X



トップページ武道
1002コメント249KB

高校剣道を熱く語る144

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 22:52:28.75ID:taZV5+/60
あわわ
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 22:54:37.03ID:G9GjCq+z0
>>1


■世代五傑
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九学)、清家(高千穂)、志築(島原) 、 寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。


2019熊本インターハイ
8/3
8/4
8/5
8/6
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 22:56:30.28ID:taZV5+/60
自称全国入賞君と大学格付け君はキモイから消えてくれ、な?
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 23:00:15.93ID:MjpqlPeI0
最新版あるよ!


確定テンプレ
■世代五傑
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 23:02:03.47ID:taZV5+/60
>>5
最新版なら清家に〇だし三傑にならんが?
キモイから自分の建てたスレ帰れ
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 23:26:41.07ID:HrP2rmUx0
中学部も発表します(^。^)
2016完全確定版!!

確定テンプレ
○世代五傑
2016...○東野(高知中)、○岡本(大塚中)、○門間(関中)、○田城(玄洋中)、○相馬(九学中)
○惜しくも次点
○池田龍(老司中)、○吉村(高千穂中)、○加藤(平田中)、○板井(高森中)、○田村(豊中十六中)

2017完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2017…○荒木(九州学院中)、鈴木(幕張本郷中)、小畔(老司中)、川口(下鴨中)西原(東海大浦安中)
■惜しくも次点
○平尾(九州学院中)、高橋(茗渓学園中)、林(上郡中)、森谷(西和中)、児島(城辺中)

2018完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2018…○鮫島(九州学院中)、山野(幕張本郷中)、小柳(浜玉中)、下田(島原第一中)宮本(高田中)
■惜しくも次点
○松尾(関中)、伊東(大塚中)、鈴木(前橋富士見中)、末永(九州学院中)、杉本(潮田中)
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 23:30:31.38ID:xTkfJZKo0
>>7
門間wwwwww
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 23:47:18.83ID:SOv32fr80
>>8
まぁ実際全中取った今宿メンバーに勝って道連取ったチームの大将だし…田城を代表戦で下したのを始めとしてちゃんと本人も活躍したからなぁ
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:16:33.24ID:JGwRS8W70
レッツさん小禄に取材行くとは
全九州沖縄だったしその時行ったのかね
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:20:42.52ID:RbValZjB0
休学もそれほどでもない。島原も出ない。

インターハイ、みどころはどこ?
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:21:29.99ID:N0dEwXeD0
「!extend:on:vvvvv:」
「!extend:on:vvvvv:」
「!extend:on:vvvvv:」

カギ括弧取っ手、最初の1〜3行にこれを入れろ!
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:33:12.27ID:OIvb+Djv0
>>10
死ね。カス
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:41:50.16ID:W6+5qj8R0
つか台風が直撃しそうなんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
いやまあ、なってみないとわからんけど
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:42:16.80ID:M+cG9HNU0
>>12
優勝 明豊
2位 九州学院
3位 佐野日大 福岡第一
5位 日章学園 奈良大附属 横浜 水戸癸陵
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:45:28.26ID:M+cG9HNU0
優勝 明豊
2位 九州学院
3位 佐野日大 福岡第一
5位 日章学園 奈良大附属 横浜 水戸癸陵
パート上がり
東海大浦安 和歌山北 錦江湾 甲府商 新潟商 三重 大社 帝京五
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:54:04.42ID:l+1v4GXt0
>>12
優勝候補筆頭は現時点2冠の福岡第一
頭差で九学
それを鼻差で明豊が追いかける展開かな
この三校で実質優勝を争うと思うが…
調子次第では敬徳、佐日、葵陵も上位を狙えるだろうが…
それ以外が優勝するとしたら2008インハイレベルの予測不可能な展開だろうね
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:56:06.41ID:M+cG9HNU0
おなご
優勝 守谷
2位 島原
3位 東奥義塾 中村学園
5位 八代白百合 須磨学園 久御山 東海大相模
パート上がり 市立船橋 小山 大分鶴崎 奈良大附属 三重 高鍋 東海大仰星 広島皆実
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:57:43.43ID:M+cG9HNU0
>>18
きゅうがく
大将までに0-2で田城が相馬をニコる
負けは山田と中峰
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:59:07.17ID:l+1v4GXt0
>>19
敬徳と佐日一緒のリーグなのか…
じゃあ佐日かな…
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 00:59:55.94ID:M+cG9HNU0
>>19
敬徳は佐日と同パート
小牛田農林に勝つが、佐日に負ける
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:02:36.58ID:GA0Ox+FC0
敬徳と佐日はマジで分からん
実力的にはやや佐日が上かもしれんが、県予選とか玉竜旗九学戦ぐらい敬徳がノってたら分からん
佐日は特に序盤戦やらかす傾向にあるし
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:03:56.15ID:l+1v4GXt0
>>23
小川原光庄子の三つ巴が見れるのか!
選手にしてみればたまったもんじゃないだろうが
見てる側としては楽しみだな
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:04:06.94ID:GA0Ox+FC0
個人的に(2つの意味で)池龍と庄子の初戦がもったいないわ
勝った方もシード奈良大の山本じゃ普通にやられる可能性あるしさ
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:06:44.34ID:yYT+qju80
2013.2014.2015.2016.2018の優勝校を見事に的中させた俺の予想!
命中率90パーセント以上!

優勝九州学院
2位福一
ベスト4 鹿本 小牛田農林

ニワカは予想が願望になってるからダメ。
平等な目で見てこそ真の予想屋ってもんよ。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:12:05.73ID:M+cG9HNU0
>>25
庄子は課題評価すぎる
今回は小川が完勝する
個人も池田が勝つ
池田だは山本に相性良いから勝つ
池田の個人戦勝率は抜群
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:12:43.57ID:l+1v4GXt0
>>27
2017をはずしてる時点で90%を超えないんですけどね…
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:13:21.34ID:HUKGm17l0
>>27
ただの休学好きで草!
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:29:27.53ID:rQKUHqx30
>>28
お前が見る目ないのだけは分かった
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:37:34.19ID:T1ods5AJ0
リーグ後は抽選だから実際には全然違う展開だろうな
個人的には九学対横浜は見てみたい
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 02:13:46.84ID:K54/X/Zf0
九学は米ちゃんが間違いないオーダーを組めばまず優勝するだろう
1.2年生を絡めた余裕オーダーで臨んだら今年は危ない
相馬に重黒木の代わりはできないからな
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 02:44:52.17ID:RbValZjB0
第一、二冠って言ってもなぁー。インハイまでのモチベーションを保てるか?

休学が、流石に頑張りそうなんだな。
副将 相馬。大将 米。

くらいのオーダー組みそう。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 02:47:05.88ID:RbValZjB0
やっぱり、大濠が出ないと盛り上がらんゎ。

第一と大濠をもう一度、インハイで見たかった。

福岡は、5校ほどインハイ出して欲しいゎ。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 04:54:13.85ID:SMdjs7Ie0
>>37
かいせいき
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 06:34:50.80ID:uPGyMr090
ちょっと教えてください。
インハイの進め具合って
例えば4日なら先に女子団体の予選やって
リーグ終えたぐらいに男子個人スタート?
予選リーグは各コートA→B→Cって1試合ずつ?
それともA終えてからB?
分かるかた教えてください。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 07:32:20.29ID:N0dEwXeD0
>>33
γアウト、山平インならばあるいはもしかして。
そして、
先鋒
次鋒 山平
中堅 米田
副将 相馬
大将

これで確実に3勝の布陣がとれれば。。。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 07:48:59.19ID:NyyQyULG0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 07:54:13.70ID:SzOrTPbK0
いちに会で見たけど、国士舘高校で暴力事件があったみたいだが、誰か詳しいこと知ってる?
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 08:56:02.25ID:SqV7lTln0
>>35
5校も出れたら全国出場の価値が下がる
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:12:48.23ID:UXw0ddwN0
>>44
エントリーしてた大会は仕方なく参加するが稽古すら止められてるって噂は聞いた。
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:26:40.48ID:unPSCfQ60
>>41
仲村『俺をメンバーに入れてくれ』
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:07.39ID:Fz7pGRUY0
>>26
山本去年庄子にやられてたな
全く噛み合わなかった
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:19.10ID:unPSCfQ60
>>33
仲村『監督、俺を仲間外れにしないでくれ‼』
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:35:18.08ID:6UGpM/xF0
国士舘が暴力事件なんてしょっちゅうなんだからそんなに騒ぐほどのことじゃないよ
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:36:50.86ID:dK75mUGP0
打倒島原ヤクザヤクザヤクザ在日二世
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:39:42.91ID:N0dEwXeD0
>>47
先鋒 中村
次鋒 山平
中堅 米田
副将 相馬
大将 γ (今度こそ期待を込めて)

あ、荒木をどこで?
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:42:19.62ID:H5G8FmB10
田城ビーバップモデル校第一は勉強とは無縁。

剣道で成績あったがあまりにも馬鹿すぎて筑波はいれず、、が正解。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:49:43.62ID:unPSCfQ60
>>52
仲村
山平
荒木or鈴木
米田
相馬
これがベストやろ。γはもう期待できない。
ただ監督は仲村も山平も使わずγ使って1.2年補欠に入れると思うが、、、
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 09:55:11.24ID:RbValZjB0
>>53

くだらん。
中途半端に勉強できる人。
日本一になれるほど努力した人。

生き方としては、日本一の方が人生が輝く。
俺は、そんな生き方している田城はカッコいいと思う。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 10:33:03.33ID:0eRaNVOR0
稽古中に水飲めない部の学校には行くなって全日本出てる先生が言ってた
先生はストロー付き水筒を買わされて早め早めに飲むように言われる部だったって
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 10:36:30.43ID:6UGpM/xF0
>>55
別に田城ほどの実力なら九学でも大濠でも東福岡でもどこでも行けたし日本一になれたでしょ
敢えて第一に行って日本一を勝ち取りましたならそりゃカッコいいけど選択肢が無かっただけ
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 11:05:03.63ID:oSNOPM4D0
九学だったらメンバーギリギリかな?(^_^)v
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 11:19:15.27ID:Ne7JS0CR0
>>58
帰れカス
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 11:56:20.04ID:feYA250K0
第一はどんなに活躍してもMARCHどころか日東駒専にもほとんど行けない福岡最底辺高校
逆に全国実績無くても評判良い東福岡や大濠は指定校推薦で良い大学行ける
東福岡なんかたびたび早稲田輩出してるし人生で大逆転する
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:14:21.41ID:Ts0PAA7Q0
>>60
福岡の住民なら誰しもが知ってることだね
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:21:32.86ID:GA0Ox+FC0
俺スポーツ推薦じゃないから知らないけど、剣道で飯食う連中からすれば早稲田より国士舘や日体大とかの方が良いケースって多いんじゃないの?
余計なお世話だけど、学力あんまり無いのに早慶とか行って大手に就職した方が後々大変だと思うな
まあ知らんけど
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:26:13.40ID:oSNOPM4D0
>>62
早稲田なのになんでそんなに馬鹿なの?
って就職して言われて辞めた推薦の奴知ってる。
無駄にプライド高いままだから社会人では生きにくそう。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:28:44.57ID:JVsmlo+30
いつだったか剣道部出身の新卒がなんか炎上してたねそういや
アホのまま就職したパターン
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:29:25.99ID:RbValZjB0
>>61

皆知ってるやろーし、田城本人も知ってるだろ。
全てをかけてる人間には、なかなか勝てんよ。
勝つしか道がないんだ。
人生、別にいい大学が全てという訳じゃない。
どんな人と出会って、どう自分を磨くのが重要だ。
自分を磨いて日本一になる。凄いと思う。
俺、高卒の35歳。年収2000万越えてるけど、出会いと自分磨きのたまもの。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:36:01.38ID:RbValZjB0
何かに没頭して、トップになった人。
何となく、推薦なんかで有名大学へ行った人。

どちらの人が、人として魅力的か?
大学なんか、人としてオプションでしかないよ。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:37:32.14ID:mrz5iWfm0
>>24
休学とやったの龍谷じゃね?
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:44:21.49ID:OIvb+Djv0
>>63
おまえみたいな
休学君こそ社会人できないだろ?
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:56:55.46ID:H/QBjVac0
>>24
死のパート言われているけど、難なく佐日が上がると思う。玉竜見たけど普通に強い。敬徳先鋒北が佐日先鋒大平を引き分け出来るかどうか
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:58:41.62ID:gKZLejI60
どうでもいいけど剣道もプロがあればもっと盛り上がるのかね
まぁやってない人が見ても全然おもしろくない競技だから無理か
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:59:48.03ID:NXyOcEZ60
剣道で頂点極めた奴って、自分が他のスポーツやってたら億稼げたかも、、、とか思わないのかな?
西村が熊本みたいなど田舎の狭いアパートに住んでて小さいテレビで自分の試合チェックしてる映像観たときに夢のない競技だと思ったわ
竹ノ内や星子なんてどんなスポーツしててもプロになれるレベルまでいったろうに
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:00:10.14ID:oSNOPM4D0
ちなみに俺は世渡り上手 (^_^)v
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:06:01.25ID:9wxxtQuk0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:22:03.12ID:unPSCfQ60
現地民、九学のメンバー分かったら教えてください!
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:29:03.85ID:ar4TlTCe0
しかし今年もレベル低いねえ。中学時代から何の進歩もないゴミばっかり。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:33:17.80ID:OIvb+Djv0
>>76
いつが良かった?
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:56:28.04ID:sgyXzx520
>>60
東福岡とか全国津々浦々名前が知れわたってるから、
べつにスポーツとか勉強ダメでも面接受けがいいからな。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:05:35.53ID:w1hAgjvR0
>>71
未経験の友達が言うには面白いけど早すぎて判断つかないから厳しいって
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:06:31.36ID:Ne7JS0CR0
学歴どうこう言ってるヤツらキモすぎワロタ
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:07:11.81ID:Ne7JS0CR0
>>79
合い面とか素人が見てもどっちが勝ったのか分からん
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:08:52.68ID:6tql5/Dc0
まあ人生単位で考えたら学歴も大切だよ
将来お金稼げなかったら自分の子供に剣道やらせて行きたい大学にも行かせてあげられないかもしれないじゃん
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:10:48.35ID:Ne7JS0CR0
実業団行くわけじゃないなら第一行ったって問題ないわ
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:13:36.04ID:J3/7wE2W0
早慶MARCH行くより玉竜旗優勝の方がカッコいいからね
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:14:01.62ID:H/QBjVac0
公務員試験に学歴関係ないが
大企業受けるなら学歴フィルターかかるからめっちゃ大事。
また、大企業ほど学歴が出世に響くから一生付いてまわるよ。
出世に派閥が関係するから慶応、早稲田、上智、明治など有利なのは歴然ですね。

学歴ない高卒民がガタガタ騒いで面白い。ここ。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:15:59.45ID:Ne7JS0CR0
そんな誰でも知ってるような知識披露してドヤってるの最高に滑稽で草生える
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:19:38.93ID:VKVPGEpZ0
社会人なってまで学歴どうこう言ってるの流石に恥ずかしすぎるな
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:26:43.59ID:feYA250K0
確かに東、大濠保護者の職業は九電西銀公立教員が多い。第一の保護者は良くて刑務官
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:33:28.04ID:/phNj2gv0
>>85
お前の書き込み2つとも浅くて草
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 14:37:05.76ID:/phNj2gv0
去年のインハイで剣道未経験の友達が育英の試合見てて言った「榊原育英やん」が忘れられない
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:02:31.87ID:cHiD2o+v0
池龍と庄子一回戦から当たるんだな
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:16:07.39ID:3e+vB96d0
今日が開会式なのな
結局九学の選出はどうなったのか気になるところ
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:18:02.00ID:/t1OzKTy0
いくつの坊やか知らんけど、学歴なんて社会出たらそんなに役に立たんよ
結局は仕事が出来るどうか

