X



トップページ武道
1002コメント527KB

第14部 備中竹内流を名乗る竹内流備中傅の大嘘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 20:49:59.49ID:CS6WACa40
これは、ある1人の少年が書いた一通の手紙から始まった。
日本柔術の源流「竹内流」は、岡山県の建部町にある竹内家一子相伝のみである。
その事実を知りながら、嘘と虚飾の竹内流を作り上げ、竹内流の免状を世界中にばら撒くという日本古武道の歴史と文化を破壊する集団について、今後も誤解の無いように、知らぬ間に被害者とならないように、1人でも多くの方の救済につとめて、我々は活動をつづけている。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 11:30:51.72ID:JDL+rmGs0
老師範の役目はなんだ?
先代中山先生の息子兄弟の仲を裂くなどもってのほかである
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 11:56:55.25ID:++mPiWF90
>>146
備中伝が愛宕大祭という名称の宗教行事を行っているのに
その内容は愛宕神を祀らないどころか愛宕神を否定しているからおかしい。

こんな当たり前の指摘が愛宕神カルトになっちゃうの?
100人中100人が聞いてもおかしいと思う単純な話なんだけど

バランス感覚狂ってまで無理やり備中伝批判に噛みつこうとする姿勢が
まさにカルトでブーメランになってるぞ(笑)
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 12:18:31.60ID:JDL+rmGs0
Partスレの第13部はとても重要である。
特に、備中伝と思われる人物からの具体的な噛みつきレスがあった。
その後は備中伝形勢不利の第14部に突入するや、かの人物は出て来ない代わりに「第三者」を名乗る人物が登場しているが、コチラも1名。

同時に出て来ないのである。
同一人物説がわいても仕方ない
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 12:34:14.14ID:IDjX7sXM0
例えば七夕祭りなのにエイサー踊ってたらおかしいよね?
例えばねぶた祭りなのに山鉾巡行してたらおかしいよね?

愛宕大祭なのに愛宕神を祀らず小野篁を祀ってるのおかしいよね?
愛宕大祭なのに愛宕神を否定した寸劇を行うのはおかしいよね?

こういうレベルのおかしいを指摘したら愛宕神カルト?のレッテルを貼られちゃうんだ(笑)
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 13:08:00.20ID:XQHsDlNr0
カルトのレッテルを貼ってる備中伝の信者が頭おかしい
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 14:13:49.27ID:NmjWR4ql0
備中伝カルト信者www

代稽古になる時は先代の時代になかった血判を強要されるからな。
創作と捏造の流派なんかに指切って血判とかマジでカルト宗教だろ。

備中伝カルト信者www
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 14:23:59.37ID:XQHsDlNr0
指を切って血判を押すという非日常で思考停止させ
洗脳していくのはカルトの手法だな(笑)
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 18:04:35.34ID:3VDQAha20
>>144
>パソコン通信で武道経験者が集まって、
>純粋な武術の理合を追究していた初期の
>東京の備中伝は楽しかったが、
>いつからこんな創作と捏造にまみれた
>インチキ団体に成り下がったんだ。

こういう昔からの理解者がどんどん離れてしまうような
創作と捏造で正統性を主張している今の備中伝は
岡山古武道連盟からも除名され、岡大古武道も廃部となり、
それでも創作と捏造が引くに引けなくなって、
広げ過ぎた大風呂敷が畳めなくなり、どんどん孤立していくんだな。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:20:08.93ID:bOktB/SY0
竹内流16代発行の免状と交換に外国人にお金と血判って、建部の竹内流宗家、相伝家が聞いたら卒倒する様な事態が京都で起こってます。

建部の竹内流は備中伝を他流と認識しているのだろう、だからね何も言わないの。
しかし、物事には限界が有る。
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:15.84ID:EkFsm+Q/0
偽物のくせに血判とか透きだねぇ(笑)
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:30:12.33ID:b+5kBhVd0
第13部で
訴える訴えるって二言目には脅していた奴って備中伝だよね
誰?
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:09.79ID:b+5kBhVd0
>>160
竹内流16代って、本物宗家よりも先に進んでるw
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:00.98ID:MDOLuAA00
次のテンプレの話題

>菊池清太夫の時代の備中は「天領」だ
>4代前の森は「児島郡」5代前の高嶋は「児島郡」へ伝承させている
>宗家の言う「備中竹内流」はどの時代を言っているか明らかだ

