米Jr.&星子って感じで行くんやない
0992名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 470b-DP14)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:24:15.27ID:kYPNEN+Y0
九学はPLより学校自体の運営が安定してるし
私立だから高千穂や安房習志野みたいに教員の異動もない
剣道部としてみても1960年代からインハイ優勝してるぐらいの古豪でもあるからね
もしこれから先黄金期が終わってもそんなに落ちぶれず半永久的に全国上位に食い込み続けるんじゃないかな
0993名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM2e-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:26:47.82ID:N6Tze7D7M
大事な事なので何度でも言うニダ<`∀´>
剣道の起源は韓国ニダ<`∀´>
そして「剣道」ではなく「コムド」と改名すべきニダ<`∀´>
0994名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM2e-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:35:37.41ID:N6Tze7D7M
大事な事なので何度でも言うニダ<`∀´>
剣道の起源は韓国ニダ<`∀´>
そして「剣道」ではなく「コムド」と改名すべきニダ<`∀´>
0995名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM2e-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:37:22.04ID:N6Tze7D7M
大事な事なので何度でも言うニダ<`∀´>
剣道の起源は韓国ニダ<`∀´>
そして「剣道」ではなく「コムド」と改名すべきニダ<`∀´>
0996名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:39:14.96ID:ZifH0M5Xa
桐蔭みたいに大きなスキャンダルもないのに急に没落することもあるから5年後10年後はわからんよ高校スポーツは
あれだけ支配的だったバスケの能代工業も今や県予選で負けるレベルだしな
0997名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM2e-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:40:17.76ID:N6Tze7D7M
大事な事なので何度でも言うニダ<`∀´>
剣道の起源は韓国ニダ<`∀´>
そして「剣道」ではなく「コムド」と改名すべきニダ<`∀´>
0998名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM2e-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:41:20.57ID:N6Tze7D7M
大事な事なので何度でも言うニダ<`∀´>
剣道の起源は韓国ニダ<`∀´>
そして「剣道」ではなく「コムド」と改名すべきニダ<`∀´>
0999名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM2e-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:43:14.69ID:N6Tze7D7M
大事な事なので何度でも言うニダ<`∀´>
剣道の起源は韓国ニダ<`∀´>
そして「剣道」ではなく「コムド」と改名すべきニダ<`∀´>
1000名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6944-yzeW)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:00:44.69ID:oY4FOQEy0
んじゃ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 51分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況