X



トップページ武道
1002コメント637KB

少林寺拳法と総合格闘技

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/27(木) 11:28:26.81ID:kPP2KH2M0
実戦も妄想もここで語りましょう
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 23:44:34.93ID:niK/Gnco0
>>782
多少ってw
マスボクシングについて知ったかしてバレたから言い訳に使うのは無理があるよ

少林寺マンセーなのに、ジムを知ったかする神経がわからないけど、そこは筋は通したら?
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 23:48:16.29ID:8DjNw3tB0
>武道ってレベルじゃないのは知ってるよ

一般人のやってるので武道ってレベルの武道ってあるんかな。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 23:51:28.28ID:2+OlWBvM0
だから何度もいってんだろ

離れた間合いでやるのも、軽くやるのも、ゆっくりやるのも、全部マスなんだよ

ジムや道場によって呼び名が違うんだよ
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 23:53:16.66ID:2+OlWBvM0
>>785
間違えた。

内容が多少違っても呼び名がいっしょなんだよ
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 23:58:36.37ID:pb00ix0P0
少林寺でマスと言えばマスゲームだろw

マス大山とか、開祖の愉しんでたマスターなんちゃらもあるか

マスボクシングは一番縁遠いな
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 00:03:16.85ID:/zFLRhM20
>>786
少林寺あるある
他流でもこうだから正しいんだ〜(他流の経験はなし)
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:28.25ID:D6SbqClj0
問題は胴突き胴蹴りをやらずに、
空突き空蹴りの基本ばかり。
ある程度かたちが出来たら胴に当てないとダメだ

寸止めの法形もダメだ。胴に当てないと

当てる基本演練と当てる法形、
これだけでもずいぶんマシになる
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 00:28:22.37ID:BUKnGEhr0
>>738
それは指導員の問題
通常、法形は、寸止めでなく当止めで行うので、当たらない間合いが身につくというのはありえない
その上で、防具付けての蹴りこみ等を行い、防具付きで付きこみ、蹴りこみの法形を行う道院もある

金的は通常寸止めで行うが、他の蹴りは当てるので、正しい練習方法を行っていれば
737のようにはならない

それと少林寺の金的は、空手のように単発ではなく、2段蹴りや3段蹴りで狙うので
低レベルの指導員でない限り、非常に実践的なものだよ

735の話は、かなりおかしな指導員の場合だな
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 00:42:22.90ID:BUKnGEhr0
少林寺の練習は当て止めで行うので、寸止めで行う競技空手とは違う

これは少林寺に入門した時に、初めに説明を受けた言葉

寸止めでやってるおかしな指導員等どうでもいいし、そこで何の疑問も持たず
練習してる拳士もおかしい
技術を理解できない頭の足らないネトウヨは相手にせず、ほかっとけ
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 00:43:49.85ID:D6SbqClj0
>>788
なにを自己紹介してんだかww
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 01:34:42.51ID:+qn71RplO
スーパーセーフは高いけれど、衛生面を考えると、絶対に個人で買わないといけない
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 05:55:53.63ID:mRQ/swfi0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 07:16:36.03ID:QZq4zBhS0
>>790
身内同士の約束型しかできない武道を実践的と言われましても
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 07:51:43.35ID:+OOGa+fq0
>>795
この頭の弱さww
0797のろのろー
垢版 |
2019/09/04(水) 10:46:35.40ID:ul47p5ik0
>>768
私もそれが一番だいじなことだと思いますね。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 16:43:14.56ID:RUqrrTv60
開祖は様々武道や格闘技からパクって少林寺拳法を創始した
少林寺拳士は様々な武道や格闘技の知識をパクってスレで披露している
すげー似てるw
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 19:09:28.67ID:QZq4zBhS0
>>798
開祖も拳士も同じだけど、パクれてないし理解できてもないのに語ったり批判したりしてるのが恥ずかしい

理解できてりゃ振脚とか言わんし、MMAの蹴りをキャッチできるだのミドルに金的合わせられるだの
柔術家のマウントを金的掴みで返せるだのも言わない

思った通り対応できるのは身内のヘッポコ蹴りやお遊びマウントに限定されるということを知らない
思った通り護身できるのも身内の約束した動作に限定されるということを知らない
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 19:11:59.89ID:QZq4zBhS0
>>796
いつも煽って終わりで、何の反論もできないお前のことかなww
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 19:13:32.58ID:uKGY5Vdd0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 19:45:49.28ID:RUqrrTv60
拳士はスレで知識や妄想話を披露しているけど
なぜ動画の1つも上がらないのだろうか?
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 19:57:18.90ID:QZq4zBhS0
そんなに簡単にMMA選手の蹴りをキャッチしたりミドルに金的合わせられるなら
1つもあがらない訳ないよね