剣道が中途半端だから学歴に頼ったり派閥に擦り寄るしか無いんだろうけど、同程度の学歴のやつなんて周りに腐るほどいる

何かを成し遂げた奴は、周りからも一目置かれるし、仕事が出来れば学歴関係なく出世するよ
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:31:29.91ID:lJG/UeTV0
現地行く人ぜひ実況おねがいします。m(_ _)m
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:32:29.22ID:7v245rny0
企業に勤めるのならば学歴は大事。
企業するならば自力が大事。
前者は安定志向型が多いが、生涯年収は後者が圧倒的。
もちろん、前者後者共に全員ではないが。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:37:03.08ID:ZiB/N7nJ0
>>96

前者も後者も同じ漢字になってるから訳が分からない
そこをミスるような奴が偉そうに語るな
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:46:49.06ID:oSNOPM4D0
馬鹿ばっかり!
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:51:34.17ID:6TdFETGB0
学歴だの大企業だのクソどうでもいいんで
そういうスレ立ててそこで存分に語り合えば?
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:00:50.73ID:wjMTPuMq0
大人になってからも学歴〜学歴〜なんて言ってる人は色々と察しなきゃならん
勉強はある程度出来た方がいいのは事実だけど
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:07:38.85ID:vRxmgjMa0
会社入ってから剣道やってますって言ったら大概「何段なの?」って聞かれる
実績聞かれることはほとんどないね
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:08:52.82ID:/phNj2gv0
はぁ、今年も広告多くてクソ遠い定点で画質悪くてよく止まってサイト開くのめんどくさいインハイTVでしか見られないのか。。。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:15:31.09ID:unPSCfQ60
インスタに開会式の画像あげてる人の見る限り
ジュニア、岩間、山平、相馬、荒木は確認できた。残り二人は分からん。
流石に今年は3年サブ全員切り捨てしないで山平は残したか
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:24:29.47ID:3e+vB96d0
>>104
鈴木は入ってるでしょ
あとは1人はわからんな
本命平尾対抗仲村大穴鮫島あたりか?
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:32:26.86ID:unPSCfQ60
>>105
三年4人の後ろに荒木が並んでるっぽいから仲村は多分ないな、、
平尾か鮫島だと思う。
仲村の大暴れっぷりを見るのは大学までお預けだな、、、
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:44:55.81ID:OkJcQP040
>>102
これはあるあるだな
三段です言おうものなら凄く強い剣道家扱いされるから「いや誰でも取れるんで…」って付け加えることになる
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 16:51:23.06ID:+Y1qhnT00
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:04.94ID:JCNCw7/Z0
九州学院 最後の一人は平尾だよ
相馬 岩間 米田 山平 荒木 鈴木 平尾

パンフレット入手したいんだが身動きとれない
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:06.56ID:Ugw7e91L0
俺はいっつも誰も確かめようがないから六段ですって言ってるけどな
もうすぐ七段受けますよとかホラ吹いてる
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:34:52.24ID:O6++uyPI0
仲村入れれば優勝の確率上がるのになぁ
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:38:53.14ID:jF1whBiP0
γと心中する以上、優勝の決め手は荒木とJr.にかかってそう。
荒木が全国選抜、Jr.が地方大会玉竜旗の様な動きで去年の小川池内みたいに相馬の負担をなくすかどうかが全てやな
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:46:07.21ID:3e+vB96d0
仲村おらんのか…
まぁγ酷けりゃ山平荒木米田鈴木相馬の5人でチーム組めばなんとかなりそう
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:49:53.51ID:O6++uyPI0
仲村を次鋒あたりに置けば確実に一勝稼げると思うんだけどなぁ
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:52:24.00ID:zFwqLV3j0
仲村ってそんなすごいの?
あんま動画見てないにわかですすみません。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:56:01.50ID:9AjAkCyr0
敦賀5人抜きは圧巻
あの試合見た大学の監督なら今の九学レギュラー陣より大学に欲しい。
フィジカル、勝ち気メンタル、振り、動きの速さ
素晴らしい。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:56:47.62ID:Ne7JS0CR0
仲村も調子の波ある選手だぞ
三浦と同じで引き分けマシーンになる可能性は十分にある
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:57:11.69ID:jF1whBiP0
仲村が外されまくるのは形式上は部内戦で弱いという理由なんだろうが、原因は間違いなくγと門までにーマンやろな。門マーマン応援席でγを個人戦枠にしてさ。
団体は爆発力のある仲村を先鋒にして負けない鈴木山平辺りをγ代わりに使えば90%優勝出来そう。
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:57:42.42ID:Ne7JS0CR0
でもまあレギュラー入りさせるべき選手ではある
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 17:59:46.75ID:jF1whBiP0
>>117
引き分けマシーンになってもまだマシ。γは引き分けマシーンになるかすら怪しいし。というかγと門マーマンに至っては去年のインハイから良いところ一つもなしでずっと調子悪い
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:00:42.51ID:Ne7JS0CR0
>>120
岩間門間は論外だもん
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:05:10.57ID:9AjAkCyr0
まぁ唯一の実績値を図る段別や学年別では
上位にらこないからそういうことなんだろうが、
大舞台になればなるほど強くなるっていうのは
かなり評価できるんだけどな。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:05:32.25ID:jF1whBiP0
今年の九学メンバーおさらい
調子の波が若干あるかめちゃくちゃ強い
相馬、仲村、荒木、Jr.
勝てなくても負けないのが 鈴木、山平
勝てないし負けるのが γ、門マーマン
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:07:13.44ID:MzJZExO40
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:19:59.77ID:Ne7JS0CR0
>>123
荒木めちゃくちゃは強くないけど
鈴木と変わらん
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:36:03.43ID:WK/onrW/0
>>125
大学は鹿屋だろうから、技が多彩になれば攻撃力エゲツない選手になりそうだな。
三浦は東洋駒沢あたりでそこそこ活躍しそう。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:44:12.95ID:T0Vw93tK0
九学、玉金旗と全く同じメンバーで臨んだのも珍しいね
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:05:08.88ID:N7m1wAUb0
部内戦で負けて補欠にも入れない奴は論外や
過去の動画見て仲村が強いと騒いでも今どんな状態かは分からん
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:08:31.34ID:kT5b5r0Z0
ぶっちゃけ九州大会で1試合仲村出てたけど、敦賀を抜いたときの勢いはなかったな。
勢いない割に足も止まってて危ない感じがした。
冬の佐野日大戦や、魁星旗の敦賀戦の印象が強いから待望論も出るんだろうけど。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:10:18.70ID:cQ0Jhvsf0
体当たりで倒れた相手に小手を決める
ところはすごいかな
パワーとスピードがあって
先に自分から相手に仕掛けていくところも
いい。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:13:18.33ID:51/gADao0
まぁ仲村が東松館などの有力選手を多数輩出する道場出身だったらレギュラー固定で相馬と二枚看板になってただろうし、
岩間門馬が沖縄出身だったら補欠外だったのは間違いない。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:16:12.66ID:51/gADao0
>>130
あれはいきなり大将起用だったのもあるかもね。
その試合で沖縄の次鋒にすら勝てなかった岩間さんよりは調子の波含めて仲村のが間違いなく上だと思いますがね。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:24:02.98ID:RbValZjB0
γとモンマーマン、ここが頑張りどころ。
別に休学とかどうでもいいけど、クソミソ書かれすぎなのは期待の裏返しなのかな?
ちょっと、頑張って欲しいと思うよーになってきた。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:46:11.38ID:N7m1wAUb0
米田先生は雑誌のインタビューで選手選びに関しては完全平等と言ってる
力があれば誰でも7人の中に入るらしいぜ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:48:01.34ID:o6c/C1OT0
>>135
そりゃ雑誌のインタビューで「有力道場とのパイプを切らさないように選んでます」なんて言えないでしょ
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:49:31.61ID:KQ29rPpE0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:56:36.35ID:51/gADao0
>>135
仮に本当にそうだとしたら去年の門馬は渡邊より部内戦実力共に強かったからインハイ出たとでもいうのか笑
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 19:59:15.56ID:3e+vB96d0
仲村はあんま見てない以上確かに今そこまで強いのかはわからんし部内戦では勝ててなかったりしてるかもしれんから今年に関しては平等かもしれんけど去年は流石にねぇわ
玉龍旗の動き見てもあの時点での門間より渡邊が弱いはずがない
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 20:25:05.25ID:wjMTPuMq0
渡邊は犠牲になった感アリアリだったな
福田小川池内と比べて渡邊の活躍が劣ってたなんてことは一切なく強かったし2年生出すためにあんな扱いになったのがわかった
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 20:58:37.56ID:lJG/UeTV0
仲村君は部内戦では、仲間に怪我をさせないためにセーブしていたみたいなことはないよな…さすがに
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 21:02:06.97ID:51/gADao0
>>142
部内戦って結構監督のお気に入り選手や部内の人間関係とかで遠慮とか入ったりするからな。まぁ九学内でそういうのがあるかどうかは知らんが
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 21:07:57.48ID:Fz7pGRUY0
>>142
ありえん
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 21:09:42.41ID:Fz7pGRUY0
>>133
大将起用だとしても相手が相手だしそれでひよるとか...
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 21:36:18.72ID:kC/PGbEp0
>>143
人間関係でどうしても苦手な同期(自分が勝てば後々面倒くさいことになる奴、普段から何かと強気な奴、好きな先輩にすぐ何でもチクる奴)には勝てなかったわ。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:00:39.24ID:Fz7pGRUY0
気持ち弱すぎて草
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:04:07.41ID:lJG/UeTV0
まぁ先生にかかる時、引き面、返しドウ、ツキ打っちゃいけないみたいな忖度と似ているような気もする
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:05:54.22ID:l+1v4GXt0
なんとなくだけど今年の個人戦は団体以上に予測困難な結果になりそう
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:09:26.48ID:kC/PGbEp0
>>147
高校卒業もう15年だけどホントあの時損だったよなとつくづく思う。
高校卒業以降や20の時に再会して飲んだ以降は全然同期とも会ってない今だから言える。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:10:34.15ID:jyl8H6aJ0
>>90
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:13:52.58ID:kC/PGbEp0
>>152
そいつらはもう結婚してて子供もいるがワシはまだ独身だ。
年収なんて…泣
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:26:12.22ID:GA0Ox+FC0
>>90
それはippon
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:28:24.86ID:GA0Ox+FC0
>>148
京都で錬成会行ったとき、弘道館の川口が高段者相手にイキリまくってて草生えたわ
今ではもうそんなことしないんかな
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:32:25.71ID:IbaF6bJy0
今年は福岡のとしていいましたよね
知らんけど
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 22:49:35.19ID:lJG/UeTV0
>>155
もうそんな勇気溢れるぶっ飛んだ剣士は出てこないかもしれませんね笑
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 23:35:21.59ID:gyZ9ch2R0
福岡東だのγだのモンマーマンだの、クソつまらんし流行らんとわかってても使い続ける強情なヤツが多いな
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 23:52:22.16ID:/zDVYzMf0
パンフレット見たら
九学のスタメンは先鋒から
平尾岩間鈴木米田相馬だったよ
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 23:54:24.64ID:wjMTPuMq0
>>159
これ本当なら相当弄ったな
副将米田は良いかもね
劣勢跳ね返せるほど力があるかは疑問だけどやらかしてここで決まるってことはないかも
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 23:55:56.75ID:51/gADao0
>>159
それマジ?平尾玉竜旗悪くはなかったけど心配じゃないか、、岩間は動き悪ければ交代できる次鋒に置いたのかな?
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 23:59:01.09ID:XwmzA2iG0
>>159
補欠は山平尾?
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 23:59:26.49ID:XwmzA2iG0
>>162
ちゃう、山平荒木?
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:31.54ID:4my9vBND0
>>163
うん、補欠は山平と荒木
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:04.62ID:4my9vBND0
てか山平って
ヤマダイラじゃなくてヤマヒラなんだ
ずっとヤマダイラと思ってた
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:29.90ID:lVXjhSyJ0
前衛平尾岩間で補欠が山平荒木って変える気マンマンで草
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:03.59ID:rR6rYgBw0
>>167
予選は今回楽々パートやからやな。岩間は心中するような気がするけど先鋒は最終日から山平使いそう
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 02:55:32.45ID:WBvLlXuF0
>>135
あーこれは結構悪口言われそう

起用に関してさんざん悪口言いまくって、言い過ぎだったかなって反省した私が、また言っても赦されるだろと思ってるもん
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 02:57:04.21ID:WBvLlXuF0
>>139
んなわけねーよなあ
だって渡邉って安定感でいえば福田小川と同じくらいあったと思う
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 02:59:31.75ID:WBvLlXuF0
>>149
個人は葵陵あたりがスルスルって優勝して、あー、でも納得、みたいな感じを予想
小川もあるかもね
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 03:04:47.26ID:WBvLlXuF0
>>160
>>159
>>161
引き分け連続で副将でリード、それができなくても大将勝負の作戦なのかな

予選リーグ勝ち数敗退とかなければいいが
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 04:25:20.69ID:FiPyS/pq0
もんまんこ
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 04:28:37.74ID:oRUOAyGD0
「勉強の成績や学歴関係ない。会社に入ってからが全て」という主張を剣道に置き換えると

「出身道場や中学の戦績は関係ない、高校で頑張って勝てばいい」

確かに正論かもね。

でも小中の経歴(学歴)で入れる高校(会社)は限られるよね、選択肢。

それに実際のところ剣道界の東大、京大、東工大にあたる「九学、水戸葵陵、島原」に勝てる無名上がりの選手なんて殆どいないよね。

積み上げたアドバンテージの大切さ、剣道部ならよくわかるはずだ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 04:30:22.02ID:KmuHuJqo0
米田って本気で優勝したいと思ってるのかどうかが分からん(もちろん本気だとは思うが)

本気で優勝したいのなら、その時優勝できる可能性が最も高いベストなメンバーを選ぶはず

それなのに何故仲村が補欠外で岩間を使い続けるのか

去年は優勝できたから良かったものの、何故渡邊を外して門間をメンバーに入れるという優勝できる可能性が低くなる選択をしたのか

有力道場との今後のパイプ>その時の優勝
こういう選択をしているように感じてしまう
最近の米田の選手起用は全くもって意味が分からない
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 05:47:08.09ID:+uUq4lsr0
>>155
川口は全中個人で西原に勝った後「胴外すなヘタクソ」って言いに行った悪童だからな。
荒木に負けた後「タヒね」って連呼してた。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 05:49:57.84ID:6D5JziLJ0
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 05:57:12.18ID:AnwYhKYQ0
>>178
今年だけでなく来年も再来年も優勝したいからじゃないか?
だから有力選手を安定供給してくれる有力道場とのパイプを切れないんじゃ?
熊本の剣道レベルが下がってるのも、パイプ維持に熱心な原因の気がする
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:03:49.75ID:1CSOmnuWO
パイプなんかいらないだろうにな
頭下げられて渋々使ってんじゃないのか
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:12:47.63ID:RBBLyFTD0
こういう起用をしてれば大きく崩れる年がそのうち来るでしょ
そうなったらそうなったらで九中の子達育てればいいだけだろう
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:23:36.98ID:PASM/zDD0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:31:23.40ID:BuPPgS740
九学中だけでメンバー組むなら

鮫島 平尾 荒木 米田 相馬

充分全国上位狙えるレベルだな
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:36:56.44ID:xr458doI0
怖すぎて草
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:40:36.40ID:aEV7mr630
>>179
選抜で見たとき普通だったけどそれマジ?
本当だとして変わってなかったら今の状況相当腹が立ってるだろな
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:42:23.80ID:aEV7mr630
てかここで仲村推してる連中でちゃんと仲村の試合見た奴どんぐらいいる?
なんか2、3試合しか見てないのに決めつけてる奴多そうだけど
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 07:08:05.78ID:shIiOIg+0
>>177
それはよくある話です。
選手の実力よりも、今後の(将来の)道場・中学からの
リクルートの為に弱いコマを使ったりする。
俗にいう「大人の取引」ってやつなのです。
育成力がずば抜けている米ちゃんもやはり人の子
なのです。
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 07:26:56.40ID:/+Ce6SoS0
会場の中はやっぱ暑いんだろうなー
ほんと高校生がんばってください
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 07:34:55.37ID:jMgKlxvo0
>>187
1983〜2002までの20年間で道連団体中学の部16回入賞
うち優勝10回、準優勝4回
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 07:50:28.21ID:lVXjhSyJ0
>>186
山平を忘れるな
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:12:37.81ID:OlC/Bx3n0
>>177

それ、ほぼ正論。

大切なとこが大間違い。島原は、中学無名が多い
しかも、公立ゆえに誰でも入学できるし。
育成力は凄い
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:18:39.49ID:z4TVX0AE0
>>143
みんな、本間に部内戦が反映されてると思うか?