小島群は備前だね。備中ではない。そして備中伝はHPで連島の系統も備中伝として出してるが

連島wikiより

>戦国時代は毛利氏の配下となる。中世後期頃になると、『吉備の穴海』の西北部で、連島北部から
>高梁川河口までの間に広がる『阿知の海』が、高梁川の沖積作用により浅くなり干潮時には干潟が広がるようになる。
>天正期に宇喜多秀家が命じて行われた干拓を皮切りに、江戸時代にかけて徐々に干拓による新田開発が進行し、陸地が南下していった。
>高梁川が現在の総社市清音古地で東西に分岐した、八幡山山塊を北端とするデルタも南下していき、17世紀前半、
>寛永6年の西阿知沖新田・連島北面新田の干拓により、ついに連島は陸地化。前述の八幡山を北端とするデルタの南端部となり、
>東西高梁川に囲まれた酒津・水江・中島・西阿知・片島などと同じ川中島地帯の一部となった。
>これにより連島北側は漁業地帯から農村地帯へ変化するが、南側は海に面し、また東西両高梁川河口部という地になったので港町としてはまだ機能していた。
>なお、この頃に備前国児島郡から備中国浅口郡に移管された[2](その他に戦国時代に移管されたという説もある[3])。

連島って少なくとも竹内流流祖三代から備中伝が祖とする菊池の時代には備中ではなく備前だったんだね。
それを現代人が、現代の岡山の地理で、歴史を後付けしたものだから

【備中伝ではない地域の伝系を入れるミス】を犯してしまった。

代々伝承している伝系ならあり得ない、後代に現代人が付け足しからこそ起こりえる痛恨のミス。
備中伝も自身のHPで備中伝とは備中地域の伝系の総称だと書いているのが完全に徒となったな。

小島群も連島も備前国、倉敷は天領。備中伝の伝系のほとんどが備中ではなくなってしまう。

後付で歴史と伝系を創作するからこのような歴史的矛盾が露呈してしまう。
代々伝承している伝系ならこのような矛盾は絶対にあり得ないことだ。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:47:54.50ID:MDOLuAA00
こうしてガチで地理や歴史を調べると備中伝の伝系が如何にデタラメかがわかる。
宗教も地理も歴史も技も全て創作と捏造にまみれた備中伝やばくないか?
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:52:48.82ID:MDOLuAA00
備中伝の伝系のほとんどは備前伝(笑)
倉敷は天領だから最終的に伝わった地域は備中ではない(笑)

久盛から三代と連島の系統を省いて伝系を作り直した方がいいんじゃない?
それか備前伝に改名したら(笑)
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:56:20.63ID:JDL+rmGs0
>>154
>愛宕大祭なのに愛宕神を祀らず
>小野篁を祀ってるのおかしいよね?

備中伝の京都の小野がいくら頑張っても小野篁直系である筈も無くだ。
小野妹子でさえ607年隋にやっと渡ったというのに京都の小野は性懲りも無く高名を欲する人物だ。子供や外国人にも吹聴しているのか?
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:43.33ID:KahykgR+0
前に捏造流派スレで話題になった田浦夢想流と同じ臭いがするな。
あの流派も田浦という地域の歴史や地理を徹底的に調べられてたからな。
備中伝って武板では昔から竹内流の偽物と言われてたけどやっぱり伝系が怪しいんだな。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:10.24ID:KahykgR+0
>>167
>小野篁直系である筈も無くだ。

本物の直系の人が存在するなら連絡してあげた方がいいな。
本物の直系の人を調べてみるか。勝手に直系を名乗って利用して
宣伝してるなら大問題だ。

確か備中伝の初心目録とやらに子孫だのと書いて入門者に配っていたはず。
そこにも直系なんてあったら動かぬ証拠になるから初心目録も調べてみるか。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 21:12:42.65ID:KahykgR+0
ネットオークションで備中師範家修行指針も
ん万円で買った事があるんだが、
ガリ版みたいな初心目録も一緒に買ったんだよな。

こういう内部資料が昔から平気で流出しているから
コンプライアンスはどうなってるんだ?