他の動画は一杯上がってる訳だし
とっても簡単だって話だし
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:20.25ID:CIC2frZK0
>そんなに簡単にMMA選手の蹴りをキャッチしたりミドルに金的合わせられるなら

MMA選手の蹴りをキャッチしたりミドルに金的合わせるまでやる必要があるんだろうか。

他人に認められなくても普通に暴漢を避ける為の技術や考えを習得させてんだろうと思うけど。

一般人が生活の中で自他共楽の範囲で長く続ける為に創ったって聞いたけどね。

選手になって他人に試合見せるんが目的なら又違ったもんになるだろうけど、そうではないもんだからそこまで要求する方がおかしいんだよ。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 20:59:38.43ID:QZq4zBhS0
>>805
必要とか要求については俺もそう思うけど、とにかく簡単にできるんだってよ

詳しく聞いても「少林寺の白帯の技をやれば簡単」しか言わんし、少林寺の
白帯がMMA選手相手にそんなことしてる動画の一つも出てこないんだけどw
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 21:05:59.93ID:xRkVwa3Q0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 21:11:28.88ID:vUvXo6jM0
スポーツ推薦やってるレベルの強豪少林寺拳法部と道場共有で練習してた元弱小の防具空手部員だけど
こんな練習強度で入賞できるなんて大学の少林寺レベル低すぎないか?と当時は疑問だった
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 21:40:40.55ID:CIC2frZK0
拳法は技術的には上手く創られてんだから選手になって認められたかったり
更には金も欲しいならそれなりんとこでやったら良いんじゃないの。


https://www.youtube.com/watch?v=-RYrFK6WTf8
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 21:48:20.97ID:vUvXo6jM0
素人を騙す程度には上手く継ぎ接ぎが出来てますよね
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 21:48:57.65ID:g8MsFNS30
>>809
また出た意地でも気に入らない意見を封殺したがる人
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 21:54:17.94ID:QZq4zBhS0
>>811
議論が始まってすぐ極論に走って話題を逸らす、あの人のこと?
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 22:01:43.30ID:g8MsFNS30
>>812
>>809見たら誰も言ってないことに反論するし、意地でも少林寺を正当化したがるでしょ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 22:24:58.55ID:QZq4zBhS0
>>813
>>805も必要性とかの話を始めるのが不自然に感じたけど、正当化ありきで
書くこと考えてるから、キャッチボールにならないんだね
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 23:18:20.12ID:R0wXo3HW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 02:33:49.08ID:lFp/1Q6n0
>>801
技術的な内容が含まれてるのを、お前が何も理解できてないから、頭が弱いと言われてるのに
それに気付かないぐらい、知能が低いんだよなお前はwww
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 02:36:09.26ID:mkblSM0P0
>>777
踊りたよ〜 チミィ
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 07:22:45.29ID:Elpoz1pX0
>>817
煽って終わりの次は、思わせぶりなことを書いて終わりかw

>技術的な内容が含まれてるのを、お前が何も理解できてないから、

身内のヘッポコ蹴りしか対処できない技術は初めから除外してるだけだよ
MMA選手の蹴りを対処できる技術があるというなら、実績とともに書けよ

書けないから思わせぶりなこと書いてお茶濁してると俺は思ってるけどw
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 08:20:51.94ID:wc33IZce0
>>804
ミドルに金的合わせられるなら
それと同じ理屈でインローも蹴れると思うんだよな
でもそういう話は聞こえてこない(ヽ’ω`)
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 10:39:09.93ID:0cLnTuRT0
>>805
その通り。
そして試合や喧嘩を最終目的に置いてない、国づくり。
しかし護身だから目や金的も狙うし武器も持つ

いざとなったら集団行動してでもぶっつぶす、というのがそもそもの少林寺

開祖は武道団体を作りたかったんじゃなくて、
力と教え、そして団結や連帯、
そんな既存の武道でも宗教でもない独特な結束を作りたかった

総合とか空手とかと全く違うから言っても分からんだろ
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 10:48:20.39ID:0cLnTuRT0
ぶっつぶすとはいうが勿論何でもかんでも潰すではなく、
降りかかる火の粉は払えということ