俺の母校、俺の代インハイ8
今年も後輩が頑張ってインハイでる
予選ではほぼ決勝にいく地元強豪校だけど
全然部内戦の結果反映されんかったよ笑
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:22:53.27ID:aEV7mr630
部内戦より校外戦だろ
個人戦のエントリーを部内戦でやる学校はあるけど
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:28:06.45ID:n2DHXJv80
仲村は稽古で米ちゃんふっとばしたからだよ
たぶんね
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:39:48.81ID:yZ8xwKg70
>>179
京都人なんだからもっと品よくはんなりしろよw
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:40:27.48ID:n2DHXJv80
山平使いそうだな
今年はデブ集団だと思ったが岩間しか残らなかった
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:41:16.62ID:C/rq6kdH0
有名道場のパイプ確保のための起用なのか
2年選手を育てるための起用なのか
色々考えられるが全てが憶測
米田を憶測で叩いて満足してる奴はキモい
部内で強さがほぼ同等の2年と3年がいた場合お前らならどちらを使う?
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:45:28.49ID:n2DHXJv80
先鋒仲村次鋒荒木中堅門間副将岩間大将相馬

絶対くさくて逃げる つうか大将のフリーザ最終形態感あっていいわ
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 08:45:30.01ID:n2DHXJv80
先鋒仲村次鋒荒木中堅門間副将岩間大将相馬

絶対くさくて逃げる つうか大将のフリーザ最終形態感あっていいわ
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:02:25.37ID:/+Ce6SoS0
今年の九学のポイントゲッターってやっぱり相馬君なのかな
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:16:05.07ID:rR6rYgBw0
仲村が今はどうのこうの言ってる奴いるけど、
岩間が去年からずっと使われてるのにも関わらず今年いい所が一つもないから言われてるんだよな。仲村は魁星期若潮杯九州大会くらいしか外での試合見てないがその内魁星旗と若潮杯で相馬と匹敵以上の力を見せつけたから岩間じゃなくて仲村使っとけよってなるんだよな。
まぁ岩間さんが結果出してないから色々言われるんでしょう。

それに米田監督がパイプ優先する人だというのは去年の渡邊を使わず門間使ったインターハイを見れば誰でもわかる。一度渡邊の玉竜旗と門間のインターハイを見れば叩かれる理由が納得できる。あまりにも去年の渡邊は可哀想だった。
もちろんここで叩いても変わらないけどね
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:16:37.66ID:aRqW0tPN0
>>191
初期の頃は、「来る物は拒まず」だったような気がするが
最近は、「来る物を選ぶ」と
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:19:53.83ID:3JFTjDQP0
九学叩きの連中は毎年四冠しないと不満なんだろうな…
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:21:56.57ID:z4TVX0AE0
>>212
は?何言ってるん?
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:26:21.81ID:C/rq6kdH0
九学の選手から直接選手起用について不満を聞いたのか?
当事者でもないのになぜそんなに叩くことができるのか理解不能
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:30:21.74ID:BuPPgS740
インハイTV相変わらずクソだな
カメラ位置クソで垂れネームも見えんから誰がやってるのかわからんし電光掲示板も遠すぎて読めない
進行状況がわからないから誰と誰がどんな状況で試合してるのかまったくわからん
何も改善されてない
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 09:31:15.09ID:aEV7mr630
俺も今年は重量級「ま」集団になると思ってた
先鋒から仲村 米田 門間 相馬 岩間とかになるって
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:20:29.34ID:C/rq6kdH0
磐田西女子がんばってるな
中堅終了時点で島原にリードしてる
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:24:35.66ID:OlC/Bx3n0
>>211

世の中、そんなもんですよね。

剣道部に入部するのに親の面接あるとか聞いたことある。ホンマ?
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:30:01.47ID:yZ8xwKg70
>>220
学校ホームページ部活紹介欄の剣道部のとこの入部の際の基準・必要条件てとこに
九学剣道部としてふさわしい人。
日本一を目指す高い志・技量があること!
(男子のみ)
※入部、受験前に、本人、保護者と本校監督との面談が必要です。
(常時受付中)

とアルヨ
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:10.25ID:C/rq6kdH0
岩本強い
島原がなんとか勝ったな
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:34:50.54ID:rR6rYgBw0
インハイTV、止まりすぎて何が何だか分からん
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:52:14.43ID:n2DHXJv80
わざわざ熊本まであついなか行くのはob親撮影者がほとんどだしね
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:59:15.98ID:yZ8xwKg70
俺も行けんことはないのだが1番は暑い、会場で座って見られない、運転めんどくさい、駐車場空いてないという理由で行かない。
肝心なのは明日明後日なんだが、明後日台風九州直撃らしい。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:01:51.14ID:n2DHXJv80
仲村はパイプもあると思うが剣道スタイルも原因かもな もうすこし体当たりよりガードに力いれたら良かったのに 選手からしたら勝つためて思えるけど監督からしたら相手選手怪我させないかひやひやだろう 強豪高校の監督なんて顔見知り以上だし
今はなき高輪あたりいけば大将してたかもな
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:03:49.77ID:n2DHXJv80
沖縄戦の大将抜擢引退試合感あるな〜…
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:17:12.97ID:AJa9ipuT0
男子個人戦は女子のリーグが終わってから開始ですか?
だとしたら何時頃になりそう。過去の経験でわかる範囲で教えて欲しい。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:19:31.12ID:6hnwCdBA0
1500開始予定
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:33:15.82ID:7NFPeBbv0
>>227
訳がわからん
熱中症か?
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:35:44.37ID:lVXjhSyJ0
>>233
煽り方で草
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:55:58.06ID:SAKEjazO0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 12:02:46.10ID:bPXdRKS50
>>170
門間はもう去年でタイトル持ってりから稽古も半端でやる気ない 個人戦も勝ってインハイ出場決めたから 剣道なんか本気だせば勝つと鼻高々だからOUT
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 12:07:51.63ID:6hnwCdBA0
女子団体はOリーグが注目やな。
三養基
草津東
守谷
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 12:10:56.09ID:Y9adTkD00
ここ三養基が上がっても不思議じゃないんだよな
勝ち数本数で決着とかなあ…
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 12:21:24.71ID:D+N3Dtq50
>>177
島原はちょっと違うな。
長崎県内の他校と比べても島原に一番いい選手集まってるって訳じゃない。もちろん集まる年もあるがムラがある。
島原の強さは身体や基礎を作るのに長けてるってのもあるがそれ以上に頻繁に九学と交流できるってのが大きい。フェリーで渡れば近いしね。全国トップクラスの選手に頻繁に胸を借りれる環境なんてそうはないし県内の他の学校が真似できないとこ。
ここに目をつけてるヤクザも凄いが米田も他県かつ近隣に強豪がいてくれた方が都合いいんだろね。
島原が無名集団でも全国レベルに伸ばせる最大の理由はココと勝手に想像してる。
言い変えると中学時の力は高校の環境次第で有名選手に追いついたり越したりできるレベル。
選手集めるなら実績見るんじゃなくて身体的素質、意思や性格を見極める方が大事。
有名中学や道場には本物も多いが政治力や親の七光りで勝ってるだけの奴もいる。その辺は見極めんとな。
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:45.27ID:V41Oy1Sk0
>>241
島原って昔から九学に頻繁にいってたのかな?
2013インハイの伝説の逆転劇から急に二校の結びつきが強くなったように外野から見ると思うんだが…
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 12:49:25.02ID:gCx/KW6r0
島原中央も近くの島原とたくさん交流できるから強くなったとか記事であったね
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 13:05:54.72ID:1Cck6CJM0
守谷強えわ。玉竜旗より数段キレ味増してる
男の水戸肥料より強いかもしれん
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 13:11:23.46ID:rR6rYgBw0
水戸肥料は草
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 13:16:36.28ID:D+N3Dtq50
>>243
佐世保地区とかは佐賀県あたりに胸を借りるとこ多いみたいね。敬徳とか白石とか近いし…
無名だらけの県だし近県に育ててもらってるってことやろな。
南山とか長崎地区の学校は週末とかどこ行ってんだろね。昔の長崎県は長崎地区の天下だったが近年落ちてるのはその辺かもしれんな。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 13:17:32.43ID:xIrVgGFe0
>>242
3年くらい前に剣道日本で米田先生、渡辺先生の対談企画があったが、米田先生が監督になった頃からの付き合いってことやった。
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 13:27:20.90ID:yZ8xwKg70
大分鶴崎の大将どうしたよ?
2戦目試合時間1:46で不戦敗になっとるんだが…
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 13:53:52.65ID:2mWFpV4L0
吉沢亮おったわ。
チビだけどイケメンだった。
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:01:16.74ID:C/rq6kdH0
守谷どうなる…
柿元がんばれ
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:04:30.69ID:C/rq6kdH0
守谷敗退
すごい試合だ…
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:05:17.50ID:6hnwCdBA0
激アツだったなw
お互い必死でこれぞインターハイ
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:05:21.34ID:2y45NSBz0
三養基つよいな
優勝するか?
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:05:33.84ID:3xOs31QR0
審判見えてる?
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:06:14.53ID:BuPPgS740
スコアは?
柿元が二本とられたのは見た
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:06:23.48ID:D+N3Dtq50
>>253
どこに負けたの?
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:06:39.23ID:vtDFLdSy0
守谷まさかすぎる
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:06:49.85ID:6hnwCdBA0
三養基に3-1
柿元二本負け
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:07:31.78ID:1Cck6CJM0
守谷柿元内藤ファンではないけれど、
守谷の選手みんないいとこ打ってんだけど旗重かったなカワイソウ
これがテレビで連盟理事が言ってた見えない力が働いてというやつか
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:07:41.94ID:OlC/Bx3n0
柿元 日本負け 三養基がかった
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:08:36.39ID:3xOs31QR0
何本も入ってた気がする
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:09:14.12ID:C/rq6kdH0
>>258
3-1で三養基に負けた
大将戦がすごかった
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:09:15.42ID:yZ8xwKg70
>>264
法政じゃね?たぶん
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:10:31.61ID:6hnwCdBA0
柿元はおしかったのが何本かあったが
全部身体が逃げ腰だったからな…
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:14:44.15ID:BuPPgS740
柿元個人で日本一ならんといよいよマジで茨城まで行った意味ねーな
国体なんてどうせ優勝するんだろうし、したところでなんの価値もないし
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:16:50.94ID:6hnwCdBA0
まぁ、去年も今年も大将戦でチームが敗退した試合
かなりあるからな。
妹尾はわかるが、それ以外は勝つべきだったな。
難しい…
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:17:47.93ID:D+N3Dtq50
審判さん!
適正公平に頼むわ!
九州人の面汚しだけはやめて欲しい…
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:21:04.13ID:DXAxwLHx0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:21:21.05ID:/+Ce6SoS0
玉龍旗決勝の負けを引きずっているのかな?
てか笠さんまだ2年か
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:22:44.28ID:vtDFLdSy0
>>269
地元の福岡にたくさん強豪校あるし、そこからもスカウトあっただろうにね
本人の意思だから外野は口出しできないけども
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:26:40.18ID:C/rq6kdH0
三養基は玉竜旗で守谷に不戦2人で負けてる
柿元に二本勝ちした中村は、玉竜旗で守谷中堅に二本負けしている
勝負は分からんな
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:29:06.38ID:hXYw5qf80
大濠池田ー小牛田庄司始まる


庄司信者、覚悟!
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:32:17.84ID:C/rq6kdH0
庄子ヤバイなww
トリッキーすぎる
どう崩せばいいんだ
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:33:33.31ID:wPf3FCpl0
庄子!庄司!庄司!
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:16.43ID:C/rq6kdH0
庄子普通に二本負け
安定の池龍
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:21.50ID:/+Ce6SoS0
庄子君笑
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:22.50ID:6hnwCdBA0
あっさり終わった…
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:29.90ID:hXYw5qf80
池田のニコロ


分かったか?庄司信者?


池田は奈良大附の山本にも勝つぞ
山本とは延長になるだろう


庄司相手にならず
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:44.71ID:qFS566+O0
ラスト庄子の面と思ったけどなぁ
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:38:25.58ID:VKKXmAJP0
池龍優勝しそう
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:39:08.20ID:rR6rYgBw0
回線が悪いのか俺の止まりまくって全く見れなくて発狂。
ここだけが頼りでヤンス
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:39:12.47ID:JQOmn2jk0
>>283
俺もそう思った
池龍応援してたけどラストの面はやられた!って思った
別の角度からなら池龍の面だったのかな?
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:39:29.31ID:bPXdRKS50
注 今宿小蝠 母
唐津東 を早々切捨て
ポイ!
大濠バスを我が物に運転し大濠池龍応援団で熊本参上でゲロ腐!

今宿 唐津東 ~~~今度は大濠後援会にゴマスリ大作戦で弟キャプテン狙う

如水館も大濠後援会もデスっときながら!草
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:39:33.64ID:bPXdRKS50
注 今宿小蝠 母
唐津東 を早々切捨て
ポイ!
大濠バスを我が物に運転し大濠池龍応援団で熊本参上でゲロ腐!