ここの書き込み見ても明らかに内部しか知りえない
情報で溢れてるからな。
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 21:33:18.73ID:psDvWAI40
京都の吹聴館で祀られてる小野篁は備中伝の小野さんの手彫り作品だよー
祠ごとイノシシに壊されけど
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 21:35:32.62ID:psDvWAI40
小野篁の直系?
バカな話だ
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 23:27:56.97ID:iFTKsvWH0
小野篁の直系じゃないなら子孫とは全くデタラメ
小野姓なら日本中にそんなの五万といるからね
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 23:52:12.69ID:EnrJPB7b0
腹黒い聴風館小野とその弟子たちに騙される被害者をこれ以上増やすべからず。

あくどい商売やってますよ。
肩書きに騙されないよう気をつけてください。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 09:19:51.07ID:OY6+/kKA0
初めは竹内流そのものに成りきるつもりはなかったから
小野篁の直系を名乗ることで自己顕示欲を満たしていたのに
人間の欲ってきりがないから満足できなくなり、
ついには竹内流の捏造の神伝や創作の神髄を元に
「ワシは宗家を越えてしまった」
「流派名を備中伝から竹内流に戻そうと思っている」
などと一線を越えてしまった。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 09:22:06.81ID:OY6+/kKA0
備中伝の門人に何々の子孫って自称する奴が何人かいるわ。

SNSの名前をご先祖様の有名?武将名にしてる奴とか(笑)

似た者同士が集まって、創作と捏造がわかっていて荷担してるんだな。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 12:55:55.42ID:qr1OYP4F0
関西方面で新道場設立の動きもあるとかないとか
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 14:45:03.87ID:rDIbOPA10
>>177
備中伝て道場増やすの好きだよな

わいせつ小野陽太郎真人が支部道場増やしせば余計に目立って赤恥晒すだけなのに

小野の跡継ぎの高城茂彰人継はわいせつ行為隠蔽に荷担しているし、その他周辺の幹部らも見て見ぬふり
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 14:49:32.83ID:rDIbOPA10
>>178

それで師範を名乗り続けているのだから、批判され続けるのは当然
社会的な問題だ

詐欺道場の構築
わいせつ行為と隠蔽行為

流派名を変えようが、祭りの名称を変えようが、もはや師範を名乗る資格はないだろう
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 14:50:35.74ID:Is9l4LIk0
>>158
>古武道オタクの武芸者ごっこ

過去ログによると、この流派の門人が掲示板かブログに
「三段をとって本物の武術家になりました」
なんて書いてたそうだから、形しかやらない流派が
たかが三段で【本物の武術家】を平気で名乗っちゃう流派だから
痛い流派だし、お察しな流派だよな。三段で本物の武術家だって(笑)
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 16:42:04.43ID:8tV8HlJ20
竹内流師範を名乗った時点でアウトです
山崎は竹内流を教えたが師範を名乗らなかったわけだからね
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 16:47:20.83ID:8tV8HlJ20
先代の中山先生が密かに書いた竹内流16代師範の小野の免状は無効

日新館も自分で自分に書いた師範の位も無効
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 16:51:17.70ID:8tV8HlJ20
備中伝は竹内流とは無関係な事を表明しなければ、系譜の全てが無効になるだけ
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 16:52:47.39ID:8tV8HlJ20
今のままを押し通すなら菊池清太夫まで遡って無効になるだけです
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 16:55:05.70ID:8tV8HlJ20
備中伝には竹内流の神髄などあるはずも無い
警告するが備中伝は全てを正すべきですね
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 18:06:57.39ID:2Mcw7Hwi0
>>181
>竹内流師範を名乗った時点でアウトです

竹内流の掟を知らない、もしくは知ってて反しているのでは
宗家や相伝家と連携を取っているというHPの文言は大嘘ということ。

>山崎は竹内流を教えたが師範を名乗らなかったわけだからね

山崎先生の時代の真棒・剣棒や捕手表裏奥は古流としての価値はある。
竹内流の地方伝播として文化的な価値もあった。もはや過去形の話だが。

今の創作と捏造にまみれた備中伝がそれらを全て台無しにしてしまった。
16代の次の世代はもはや先代の技と創作と捏造の区別がわからなくなり
まさに今現在、古流としての備中伝は失伝し、現代人の創作流派に成り下がった。

備中伝が失伝して本当に残念だよ。
そして本当に残念な流派になってしまった。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 20:29:15.33ID:1WgQx48V0
>>182
>先代の中山先生が密かに書いた竹内流16代師範の小野の免状は無効

密かに書いた竹内流16代師範の免状ってどういうこと?
先代も備中伝ではなく竹内流の免状を発行していたということ?

