X



トップページ武道
1002コメント527KB

第14部 備中竹内流を名乗る竹内流備中傅の大嘘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 20:49:59.49ID:CS6WACa40
これは、ある1人の少年が書いた一通の手紙から始まった。
日本柔術の源流「竹内流」は、岡山県の建部町にある竹内家一子相伝のみである。
その事実を知りながら、嘘と虚飾の竹内流を作り上げ、竹内流の免状を世界中にばら撒くという日本古武道の歴史と文化を破壊する集団について、今後も誤解の無いように、知らぬ間に被害者とならないように、1人でも多くの方の救済につとめて、我々は活動をつづけている。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:22.25ID:miOIYUs40
>>325
平日や深夜も必死にやってるだろw
どんだけ自分誤魔化してんだwww
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 09:12:14.87ID:VrFGQu560
竹内流備中伝(聴風館小野とその跡継ぎの高城を中心とする集団)道場組織は、
詐欺的手法、性的暴行を含む、もはや武道界の反社会的組織だと言える

小野派道場には暴力団のようなやり方が見受けられるが、現代では「反社」と呼ぶ方が適切だろう

小野を支持する者は、
「反社道場」と言われることに対しての仕返しコメントではなく、
なぜそれらの反社道場体制を容認しているのかを述べてもらいたい
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 09:37:07.29ID:/mUNic0X0
>>326
>数十分以内に必ずレスが付くほうが異常だろwww

324名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:45:20.46ID:miOIYUs40
326名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:50:25.49ID:miOIYUs40
327名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:56:22.25ID:miOIYUs40

10分以内に3レスもつけるのは異常じゃないんだ(笑)
まさにダブルスタンダードだね。自分で言ってることと矛盾しまくりだぞw
自分がするのはロマンス、他人がするのは不倫というやつか(笑)

>俺がいつの何の罪犯したんだよ

例えば、と書いてあるのが理解できない?
頭悪い奴って例え話が理解できないというのは本当なんだね(笑)

例えば詐欺とセクハラ容疑で捕まりそうな奴が
「隣の家の奴は一日中ネットに貼り付いて異常なんだ」
とか騒いでる状態。いや、お前の罪と隣の家関係ないから。
備中伝の創作と捏造と書き込み時間、関係ないから。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 09:47:01.57ID:enN5SeN40
>>324
>>327

もはやスレの具体的内容には一切反論できないけど
悔しくて悔しくて仕方がないから顔を真っ赤にして
書き込み時間に言いがかりをつけるしか能がない(笑)

>3時に書いてるやつに言われたくないなあw
>平日や深夜も必死にやってるだろw

例えば詐欺とセクハラ容疑で捕まりそうな奴が
「隣の家は3時に書き込みしてる」
「平日や深夜も必死に書き込みしてる」とか騒いでる状態。
いや、お前の罪と隣の家関係ないから。
備中伝の創作と捏造の事実と書き込み時間、関係ないから。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 09:55:21.08ID:oJvG2ByF0
>>324
>>327
残念だけど、土日休みの外来勤務医よりはよく働いてるさ
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:01:23.47ID:oJvG2ByF0
>>327
なんと理性皆無な書き込み
アンタの頭は夜中に勤務終了する人はいけない人なのかな?
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:03:43.87ID:oJvG2ByF0
>もはやスレの具体的内容には一切反論できないけど
>悔しくて悔しくて仕方がないから顔を真っ赤にして
>書き込み時間に言いがかりをつけるしか能がない(笑)

まさにその通りの御仁だよ
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:10:47.91ID:oJvG2ByF0
パソコンじゃなくても今はスマホで
5ちゃんねるのアプリが有るのを知らないのか?
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:32:38.85ID:7vHiwsUn0
宗家への礼節も竹内流の歴史も踏み潰してる聴風館小野から、有り難がって免状もらってる門人が滑稽