極真抗争の時も各地で双方に怪我人も出た

しかし最終的には武闘派の先生ではなく、温厚な先生がおさめた

開祖は言った

「喧嘩をする事は易いんだ。チンピラでも出来る。
終戦処理が一番難しいんだぞ。
やくざでもこれが出来るかどうかと言う事で親分の値打ちが決まるんだ」
0824のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 10:49:09.46ID:Q4o6/LF+0
フルコンは知りませんが、キックムエタイ系の右ミドルは正面からみたら動作と軌道は
こんな感じです。日菜太なんでこれは上級レベルといえるでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=ZD6gtqF6ASI

ミドルキックは腰の鞘に納めている日本刀を鞘から相手の斜め上の上段に直線的に切る
イメージと言われます。
基本的にはムエタイの前蹴りと膝蹴りとミドルキックは軌道は同じと習います。
相手に対して最短直線で当て、そこから体を返し蹴り足をエグるため当たっている場面や
シャドーの一場面をみたら大股開きに見えるシーンはあると思われます。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:16.45ID:0cLnTuRT0
開祖が言ったのは人生に負けるなと

試合や喧嘩に1度や2度負けたところで人生の価値は変わらないと。そんなことでシュンとなるな

この辺が武道屋さんたちには理解出来ないから反発を買うがな
0826のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:46.44ID:Q4o6/LF+0
さて、これに対して金的蹴りを合わせられるかどうかですが・・・

前から見たら構え自体が股間が隠れがちで、蹴る際に股間が露出する範囲と時間は
前蹴りとほとんど変わらないと思われます。
ということで、これに金的蹴りを合わせるということに関しては「難しい。だがもちろん
不可能ではない」というところでしょうか。

自分にしてみたら日菜太には無理、初級者相手ならできるかもしれないかな?という感想です。
これはお互いの総体的な技量によるのもので、みなさんが各々判断することかと思われます。
0827のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 11:00:07.36ID:Q4o6/LF+0
ただフルコン者や、総合を含むキック系は下段攻防は当たりまえですし、最近は相手の
膝への攻撃から組み立てるので、相手からの下半身への攻撃パターンや軌道は習熟しているし、
攻撃する側も組み立てやフェイントに長けているものです。

大きな動作の大股開きでいきなりローキックやミドルキックを蹴ってくれるかというとそうでは
ないと思われます。
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 11:06:01.96ID:0cLnTuRT0
昭和の頃高校野球で煙草を吸ってるチームがあった。
それを少林寺をやってた部員が、
注意や告発などをするか悩んだ

下手に問題起こしたらみんな甲子園に行けなくなるからね

開祖は、
野球大会に出られなくても、
正義の勇者であるほうが大事なのと違うか、と

つまり競技やスポーツと見ている所がそもそも違う。
平行線なのはある意味仕方ないと言える
0829のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 11:10:22.27ID:Q4o6/LF+0
なお付け加えるとキックムエタイ系はのミドルキックはそういうわけで斜め下からこちらの胴体
に向けてあがってくる軌道なので自分の膝を上げると結構簡単に遮ることもできますし、
また蹴り足を打点をそらし、腕で掬い上げながらキャッチすることもできます。
またインパクトの際にベクトルがこちらの胴体内側に向くので、それを体をずらしながら
腕で緩衝するということもよくあります。
これらは試合でも頻繁にみられると思います。

ただしその前に上段攻撃などで虚をつくられるとそううまくいかないものですね。

人間の考えるものなので絶対はなく、あくまでも技量しだいと思われます。
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 11:15:35.82ID:oIsOJP9D0
>>819
2段蹴りや3段蹴りで狙うと書いてあるだろ池沼よ
それが、どのような利点があるかも、このスレで解説されているわけだが
まずはお前の頭の弱さを自覚しろ、それも無理だろwww
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 11:18:10.01ID:0cLnTuRT0
ある会社の社長が不正をして稼いでた