今宿 唐津東 ~~~今度は大濠後援会にゴマスリ大作戦で弟キャプテン狙う

如水館も大濠後援会もデスっときながら!草
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:42:06.68ID:3WuhONxQ0
誰がやってるかわかんねえ
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:49:27.10ID:C/rq6kdH0
鹿児島商業の富山は長い延長をなんとか勝利
浦安の藤間も勝利
藤間は動きが良い
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:49:36.85ID:3WuhONxQ0
>>292
助かる
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:52:40.56ID:FJsCQRdr0
結局柿元は茨城まで来て一つも冠無しで終わるんだね
それなら大人しく中村学園に行っておけば良かったのに
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:53:01.77ID:wPf3FCpl0
>>283
俺も庄子の面に見えた。後で要確認やな。
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:53:29.14ID:6hnwCdBA0
魁星旗優勝したけど、
消化不良は否めないな
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:55:51.68ID:RBBLyFTD0
第四の試合のレベルが急に落ちた
石川と藤間なかなか強かったから
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:57:14.70ID:lVXjhSyJ0
魁星旗取ったし最低限面目は保ったでしょ
まぁインターハイがこれで終わりなのは確かに消化不良感あるし個人戦で暴れて欲しいところ
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 14:57:24.19ID:C/rq6kdH0
帝京第五の藤田、豪快に面を決めたな
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:02:30.63ID:3WuhONxQ0
大竹野素晴らしい出コテ
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:03:53.82ID:BuPPgS740
選抜初戦敗退
インターハイ予選落ち
この2つが重すぎて魁星旗優勝なんて本人からしてもなんの埋め合わせにもならんやろな
魁星旗と玉竜旗の結果が逆ならまだ救われたと思うが
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:07:19.63ID:6hnwCdBA0
工藤が出ないのがほんともったいない…
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:08:11.82ID:JQOmn2jk0
金崎強いな
伊藤のゴリ押しにも耐えてるし
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:08:37.09ID:6hnwCdBA0
門間はまだか?
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:09:24.65ID:C/rq6kdH0
横浜の伊藤、龍谷富山の金崎に引き面取られた
引き胴と引き面の勝負だった
その後金崎が小手を追加
伊藤初戦敗退
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:09:57.40ID:lVXjhSyJ0
金崎2本勝ち
金崎やるな、1本目うまいとこ打ってた
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:10:01.87ID:dVHcGF4P0
>>306
門間1試合場4試合目。
1試合場は今から男子個人入る
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:10:06.84ID:aEV7mr630
伊藤のメンに見えたし副審コテ見えてなかっただろ。。。
大事な大会だからしっかりしてくれ。。。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:10:47.81ID:6hnwCdBA0
個人戦で二本取られるってのは
かなり差があるな
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:11:43.10ID:JQOmn2jk0
門間の相手って秋田商業の小野なのね
ぶっちゃけ門間が勝つと想像ができん
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:11:53.22ID:lVXjhSyJ0
>>313
いうても2本目は微妙な気がしたけどね
実際どうかは見返して見ないとわからんが
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:14:46.29ID:rR6rYgBw0
門間が始まる前にやっと動画動き始めた
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:15:55.85ID:aEV7mr630
次1で木村 藤島、2で山下と田村かな
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:15:56.11ID:aEV7mr630
次1で木村 藤島、2で山下と田村かな
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:16:14.96ID:jMgKlxvo0
浦安藤田が小川倒したりしないかな
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:16:20.44ID:aEV7mr630
ダブルタップすまない
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:22:37.29ID:dVHcGF4P0
>>321
久川よりはデカイと思う。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:25:16.46ID:C/rq6kdH0
明豊山下小さいけどよく動き自分から攻めてる
田村が攻めあぐねてる
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:26:28.75ID:C/rq6kdH0
池龍さすが
攻めから技が速い
流れるような小手
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:26:34.45ID:lVXjhSyJ0
池龍山本から1本先取
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:27:12.82ID:aEV7mr630
田村も小さいからな
自分よりここまで小さいの相手したことほとんどないだろな
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:27:56.84ID:C/rq6kdH0
池龍二本勝ち
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:31:10.09ID:6hnwCdBA0
池田は進行孝行だなw
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:35:17.29ID:aEV7mr630
田村も山下も県2位だけど、県2位同士が初戦で当たんの?
誰か教えて
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:36:49.32ID:C/rq6kdH0
藤間2分かからずに二本勝ち
落ち着いて自分の剣道をしてる
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:40:02.65ID:GIE2N5w00
>>312
九州の審判草
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:43:20.58ID:C/rq6kdH0
橋本と東野も長い試合だ
東野が手元上げず中心を崩さない
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:43:48.44ID:BuPPgS740
西陵大将と全中チャンプいい試合しとる
けど門間みたいからはよ終わってくれ
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:44:45.01ID:3WuhONxQ0
門間デカい
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:44:59.08ID:FiPyS/pq0
藤間いいねぇー
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:45:17.57ID:JQOmn2jk0
藤間だけじゃなく藤田の方も調子良さそう
二本勝ち
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:46:33.84ID:wPf3FCpl0
>>337
デブは暑さに弱い。溶けるかもしれん。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:46:54.57ID:3WuhONxQ0
門間きたああああああああ
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:46:57.69ID:RBBLyFTD0
浦安インハイは結果出してきそうな仕上がりの良さかな
東野勝った
さて門間と小野
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:47:29.55ID:C/rq6kdH0
山之内負け…
普通に飛び込み面もらった
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:47:33.71ID:aEV7mr630
東野かなりボコられてたのに勝ったwwさすがだwwww
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:47:54.18ID:3WuhONxQ0
ちいせえのにでけえ
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:49:00.02ID:JQOmn2jk0
嶌田の飛び込み面がエグすぎるw
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:51:27.05ID:dVHcGF4P0
反則取られたな
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:51:29.58ID:3WuhONxQ0
反則2回目wwwwww
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:08.15ID:3WuhONxQ0
取り返すw
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:11.16ID:BuPPgS740
門間反則一本とられてソッコー取り返した
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:30.06ID:C/rq6kdH0
門間熱い!!
豪快な面だ
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:51.29ID:aEV7mr630
なんか反則2回といい門間が取ったメンといい審判大丈夫?
円滑に進めるために積極的に1本や反則取れ!みたいなのあんの?
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:57.23ID:RBBLyFTD0
場外でもないのにあの反則で一本貰うって相当酷いぞ
しかも個人戦
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:53:06.99ID:lVXjhSyJ0
門間仕掛け技マジで小手しか打ってなかったから飛び込み面できないのかと思ってたわ
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:53:28.10ID:3WuhONxQ0
門間引き技打つ気ないだろ
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:54:13.05ID:gCx/KW6r0
門間死す
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:54:14.93ID:lVXjhSyJ0
引き面取られて門間の負け
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:54:23.26ID:3WuhONxQ0
負けたw優勝期待してたのにw
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:54:48.68ID:lVXjhSyJ0
取った面は普通に良かったのにな
なぜあれを積極的に出せないのか
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:54:55.24ID:JQOmn2jk0
まぁやっぱり小野が勝つわな
門間の飛び込み面とかレアなの見れてよかったけどw
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:55:05.77ID:dVHcGF4P0
>>365
遊戯王みたいに言うなwww
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:55:14.08ID:5haroAO50
九州って玉龍旗見ても思うけど審判のレベル低いよね
当たればとにかく旗上げてる印象
当てっこか何かと勘違いしてそう
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:55:18.38ID:6hnwCdBA0
門間、近間で全く打たないな。
受けてばかり。
あれじゃ反則取られるわ
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:56:05.06ID:C/rq6kdH0
途中までは小野が門間の剣道に付き合っているように感じた
でも小野、最後の引き面は見事
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:56:22.53ID:rR6rYgBw0
門間、負けたけど最後に渾身の面打てて良かったな!
大学は相撲頑張れ
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:56:41.40ID:lVXjhSyJ0
みんなが門間に気を取られてる間に金崎と富山が負けてて草
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:56:48.29ID:JQOmn2jk0
っていつのまにか金崎が負けててショックなんだが…
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:57:32.92ID:JQOmn2jk0
>>379
富山もかよw
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:59:39.20ID:aEV7mr630
山之内 伊藤 金崎が負けたDやばすぎ
嶌田が上がるんかな
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:00:19.10ID:lVXjhSyJ0
てか最新50くらいほとんど門間の話題なのこのスレ門間好きすぎだろ
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:02:03.89ID:EQx3l2PL0
>>378
競技かわっとるww
結局最後までネタ扱いでオワタ
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:02:12.14ID:jMgKlxvo0
インハイの個人戦で休学が初戦負けしたのいつぶり?
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:02:18.62ID:dVHcGF4P0
ウチにいるペンギンのコーちゃんと門間似てっから親近感わくんだよ
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:02:45.06ID:C/rq6kdH0
個人戦は焦らず自分の剣道をできた奴が強いな
下手な打ち急ぎは危険
特に一本取られてからは攻め無く打ちにいくと狙われる
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:03:36.85ID:lVXjhSyJ0
都道府県対抗からこのスレでは注目されてたけど嶌田地味にやるなぁ
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:06:40.93ID:dVHcGF4P0
鎮西民永、清風宮崎にも勝ったぞ。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:08:30.14ID:RBBLyFTD0
嶌田の飛び込み面は起こりがわかりにくくて気がついたら打たれてるやつ
三重は剣道汚くないし良いの集めたからこれから楽しみだな
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:10:08.94ID:BuPPgS740
池龍はもうベスト4安泰な気がする
門間終わったしいまからの注目は第三試合場やな
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:10:10.86ID:UqtmF2lH0
伏兵が優勝しそうな展開だな
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:11:49.27ID:JQOmn2jk0
原田勝ち
やっぱくっそ剣道綺麗だな
明日の庄子との試合楽しみだなw
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:12:23.09ID:aEV7mr630
審判のレベルは疑問だけど、今年平均レベル高い気がする
正直よく知らない選手も良い剣道してる
波乱が起こりそう(もう起こってるけど)
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:12:45.53ID:shIiOIg+0
池竜、順風満帆すぎた優勝おめ。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:13:43.93ID:C/rq6kdH0
池龍強すぎ
引き技も良い
相手の石川も強かった
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:13:53.09ID:JAXatjba0
>>396
平均は確かに高いと思う
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:14:43.08ID:RBBLyFTD0
石川のコテ惜しかったけど池龍勝ち
やっぱインハイだと九州以外も頑張ってくるなって印象の個人戦
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:16:13.73ID:C/rq6kdH0
齋藤、豪快に面を決めた
齋藤の動きも悪くない
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:16:25.65ID:0xOjL0yc0
>>396
例年より思い切った技多くて見てて面白いわ。
上位層はそうでもないかもしれないけど平均のレベルも高いと思う。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:17:12.63ID:RBBLyFTD0
飛び込み面とか多いよな
間合い潰しのコテみたいなのだいぶ減った気がする
良い傾向
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:17:53.96ID:BuPPgS740
島原齋藤1人のためにえらい応援団だな
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:17:57.75ID:/+Ce6SoS0
九学コテの時代が終わったのか…
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:20:51.51ID:3WuhONxQ0
木村強し
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:20:51.59ID:AV7Nrt220
木村はまだか?
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:21:40.50ID:lVXjhSyJ0
木村藤島をフルボッコ
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:21:43.70ID:aEV7mr630
木村乗ってるねぇwwwwwwwww
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:21:51.22ID:JQOmn2jk0
木村が藤島に完勝
藤島緊張してたんか動きよくなかった
終始木村ペースで試合終わった
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:22:53.89ID:VKKXmAJP0
決勝は池龍くんと木村君になりそうですね
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:23:22.20ID:JQOmn2jk0
山下対山田は山下勝ち
山下いいところまで行きそう
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:23:30.11ID:aEV7mr630
見てなかったけど原田光は大橋に勝ったんか
山下と山田の身長差対決はチビの勝ち
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:23:45.85ID:C/rq6kdH0
福岡は田城池虎池龍で潰し合ったのが痛かったな
相馬の小手見事!!
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:23:53.26ID:BuPPgS740
相馬あっさりコテ先取
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:25:23.90ID:JQOmn2jk0
相馬もいい感じだね
木村対相馬見てみたい
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:25:31.53ID:C/rq6kdH0
相馬強い!!
2017個人長尾を思い出す
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:26:20.32ID:VKKXmAJP0
田城くんは荒々しいけど池龍くんの試合しっかり応援してるところ見ると良い子なんでしょうね
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:27:27.01ID:VzUJIccS0
浦安コンビがんばえー
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:27:51.75ID:aEV7mr630
>>420
あのへん親ぐるみで仲良いからな
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:28:07.88ID:rR6rYgBw0
門間見た後だからかもしれんが相馬が達人に見えた。
相馬、龍、木村が好調かな?
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:34:43.90ID:C/rq6kdH0
やはり小川は引き面のキレが凄い
一山越えたな
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:34:50.65ID:BuPPgS740
小川、藤田に辛勝
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:35:12.62ID:JQOmn2jk0
小川が藤田を撃破
小川がかなり強くなってんな
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:37:52.59ID:wPf3FCpl0
>>375
たいした判断力なくクソ重くしてるのよりは全然マシやないか?
旗重い奴に限って考え過ぎなんか誤審や見逃し多いし一貫した判定できる人なんて稀な存在。
高校の審判にそれ求めるのには無理があるよ。
当たる当たらんは最低ラインだが徹すれば公平にはやりやすいから軽めでいいんじゃないの。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:40:27.27ID:BuPPgS740
>>420
龍虎と田城の関係が良好なだけにこの夏はお互いいろいろ辛かったやろな
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:40:43.01ID:rR6rYgBw0
手塚ガッツあるな。次相馬は名前が同じ武蔵対決なのおもろいな
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:41:01.14ID:njZtEayY0
>>428
こういう当てっこを肯定する奴らがいるから剣道が武道から離れていくんだよな
当たるのが最低要件とか一本の定義もまるで理解してない奴らが剣道をダメにしていく
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:43:03.35ID:C/rq6kdH0
嶌田の面打ち格好いい
爽快に打つな
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:44:52.49ID:VVWRGTiR0
田城 相馬 池龍 木村 小川もしくは堤
が成績だけに限らず 昨年から活躍もしてるし、5傑で良くね?
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:48:00.78ID:dVHcGF4P0
今日4回戦まであんのかな?
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:49:07.32ID:lVXjhSyJ0
池龍先取
これはベスト8一番乗りか?
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:49:33.59ID:C/rq6kdH0
阿比留は東野に勝ったか…
池龍強い〜
でも一本取って守りに入った
藤間が猛攻
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:50:01.95ID:FiPyS/pq0
藤間だめかー池龍安定してんな
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:52:39.94ID:JQOmn2jk0
藤間が面とか逆胴惜しいところあったけど残念
池龍見事な面だった
明日は嶌田か江口のどちらかかな
嶌田相手なら飛び込み面合戦して欲しいw
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:54:36.10ID:rR6rYgBw0
明豊堤なんとか勝利。
ガッツが良かった手塚にのまれなければええが
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:54:56.92ID:VKKXmAJP0
嶌田くん江口くんいい試合
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:56:50.62ID:JAXatjba0
江口勝ったか
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:58:05.85ID:C/rq6kdH0
嶌田も強いが江口も良い
良い試合だ
嶌田の直線的て速い打ちは清々しい
でも江口強し、逆転見事!!
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:58:13.49ID:BuPPgS740
江口ベスト8
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:05:41.06ID:rR6rYgBw0
星城の小倉っていう2年地味にやるな。来年大串みたいになってほしい。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:08:05.89ID:C/rq6kdH0
齋藤が良い感じであばれてる
このまま上がれば面白そう
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:08:56.07ID:3WuhONxQ0
どの試合も飛び込み面多くて見てて気持ちいわ
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:11:07.57ID:JAXatjba0
多分気の所為だと思うけど試合進行早くない?
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:11:19.32ID:3WuhONxQ0
小川!
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:11:48.31ID:C/rq6kdH0
小川も小手で勝利
体力大丈夫か?
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:12:27.35ID:RBBLyFTD0
>>454
技が積極的に出てると思うから気のせいではないと思うよ
時間潰しに慎重になってやってるのが少ない
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:12:55.58ID:lVXjhSyJ0
木村2連続二本勝ち
2年前の杉田を思い出す
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:13:52.01ID:wPf3FCpl0
>>432
アナタの言う正しい剣道は本当に正しいのか?
それに俺らは付き合わにゃならんのか?
そういうセリフは誰もが認める正確な審判できてないといくら吠えても説得力がないよ。
ちなみに俺は今の剣道は間違った理論が横行しとると思うしそれに付き合うつもりもない若手剣道7段です。
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:17:52.90ID:nFlSX0fv0
>>451
愛知県民のワイ。
同級の小倉っちには頑張って欲しいが、中学時代から態度がいまいち悪いので、素直に応援できず。大串さんは別次元の人だった。
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:17:57.71ID:lVXjhSyJ0
第1試合場だけやたら進行遅いな
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:23:36.41ID:qKqVN4CY0
>>459
まず俺のいう正しい剣道じゃなくて剣道連盟が定めた正しい剣道な?
知らないみたいだけど一本の定義は気剣体の一致と残心があることなの
当たれば取り敢えず最低要件は満たしてるとかいう時点で論外
最後に箔がつけたいのか何なのか知らないけど七段にもなって理解できてないってダサ過ぎるから名乗るのやめた方が良いですよ
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:23:57.30ID:rR6rYgBw0
相馬武蔵が坂本武蔵に延長の末勝ち
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:24:23.36ID:BuPPgS740
敬徳の2人順調だな
これには西口もニッコリ
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:26:10.73ID:unzYuzyy0
>>462
同じく愛知県民だが、それわかるわぁ!
小倉は自分よりも強い子にはおとなしいが
下と見ると態度が急変するよな。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:28:56.84ID:rR6rYgBw0
堤、手塚に負けなければいいがっていったら本当に負けたんごwww
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:29:21.90ID:nFlSX0fv0
>>468
それな
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:29:39.98ID:C/rq6kdH0
堤、猛攻むなしく手塚に負けたか
反則負けは可哀想や
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:30:03.63ID:JQOmn2jk0
手塚が堤に反則で勝ち
次は相馬対手塚
どちらも今日は勢いあるからいい試合になりそう
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:31:14.65ID:JQOmn2jk0
原田の阿部に勝ち
佐野日大2人ともいい感じ
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:32:55.39ID:3WuhONxQ0
齋藤、小倉に2本勝ち!!
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:33:24.34ID:C/rq6kdH0
齋藤二本勝ち
技が豪快
見てて楽しい
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:33:25.53ID:lx/9S6/K0
手塚は冬の頃は佐日の穴って言われてたけど関東でも大埜倒したりと伸びてきたな
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:38:51.97ID:Cm+Ovb8R0
頑張れ手塚・・・お前は栃木の星なんやで・・・
しかし高校生の頃の大関先生に似てるな
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:39:21.43ID:JQOmn2jk0
手塚フィジカルも相当鍛えられてる感じする
仲村ボコられてフィジカルトレーニングに力入れたのかな?って思うぐらいw
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:40:47.35ID:lVXjhSyJ0
池龍齋藤は団体でれない分頑張ってほしい
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:41:14.62ID:C/rq6kdH0
手塚は動きが良い
相馬より先に打ちと攻めを出していたが…
引き技と遠間からの技は相馬のキレが良い
だんだん相馬ペースになってる
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:43:14.19ID:3WuhONxQ0
相馬みごと勝利!!
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:44:08.35ID:0R13T+EJ0
まぁ ガッツリ竹刀が抜けたからな
あの逆胴は一本だよ。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:44:25.20ID:JQOmn2jk0
木村ベスト8
相馬渾身の逆胴でベスト8
手塚は団体戦期待できそうな見事な活躍だったなw
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:44:43.03ID:Cm+Ovb8R0
うーんまあ逆胴一本だぁね
でもよく頑張ったよ
団体もこの調子で行ってほしいわ