「竹内流っぽく」偽装した小野老人の自宅に、歴史も礼節もない免状を授かりにゆく古武道ごっこをしているのだから

そのうち自分が小野の無礼と厚顔無恥を伝承してしまっていることに、気づくことは、まぁ、、、ムリだろうね

事実を認めるより、人間は自分が所属するものを肯定して自己正当化したがる生き物だから、堂々巡りなわけ
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:39:32.40ID:oJvG2ByF0
>>327
>平日や深夜も必死にやってるだろw
>どんだけ自分誤魔化してんだwww

あのな、ここへ書き込むアンチ備中伝は複数人いるのに、わからないの?
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:39:37.69ID:c0p1DRK90
あるいは小野真人、高城人継の詐欺やわいせつ行為を知りながら
反社会的行為を好み聴風館系統を擁護するメンヘラ野郎もいる

社会不適合による不満や鬱憤をここでの書き込みによって晴らそうとしている奴もいるようだ
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:43:03.16ID:N8bh3wpu0
毎日のように書き込み時間をチェックして
異常だとわめいてる荒らしの方が異常だろ
スレの内容ではなく時間がどうのとかマジどうでもいいわ
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:44:19.94ID:oJvG2ByF0
鎖鎌をブンブン回して頑張っておくれよ備中伝
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:50:17.35ID:c0p1DRK90
>>319
〉ところでどこで働いてるの?
〉一日ネットできる職場なら冗談抜きで紹介してほしいんだけど

ここはハローワークではありません
仕事が欲しいならハロワへ行きなさい
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:50:45.20ID:oJvG2ByF0
お、そうそう
ワンス・アポン・ア・タイムな出来事だが
どっかの神社で備中伝が
「黒田節」の音楽で薙刀を振り回して観客席が大爆笑だったこともあった

「黒田節なら槍だろー」って観客席がざわつくわけよ
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 10:58:05.89ID:c0p1DRK90
>>328
〉竹内流備中伝(聴風館小野とその跡継ぎの高城を中心とする集団)道場組織は、
〉詐欺的手法、性的暴行を含む、もはや武道界の反社会的組織だと言える

同意。
反社古武道 に知らず知らずのうちに荷担させられている人もいるだろう
気がついたときには目に見えない権威圧力、師弟関係という名の主従関係に取り込まれている
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 11:03:50.55ID:oJvG2ByF0
備中伝は、演武会のたびにマイクで「一之瀬城の城主であった竹内久盛が…」って紹介してるのに、黒田節で薙刀を振り回して観客が爆笑って、どれだけ宗家竹内流と相伝家竹内流に迷惑かけりゃ気が済むのやら!

下に、武田節(武田武士)の歌詞を貼っとくから読めよ

酒は呑め呑め 呑むならば 
日本一(ひのもといち)の
この「槍」を 
呑み取るほどに呑むならば 
これぞ真の黒田武士

ね、薙刀じゃおかしいでしょう!
備中伝は、厚顔無恥、巧言令色鮮し仁
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:15.32ID:oJvG2ByF0
>>340
見事なコメ返し!
バンザイだねー
残念だねー
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 11:57:14.04ID:W7gnAPwQ0
>>343
>備中伝は、演武会のたびにマイクで「一之瀬城の城主であった竹内久盛が…」って紹介してるのに、黒田節で薙刀を振り回して観客が爆笑って、どれだけ宗家竹内流と相伝家竹内流に迷惑かけりゃ気が済むのやら!

また新たな問題が発覚したのか。ネタに尽きない流派だ。
それにしても備中伝って本当にどうしようもない流派だな。

竹内流を勝手に名乗って、流祖久盛の名前を出して、
竹内流と関係のない九州福岡の黒田節なんかで剣舞もどきなんて
京都に負けず岡山の備中伝本部の創作もひどいもんだな
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 12:02:38.82ID:oJvG2ByF0
そう、酷いもんです!
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 12:04:41.05ID:oJvG2ByF0
だから、備中伝ネタならまだまだあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 12:18:58.34ID:W7gnAPwQ0
>酒は呑め呑め 呑むならば 
>日本一(ひのもといち)の
>この「槍」を 
>呑み取るほどに呑むならば 
>これぞ真の黒田武士

備中伝は竹内流の日下捕手開山の称号の次は
黒田武士の日本一槍の称号まで
パクろうっていうのかい?