そこの社員は拳士だった。
不正はやめろと言いたい、しかし言えばクビにされるかもしれない

勇気を出して言った、
「社長それは悪いことですやめませんか!」

「分かった、お前には負けたよ」

これはまあ上手く行ったからいいけど、
下手したらクビがかかってるのに注意した勇気が凄い

開祖は喜んでた。こういう感覚が少林寺だよ。
試合や喧嘩の勝った負けたも大事だけど、
そもそも人間の生き方を教える場が少林寺だよ
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 12:18:29.32ID:4h8hQudy0
>>826
君は未経験者か?
蹴りをカットすると同時に蹴りを放つのが基本とあるだろ
しかも相手とは反対側の方向からの返し蹴りになるので、廻し蹴りを斜めに蹴ろうが
金的は返し蹴りの方をむいてるだろ
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 12:39:38.93ID:wc33IZce0
少林寺拳士は精神論に傾倒しがちなのが良くない所
そして他の武道よりも精神性が高いと思っている所がたちが悪い
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 12:53:08.75ID:c790Pmmb0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0835のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 12:57:18.66ID:84TbwWqz0
>>832
自分はキックボクシングは結構ながくやってます。

ああ、カウンターで合わせるのではなく蹴り返しのことですね。
うーん、おっしゃることはわかりますが、逆に先に右ミドルを蹴ってカットされたあとの受け返しの蹴りを瞬時にすぐさまカットで
防御し、また反撃するという練習は習い始めから当たり前にやります。

結局はこの場合はお互いの相対的な技量になるかと思います。
なおジムにいるフルコン出身者は下段を含めた蹴り返しの攻防はかなり上手い印象があります。
0836のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 13:00:38.85ID:84TbwWqz0
タイ人なんかは身体が柔らかいので右ミドルをカットされ、蹴り返しされそうになると
身体の重心移動して、その蹴り足で相手の身体をストッピングしたり、その蹴り足を戻して途中でカットとかよくしますね。

金的なら一番確実なのは右ミドルをキャッチして金的蹴りでしょうね。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 13:38:57.57ID:BO/k5ws/0
>>836
返し蹴りの名前を使っているが、少林寺の場合は、受けと同時のカウンターが基本で、蹴りをキャッチしての蹴り等
全ての動作を指してるよ
少林寺の基本では、キックや空手と違い、受けと返しを同時に行うので、金的も非常に入りやすいが
タイミングや動作を色々と変化させながら練習するので、単なる約束組手ではない
だから法型と言う
0838のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 13:54:12.35ID:AVger7Fa0
>>837
おっしゃることはわかります。
しかし、空手はわかりませんがボクシングもキックも受けと同時のカウンターは当然ありますよ。
ただ単に巧い相手にはなかなか決まらないのでそういう印象を持たれるのかもしれません。
そういうのさお互いの相対的な技量によるかと。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 15:50:19.26ID:0cLnTuRT0
少林寺だけが精神性が高い等と言うつもりはない。
他武道ももちろん凄いし尊敬もしてる

ただあまりに、
プロ格闘技と戦ったら云々、、という人が多いから、
他の格闘技や武道との思想の違いを言いたかっただけだべ
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 16:27:49.52ID:0tZXCgZF0
>>838
まず受けと同時のカウンターを上手く決めるには、単発の蹴りと違ってコンパクトなフォームで蹴り
タイミングをつかむ為に、集中的な量的稽古と反応遅れを想定しての、様々なタイミングでの
合わせ方を練習する必要があるよ
つまり、一つのタイミングの取り方を、たまに練習するだけでは、中々使えるようにはならない

ちなみに少林寺だと腰を廻すイメージではなく、蹴る側の腰をクッと前に切り出す感じで
膝の抱えとスナップを重視して蹴るので、通常の足を伸ばして蹴るキックのフォームよりも
カウンターを合わせやすいフォームになってる

カウンターを決めるのは、お互いの技量差は当然だけど、カウンターを決めやすい
カウンター用のフォームを作るのも重要だよ
0841のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 16:37:26.68ID:lQv78WTj0
>>840
申し遅れましたが私も現在、少林寺拳法を学んでおります。
おっしゃる意図はそれなりに理解しておるつもりです。
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 18:14:50.07ID:BEIBm83I0
>>840
その理論通りなら、フルコンはともかく、防具や寸止めの大会で証明できるよね。
相手が攻撃でき無くて引き分けでも証明されたと認めよう。
で、いつ証明してくれる?
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 18:17:42.92ID:Elpoz1pX0
>>830
「実績とともに」と書いてるだろう池沼よ