あと木村完全にゾーン入ってる感ある
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:44:48.09ID:C/rq6kdH0
齋藤と相馬の準々決勝は楽しみすぎる
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:45:54.61ID:rR6rYgBw0
仲村に体当たりでいじめられてたイメージしかなかったけどよく相馬相手に善戦したな。
かなり鍛えたな
仲村との対戦が相当悔しかったのかと思ったは笑
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:45:55.48ID:lx/9S6/K0
九学は相馬が好調だから選抜見たく繋ぐことができれば有力
明日の敬徳対佐日はかなりの死闘になりそう
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:46:43.41ID:3WuhONxQ0
重黒木vs黒川戦を思い出させるような熱い試合がみたいな
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:46:55.05ID:wPf3FCpl0
>>465
気剣体の一致は常識の話やろ。
それがあって当たれば一本。
逆に言うと気剣体がいくら有ろうが当たらなきゃ一本じゃない。
旗重くしてる奴に限って肝心な当たる当たらんのとこ軽視して見逃してる奴が多いと言いたいのよ。誤審が多くなってるのはそこが原因。
それができんのなら最低当たる当たらんだけ見とけと言いたい。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:48:39.86ID:RBBLyFTD0
ベスト8
○○vs木村
原田光vs小川
齋藤vs相馬
池田龍vs江口


後は酒井か阿比留のどちらか
五傑争いが面白くなるのが残ったな
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:49:11.57ID:aEV7mr630
阿比留と酒井くん試合した?
明日に持ち越し?
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:49:31.69ID:C/rq6kdH0
小川見事!!
今日はきつい試合の連続だった
すごいわ
ベスト8に敬徳2人!!
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:49:42.11ID:RBBLyFTD0
あっ敬徳対佐日だから小川と原田2試合やるのかw
壮絶な戦いになりそうだな
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:50:47.89ID:BuPPgS740
あれだけわかりやすく決まった逆胴に疑問を持つとか未経験者レベルで草
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:50:56.18ID:JQOmn2jk0
>>495
結構本命が生き残ってるから最終日もつれ込むね
相馬はほぼ確定
木村、池龍、原田、小川と時点の有力候補も残ってる
堤がちょい厳しいけど団体あるしまだまだチャンスある
大雑把だけどこんな感じ
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:50:58.55ID:A7nWW9Ef0
>>502
地元伊万里も大盛り上がり!!
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:52:45.75ID:JQOmn2jk0
阿比留アドレナリン出まくってんのか知らないけど荒ぶってんなw
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:54:46.20ID:jMgKlxvo0
酒井返した!
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:56:01.07ID:3WuhONxQ0
阿比留かち
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:56:15.25ID:lVXjhSyJ0
>>500
今年8の面子だけ見れば波乱のない比較的妥当な顔ぶれだな
最後の1人にもよるけど
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:56:29.28ID:3nSrv1hQ0
これで明日相馬が齋藤に負けて、龍が江口に負けて、敬徳が佐日に負けて、明豊が優勝したらいよいよカオスになるな。
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:56:38.95ID:jMgKlxvo0
>>508
でも阿比留が返した
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:56:56.19ID:/+Ce6SoS0
2年残ってないかー
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:58:13.25ID:A7nWW9Ef0
去年の2位八頭加藤みたいなダークホースは現れなかったか…
ダークホース現れたらそれはそれで面白いんだがな
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:58:15.21ID:Cm+Ovb8R0
阿比留もともと荒いほうだけど今日は特に仕上がってんな?
何度か言われてるけど今年はみんな思い切りの良い打ちが多くていいゾ〜これ
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:58:17.85ID:JQOmn2jk0
うわぁよりによって最後の部分見れなかったw
阿比留取り返されたけどなんとか面取って勝ったな
阿比留対木村
原田対小川
斎藤対相馬
池田龍対江口
でいいかな?今年は大将率高いなw
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 17:58:29.50ID:lVXjhSyJ0
相馬以外ほとんど5傑候補ではあるけど現状の実績は微妙っめ面子がいい感じに集まっててじわる
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:01:39.59ID:Cm+Ovb8R0
>>517
延長始まってすぐ、一足一刀からちょっと入ったところで
阿比留が伸びのある飛び込み面を決めた感じだったゾ
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:01:59.50ID:RBBLyFTD0
ざっと見た感じ木村はちょっと雰囲気が違うなと思ったな
団体はもう予測不能だな
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:03:20.32ID:V41Oy1Sk0
近年稀に見る順当さだな

2019 阿比留、木村、原光、小川、齋藤、相馬、池龍、江口

2018 大平、加藤、野瀬、棗田、大駒、供田、及川、黒川
2017 岩切、大平、藤本、長尾、林田、馬場、政本、清家
2016 星子、梶谷、小角、高山、水野、遅野井、橋本、多田
2015 斎藤、槌田、塚尾、松崎、秋山、野稲、森塚、安良岡
2014 中根、山田、千田、多賀谷、田畑、牧島、山崎、棚本
2013 佐々木、曽我、元吉、田中、宮本、真田、染谷、大野
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:03:32.55ID:PfWOjQQY0
堤は親父もベスト16で、鍋山さんに反則で負けしたのに、まさかの同じ負けかたさたか、、、
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:06:04.76ID:VVWRGTiR0
女子、東奥義塾と三養基のどちらかが8に入らず朽ち果てるのか、、、
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:07:57.21ID:V41Oy1Sk0
>>518
そりゃそうよ
今年は田城と相馬以外に決定的な活躍してる選手がいないからね
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:09:24.79ID:rR6rYgBw0
九学は相馬がいい感じだから前衛にかかってそう。米ジュニの完成度が気になる。岩間が次鋒でいつものようにポカしたら多分無理だと思うけど。
明豊は今日の堤見てるとちょっと怪しいが期待。佐日も良かったし予測不可能。
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:10:07.63ID:0R13T+EJ0
話は戻って 門間のあの近間に入ってからの
受け身 米ちゃんは指導しなかったのか?
今日の試合もせいぜい3本くらいしか自ら飛び込んでないよね。
あれはすぐ反則取られるわ。
県予選良く勝ったな。
それとも今日はより一層びびってた?
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:11:48.50ID:lx/9S6/K0
>>527
身体が重くて飛び込めないのでは
そもそも寮生活なのに他と同じように食わせて体重管理できてないのはどうなのって話だが
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:12:12.62ID:aEV7mr630
なんか今年地味だなって感じてて、思ったのが天下の宝刀!みたいな技あんまり無いね
良い意味でみんな器用に何でも打てる
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:14:23.27ID:NfE9i20z0
今年はチビばっかでうざかったけど最後はデカい奴が残ってて嬉しいわ。哀れなチビざまあw
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:16:21.61ID:rR6rYgBw0
>>530
門間は大学から相撲やるためにわざと太ってるとしか考えられないだろ。門間が飛び込み面打ったの高校で見たことないだろ?あれが剣道引退試合の最期の底力なんだよ。最後の締めくくりには良かった!
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:19:12.36ID:Cm+Ovb8R0
イージーゲイナーとか、メンタル不調で太りやすくなっていたとかかもしれない
それでも九州学院の練習をやりながらあそこまで太れるんだろうか・・・?
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:22:59.82ID:C/rq6kdH0
今日の印象
相馬と小川は勝負強さが光った(自分のペースにして最後は決める)
木村と池龍は安定した強さで順当に勝ち上がった
齋藤は技が豪快で見ていて面白い
原田光は綺麗な剣道
阿比留と江口は勝負所で競り勝った

女子
三養基が守谷に勝った
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:23:05.40ID:3WuhONxQ0
>>532
のっぽだけど剣道勝てない君だったのかい?
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:25:07.52ID:V41Oy1Sk0
>>532
言うほどデカい奴残ってるか?
齋藤と木村ぐらいじゃないか
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:25:09.44ID:/+Ce6SoS0
仲村君の方が相撲に適してると思うけど…
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:30:34.97ID:4nlpngKV0
>>522
2014も順当だな
2013、2016はダークホースはいたがメンバーだけ見ると概ね順当
2015、2017、2018こそ予測つかなかったなあ
個人戦は読めなくておめしろい
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:31:55.36ID:aLOOPuk20
>>532
お前は何と戦ってるんだ
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:34:42.24ID:lVXjhSyJ0
>>542
2015→斎藤、塚尾、(安良岡)
2017→藤本、政本、(馬場)
2018→加藤、大駒、供田
あたりか
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:37:06.16ID:xr458doI0
木村都道府県対抗も今日みたいな感じだったのに決勝蔦田にニコられたんだよな...
明後日はポカさないで決勝まで行って欲しい
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:38:01.89ID:shIiOIg+0
第一の田城のお父さんも福岡第一出身なの?
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:41:08.30ID:rR6rYgBw0
>>540
仲村はフィジカルもあるがあの体系でスピードも結構あるしラグビーとかやったら面白そう
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:41:50.44ID:Y9adTkD00
池龍と小川や相馬など大将面子の試合は前から見てみたかったんで期待
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:43:25.84ID:xr458doI0
佐日手塚冬までは穴だったのに強くなったな
関東個人三位で横浜大埜にも勝ったし、反則とは言え堤に勝利
団体での勝率も悪くない
原田龍や清水より強いんじゃないかな
佐日は大平弟が玉竜旗から切り替えられているかどうかが鍵だな
そして原田龍が引き分けられれば敬徳に勝てる
庄子は小川原田ボコッてくれや
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:48:01.28ID:/+Ce6SoS0
小川君が庄子君に2度負けるのが想像できない…
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:48:57.38ID:xr458doI0
佐日敬徳個人調子いいから小牛田予選抜けて欲しい
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:51:04.01ID:oUlagtNX0
九学相馬対島原斎藤
九学島原大将の今年初の公式戦対決
調子はどちらも良好
去年のような会場がブチ上がる試合を期待
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:58:03.50ID:OlC/Bx3n0
齊藤豪快。確かに。

優勝しねーかな?
豪快な剣道が少し流行ってもいいと思う。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:58:30.62ID:8T26iyut0
池龍とか大濠でも4番手なのにつくづく団体が勿体ない
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:59:48.53ID:V41Oy1Sk0
齋藤の剣道カッコいい
大学にいったら更に伸びそう
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:01:48.35ID:V41Oy1Sk0
>>552
盛り上げるなら齋藤が先制することが絶対条件だな…
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:05:02.72ID:wPf3FCpl0
>>516
阿比留って苗字は長崎県の壱岐対馬地方に多くて剣道やってる人で歴代阿比留を作れるレベル。
お父さんその辺の人か?
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:15:48.03ID:/dYmD4j80
堤は強いのに勿体ないことやポカする事が多い気がする
記憶にある範囲では
鹿屋杯は2-2の本数リードで池田虎に二本負け
九州選抜の準決勝の第一との試合は田城に二本取って代表の場面で先に一本取ってすぐに取り返されて勝負直後に返しドウを決めて勝ち
九州大会は格下の人に個人一回戦負け、団体決勝で二本勝ちで代表の場面で先に池田虎に取られてそのあとに二本取る
唯一勝負強かったのは全国選抜の準決勝の代表戦くらいかな?大分民として最後は頑張って欲しい、大暴れして優勝願う
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:22:19.97ID:19mrb3N3O
ネットでもなんでもいいから総選挙枠を作って皆が見たいチームを1チームだけ出場させてほしい。

県準優勝でも全国で見たいチームあるやろ
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:25:45.54ID:bK9zf3O70
>>554
池龍が4番手なわけないだろうが。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:25:56.04ID:rR6rYgBw0
>>558
ここに限らずスポーツ記事ですらネタ扱い
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:31:45.76ID:npNfBZDJ0
>>529
伝家の宝刀、ね。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:35:59.07ID:jMgKlxvo0
>>558
岩間も言ってること全然出来てないし
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:37:36.18ID:RBBLyFTD0
個人戦で延長入る前に竹刀落としと場外以外の反則2回貰うって中々出来ることじゃない
門間は自らそんなネタを提供しなくていいのに…
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:47:02.77ID:rR6rYgBw0
山平って凄い人が良さそうな顔してるな。監督も努力讃えてたし。久しぶりにサブの三年がインハイのメンバーまで残ったし、最終日は出る可能性高いから仲村の分まで頑張ってほしい。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:51:18.57ID:N9zBgV6f0
九学は明日で長年の王者期間が全て終わるような気がする
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:52:36.81ID:V41Oy1Sk0
>>567
つまり予選敗退ってこと?
山形工業と倉敷は波乱を起こせるのだろうか…
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:55:05.32ID:RBBLyFTD0
さすがに予選は突破するだろう
でも九学が作り出した守り重視のテクニカルな剣道みたいなのはもう流行ってないんだなって感じた
高校生なんか豪快なイキり剣道の方が見てて面白いしまたそうなれば本望
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:16:52.19ID:A7nWW9Ef0
>>566
小川大に似てたまらんのだが
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:21:02.86ID:6hnwCdBA0
インハイtvってアーカイブ見れないの?
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:22:18.20ID:rR6rYgBw0
>>571
山平といい、昨年の小川を二番手に固定させたり、こういった人が凄いいい(実際は知らんけど多分めっちゃいい)人をちゃんとレギュラーで出すのは納得できるけど、何で裏つながり気にして門間を個人戦とかに出すかなと常々思う。来年からは正当な選手選考して欲しいね
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:24:39.11ID:/+Ce6SoS0
越境無しだとしたら、やっぱり九州勢が独占すんのかね
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:31:34.29ID:xr458doI0
相馬→熊本
池龍→福岡
江口→佐賀
原田→東京
阿比留→東京
小川→神奈川
木村→群馬
齋藤→山形

九州3
関東4
東北1
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:32:15.27ID:aEV7mr630
>>532
デカいの木村だけじゃんww
齋藤 相馬 阿比留は170前半、小川 江口は170前後、池龍 原光は165前後ぐらいだろ
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:33:15.83ID:aEV7mr630
>>563
俺もなんか変だなって思ってた
勉強になったありがとう
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:39:08.35ID:VVWRGTiR0
>>576
2本目凄まじいな
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:39:51.44ID:aRqW0tPN0
>>567
やはり、コネを通じて取るべきではないよな。選手起用に縛りができてしまう。
面接はやるが、道場長関係なくとるべき
今回、起用でベスト4か決勝で、、、、の予感
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:44:31.75ID:z4TVX0AE0
木村って器量ぽくない剣道よね