>日新館も自分で自分に書いた師範の位も無効

これは論外で、自分で自分に師範免状なんてギャグだな。
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 21:11:37.07ID:1WgQx48V0
>>185
>備中伝には竹内流の神髄などあるはずも無い

竹内流の口伝がないから
「隠し口伝を発見した」
「心の口伝を受けた」
等と、口伝でないものを口伝と主張したあげくに、
外国人サイズの現代護身術として創作した四半棒を
竹内流の神髄とうそぶき、流祖は四半棒で山伏から
小具足を習った、これぞ竹内流の神伝・青葉の秘伝などと
勝手に捏造してるだけで、備中伝に竹内流の神髄などはあるはずもない。
嘘ばっかりの備中伝。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:33:09.49ID:oSS9Abdc0
>>180
>たかが三段で【本物の武術家】を平気で名乗っちゃう流派だから

本物はわざわざ自分で本物なんて言わないよ。
それが当たり前なんだからこそ本物なんだよ。

大抵【本物】をわざわざ強調する奴は偽物という罠。
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 02:03:47.81ID:p1+VYh/E0
偽物はつかまされた方があほなんすよ
最初は仕方ないとしても、ずっと分からなかったなら自分の目が節穴ってだけですんでね
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:01:57.19ID:oecHR+R70
mixiの高城の大嘘。
竹内流宗家師範、竹内流相伝家師範が日本武道館で演武の直後を出待ちして「写真をご一緒に」で写した写真を掲載していたよね。

竹内流宗家師範、竹内流相伝家師範は何者か知らなかったそうですな。
備中伝という事も、高城の名前すら知らなかったという。さも竹内流宗家、相伝家師範と親しい様に速報で毎年、mixiの備中伝門人グループだけに公開していたんだよ。
よくもそんな事をやっていたものだ。
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:03:56.70ID:oecHR+R70
全部バレちゃって恥ずかしいだろ備中伝
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:07:00.79ID:pfvftaDa0
>>190
その類いのレスはもう飽きた。
小学生の子供を相手に騙された方がアホなんすかね?
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:08:31.74ID:pfvftaDa0
>>190
小中学生相手に目が節穴って言うんすかね?
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:14:12.24ID:d/o5Hiu+0
>>190
小野も高城も自分達が本物って思ってたなら目が節穴でアホということですかね?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:19:36.76ID:EFns7Qww0
アンナさんは「竹内流の偽物の歴史の一部」にしかなってない…被害者だと言ってもいいくらいたよ。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:23:39.06ID:EFns7Qww0
外国人女性で竹内流師範なんていないんですよ。
ましてや、取立師範なんていうのは竹内流には無いの!
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:38:09.59ID:f0cUdKhj0
本当に騙された人間と、騙されたのに気付いたけど
このまま竹内流をお手軽に名乗り続けたいという輩の集まりなんだろ。

今後は備中伝検索すれば5ちゃんねるにたどり着くので
もはや備中伝の嘘の竹内流の価値なんかゼロどころか
マイナスだぞ(笑)創作と捏造にまみれてるのは現役門人こそ
このスレに書かれてる内容は理解できるのだからな。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 07:48:20.08ID:f0cUdKhj0
騙された事にして全て16代に責任を押し付け
創作と捏造をわかってるのに知らない振りをして
自分はこう習いましたと竹内流を名乗り続ける。

次の世代はこういう事を狙ってるのですね。
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 08:20:18.03ID:oecHR+R70
竹内流の流儀は「竹内家の一子相伝」なんだよ。
今更、菊池清太夫を竹内姓に変えたところで、竹内家一子相伝の流儀は伝わってないんだから全く別物。

菊池清太夫(竹内清太夫)なんて系譜を書き換えたら、竹内久盛の名前や竹内流のホームページリンクはとっぱらってもらわないといけないね。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 14:30:02.21ID:HtRhicGF0
以前に京都の聴風館の小野が「竹内流を名乗る権利がある」と話していたことがあるのだが、竹内流の技術を教える権利はあるかもしれない。
しかし「竹内流」を名乗る権利は全く無いだろう。
どこをどう勘違いしたらそうなるのか?
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 15:28:33.43ID:H6ANshcw0
名乗れる権利として、
「君は竹内流を名乗りなさい」と夢の中に老師が現れて、心の口伝みたいなテレパシーを受けたなんて証言は現世ではまったく通じないと思う。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 16:21:45.88ID:ojvRmJls0
空想と現実とを混同して事実にしようとするタイプの人間ですから、信用してはいけない。