3段だろうが4段だろうがお前の書いてる技術は身内のヘッポコ蹴りに
対してしか実績がないやつだろwww
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 18:37:49.35ID:BEIBm83I0
俺も元拳士で、少林寺のいいところ悪いところ知ってる。
結局俺は秘伝授かるというよりは自分で開発する雲のジュウザみたいな性格だと気付いたので格闘技に行った。
格闘技は、「少林寺らしさ」とか、「少林寺は空手と違うからそういうことするな」みたいなのが無くて、結果にコミットすれば「・・・・らしくない」技でも有りだからね。
五段が例の「ああ言う技」掛けようとして空気読めないマッチョ外人ピクリともせず、後で折れが投げたんだけど、回りは力技みたいに、言うしね。(まあ、フルコンなら黒帯の常識的レベルだけど少林寺なら確かにマッチョだから。(笑))
因みに俺は空気読んで投げられてた。(笑)
本気握りしたら半分以上の人はピクリともしないから、その辺コミュニケーション大事だしさ!
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 18:53:04.72ID:BEIBm83I0
で、本題。
俺は少林寺時代でも、空手ならこんな威力、寸止めならこんな速さ、ボクシングの連打にどうする?みたいに、最悪の状況想定して危機感持った練習してた。
でも、中には金的目打ち君もいたりする。
彼等は、自分に取って都合のいい状況設定して「回し蹴りなんて金的で」とか、「角度処理でミドルなんて捌ける」みたいなこと言うわけだよ。
ほんと、やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏だよ。
会社つぶす出来の悪い二代目社長によくある考え。オレ様病。俺の言うこと聞け病。
金的ひざうけにしても、バット折るような極真が金的蹴ったとしたらこんな受けでは足折れる。
と、考えて膝受けを工夫する分けよ。
すると指導員とかそうじゃないとかいいだす。
払い受けもそう、教科書通りの角度処理でやってたこともあったけど、相手がでかいと遠心力働いて結構痛いわけ。
こりゃこの人がスクワット150いけてサンドバッグや、砂袋やりこんだりすると無理と思った。
だから、色々考えて、所謂払い受けのかんじではなくなった。(これには文句言われなかった。違いがよく分からないし、本部硬式のやり方を十分知らなかったのだろう)
本来武道はこうやって工夫するもの。
で、少林寺は開けた少林寺という割りに技にたいする許容度か、上に行くほど狭くなるような気がする。
所謂、技ファシズムだね。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 18:53:42.74ID:Elpoz1pX0
>>826のとおりだよ

少林寺が身内でやってるヘッポコ蹴りは脚を伸ばして横から
フニャっと蹴るから、ステップだろうが角度処理だろうがやり放題で
軌道的にも金的は入れやすい

競技でちゃんとやってる相手の蹴りは、わかりやすく一発目から
ミドルを蹴ってくれる前提はないし、仮にタイミングが読めたとしても
途中までミドルの軌道でそこからハイやローになる

一発食らったら威力もやばいし速いから、手先でなくしっかり
ガードしてからの反撃になる上、後ろに飛ばされるから、そこから
出す少林寺の金的なんざ軌道的にも威力的にもカス当たりしかせんよ

あと、蹴り返しはそのレベルの攻防ができてる者向けの技術な

それだって単発で緩く出した蹴りや、タイミングと軌道が読めた蹴りに
対してリスクの少ない返しをコツコツするものであって、欲かいて遠い
ところに脚伸ばしていったらカウンターのカウンター取られるぞ

少林寺白帯の金的2段3段で、MMA選手のどのタイミングのどの蹴り
にも簡単に合わせられる?

どんな蹴りを相手に作った技術なのかバレバレww
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:06:00.62ID:BEIBm83I0
>試合や喧嘩の勝った負けたも大事だけど、

金的目打ち君あるある。
一見正論の様で大間違い。
まず、試合や喧嘩の勝った負けたほ話ではなく、使える技術向上の話な訳で、それを喧嘩に執着してるみたいにすり替えるんだよね。
その割に、演武大会の勝った負けたは言うし、段位の上下も言う。
人づくりでなかったんかいっ?(笑)
まあ、試合はともかく、親父狩り、カップル狩り相手の喧嘩に負けたらどうなるか、わかんないんだけどね。
そんな連中相手に負けたらいかんでしょ。

組み手試合は負けても勉強だし、演武試合の結果なんてどうでもいいけどね。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:10:24.97ID:Elpoz1pX0
>>839
まるで少林寺は他武道並に精神性が高いみたいに書いてるけどw