しかも黒田節に薙刀というところがいかにも
中途半端な創作と捏造の備中伝らしくて笑えるな
子供に見抜かれるレベルの創作と捏造の備中伝(笑)
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 12:26:32.69ID:W7gnAPwQ0
備中伝の新作によると黒田藩の母里太兵衛が幼少の頃に
京都の道場の裏山に薙刀の稽古に通ったんだよな(笑)

京都の裏山は後に日本一槍の称号を得た母里太兵衛の聖地だから
備中伝では黒田節に薙刀を合わせる黒田節薙刀再現の演舞が行われている。

このストーリー勝手に使っていいよ(笑)
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 12:58:02.67ID:enN5SeN40
日下捕手開山日本一槍の備中伝なりー
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:20:28.13ID:W7gnAPwQ0
黒田節の笛に合わせて演武ってどうなの?
しかも竹内流の名で、流祖久盛の名前を連呼して。

備中伝が音楽に合わせての演武までやりだしたのでは
そのうち「リズム竹内流」とかやりかねないぞ(笑)

岡山古武道連盟を追放された備中伝は、
連盟の他の団体からも備中伝なんかパチモンに関わりたくないと、
一緒に演武してもらえなくなったからって時間かせぎに
備中流黒田節薙刀なんて怪しいものを始めたらますます敬遠されるぞ。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:26:14.93ID:oJvG2ByF0
備中伝竹内流を使わないでもらいたい
もう、竹内流備中伝は無茶苦茶やんか!

けど、まだまだ、備中伝ネタは
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:37:03.16ID:oJvG2ByF0
いやなに、剣舞の竹内流なら良いかもしれん
助言はあの時も京都のお方でしたし!
京都も剣舞「竹内流」にすれば、四半棒も天狗でいけるかもしれん。

備中伝は古武道は辞めて、剣舞で免状発行しなさい。
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:39:18.35ID:BNVPxlNH0
阿智神社でやってたアレのことか。
黒田節の篠笛、下手くそだったなー。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:39.46ID:miOIYUs40
>>329
途中でレスついたから親切に答えたのに逆恨みとかやはり斜め上の思考法w
ただの連投と長時間張り付きの区別もつかんオツムだから騙されたんだろがwww
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 15:08:29.67ID:miOIYUs40
>>331
なんだよ外来勤務医って?
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 15:14:48.91ID:tKAyVP7x0
355もスレに誰も反応しないから自作自演してるだけだろ・・・ここは馬鹿しかいないな笑
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 15:29:09.44ID:enN5SeN40
>>355
>途中でレスついたから親切に答えたのに

他人のレスには一日貼り付いてるといい、自身の朝から粘着連投レスは親切に答えたという
まさにダブルスタンダードだね。自分で言ってることと矛盾しまくりだぞw
自分がするのはロマンス、他人がするのは不倫というやつか(笑)

324名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:45:20.46ID:miOIYUs40
326名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:50:25.49ID:miOIYUs40
327名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:56:22.25ID:miOIYUs40
355名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 15:04:39.46ID:miOIYUs40
356名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 15:08:29.67ID:miOIYUs40

これだけ朝から粘着して一日貼り付いてご苦労様(笑)

もはやスレの具体的内容には一切反論できないけど
悔しくて悔しくて仕方がないからこのスレが
気になって気になってしょうがないんだね(笑)
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 18:00:34.92ID:rNmE7Zkj0
>途中でレスついたから親切に答えたのに逆恨みとかやはり斜め上の思考法w