庭づくりとかもずいぶん勝手な屁理屈をこじつけてやっているみたいで、
日本庭園の業界でもまったく評価されてないですよ。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:53.00ID:QKKINuYv0
>>203
>日本庭園の業界でもまったく評価されてないですよ。

紫綬褒章を天皇陛下から賜っているので、
日本庭園業界から評価は受けてるだろ。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:56.13ID:HtRhicGF0
>>199
竹内流の次世代がどうするかだが、当代との考えは一致している
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 18:18:12.84ID:HtRhicGF0
>>204
どこまで調べたかじゃない受章だ
誰が推薦したのかだよ
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:17.34ID:HtRhicGF0
一旦、褒章を受けたら気を引き締める更に精進するものだが、偶に鼻の下が伸びて天狗になるのもいる
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 19:26:27.55ID:H6ANshcw0
造園家としての評価と竹内流を名乗れるという権利は別もの。
名乗れないものは、名乗れない。
そして、武道の世界でのセクハラ問題は未解決なのではないか?
この対応についての擁護派は回答していない。
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 23:57:18.04ID:5DFyfyiV0
>>194
こどもを引き合いに出しても自分のあほさはかわらないすよ
むしろ大人になっても節穴じゃ苦労するだけだから、いい社会勉強じゃないすか
>>195
節穴にすら騙されるあほって…
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 04:07:39.96ID:be/NM4fq0
>>209
>こどもを引き合いに出しても自分のあほさはかわらないすよ

誰を対象に書いているのか教えてもらいたい
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 05:19:55.62ID:uFEeLFzW0
子どもは被害者です。子どもに非はありません。
防犯教育は大切ですが、被害にあってしまったときには、
子どもを責めてはいけません。

悪意はなく、むしろ子どもが心配だからこその言葉なのですが、
「どうしてついていったの!」「なぜ、そんな道を通ったの!」といった対応が、
子どもを追いつめることがあります。

心ない世間の声で、「目が節穴だから騙されたんだ」
「いい社会勉強だ」と言われることもあるでしょう。

親は子どもを守りましょう。学校と地域は、
子どもと家族を守りましょう。
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 13:19:53.26ID:2+s03gFY0
備中伝は子供に竹内流だと嘘を教えて
その子供が成長して備中伝の嘘に気付いて
岡山古武道連盟に手紙を書いて問題が発覚した。

この子供の目は節穴ではないね。
子供に嘘を見抜かれ窮地に陥った備中伝(笑)
子供だましにすらなってない備中伝(笑)
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 13:22:24.21ID:2+s03gFY0
子供に見抜かれるレベルの嘘にしがみついてる備中伝の次の世代(笑)
そこまでして竹内流名乗りたいの?
備中伝の幹部連中って本当に恥ずかしいな。
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 14:07:02.97ID:be/NM4fq0
小野よ。人継よ。
今の状況て、備中竹内流を名乗ってはならないんだ
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 15:52:53.11ID:rEXFXMXq0
連盟から出て自由になんでも名乗れる権利を持ったのだというような間違いを私たちは正し続けます。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 18:16:38.60ID:SCb6amaD0
ガキが本物かどうかなんて気づくわけがない笑
わざわざ吹き込んでアンチ運動に利用してる大人がいるわけだろ
そういうのがここの連中の胡散臭さだわな
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 20:59:37.49ID:be/NM4fq0
>>216
>ガキが本物かどうかなんて気づくわけがない

「少年の手紙」を読んでいない連中なら、そう思うだろう。
だがな、ガキと馬鹿にしているのもどうかな
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 21:27:57.30ID:Uyvc8p3V0
>>216
毎年欠かさず少年、青年、大人達と一緒で建部へ行っているのは中山の長男の道場だけだ。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 21:31:25.87ID:Uyvc8p3V0
>>216
いいかお前。
京都の聴風館が独自で流祖祭をするのは、建部の竹内流へ行くと自分達のやましい行為がバレるからだ。
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 21:59:02.24ID:bbt8FV2Y0
そうそう、中山の兄がここ10年以上も建部の竹内流の流祖祭へ行って奉納演武をし、夏合宿も建部へ行く。当然、宗家相伝家とも交流がある。
京都の聴風館や倉敷の日新館ですら行きもしないのに竹内流と連携を取ってますなんて大嘘だ。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 21:59:02.56ID:bbt8FV2Y0
そうそう、中山の兄がここ10年以上も建部の竹内流の流祖祭へ行って奉納演武をし、夏合宿も建部へ行く。当然、宗家相伝家とも交流がある。
京都の聴風館や倉敷の日新館ですら行きもしないのに竹内流と連携を取ってますなんて大嘘だ。
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:04:05.95ID:bbt8FV2Y0
日新館が発行した「竹内流」の免状を竹内流宗家と竹内流相伝家の師範にな。
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:20:08.44ID:bbt8FV2Y0
先代の中山の長男は事実を徐々に理解し、先代の誤りを正した。