まぁ実際強いしところどころに
器量っぽさはあるんだけど
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:50:27.93ID:A7nWW9Ef0
>>574
小川に関してはマジでいいヤツだと思うよ。
選抜で優勝した時は誰よりも号泣してたし2017インターハイで葵陵に負けた時にも会場の隅で一番号泣してたし。
それにしても九学って誰かに似てるの多いよね。
山平→小川
γ→大坂なおみ
相馬→メントスコーラ無表情の人
門間→花田虎上
米田→米田敏朗
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:51:21.56ID:8T26iyut0
>>580
一本目の副審酷いな
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:55:32.27ID:lVXjhSyJ0
>>585
山平と米田以外ネタに走るのやめろw
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:41.35ID:Roo+e9Dz0
>>584
それな、木村これまでも一本目みたいな引き面多いよね。中根が入る前から木村はこうだったけど、中根が入ったことで、いい意味できりょうっぽくない選手増えてくるかもね。岩部の茨城新聞社とか寒川とか、強いのに引き面ポカポカ取られてたから
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:55.21ID:/+Ce6SoS0
γって顔整ってると思ったんだがな〜笑
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:58:54.83ID:xr458doI0
>>586
旗の上がり方...両選手のリアクション...
鮮明な動画で一本のシーン見てみたい
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:02:30.64ID:rR6rYgBw0
>>585
大坂なおみって奴知らなかったらぐぐって見たらマジで似てて吹いたww
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:06:16.01ID:VtpEC7b20
相馬の剣道って九学っぽくないよな
明らかに合気を作ろうとして試合してる
それが岩間とかにも影響して剣道のまとまりがついてないような気がする
なんの確証もないけど
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:32.97ID:zspxhwvS0
>>584
でも、選抜とかの時よりはしっかり構えたり、攻めも厳しくなって葵陵っぽくなった気がする。
後はやっぱり葵陵の中心選手だけあっていい面打つよね。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:12:07.44ID:oX0+fL1Y0
格下選手に負けた選手って
鹿児島商業富山
樟南岩田
(明豊堤)
くらいか?
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:12:54.42ID:wPf3FCpl0
池田と庄子の動画見たい。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:18:39.97ID:z4TVX0AE0
>>593
なんていったらいいんやろ
単純な言い方になって申し訳ないんやけど
構え、打突、引き技と
姿勢がいい。これは完全に器量かな。と
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:20:25.31ID:z4TVX0AE0
>>588
器量っぽさをベースのベースに
しながらも
テクニカルな色をこれからだしてほしいね。

剣道がかっこいいからね。器量
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:24:16.40ID:PT0/UvkG0
葵陵は木村くん大将?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:25:00.82ID:3WuhONxQ0
>>585
こんなので笑って悔しい
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:33:11.48ID:RBBLyFTD0
木村は国士舘でも筑波でも日体でも適応出来そうな剣道だからどこ進学するにしても楽しみ
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:35:14.63ID:d/pWQy3J0
>>534
荒木弟は減量指令うけて、普通ぐらいまでしぼったらしいよ
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:39:54.04ID:oX0+fL1Y0
>>599
鈴木大将
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:45:22.62ID:dWH483Ce0
>>601
今年の関東No.1選手だね
個人的には国士舘で宮本福居みたく活躍して欲しいわ。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:53:34.00ID:hzdupxep0
寒川→岩部→鈴木
より
杉田→棗田→木村ラインの方がなんか叩き上げ剣道って感じでカッコ良いよな
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:09:48.04ID:zspxhwvS0
今年の葵陵は鈴木が筑波で、木村が国士舘、新谷が日体とかじゃないかなって思ってる。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:19:32.61ID:oX0+fL1Y0
>>607
鈴木→筑波
木村→鹿屋
新谷→日体
渡邉→国士舘
だよ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:27:34.81ID:NZcUwFn80
2009…
2010…入江 3位
2011…
2012…
2013…上村 ベスト16
2014…牧島 ベスト8
2015…松崎 3位
2016…
2017…林田 ベスト8
2018…黒川 ベスト8
2019…齋藤 ベスト8確定→new
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:30:06.67ID:FklI9HiU0
女子の決勝トーナメントがやばいな
いきなり三養基と東奥があたる
あと左下に中村と島原がいる
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:31:56.65ID:/+Ce6SoS0
1日目の波乱的出来事は
守谷敗退
門間敗退
くらいかな?
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:36:25.89ID:6m6BT3Db0
門間横綱昇進ならず!
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:42:31.76ID:oX0+fL1Y0
>>609
牧島も林田も準々決勝で九学大将に敗れているね
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:46:58.34ID:wPf3FCpl0
池田と庄子の動画ないんかのぉ…
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:50:59.85ID:lzy31C/e0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:57:11.68ID:gZW4BZPL0
庄司のメンタルが心配だな
今の状態で田城と原田に対峙せねばならぬとは
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:59:35.45ID:lVXjhSyJ0
>>617
田城じゃなくて小川じゃなかったっけ?
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:31:02.95ID:gZW4BZPL0
>>618
そそ、佐日と敬徳だったね!庄司くんには意地をみせてほしい
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:39:14.50ID:xr458doI0
女子西大寺と守谷が最終日残れないとは...
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:41:17.03ID:4QtwmHgk0
阿比留ってなんで勝てるんや
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:42:36.47ID:emeZ30VK0
>>621
須磨学園もコケてるし
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:42:47.50ID:gZW4BZPL0
>>622
鶩は普通に強し
玉龍での動きも良かった
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:44:07.24ID:FVK3i9xJ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:46:12.80ID:xr458doI0
江口の山に堤置いて欲しかったなー
正直一番ヌル山
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:46:43.01ID:oPwYKQYB0
>>624
アヒル、、、
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:52:07.02ID:gZW4BZPL0
>>627
ボケではなく変換ミスった(>_<)
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 23:56:24.57ID:lVXjhSyJ0
>>620
手塚の奮闘&原田8入りと江口小川8入りで佐日敬徳への期待が高まる中小牛田が予選リーグかっさらったら笑うし面白いから期待してる
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:02:54.59ID:Ul5HgAjx0
庄子池田の相面確認しながら今夜のつまみにしたかったが…まぁそのうち動画出るやろ。
門馬は瞬間的な技のキレはあるな。少し見直した…が、相手の裏交差直後の引き面に全然反応出来てないな……… ん?
ということは九学にこの技やる奴いないのか?
この引き面は相手慣れてなきゃ結構楽に取れる技。もしかしたら九学攻略に有効かもしれん…
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:05:58.57ID:Omz0z1+b0
門間は絞って飛び込み面とか磨けばレギュラーやれてたかもしれないけど、さすがに体が重すぎたんだろな
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:09:04.38ID:fkJWmNi+0
槌田君の方が重そうだったけどね
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:09:55.90ID:lPQWqq200
>>630
文体キモすぎて草
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:17:31.19ID:iyZyXRRM0
>>630
よくみたら裏交差ではないよ
表から大きく竹刀を抑えながら間合いを取ってうってる
ただ九学って去年の小川も岩部に完璧に引き面打たれてたし、重黒木も引き面で松澤に負けてた
意外に棒立ちみたいになるときがあるんだよね
鍔ぜり合いは九学の強みでもあり弱点でもあるのかもね
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:19:10.41ID:Hziy5S+z0
2014あたりの九学は引き面でポイント稼いで有利に進めてた印象だけど今はその頃の九学が打ってた引き面を他も打てるようになってきてる
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:27.64ID:iyZyXRRM0
>>635
あの代に冠しては山田持原槌田でいったい何本決めたんだと思ったわ
インハイでは中根安井もいて引き面合戦に拍車がかかって面白かったな
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:28.74ID:Omz0z1+b0
>>632
言葉悪いが槌田は引き締まったデブ
足さばきが凄かったし運動神経も相当良いんじゃないか
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:38:19.37ID:srYNWMAv0
槌田仲村荒木→脂肪の下に強靭な筋肉を兼ね備える
門間→ただの脂肪
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:40:37.22ID:eEpMu8GQ0
実際に見てみないとそんなことわからんやろがい!
まぁ門間に関しちゃ動けないことは間違いないけどな、打ちは悪くないんだからもっと動けりゃもうちょい強かろうに勿体無い
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:40:38.33ID:M5ZD2XiB0
>>634
去年の玉竜旗の決勝、黒川が重黒木に決めたのも引き面だったっけ?
面だった記憶はあるんだが忘れてしまった
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:54:21.46ID:Ul5HgAjx0
>>634
目が悪いのかスマホの画面だからか裏で剣先左にしてそのまま裏から打ってるように見える。その前に旗上がらんかったけど裏交差先に仕掛けて乗ってきたとこ竹刀入れ替えて表から打つ面にも引っかかってる。
やられ方からして裏交差仕掛けると気抜くタイプの典型かと思った。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 01:01:06.88ID:MhCtEqTR0
>>640
小手返し面
若杉も池内に2本、小川に1本、それぞれ小手返し面決めてた。あの試合は島原が完全に九学の小手を見切って対策してたね
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 01:04:50.32ID:M5ZD2XiB0
>>642
若杉強杉ってよく書かれてたの覚えてる
相小手面やコテ返し面が本当にうまかった

黒川のもそうだったのか、サンクス!
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 01:16:13.48ID:NatlfDiI0
>>591
大坂なおみを知らない、、、?
テレビは一切見なくて、スポーツ紙とか雑誌も目にしないとか?
かなり難しいと思うが。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 01:20:27.96ID:NatlfDiI0
>>642
あの九学がみんな小手返し面狙われて、見事に負けてたのは不思議だった。
九学剣道の長年の弱点をついに発見したのか、
あの年限定であのメンバー全員共通の弱点だったのか。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 01:33:37.57ID:Omz0z1+b0
九学は思いっきり面飛び込んでくるより間合い潰しメインのコテの割合が他チームより多く感じるしそこ狙われてたんだろうな
リスクを少ない攻めをし過ぎて狙われて負けたみたいな
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 01:37:04.37ID:Ul5HgAjx0
>>645
て言うか小手打った後の足捌きが数年前に比べて落ちてる気がする…
持原とかの小手の後の動きはもっと良かったような…
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 03:02:33.37ID:5pjWxbIO0
今年はうまくバラけたから個人が特におもしろいな
去年とか酷かった
もったいないのは池龍vs庄子くらいだけど、結果アレだしよかったのかもしれん
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 06:11:38.90ID:rv+76pV20
>>606
杉田は全中個人2位だから叩き上げって程ではないかな
棗田もまあ普通に中国ではかなり有名だったけど伸びたね
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 06:14:50.96ID:rv+76pV20
門間のコネ採用は確かにアレだと思うけど、反則2回取られた後は普通に良かったし「意外と跳べるやん」ってなったわ
もうちょっと減量して足動くようになったら化けるんじゃないかって密かに期待してる
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 06:40:17.18ID:0cdPEPzh0
>>650
高校剣道はもうおわりや。大学どこ行くんや、
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 07:06:13.72ID:XVf6qAJV0
門間がこのスレ見たらどんな感想抱くんだろうか
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 07:23:46.87ID:ZftUGsVj0
大学も何も相撲部屋だから
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:03:59.78ID:VfJF+Qbk0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:07:21.53ID:JWcRa2kp0
予想っす モンマーマンは中央大
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:10:50.43ID:g4++pX0J0
>>490

相馬、齋藤が苦手だと思うからどうなるか分からんねー。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:24:23.76ID:JiCU9HFH0
門間は国際武道だよ
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:29:34.29ID:rv+76pV20
第一が明桜、葵陵が西陵、横浜が敦賀か履正社、久御山が三重に足をすくわれてもおかしくはないと思うんだけどどう?
帝京第五と東洋大姫路だとみんなはどっちが優勢と見てんの?
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:31:25.43ID:HmzF56vR0
流石に名桜は無理だと思うわ
久御山と三重は足すくわれるというか互角だと思う
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:34:27.01ID:5NeR4j/k0
第一以外は全部ありえるかな
てか、第一以外は足をすくわれるってほどの差はないと思うがね。
姫路と帝京は姫路かなぁ
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 08:50:37.51ID:WZO3sBE20
第一も田城前に敗北の可能性大いにある
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:03:20.88ID:7MtL7HLE0
IH個人ベスト16
酒井(岡山商大3年)
大空(徳島城北2年)
阿部(育英2年)
尾坂(市立沼田3年)
小倉(星城2年)
手塚(佐野日大3年)
藤間(東海大浦安3年)
蔦田(三重3年)


今年ベスト16に食いこんだ2年は3年
大空と小倉は漁夫の利って感じの勝ち上がりだが
札日濱田と鹿商富山がコケてなかったら大空小倉と対戦予定だった残念
濱田は2年から今一つ伸びなかったな...小山と同じ成長曲線だわ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:05:04.49ID:7MtL7HLE0
藤間
中学
関東個人三位
全中個人ベスト16
関東団体準優勝(大将)
全中団体ベスト16

高校
インハイ個人ベスト16
関東団体優勝(次鋒)