備中伝批判も親切にお前のような荒らしの相手をしてあげてるとも言えるな
まんまブーメランになってて草
これだけ支離滅裂でフルボッコされてるマヌケは久々に見たな(笑)
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 18:09:27.67ID:0RSyU4Qm0
竹内流名乗って久盛公の名前を出して
黒田節の音楽で薙刀演舞だと?
備中伝は岡山古武道連盟から追放されて、
岡山大学古武道部も廃部になって、
それでもまだ反省しないで竹内流に迷惑をかけ続けてるのかよ。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 18:18:21.69ID:tKAyVP7x0
358.359もう自演バレてるのにヒッシやね笑
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:34.26ID:MkT7M+E+0
書き込み時間の次は自演認定かよ。
相変わらずスレの具体的な内容には触れず
今度は自演のレッテル貼りによる印象操作で
【備中流日本一黒田節薙刀演舞大問題】
から話題反らしかよ。おめでてー馬鹿だな(笑)
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 19:39:36.91ID:tKAyVP7x0
362スルーしたら構ってちゃんが拗ねた笑
自分で答えてりゃいいだろ笑
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 19:47:49.26ID:MkT7M+E+0
黒田節問題が暴露されたのよほど都合悪かったんだね。
話題反らしにヒッシだな(笑)
備中伝またやらかしたな。

>どっかの神社で備中伝が
>「黒田節」の音楽で薙刀を振り回して観客席が大爆笑だったこともあった

>「黒田節なら槍だろー」って観客席がざわつくわけよ

>備中伝は、演武会のたびにマイクで「一之瀬城の城主であった竹内久盛が…」って紹介してるのに、黒田節で薙刀を振り回して観客が爆笑って、どれだけ宗家竹内流と相伝家竹内流に迷惑かけりゃ気が済むのやら!
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 19:50:54.38ID:MkT7M+E+0
この大問題もテンプレにまとめて次スレ以降も語り継いでいかないとな。

備中伝がまた創作を竹内流の名でやりだした。
全然反省してないし、宗家や相伝家を馬鹿にしてるのに
勝手に備中竹内流名乗って連携を取ってるとホームページで嘘を書いている。

これは大問題だ。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 21:53:15.38ID:bkZsrEUw0
>>356
例えばなしさ
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 21:54:52.20ID:bkZsrEUw0
>>356
サービス業の人なら24時間って話し
わかんない?
頭、大丈夫?
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 22:22:57.24ID:tKAyVP7x0
364
>「黒田節」の音楽で薙刀を振り回して観客席が大爆笑だったこともあった
>「黒田節なら槍だろー」って観客席がざわつくわけよ
嘘乙
黒田節なんて昭和の爺でもない限り詳しく知らんよ
で、そのすべった余興が大問題??発達障害かよ笑
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 22:57:48.29ID:gg2lL0IQ0
>>368
>余興

余興じゃなくて見世(寄せ)だよ、
だから、高齢者が多かった
1人が言えば皆が分かるさ

アンタは備中伝擁護にもお疲れさんだねー
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 23:20:15.67ID:miOIYUs40
>>357
ちげーよwww
まあこいつならやりかねないがw
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 23:24:28.10ID:miOIYUs40
>>358
8時と15時の二回だろw
高等教育受けたことある?
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 23:27:50.78ID:miOIYUs40
>>367
ニートなのバレバレだなwww
サービス業ならもっと分かりやすい話する
備中伝でいいから部屋から出てもっと社会と関わんなさい
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 23:33:00.44ID:miOIYUs40
今度は黒田節が正式じゃなかった、許せないって騒いでんのかよwww
面白すぎw
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 23:40:15.27ID:tKAyVP7x0
>>369
うーん、黒田節で爆笑って空間がそもそも全く想像できないわ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 00:43:19.00ID:ItQlpzrs0
>>372
医療もサービスだよね
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 00:47:00.03ID:ItQlpzrs0
>>372
コイツ、バカだわ
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 00:47:58.18ID:ItQlpzrs0
>>368