先代の中山の次男(中山拓也源真承)は京都の聴風館(小野陽太郎源真人)と共謀した事で「備中竹内流」を名乗れなくなった事実があるがことの全てはもう遅い。
先代が1番大事に思ったのは竹内流であって、京都の聴風館の「似非竹内流」なんかじゃ無い。
日新館は丸ごと京都聴風館と東京新風館に利用されて終了だ。
日新館が兄と同じ道を歩めば、忽ち困るのは京都の聴風館だからなwww
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:29:38.64ID:Uyvc8p3V0
倉敷の日新館が「備中竹内流」を名乗れないということは京都の聴風館も東京の新風館も名乗れないはずだ。
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:32:53.75ID:Uyvc8p3V0
>>216
ボキャブラリーが無いな、あんた(笑)
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:37:57.92ID:exA9d4HE0
>>210
騙されて怒ってるのは自分なのに、面と向かわずこどもの陰から石を投げてる情けない大人です
>>211
こどもを被害者に仕立てて利用するのはやめましょう
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:38:47.33ID:Uyvc8p3V0
汚ねぇ毛筆文字の免状はな岡山県古武道連盟の総会でも全員に配布されたんだ。
聴風館の印刷免状も同時にな。
とんだ食わせもんだ。
笑われ者だ。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:47:32.80ID:Uyvc8p3V0
>>226
免状を貰ったのは子供達だろ(笑)
被害者は子供達だ
バカタレ
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:49:59.76ID:Uyvc8p3V0
>>226
思い込みかと思ったが
いつものすり替え工作か
手法は変わらないね
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:53:06.56ID:Uyvc8p3V0
>>226
免状は子供達が貰ったのに?
親が貰った免状じゃないのに?
親は金を出したんだから親も当然不信が募る
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:55:51.06ID:Uyvc8p3V0
>>226
どこまで厚かましいのかね
厚顔無恥
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 23:01:27.59ID:bbt8FV2Y0
備中伝と備中伝擁護派は第三者も名乗るイカサマ流派だからだ。
なんでも有りを正当化するし、形勢不利なら因縁付ける反社会的な連中なんですよ。

ヤブ北ブレンド飲んでる方々ですから。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 23:15:54.17ID:JozMVlzU0
子供が言おうが、大人が言おうが、真実は一つ。
言い方が汚くとも、美しくとも、真実は一つ。
子供だ大人だ、言い方が良い悪いは関係ない。
そういうところを批判せずに、本論を擁護してみてくれよ。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 23:17:03.93ID:FRg+5aWW0
>>226
騙されたのは子供も親も同じだろ
都合が悪いと通らぬ筋を言い始めるとは情けない
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 23:29:11.87ID:jy3YuD890
ヤブ北ブレンドって…何?
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 23:55:55.38ID:/4Am3DP80
ガキの被害ってのがよくわからんな
学童保育みたいに預けて体操してたってだけで、免状も子供向けの気休めのものだろ
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 00:01:45.57ID:HIo8BfCV0
>>236
貴君はあまり宜しくないね
今になって気休めも無いものだからだよ
空想はするが想像の出来ぬ者には分かるまい
分かろうとしないからである
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 00:04:24.34ID:HIo8BfCV0
ところで「ヤブ北ブレンド」とは何かの揶揄かな
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 01:09:51.41ID:FXc5GyHQ0
連休平日関係なしに一日中書き込んでるのが子供の親のはずがないし、まともな社会人かすらあやしい

普通は子供がいると怪我に気も使うし大人の邪魔にもなるわけで、預かってもらっただけで親は感謝でしょ
子供免状に文句とか悪質なクレーマーにしか見えないんだが??