なんだか似た成績だな
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:08:50.84ID:rv+76pV20
俺2013世代でインハイ出たけど明らかにレベルが高いね
みんな本当に良い剣道してる
YouTubeのおかげかなあ
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:09:28.19ID:rv+76pV20
あれ、遠くて違ったらすまんが第一先鋒負けた??
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:10:00.32ID:y7uHolZz0
先鋒負け
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:10:40.86ID:7MtL7HLE0
福岡第一斉藤さっそくやらかしてて草
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:11:37.90ID:7MtL7HLE0
横浜先鋒富永、敦賀田崎に負け
こっちもやらかしてて草
久御山丹治、明大中野上木から1本勝ち
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:12:14.71ID:7MtL7HLE0
横浜次鋒大和田、1年奥村からコテ先取
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:13:02.01ID:7MtL7HLE0
>>674
奥村がコテ取って取り返した
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:15:34.87ID:5pjWxbIO0
EVOが終わるまでは速報で我慢するか
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:17:54.99ID:7MtL7HLE0
>>675
大和田2本目取って勝ち
これで横浜対敦賀はタイ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:19:47.31ID:7MtL7HLE0
明大中野、久御山にボコられてる...
阿比留まで回せば勝てるのに...
浦安は市立岐阜商業をボッコボコ
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:21:28.33ID:rv+76pV20
>>678
思った
2本しか差はないけど確実に実力差でボコられてる
東京代表。。。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:23:17.89ID:t1Uj0cXb0
>>667
普通に藤間強かった。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:24:15.43ID:7MtL7HLE0
林が何とか一本勝ちするも今度は谷口が取られたwwwwww
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:24:31.65ID:rv+76pV20
タイからの谷口取られたンゴ!!
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:24:47.03ID:5aHhb07Y0
なんで平日に開催するかな〜
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:24:57.74ID:bR46krpG0
第一負けそう
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:25.30ID:7MtL7HLE0
明桜、東北三位で秋南秋商にも予選で勝ってるだけあるな
雑草チームだが池新田なんかより全然強い
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:47.34ID:bR46krpG0
谷口取り返してタイ。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:47.94ID:7MtL7HLE0
谷口返した
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:26:36.64ID:5pjWxbIO0
田城前に決まらないから第一勝つだろうけど、危なっかしいな
大濠なら5-0でボコだったろうな
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:29:06.91ID:7MtL7HLE0
何とか谷口勝ち
これは第一勝ったな
でも辛勝
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:30:06.35ID:7MtL7HLE0
横浜対敦賀は横浜1本リードで大将戦
どちらも実力ある選手
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:32:27.85ID:EYbvs9w20
田城取られたんだが
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:32:34.02ID:rv+76pV20
田城wwww
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:33:12.02ID:ARUXjKak0
田城取られてて草
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:34:11.23ID:rv+76pV20
久御山鍔迫り合いで反則3回目じゃね
よく分からん
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:34:32.55ID:itzeVvEB0
普通に明桜強いな
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:34:35.97ID:bR46krpG0
第一、全員動きが固い。
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:35:14.17ID:7MtL7HLE0
ダークホース過ぎて草
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:35:50.19ID:rv+76pV20
山之内反則負けだけど久御山の勝ち
久御山審判に嫌われすぎてて草
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:36:03.58ID:ARUXjKak0
田城負けで引き分け
いいぞ面白くなってきた
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:37:27.46ID:fOp226Z90
第一負けた
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:38:17.50ID:ARUXjKak0
葵陵対西陵スタート
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:38:25.72ID:7MtL7HLE0
>>701
引き分けです
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:39:01.63ID:jmamfjqL0
なんか山形工業の後ろ2枚見てると2016の秋田南思い出してきた笑
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:40:42.89ID:5pjWxbIO0
これ今日明日の相馬の活躍によっては五傑筆頭チェンジやな
田城が五傑漏れってのはもうありえんが
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:41:47.15ID:nUetQgC50
どこの試合場でどことどこがやってるのか分かりづらい
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:46:11.81ID:fkJWmNi+0
個人的に奈良大附属応援してる
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:46:33.00ID:ARUXjKak0
西陵対葵陵
先鋒渡邊弟が1本勝ち
西陵ここで取れないのは厳しいか
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:55:40.78ID:ARUXjKak0
次鋒引き分け中堅は新谷が1本取られたけど2本取り返して葵陵2-0で木村に回る
新谷インターハイ予選あたりから調子が悪いんかねって思ってたけど踏ん張ったな
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:56:20.09ID:ARUXjKak0
木村さっそく1本先取
やべぇ
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:57:25.68ID:fkJWmNi+0
鈴木君が橋本君にあんまり勝てるとは思えない
引き分けとか
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 09:58:26.81ID:9H+hHXck0
>>705
ホントだwwwwww
そういえば秋田南志藤って山形出身だからこれ弟か
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:01:22.37ID:ARUXjKak0
木村二本勝ちで大将回る前に葵陵の勝ち
今年は長崎選抜1枠か
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:01:41.92ID:rv+76pV20
なんか大社の加藤久しぶりに見たわ
インハイ個人で見たかったな
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:02:07.55ID:ARUXjKak0
>>725
来年の間違いだわすまん
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:02:37.96ID:NatlfDiI0
そこの勇敢な殿方、そろそろ次のスレを立てといていただけますか?
スレが今日の昼過ぎくらいまでしかもたないと思うので。
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:03:07.87ID:Omz0z1+b0
西陵は玉竜旗ならあげてもらえるかもねって当たりはチラホラあるけどインハイだとあがらないだろうなってのが多いかな
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:03:26.37ID:ARUXjKak0
葵陵にリードされた状態での副将木村が絶望的すぎる
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:03:29.77ID:7MtL7HLE0
木村は普通大将格だしそりゃこうなるわな
2016大濠と同じ作戦だろね
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:04:14.32ID:QSbBooDw0
木村は副将なら個人戦と両面でも負担それほどでもないし悪くない作戦ではある
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:04:19.27ID:7MtL7HLE0
島原対葵陵が見たかったな
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:06:47.65ID:aJANdK800
ちなみに最後は橋本が鈴木に1本勝ち
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:06:51.53ID:7MtL7HLE0
橋本、鈴木に一本勝ち
西陵は橋本ワンマンだし妥当な結果
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:06:58.32ID:Omz0z1+b0
鈴木うーん
大将は木村で良かったんじゃないのか
勝負かかればまた違うのかもしれないが
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:07:37.20ID:Z1+66Pag0
水戸葵陵、まさかの捨て大将でワロタ
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:08:00.00ID:7MtL7HLE0
おい、お前ら!!!
第4試合場で三重対久御山見ろ!
メンバーチェンジで補欠藤堂が次鋒で出場!
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:08:20.19ID:fkJWmNi+0
葵陵4人でも勝てる説
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:09:05.72ID:bkOVwFRY0
葵陵は鈴木次第だな
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:09:39.21ID:ARUXjKak0
まぁ中堅までで1-0でも2-1でもリードしておけば木村で勝って鈴木に回る前に勝負決まるから団体なら別に悪手ってわけでもないでしょ
十さあこのオーダーで選抜3位になったんだし
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:11:18.27ID:5pjWxbIO0
お前ら誰のおかげで葵陵がいまここで試合できてると思ってんだ?
お??
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:11:30.50ID:9H+hHXck0
>>738
橋本強いから鈴木負けるのは仕方ない
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:13:23.15ID:7MtL7HLE0
藤堂中々いいな
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:16:03.95ID:7MtL7HLE0
>>743
IH予選鈴木さんの活躍ぶりを忘れたか?
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:16:40.89ID:6iIF40c40
>>749
自分は会場別試合速報を見てる
ここを見ればどの試合場でどこがやってるのか一目瞭然
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:17:05.46ID:7MtL7HLE0
明桜、4-0くらいで勝ってくれ!!!
西京は第一戦粘りに粘りまくってくれ!!!
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:18:11.99ID:9H+hHXck0
市立岐阜商業弱すぎて草
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:19:05.38ID:9H+hHXck0
久御山は丹治と中谷が調子いいね
鳥濱君は...
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:23:41.41ID:fkJWmNi+0
>>750
すっかり忘れてしもうてた…
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:28:00.11ID:5pjWxbIO0
門間相撲ネタ死ぬほどつまらないからもう大丈夫です
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:28:12.73ID:Ul5HgAjx0
>>731
長崎は脱島原が中々できんなぁ…
違うチームも全国で勝つようにならんといかんが気負いが出てるんかね…全国出ると旗が揚がらん技が多い。
いい加減一強体制崩して欲しいが地道に予選で島原コカして経験積むしかないな。
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:29:01.31ID:ARUXjKak0
明桜なんなら負けそうで草
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:29:07.17ID:7MtL7HLE0
>>764
また島原一強時代が来るよ
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:29:43.87ID:7MtL7HLE0
明桜、西京と引き分けか負けじゃん
何してんだよwwwwwwwwwwwwwww
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:29:52.79ID:5pjWxbIO0
西京がんばってんな
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:29:53.88ID:LM4ibad+0
いま来たけど明桜も西京も普通に強いじゃねえか!!!
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:14.58ID:7MtL7HLE0
あ、オワタ
明桜、西京に負け
大将土田も一本取られた
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:37.16ID:Ul5HgAjx0
>>766
分からんで。全中3位メンバーの南山もいる。
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:42.23ID:7MtL7HLE0
何なら西京が第一に勝ってくれや
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:46.93ID:rv+76pV20
山之内が2ー1で嶌田に勝ち
久御山リーグ抜け
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:31:26.90ID:EmIdH95e0
>>764
仮に他が全国出る時代来ても予選で負けるよ。昔の南山や東の時代は長崎県の小中学生のレベルが高かった。長崎出身の有名人多いし。
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:31:58.35ID:CuN+rCLi0
西京は後ろ二枚がいい感じやな。
と思ったら大将が一本取って西京勝った。
第一戦は前衛がどれだけ粘って慌てさせることができるか。
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:32:18.65ID:7MtL7HLE0
>>771
無理だ
現時点での実力差と指導力の差がかなりある
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:32:44.49ID:rv+76pV20
ニワカだから山之内しか知らなかったけど久御山強いな
足さばき独特だけどしっかり動けてる
山之内も嶌田の速いメンちゃんと見えてた
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:32:52.85ID:ARUXjKak0
西京これなら第一に引き分けでも勝ちだぞw頑張れw
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:33:04.46ID:7MtL7HLE0
明桜西京第一のリーグ引き分け少なくて見てて楽しい
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:36:29.63ID:LM4ibad+0
Iリーグは敦賀と履正社が引き分けで、横浜と直接対決か
どっちも応援したいわあ
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:39:03.27ID:LM4ibad+0
>>783
横浜と履正社が直接対決(訂正)
・・・甲子園かな?
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:42:29.00ID:7MtL7HLE0
田城に勝った土田君、西京大将に1-2で負けか
西京3-1で勝利は見事
第一と何がなんでも分けてくれ
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:42:57.13ID:7MtL7HLE0
岩間さん、胴一本勝ち
中堅戦スタート
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:51:32.28ID:7MtL7HLE0
鈴木は全国なるとやっぱり全然勝てないな
九州大会だと元気なのに
九州以外の選手が苦手なのか?
龍谷富山対和歌山北は面白くなってきた
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:54:07.24ID:CuN+rCLi0
ワイ元山口県民。
ここ20年は記憶違いがなければ、リーグ突破していない。
期待するとボコられたときに落胆するんで、期待せずに見ていよう。

しかし九学はここ10年で大人しいというかリスクの少ない戦い方に変わったな。
10年くらい前の足達やら東郷あたりは手数で相手を崩して、見ている分には面白かった。
まあ、そこ行かなくてもいいだろってところで負けることもあったのも面白かった。
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:54:20.62ID:7MtL7HLE0
Jr.さすが
相馬の前で勝負あった
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:56:29.44ID:7MtL7HLE0
やっぱ金崎強いな
これで大将戦
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:58:16.18ID:y+i+EQn20
木村どうなってんの?やばすぎだろ
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:59:57.49ID:ligKybI60
久御山つえーな。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:00:35.85ID:9H+hHXck0
そうは言っても木村はまだ藤島以外実力選手と試合してないからな
勝って当然感はある
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:01:00.74ID:9H+hHXck0
>>795
新谷と渡邉兄いいね
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:02:32.06ID:7MtL7HLE0
龍谷富山田中じゃやっぱ勝てないね
北信越個人準優勝と言えど菊池の方が強かった
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:02:51.74ID:r1KcwauH0
木村、格が違うな
他の強豪選手との対戦を見てみたい
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:03:14.67ID:Ul5HgAjx0
>>777
そうは言うても全国二冠した去年でさえ県内大会は何度もコカされてるし島原といえど県内4大会全部勝てた年なんてそうはない。予選勝つのは簡単ではないのよ。
ただ島原の夏に向けた調整力は凄いね。そこは県内どこのチームも見習うとこだけどいつか破らにゃならん課題なんだろな。
島原が全国出るとなったらそりゃ応援するが県民的にはいい加減違う学校にも活躍してもらいたいって思いがあるのよ。
そこは熊本なんかも同じじゃないの?
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:04:26.72ID:ARUXjKak0
葵陵さっきと勝った選手負けた選手みんな同じなの笑う
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:04:27.04ID:ARUXjKak0
葵陵さっきと勝った選手負けた選手みんな同じなの笑う
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:05:02.02ID:ARUXjKak0
連投すまん
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:05:15.72ID:Omz0z1+b0
個人的に木村は五傑でいいですわって強さかな
見ただけでわかるインパクト
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:06:16.85ID:Omz0z1+b0
葵陵の前4人はもはや鈴木が負けるもんだと思って試合してそうだな
そうしないとヤバいだろうし
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:07:48.94ID:r1KcwauH0
木村、テクニカルで独特な剣道してるけど豪快さもあって良い
ヌルヌルした動きするけど相手が下がったとこは厳しく攻めるみたいな
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:08:00.31ID:I3kdj9gd0
岩間って返し胴と抜き胴だけは打てるよな。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:09:00.21ID:fkJWmNi+0
横浜まずいですね
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:10:47.75ID:X8nM6zxd0
>>810
面打ちは葵陵だけど、
名前とかはぐにゃぐにゃだよね
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:11:09.41ID:ARUXjKak0
予選みたいにビハインドの状態で鈴木に回るも鈴木が強豪の大将に二本勝ちの大逆転してこのスレ民が掌返す展開を期待しては
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:12:45.79ID:EB0z6qGt0
>>812
大和田上段だし簡単には負けないよ
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:13:05.32ID:I3kdj9gd0
米ジュニ、守りに抜けがないし選抜の時からかなり一本決め切る力ついてるし副将に置くのは正解やな
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:16:11.87ID:XVf6qAJV0
>>818
クローンだからね
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:16:48.21ID:I3kdj9gd0
>>818
典型的な九学剣道だよね。まぁ息子なんだから九学剣道になるのは当たり前なんだが
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:17:55.02ID:j5F7sgd/0
>>818
米田監督って高校、大学で活躍したの?
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:18:03.21ID:NUoPae9W0
眉毛濃いのは男性ホルモン豊富。たぶん、脇毛胸毛すね毛、○毛みんなジャングル。
目もぱっちりしていて、父ちゃん以上の葵陵
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:19:41.97ID:fkJWmNi+0
>>816
すごい本当に巻き返した
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:23:07.37ID:LM4ibad+0
伊藤相手に引き分け以上はきつそうだけど、なんとかして梅川に回してほしいな
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:25:46.95ID:fkJWmNi+0
明日の午後にはもう五傑が決まっているのか
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:26:46.50ID:rv+76pV20
大阪で梅川といえば、、、
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:27:25.51ID:LM4ibad+0
やっぱだめかー
神奈川は近年いいとこなしだから横浜には頑張って欲しいところだ
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:28:33.98ID:9H+hHXck0
>>829
伊藤強すぎ
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:29:32.18ID:fkJWmNi+0
横浜の二枚看板に期待
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:30:05.29ID:5pjWxbIO0
あー西京負けた
前半の波乱を期待したんだが
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:30:12.65ID:ARUXjKak0
福岡第一大将前に勝ち決まり
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:31:11.23ID:XVf6qAJV0
今のあい面田城負けてただろ
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:31:14.05ID:rv+76pV20
なんだかんだ横浜も第一も抜けたね
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:31:50.56ID:9H+hHXck0
田城格下にやられまくってて草生える
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:32:44.60ID:rv+76pV20
>>833
今年で24なんだが、、、
母親がちょっとだけ事件に関わってただけ
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:33:16.41ID:CuN+rCLi0
>>836
中堅がリードしたまま一本勝ちなら面白かったがな。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:33:29.73ID:XVf6qAJV0
と思ってたら田城良い飛び込み面
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:34:07.60ID:HmzF56vR0
そういえば名桜が第一の足すくうのはないわ、とか言ったけどそうなりかけたな
ごめんなさい
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:34:30.18ID:fkJWmNi+0
田城君の構えちょっと曲がってない?
左手正中線からずれてるような
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:36:45.42ID:NK5R5S3g0
>>846

今更すぎて草
大平とかと似たような構え
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:37:11.07ID:XVf6qAJV0
平尾2本勝ち
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:38:10.57ID:ARUXjKak0
スコア見てみたらどのみち明桜が副将で谷口に返されずに1本勝ちして3-1で勝ってても3校とも1勝1敗で勝者数取得本数の差で第一が勝ってたのな
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:40:00.98ID:fkJWmNi+0
>>847
この板では常識だったか…
疲れてるからああなったんじゃなくて、元からなのね
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:43:47.93ID:XVf6qAJV0
岩間さんまたしても胴!
決勝リーグでは警戒されて打てなそう。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:44:26.46ID:5pjWxbIO0
岩間やっぱドウうめーな
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:34.30ID:XVf6qAJV0
鈴木出コテ!上手い!
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:44.52ID:X8nM6zxd0
>>852
池内もうまかったよね
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:57.26ID:o1thpgvv0
平尾は先鋒らしく面に飛んでったな
九学はポジションや展開で出す技を変えてる
相手の力量を計って打てると判断したら飛ぶ
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:48:21.59ID:EfMcp/JE0
倉敷弱すぎて岡山県民ワイ涙目
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:49:36.15ID:vGdLPCJy0
鈴木って梶谷っぽいよな
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:49:49.96ID:Omz0z1+b0
岡山は中途半端に分散し過ぎてて劣化福岡みたいな状況になってるのがね
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:51:08.05ID:o1thpgvv0
岩間の胴は有効だと思う
胴があると分かれば相手は簡単に面に飛べなくなる
そして大半の奴は次に小手を狙い出す
そこに相小手面や返し面、小手抜き面が決まり出す
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:53:33.83ID:Omz0z1+b0
A 東海大浦安
B 和歌山北
C
D
E 福岡第一
F 水戸葵陵
G
H
I 横浜
J 九州学院
M 久御山
O
P

勝ち抜け決まったところ
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:54:53.13ID:M5ZD2XiB0
γが何でもいいから取れるパタン見つかって良かった
結構応援してたんだよな
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:56:35.63ID:XVf6qAJV0
相馬一本負け
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:11.94ID:fkJWmNi+0
木村君の面封じにγ君の胴とか
まぁそんな簡単な話じゃないでしょうけど
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:22.14ID:gMgYh/cD0
相馬負けるだろうなあと思ってたらほんとに負けるのかよ
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:59:53.06ID:I3kdj9gd0
岩間胴ばっかり狙ってて草。いくら次鋒とはいえ上位戦だと警戒されて打てないぞ。
相馬勝負が決まってるとはいえ昨日よりかなり動き悪いな。
平尾は九学らしいし、Jr.は申し分のない強さ
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:00:59.20ID:XVf6qAJV0
相撲ネタくどい
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:03:27.06ID:Z1+66Pag0
>>870
相席屋
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:04:32.23ID:5pjWxbIO0
小牛田岡本、試合終了1秒前に一本決めて延長戦
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:04:46.01ID:Omz0z1+b0
A 東海大浦安
B 和歌山北
C
D
E 福岡第一
F 水戸葵陵
G
H
I 横浜
J 九州学院
K
L
M 久御山
N 大社
O
P

勝ち抜け決まったところ
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:06:37.63ID:iyZyXRRM0
>>841
あの地獄のような事件に関わっていて現在では普通の生活を送ってるって凄いな…
俺だったらPTSDになってるわ…
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:08:35.43ID:MXjmx6fr0
小牛田次鋒先制
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:09:24.88ID:MXjmx6fr0
次鋒小牛田一本勝ち
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:10:49.28ID:u8ez2ZNB0
誰かお願い

柿元VS中村の動画もってない?