「ワンス・アポン・ア・タイム」って書いてあるよ。
義務教育 受けた?
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 00:49:55.75ID:ItQlpzrs0
>>372
本当の馬鹿に遭遇した(笑)
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 00:50:30.94ID:ItQlpzrs0
>>371
「ワンス・アポン・ア・タイム」って書いてあるよ。
キミ、義務教育 受けた?
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 00:50:33.23ID:ItQlpzrs0
>>371
「ワンス・アポン・ア・タイム」って書いてあるよ。
キミ、義務教育 受けた?
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 01:08:37.64ID:yr86Gp2u0
本物の馬鹿にバカって言ったらおこるよ。
(笑)
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 01:10:17.32ID:8aBL/XBF0
つまり「昭和○年の黒田節は間違っとったんじゃ…許せぬ」ってことかな?
すげー歳食ってるみたいだけどいったい何歳だよw
認知症で同じこと繰り返してるしwww
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 01:10:56.60ID:yr86Gp2u0
>>368
>発達障害かよ

発達障碍にも色々あるが、この場合は例えばどんな発達障碍なわけ?
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 01:11:30.96ID:8aBL/XBF0
おじいちゃん、もう寝ましょうね
おやすみ
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 03:19:53.72ID:ItQlpzrs0
もしかして、「鶴之一足」を片足から始めるという噂のオヤジか?
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 08:54:12.96ID:tJGjhQu/0
はーん、なるほどね。
ロイガロイクーのオヤジの仕業ね
わかった。
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 08:55:38.25ID:tJGjhQu/0
>>384
おはよー
大爺さん
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 09:25:41.58ID:LAsmxkO10
>>364
>どっかの神社で備中伝が
>「黒田節」の音楽で薙刀を振り回して観客席が大爆笑だったこともあった

>「黒田節なら槍だろー」って観客席がざわつくわけよ

>備中伝は、演武会のたびにマイクで「一之瀬城の城主であった竹内久盛が…」って紹介してるのに、黒田節で薙刀を振り回して観客が爆笑って、どれだけ宗家竹内流と相伝家竹内流に迷惑かけりゃ気が済むのやら!

質問です
どこの道場の人がその黒田節の演武をしてたの?
誰がそれをやれって言ったの?
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 12:11:40.92ID:NGyA4KMF0
>>371
>8時と15時の二回だろw
>高等教育受けたことある?

数も数えられないんだw
小学校教育受けたことある?

324名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:45:20.46ID:miOIYUs40
326名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:50:25.49ID:miOIYUs40
327名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 08:56:22.25ID:miOIYUs40
355名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 15:04:39.46ID:miOIYUs40
356名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 15:08:29.67ID:miOIYUs40
370名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 23:20:15.67ID:miOIYUs40
371名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 23:24:28.10ID:miOIYUs40
372名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 23:27:50.78ID:miOIYUs40
373名無しさん@一本勝ち2019/09/22(日) 23:33:00.44ID:miOIYUs40

8時3回、15時2回から、さらに23時に4回も書き込んで
完全に一日中貼り付いてるよな。

これで他のレスに一日貼り付いて異常だのとレッテル貼ってるのは
まさにダブルスタンダードだね。自分で言ってることと矛盾しまくりだぞw
自分がするのはロマンス、他人がするのは不倫というやつか(笑)
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 13:26:12.86ID:rUel1Yzo0
>>389
意味ない子供の喧嘩みたいなレスはもういい
本題に戻ってくれないか
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 13:31:53.80ID:O7jgsRNC0
>>368
>黒田節なんて昭和の爺でもない限り詳しく知らんよ
>で、そのすべった余興が大問題??発達障害かよ笑