よそは少林寺みたいに凶悪犯罪者多数出してないし、匿名掲示板
で特定流派の誹謗スレを多数立てて口汚い書き込みはせんよ

精神性を語るのが好きなのと高いのは別な
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:14:15.74ID:Elpoz1pX0
>>847

>すり替えるんだよね。

目打ち金的君、またすり替えたのか


>まあ、試合はともかく、親父狩り、カップル狩り相手の喧嘩に負けたらどうなるか、わかんないんだけどね。

何か上の方で、大勢人呼んで護身するから大丈夫とか書いてる阿保いたけどw
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:23:38.55ID:U7Da7d320
KOは脱糞か失禁の代償がつきまとう

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I

マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8

ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
0851のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:28.14ID:wfl1xIGZ0
まぁ各流派はどこも自流に対して一番得意なわけで、他流に対してはデータがないと戦術発想が
わからないのでえてして苦戦するものだと思います。
自流の定石と違うため。
(ショウリンジャ氏なんかはその発想からスタートしていろいろ体験してみようということに
なったんでしょうが、逆に他流に触れて
ギスギスした他流観ではなく、豊かな武道武術観を醸成しているようにみえましたな。
オモチャ箱を目の前にした子供のように。)
逆に少林寺拳法を習って、あの回し蹴りはなかなか使えるなと個人的には思いましたね。
ムエタイ式の前蹴りとローやミドルに混ぜて使うと結構当たると思います。
あと蹴り上げの直蹴り。
キック系の前蹴りは蹴り込みなので、相手のヒザ関節を弄るのに混ぜるとかなり使えると思いました。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:30:52.52ID:g46cPVNw0
>どんな蹴りを相手に作った技術なのかバレバレww

社会生活で何かでもめてあんたの様なアホがいて蹴って来られた時、それで良いんじゃない。ww
0853のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:31.54ID:wfl1xIGZ0
結局は個々人のスキルの問題だと思いますね。
たしかに巷で言われるように乱取り不足な傾向で揶揄されるのもわかりますが、結局は個々人の問題でしょう。
技術体系はあるんだから、それは個人の問題ではないでしょうか?
まぁそれは結社的な組織である傾向の強い少林寺拳法では、開祖がいちばん怒りそうな発想かもしれませんね。
どうしても組織全体で向上すべきという
発想からするとけしからん発想かもしれませんが、
わたしな若い頃から格闘技をしていたため、強さ弱さは個々人の問題という発想があります。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:28.12ID:Elpoz1pX0
>>852

煽ってお終い?
自分がレスした相手と同じくらい書いてみろってw

>>853

>技術体系はあるんだから、それは個人の問題ではないでしょうか?

よそに通用することが実証されてない技術体系しかなくって、他の武格より
中央値も上限値も低いなら流派の問題だよ
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:53:48.94ID:b82mUbWy0
>>853
練習体系は個人の問題じゃないけどね
というより、個々人のせいにする前にいろいろ改善できる点があるよね
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:20.98ID:g46cPVNw0
>>854

そんであんたMMAではMMA選手なん。 


選手の経験も無く周りでそれ見て他流持ち出してああ、こう言って煽ってるだけなん?
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:04:43.87ID:Elpoz1pX0
>>856

煽りの次は逆質問かよ
ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:11:51.67ID:g46cPVNw0
>ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w

あたかも自分はMMAではMMA選手の経験あるみたいな書き方だけど本当に経験あるのかい。w
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:53.14ID:Elpoz1pX0
>>858

逆質問の次は粘着かよ
ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:16:32.01ID:OiTObr6g0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:17:10.28ID:Elpoz1pX0
>>858

ここまで皆がいろいろ書いてるのに、今更何の質問してるんだお前

打撃に疎いなら、柔術家のマウントに少林寺白帯が金的掴みで返す技術解説でもしてくれよ

ほんと少林寺って閉ざされた空間で珍技術教えてて面白いよなw
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:24:37.12ID:g46cPVNw0
>ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w

自分が経験したこともないことを知ったかぶりして書いてるのはどちらさんですかねえ。w「

あんたは少林寺拳法もMMA選手の経験も無いんだろ。 経験も無い者が経験者に経験を語る w

少なくともあんたは自分で経験して確認できてることを書けよ。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:26:04.59ID:Elpoz1pX0
>>862