まあ子供が暴力振るわれたとかいうなら全然話は違うけどね
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 02:55:37.57ID:HIo8BfCV0
>>239
事実と違う事を教えると納得出来ないのは子供も親も同じ
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 03:04:20.38ID:HIo8BfCV0
>>239
>子供免状に文句とか悪質なクレーマーにしか見えないんだが??

貴殿の様に考える輩がまさしく備中伝幹部相当なのだが、竹内流宗家相伝家への迷惑も省みず自己中心的な人間性が事を教えて何になる。
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 03:29:48.55ID:HIo8BfCV0
>>239
貴君はその一方向でバイアスがかかったものの見方しかしないのだろうね
気の毒だが仕事もそういう仕事しかしないのだろう
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 08:44:05.29ID:qwgfPs6A0
>>239
土日平日昼夜を問うのは、正常な社会人で、それ以外ならまともな人間じゃないの?

立派なお仕事できない人は発言権がないの?
褒賞もらえるような優秀な師匠がいるのか、お医者さんか銀行員みたいなカタイお仕事されてるんですね。
ヤブキタブレンドがお似合いですね。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:02.50ID:qwgfPs6A0
世の中には、昼夜の別なく仕事する人もいて、仕事してなくても見識が高い人、
老若男女、インターネットに接続できる人がこの掲示板にはアクセスできるのです。

また、書き込みには刑事、民事の責任が常についてまわるのです。未成年不適格者の区別は名無しの特性上できませんが、ひとまめとめに
>>239
のように言われるのは偏見に満ちているでしょう。
いったい、どの書き込みについて言うのでしょう?
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:15.63ID:PjciZUdC0
竹内流備中伝(聴風館小野とその跡継ぎの高城を中心とする集団)は、初心者にはわからない不正行為を、裏でしこたまやって金と名誉を得ることに理性を失っている
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 14:56:40.75ID:VPikcz+K0
竹内流備中伝の東京の高城が「備中竹内流」を名乗るということでしたら
中山先代の長男の傘下に入ったことになります。

でしたら
「流名から竹内流の三文字を取る」
「流祖(元祖)を三代引く」
「竹内流の名で免状を発行しない、印章も竹内流を使わない」

高城人継には上記載事項を厳守してもらわないといけません。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 15:12:43.33ID:HIo8BfCV0
>>239
貴君の方がクレーマーであって、目が節穴であるのだろう

>>246が書いているとおり名門竹内流を小馬鹿にしているのは日新館であり、新風館であり、聴風館なんだよ
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 15:54:53.94ID:LolzPRSK0
>>239
>子供免状に文句とか悪質なクレーマーにしか見えないんだが??

「文句」とか「悪質なクレーマー」とかいう表現は客観的的でも第三者でもないよね。

備中伝の看板に偽りがあって、相伝家師範代や岡山古武道連盟から
「流名から竹内流の三文字を取る」
「流祖(元祖)を三代引く」
「竹内流の名で免状を発行しない、印章も竹内流を使わない」
この3つの条件を蹴っている以上は備中伝は竹内流宗家・相伝家と連携を取ってない。

この客観的事実に基づいて備中伝の看板に偽りありと指摘する事が
「文句」とか「悪質なクレーマー」になると感じるのはどこの立場の人かな?
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 16:47:16.11ID:HIo8BfCV0
聴風館、新風館、日新館は今まで
竹内久盛を「流祖」としていたがここの記事を読み漁り
「元祖」と変更した。
こういう行為1つとっても信用ならない上に
日貿出版の「日本柔術の源流 竹内流」竹内家編纂会において初記載された「備中竹内流」の
名称を欲しさに先代の中山先生の長男が
竹内流宗家から公認されている事を知るやいなや
聴風館の小野は岡山大学古武道部の廃部後に出された部史にまで書き下した。

聴風館の小野が己れの保身と自己顕示欲からである。
小野の愛弟子の高城は為人だけはさぞかし立派であるが
やっていることは小野と同じ以上にペテンである

「竹内流相伝家よりも自分達の方が
歴史が古いのだから、相伝家に何も言われる筋合いは無い」
等と公言する馬鹿さ加減にはへきへきする
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 16:49:15.44ID:HIo8BfCV0
「流祖」を「元祖」と変えたところで、意味合いは同じである
子供騙しの手法が稚拙なペテンだと指摘しておく!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況