竹内流にないものを備中伝が竹内流の名で行うことが問題だと書いてるのに発達障害かよ笑

竹内流にない捏造の青葉の口伝を竹内流の神伝だの
竹内流にない創作の四半棒を竹内流の神髄だの

そして竹内流にない黒田節に合わせての薙刀の演武を
竹内流名乗ってナレーションで流祖久盛の名前を出しておこなった事が問題なんだよ。

>黒田節なんて昭和の爺でもない限り詳しく知らんよ

黒田節知らなくてもネットで調べたらどこの解説サイトにも日本一槍の話が書いてある。
備中伝のデタラメのせいで竹内流宗家や相伝家が黒田節で薙刀なんておかしいと
言われたら備中伝は責任とれるのか?
宗家や相伝家に迷惑をかけることばかりしてるのが問題なんだよ。
そんなこともわからないのは本当の発達障害か意図的に話題反らしてるだけ。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 13:47:16.68ID:2Ev16k4L0
>>390
アンカー間違ってるぞ。
本題から外れて書き込み時間がどうの、一日中貼り付いてるだの
職業がどうの、発達障害だの、痴呆症だの言ってる奴に言えよ。

少なくとも389のレスのおかげで書き込み時間がどうのという
言いがかりはもうできなくなったと思うぞ。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 13:54:39.93ID:O7jgsRNC0
>>373
>今度は黒田節が正式じゃなかった、許せないって騒いでんのかよwww

>>382
>つまり「昭和○年の黒田節は間違っとったんじゃ…許せぬ」ってことかな?

正式な黒田節の話なんか一切出てないのに話題反らしに必死だな。

竹内流にない捏造の青葉の口伝を竹内流の神伝だの
竹内流にない創作の四半棒を竹内流の神髄だの

そして竹内流にない黒田節に合わせての薙刀の演武を
竹内流名乗ってナレーションで流祖久盛の名前を出しておこなった事が問題なんだよ。

黒田節知らなくてもネットで調べたらどこの解説サイトにも日本一槍の話が書いてある。
黒田節で槍ではなく薙刀というのは黒田節の内容と明らかに違う。
行儀作法や流派の違いレベルではなく根本的に違う。

備中伝のデタラメのせいで竹内流宗家や相伝家が黒田節で薙刀なんておかしいと
言われたら備中伝は責任とれるのか?
宗家や相伝家に迷惑をかけることばかりしてるのが問題なんだよ。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:17.45ID:2Ev16k4L0
備中伝が竹内流名乗ることが問題になってる今この現状で
竹内流にない黒田節での薙刀演舞をやったことが問題としか読めない。
もちろん日本一槍の黒田節で薙刀もおかしいが、問題は備中伝が
竹内流名乗って創作を続けている事としか読めない。
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 15:30:51.23ID:fqskHz+c0
黒田節やったのって具体的にいつ?
黒田節って槍を薙刀で代用したら何十年も批難されるような厳粛なもんなの?
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 15:31:54.44ID:HtZ6aC1V0
>>392
いや、あんたに言ったんだよ
間違いない
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 16:27:00.34ID:2Ev16k4L0
>>395
>黒田節って槍を薙刀で代用したら何十年も批難されるような厳粛なもんなの?

備中伝が創作や捏造を竹内流の名で行ってるのが問題で
その備中伝がまた竹内流宗家がやってない、竹内流と全く関係ない
黒田節で薙刀の演武を竹内流の名で、流祖久盛の名をアナウンスしてやった事が
問題だと言っているのであって、なんで黒田節単体の話になってるの?
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 16:31:43.33ID:2Ev16k4L0
>>396
意味ない子供の喧嘩みたいなレスはもういい
本題に戻ってくれないか
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 16:41:47.64ID:2Ev16k4L0
音楽に合わせて演武をするというのは剣舞の領域で
伝統的な古流武術の演武会では一般的に見たことがないし
竹内流宗家や相伝家が音楽に合わせて演武をしたのも知る限りない。
それを備中伝が竹内流の名で勝手にやりだしたから問題だ。
ましてや日本一槍の黒田節を薙刀でやるのは内容がデタラメで
客席から失笑どころか、爆笑されたというから恥ずかしい話だ。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 16:42:22.14ID:fqskHz+c0
>>397
だからいつそれをやったのか、なぜそこまで問題になるのかを聞いてるんだよ
全然単体の話じゃないだろうに
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:19.98ID:fqskHz+c0
>>399
具体的に何年頃の話?
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 17:20:23.04ID:O7jgsRNC0
>>400
>なぜそこまで問題になるのかを聞いてるんだよ