見たい!
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:20.67ID:MXjmx6fr0
中堅敬徳一本勝ち
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:29.88ID:o1thpgvv0
小牛田農林、元気が良い
先鋒次鋒はガンガン面に飛ぶ
敬徳は動きが固いが、中堅で取り返した
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:16:54.52ID:gMgYh/cD0
殴り合いの試合多いなww
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:17:22.81ID:rv+76pV20
江口調子悪めかな
副将は引き分けで終わりそう
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:17:54.95ID:oUnjpD490
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:18:23.63ID:Omz0z1+b0
札幌日大と錦江湾も殴りあいしてて本数差で札幌日大リードで中堅戦
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:21:08.94ID:MXjmx6fr0
敬徳小牛田イーブンで大将戦!
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:01.21ID:fkJWmNi+0
小川庄子ファイ!
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:07.41ID:o1thpgvv0
>>887
その試合面白い
互いに打ち合い勝負をしててかなり盛り上がってるな
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:37.71ID:al+r1NE/0
俺の予想は敬徳勝ちそう。小川は大霧島の時は鹿商に負けたけど選抜は一本取ったりして頑張ってたから、選抜の雪辱を晴らして勝ちそう
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:48.38ID:fkJWmNi+0
庄子くん反則ね
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:25:24.83ID:XVf6qAJV0
クソやりにくそうw
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:25:54.81ID:o1thpgvv0
>>893
外崎が競り負けて、札幌日大ヤバイなと思ったが次鋒が気迫で返したな
そこから勢いが出たな
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:26:54.53ID:fkJWmNi+0
過去にあの相コテ面食らったらそりゃあねぇ
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:27:59.59ID:MXjmx6fr0
敬徳小牛田引き分け
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:28:07.53ID:XVf6qAJV0
わけかあ
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:28:47.72ID:rv+76pV20
大岩亭ぐらいドロドロの試合だったな
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:29:02.38ID:XVf6qAJV0
小牛田が突破したら面白いんだけどなあ
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:31:23.08ID:zx4tyoE/0
琴平、なぎなたで出場か
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:32:02.90ID:7MtL7HLE0
秋田商業「」
鹿児島商業「」
島原「」
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:32:44.06ID:X0wOrcZR0
庄子の剣道はダンスと剣道を融合させたようなもんだな。
だってステップ踏んでるもん。
時に垂れネームの庄が隠れた時に星子に見えんのなんでだろう〜
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:32:59.50ID:7MtL7HLE0
東奥義塾岩渕IH個人3回戦まで行ってたしいいかんじだね
同学年の蔵富に勝つとは
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:35:05.63ID:OquqGAwW0
Mは結果的に久御山が
あがったけど
阿比留、嶌田、山之内と
大将が高いレベルで拮抗してて
非常に見応えあったわ
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:36:04.17ID:WZZ1szh30
龍谷富山前衛が弱すぎて去年の澤田みたいなミラクルも起きない、こうなると金崎流出してもっと強豪に行って欲しかったって思う
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:39:40.57ID:7MtL7HLE0
>>910
田中が金崎くらい強かったらなー
金崎2年連続予選リーグ全勝だしホントもったいない
来年も絶対決勝上がれない
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:40:35.66ID:7MtL7HLE0
帝京藤田と立教中山また対戦するの草
昨日は藤田勝ったけど今度はどうか
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:41:06.54ID:Ul5HgAjx0
>>846
てかそれが主流。
逆にそうでない奴で強い奴くなるのは稀よ。
左手親指第1関節付近が中心。
警察の選手は昔から殆どの選手がやってるよ。
安藤翔や宮崎の構え見てみ。
ちなみに同じ福岡の池田もやってる。
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:42:10.50ID:Z1+66Pag0
日章の剣道、なんか高輪を感じるね。
特に早川の引き胴が2015丸山の打ち方そっくりだ
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:44:03.93ID:9H+hHXck0
琴平弱すぎ
大坂、香川の高校の指導者なってくれ
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:44:38.22ID:5pjWxbIO0
レッツさんこの状況で定時制のわけわからん大会の配信してて草
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:47:12.05ID:tRLlE8N70
>>914
実戦でコテドウとか使わせるのは甲斐先生くらいでしょうねw 個人的には好きだな〜
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:48:24.28ID:fkJWmNi+0
阿部くんのコテどうよかったね
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:49:25.76ID:7MtL7HLE0
日章大将戦負けて引き分け
東奥義塾東北大会でも散全然だったのに玉竜旗育英倒したり訳分からん
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:50:14.10ID:Z1+66Pag0
日章と東奥が引き分け
ここから2校によって池新田がボコボコにされる
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:50:26.45ID:lPQWqq200
大社の加藤どうだった?
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:51:05.00ID:7MtL7HLE0
>>921
普通にいい感じ
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:51:17.28ID:WZZ1szh30
>>918
阿部はコテドウもそうだけと三所隠しのまま突っ込んでって担いでメンみたいなやつしょっちゅう使ってたよな、初見のやつは大抵引っかかってた
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:52:18.75ID:7MtL7HLE0
佐日対敬徳ふぁい!
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:52:48.90ID:lPQWqq200
>>922
やっぱIH個人見たかったなぁ
今年でてたら3年連続だっけ?
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:55:50.93ID:7MtL7HLE0
>>925
そうそう
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:58:21.92ID:L+7k4Tp/0
佐野日大・小牛田・敬徳が勝ち数・本数ならんだら原田・庄子・小川で代表戦やるんだろうけど
それも一勝一敗、本数並んだらもう一回やり直すのかな。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:01:36.34ID:Omz0z1+b0
敬徳落ちたら九州で残るのは九学、福岡第一、明豊、日章だけになるのか
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:01:47.03ID:fkJWmNi+0
>>913
ふつーに感心した笑
ありがとうございます。
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:01:54.11ID:5pjWxbIO0
手塚ってあんな元気な剣道するやつだっけ?
仲村に蹂躙されてた記憶しかないから意外
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:02:52.59ID:lPQWqq200
手塚竹刀振れるようにならんと通用しないって言ってたらビュンビュン振れてて草
頑張ったんだな
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:03:52.79ID:fkJWmNi+0
本大会の美男美女剣士は
大埜君、柿元さんかな
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:04:25.26ID:lPQWqq200
>>934
柿本って言うほど可愛いか?
他いるだろ
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:05:40.98ID:fkJWmNi+0
>>935
ごめん結構主観入ってる笑
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:05:44.26ID:Omz0z1+b0
Hリーグの結果見たら日章と東奥義塾が引き分けてて新池田をどれだけボコれるか対決になって可哀想だけど笑う
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:06:54.91ID:lPQWqq200
うーん、手塚はいい選手になったな
スカしてる剣風が多い佐日に元気印の盛り上げ役が入った感じ
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:07:05.47ID:fkJWmNi+0
池新田って磐田東抜きにして出場してるなら、結構強そうだけどね
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:08:10.98ID:lPQWqq200
>>941
琴平、市岐商、池新田
この3校はヤバい
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:08:42.12ID:Omz0z1+b0
>>941
磐田東がめっちゃ戦力落ちただけであそこかなりの雑草集団だから厳しいんではないか
勝ち抜いてインハイ出られるだけ立派だけどね
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:11:20.05ID:Ru1o7ZqB0
>>821
米田さんの高校生時代は、熊本県は八代東と阿蘇が覇権争いの中心だった。
米田さんが一年の時は、八代東に井上さん(大学は中央、1年生レギュラーでインハイ団体、玉竜、国体優勝)
2年時は、県体で初めて阿蘇が八代東を破ってインハイ出場、玉竜、準優勝。

ところが、米田さん2年の秋に、八代東の監督が亡くなって、途端に戦国時代になる。

八代東には井本さん、阿蘇には水上さんや熊本チャンプの長尾さんなどがいた中を、米田さんが主将の九学が久しぶりのインハイ出場。

ちなみに、その翌年は済々黌高校が出場。

米田さんの高校時代は、全国的には、知る人ぞしるといった感じだったと思う。

米田さんが3年次は、九州大会は、高千穂・河野、大分・堤の2年生対決だったり、どちらかというと1つ下の代が強かった。南山の白石さんとか、、。

ただ、コツコツ、真面目に練習する人で、大学でも2年からは団体のレギュラーに入ってた。
個人はパッとしなかったけど、勝率も高かったんじゃないかな。

教師になっても、全日本に何回かでてるよ。

ただ、この人は、高校時から、スタイルが全く変わらない。
きちんと、自己管理出来てるんだなっとおもうよ。

よその監督見たいに、痛風で正座出来ないなんて話、聞かないし。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:12:20.67ID:fkJWmNi+0
>>942
>>943
重黒木世代が凄すぎたのか…
とりあえずどのくらいヤバいのか見てみる笑
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:13:48.63ID:lPQWqq200
清水取れないとキツイなぁ
三分けで副将始まる
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:14:50.94ID:fkJWmNi+0
ケーリーグ引き分けまたアリエル感じ?
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:15:25.67ID:lPQWqq200
>>948
今三分けで江口×原田龍
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:17:13.37ID:fkJWmNi+0
>>949
サンクス
敬徳仮に引き分けだったら、アウトやね
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:18:23.64ID:rv+76pV20
敬徳そろそろ取らんとまずいな
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:20:07.32ID:LM4ibad+0
佐日、きついとはいえリーグ上がれんようじゃだめだぞ
もうそろそろ結果出してくれ
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:20:12.65ID:lPQWqq200
>>950
佐日は小牛田で取りに行く気かも
危ないとこで技出さないから敬徳も打つとこない
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:21:51.45ID:fkJWmNi+0
>>953
佐日したたかだね…
でもそれが正解かもしれない
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:25:14.46ID:fkJWmNi+0
大将戦延長か
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:25:26.98ID:Omz0z1+b0
小川は攻めるに攻めきれなくなっちゃってるなぁ
負けるの覚悟でいかないと終わるのに
ほとんど終わってるけども
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:26:16.56ID:lPQWqq200
これ引き分けたら終わるの分かってるのか小川
あまりにも悠長
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:26:28.42ID:rv+76pV20
冷静考えてに江口小川と勝負するより小牛田にとりあえず勝つ方が可能性高いしね
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:28:15.46ID:lPQWqq200
敬徳逝ったーーー
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:28:19.82ID:rv+76pV20
敬徳大ピンチ
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:28:45.63ID:rv+76pV20
敬徳大ピンチ
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:29:00.18ID:Omz0z1+b0
敬徳これはほぼ絶望的になった
小川は何をやってるのかね
絶対に勝たないとこの時点で終わるのに全然技が出てこない
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:29:20.16ID:5pjWxbIO0
敬徳ほぼ絶望だな
引き分けを願うしかない
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:30:53.13ID:L+7k4Tp/0
佐日と小牛田が全部引き分けたら庄子と小川で代表戦か。佐日と小牛田だと佐日かな〜。
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:31:46.44ID:LM4ibad+0
小川何やってんのっていうより、原田の攻めが厳しくてどうしようもなかったように見える
小牛田は庄子だけじゃなくてみんな結構強いから、佐日は気を抜くなよ
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:31:46.76ID:fkJWmNi+0
敬徳勢、なぜか小牛田勢を全力応援
みたいになるかもね
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:31:58.79ID:t+FkpPVZ0
佐日の原田、先に仕掛けていって時間を稼ぐから上手いね。
試合も小川より推してたと思う。背が低いのに思い切り面に飛んで来るから相手は脅威だね。
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:33:15.60ID:lPQWqq200
>>967
庄司のインパクトで隠れがちだけど岡本とかも相当やるからね
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:34:31.18ID:MXjmx6fr0
副将佐々木も江口相手に旗1本上がるコテ打ってたしな
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:35:22.43ID:Omz0z1+b0
相手が原田光ってのもあるから厳しいには厳しいだろうけども
小牛田が抜ける可能性も十分ある
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:36:00.74ID:5pjWxbIO0
池新田ボコられるどころかリードしてて草
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:37:05.82ID:XXgAUGo30
敬徳上がるには小牛田と佐野日大がお互い一方的もとらず引き分けで、代表戦で小牛田に勝つしかないか
無理だな
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:37:21.03ID:iyZyXRRM0
敬徳が上がるには小牛田佐日戦が0勝0本で引き分けになり、小牛田との決定戦に勝つしかないのか…
佐日小牛田のどっちかが一本を入れた瞬間に敗退が決まる
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:38:10.44ID:t+FkpPVZ0
明豊、板井と堤を入れ替えたね。堤が大将。

峰松と山下も普段と逆だ。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:40:01.48ID:iyZyXRRM0
個人ベスト8以上を二人揃えて予選敗退ってなかなかないぞ
2016の女子の東奥義塾くらいか?
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:41:19.22ID:y+i+EQn20
>>977
いつも、堤大将じゃね?
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:42:16.06ID:Z1+66Pag0
>>977
いや、いつも明豊は副将1番手だよ。副将に板井
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:44:37.68ID:fkJWmNi+0
池新田勝ちそう
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:45:52.48ID:rv+76pV20
板井も個人で見たかったなあ
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:46:46.28ID:5pjWxbIO0
これは池新田応援するしか
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:48:52.96ID:t+FkpPVZ0
>>979
>>980

ごめん。間違えちゃった。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:49:41.12ID:5pjWxbIO0
勝った!
池新田の大将が決めた瞬間会場が今日イチのどよめき
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:51:05.03ID:XXLpMLmT0
これだからインターハイ怖い
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:51:57.45ID:LM4ibad+0
終わってみれば3勝で池新田の勝ち
てかみんな普通に動けてるじゃねえか!!!
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:52:05.09ID:XVf6qAJV0
これで日章倒したらダークホースってレベルじゃねえぞw
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:52:39.57ID:fkJWmNi+0
さすがに日章じゃないか?
でもわからないね
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:53:29.16ID:hV8OT4ZD0
池新田いいね
雑草軍団が底力を見せてる
相手からしたら絶妙なやりづらさがある
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:55:26.10ID:tGff+R/E0
>>909
久御山強えじゃん。

こりゃ、一発あるかもよ。先鋒、中堅がいい。
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:55:45.73ID:XVf6qAJV0
次スレある?
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:55:50.51ID:MXjmx6fr0
大平一本先取
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:55:58.52ID:fkJWmNi+0
>>994
ありがとうございます
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:56:10.57ID:XVf6qAJV0
>>994
あり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 4分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況