備中伝が創作と捏造を竹内流の名でやってるから。
この問題はおわかり?
で、創作の最新作が黒田節ということ。
竹内流にないものを竹内流の名で創作してるのが問題。

>具体的に何年頃の話?
一番最近の藤まつり
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 18:14:55.14ID:ligHfwZy0
ヤキブタかヤブキタか?w
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 18:16:27.57ID:fqskHz+c0
>>402
黒田節を竹内流と勘違いする人なんていないけど
黒田節は実は竹内流の開祖の作ったものだって披露したってこと?

ワンス・アポン・ア・タイムって書いてたじゃん
なんか人によって言うことが全然違うな…
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 18:42:21.96ID:x84+C67U0
>>398
アンカー間違ってるぞ。
本題から外れて書き込み時間がどうの、一日中貼り付いてるだの
職業がどうの、発達障害だの、痴呆症だの言ってる奴に言えよ。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 18:45:58.99ID:2mSefnui0
>>403
下らんレスはもういい
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 18:57:46.65ID:2mSefnui0
黒田節の演武やったとき、その場で教えてやりゃよかったじゃん?
それを、あとで影口たたくためにじっと見てたんだ
陰険じゃね?
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 19:03:57.67ID:2Ev16k4L0
>>405
意味ない子供の喧嘩みたいなレスはもういい
本題に戻ってくれないか
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 19:47:15.90ID:sjnevQ8k0
>>407
>黒田節の演武やったとき、その場で教えてやりゃよかったじゃん?

備中伝は知らなくてやってるわけではないからな。
青葉の口伝を竹内流の神伝だと故意に捏造してやってるし、
四半棒を竹内流の神髄だと故意に創作してやってるし、
それらの問題が発覚してもなお京都の入れ知恵で意図的に故意に
黒田節演舞を創作してるんだから教えてやってやめるようなものではないだろ(笑)

そもそも教えてやめるようなら岡山古武道連盟から追放されてないわな。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 19:58:39.93ID:8cjiHUDD0
>>407
お前が1番下らん。師範らが決めてやっていることを誰が止められるというんだ?
薙刀を持って踊ったのも師範だし、真後ろで四助を持ってチンチンやってたのも師範。スーツ着てテントで座って嬉しそうに見ていたのは第16代師範、師範が勝手に決めて稽古なしの本番で誰が止められるんだ。
因縁付けるな、ヤブキタオヤジ
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 20:01:12.23ID:sjnevQ8k0
>岡山県古武道連盟の理事会が大局の大詰めを迎える中で日新館は当日をエスケープする
>岡山大学古武道部も道連れにエスケープさせた

>竹内流の三文字を流名から外す事
>流祖を竹内久盛から(せめて)三代目までは使わない事
>竹内流の印章を押印した免状の発行をしない事

>上記条件をのまなければ次回の理事会にて岡山県古武道連盟から「除名処分」とするという打診は要領を得ないまま数日後には岡山県古武道連盟事務局へ電話で日新館は「竹内流備中伝(たけうちりゅうびっちゅうでん)」「司箭流」「今枝新流」「岡山大学古武道部」を一括退会させた

岡山古武道連盟の理事会をエスケープするような連中に
黒田節は竹内流でないと教えないのが陰険とか言いがかりにも程がある。
意図的に故意に創作と捏造をして竹内流を名乗りそれについての連盟の理事会をエスケープしてるんだぞ。
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 20:02:07.56ID:8cjiHUDD0
>>395

粛清?
また、語彙力無いな
ヤブキタか?

黒田節の歌詞を読めよ!
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 20:09:08.10ID:8cjiHUDD0
>>388
>質問です
>どこの道場の人がその黒田節の演武をしてたの?

倉敷の竹内流(自称)日新館道場です

>誰がそれをやれって言ったの?

京都釈迦谷の竹内流16代(自称)小野館長(聴風館)のアドバイスです
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 20:17:00.70ID:8cjiHUDD0
あの日新館の薙刀黒田節は、1番爆笑でウケたのは
鳴物で特にカネ(四助)ですよ
音が全く合っていないのが笑いを誘い
槍が薙刀で笑いを誘い

歌が入っていたので、昭和の爺さんじゃなくても歌詞の「ひのもと1のこの槍を」で薙刀?ということになる

竹内流16代は観客を馬鹿にしてるのか!
それともやってた竹内流16代の方が馬鹿なのか!
教えて貰いたものだ!
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 20:58:37.52ID:8aBL/XBF0
>>389
どうでもいい言葉尻をとらえるというか、おじいちゃん、まじで認知症っぽいねw
そもそも竹内流の歴史なんて難しすぎて理解できてないだろ?
そのオツムで古文書とか絶対読めるわけないwww
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:01:50.10ID:8aBL/XBF0
>藤まつり
わざわざ備中伝を監視に行ったのかwww
黒田節の是非以前に、虚しくならないの???
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:02:17.16ID:O7jgsRNC0
>>415
意味ない子供の喧嘩みたいなレスはもういい
本題に戻ってくれないか
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:02:17.75ID:ItQlpzrs0
>>415
それは全てお前だろが(笑)ブーメラン
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:09:01.42ID:sjnevQ8k0
備中伝批判は一人ではないからな。
地元でも嫌われているから岡山はもちろんのこと
東京や京都での備中伝の悪行の目撃情報が
5ちゃんねるや被害者の会にどんどん集まっている(笑)
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:14:46.15ID:2WrVbTy20
黒田節を長刀持って踊ったの?
村の鎮守の神様の今日はめでたいお祭騒ぎで、何でもありだな備中伝さん!
昭和初期の青年団の宴会芸だな。
だいぶとアルコールが入ってたんだろ?
人間味がありすぎてかえって引きますわ。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:18.83ID:ItQlpzrs0
>>416
馬鹿さ加減にうんざりするレスは辞めんか!
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:18.20ID:ItQlpzrs0
演武会を見に行って「監視」だとは情けない馬鹿にうんざりする
コイツのレスはスルーする
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:14.83ID:ItQlpzrs0
>>412
多分、ヤブキタ!本人
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:57.99ID:8aBL/XBF0
相変わらずすげー速さでレスつくねw
行ったことないけど、藤まつりで爆笑が起こるっていう設定はかなり無理があるだろ
内容が間違って下手くそでも、お笑いイベントでもないのにちょっと考えにくい
わざと面白くアレンジしたのが受けたっていうのならわかるけどな
もし真面目にやってるのを爆笑してたら、一般客から白い目で見られるだろ?
まあ、せいぜいここのストーカーが心のなかで盛り上がってたってだけだろうなwww
嘘つくならもっとマシな嘘つきなさいw
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:32.36ID:2WrVbTy20
竹内流じゃなくても、迷惑千万だろ。 日本一の槍の話だろ?たしか、備中伝には佐分利流槍とかけもちでやっている幹部もいたよな?
この話は、佐分利流の面汚しだぜ。
そりゃ筋が違うってたしなめるだろ普通は。
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:25:45.73ID:QCYUV8xx0
竹内流16代が碌でもないことばかりしておいて、
本家本元の宗家竹内流と相伝家竹内流はまだ、16代まで行っていないわけよ。

宗家竹内流、相伝家竹内流の本家本元に大迷惑がかかるから、流名を変えろと岡山県古武道連盟は言っていたんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況