粘着の次は鳥頭かよ
ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w
0864ショウリンジャ
垢版 |
2019/09/05(木) 20:31:21.80ID:umqNriXO0
「技術検証オフ」とかしてみると良いと思うのです(・ω・)ノ
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:50:24.23ID:Elpoz1pX0
大道塾の金的あり試合に少林寺の白帯30人くらい送り込んでみたら?
黒帯でも武専でもいいけどw
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 21:58:19.67ID:eZC1br1S0
>>847
演舞大会の勝ち負けは組織の問題で思想の問題ではない
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 21:59:21.26ID:1a2TaOvH0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:07:02.54ID:7wlFr/7n0
>>864
接待されて通用したつもりになっちゃうのに?
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:11.78ID:Elpoz1pX0
>>868
通用すれば組織の手柄、通用しなければ個人の問題にするのが見えてるもんねえ

本当に検証したいのなら、大道塾なりにまとまった人数を定期的に送れば統計的に判断できていい

そもそも、白帯でも簡単にできるといいながら、そう思える動画が一つもない時点で統計は終わってるけどねw
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:38.83ID:eZC1br1S0
>>865
あんた少林寺に何の恨みだ

こんなとこで言ってないで道場破り行ってこいよ
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:00.19ID:Elpoz1pX0
>>870

少林寺白帯の技で、簡単にMMAの蹴りに金的あわせたりキャッチできるんだろ?

もしくは柔術家のマウントを金的掴んで、簡単に返せるんだろ?

・・・と思ってはいるけど、身内以外には検証できてないんだろ?


なら少林寺の白帯か、百歩譲って黒帯が証明する話だと思うけど?

何言ってんのお前w
0872ショウリンジャ
垢版 |
2019/09/05(木) 22:32:25.77ID:umqNriXO0
近いとこだと…
9月16日(月)の敬老の日だったら、私は新宿スポーツセンターとかなら行けますけど、どうですかね?「技術検証オフ」か「スパーオフ」(・ω・)ノ
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:42:34.62ID:Elpoz1pX0
>>870

>あんた少林寺に何の恨みだ

公正かつ統計的に証明する方法の提案をしただけなのに「何の怨みだ」って言われちったよw

どっかの国も使用実績を出したら輸出するって言ってるだけなのに「これは攻撃だ」って喚いてたね

都合の良し悪しで提案か攻撃か判断してるんだよね
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:50:07.91ID:Elpoz1pX0
>>866

少林寺が一生懸命やってる約束型って、やっぱり演武じゃなくて演舞が目的なのねw
だからフェイントとか連撃を想定せず、上受は天井に向けてスポーンって伸ばす訳だ
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:34:39.16ID:BEIBm83I0
少林寺の汚名返上したいのら、
2チャンネルで金的無敵みたいなこと書かずに、
普通に筋トレして、普通の格闘技みたいに単独基本して、普通に当てる練習して、普通に約束組み手して、普通に乱取りして、実力の底上げするのが第一だと思うけど。
金的目打ちあれば努力不要とか、乱取りやらんけど演武大会入賞ねらうとか思ってるからダメなんだよね。
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:37:23.08ID:KondEtJa0
>>874
そんなん言い出したら空手の上げ受けも一緒やんww
少林寺も空手も受けは基本であってフェイント云々は乱取りで研究なり応用する事だし
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:33.90ID:Elpoz1pX0
>>876

>少林寺も空手も受けは基本であってフェイント云々は乱取りで研究なり応用する事だし

空手はそれなりの乱取りするし、昇級のたびに天井を突き刺すぐらい伸ばせとか阿保な指導せんから

あと「演舞」大会でマスゲームもしないw
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:57:06.22ID:KondEtJa0
>>875
金的無敵とか努力不要とか誰も言ってねえし

天井云々は初心者に教えるときは大袈裟な説明のほうが分かりやすいだけだ
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:02:56.11ID:/Mt7cNky0
角度処理で強い蹴りは受けきれないという人がいる

しかし蹴りにも強い弱いがあるように受けにも上手い下手がある

強い蹴りを食らった事ないだろという人もいるが、
上手い角度処理をされた事ないだろ

そして角度処理は一つの引き出しであって、万能と言うつもりはない
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:12.72ID:yHfRwj//0
>>879
自分は工夫してるんだアピール痛々しいな

自分は考えている、相手は考えてないという妄想でしか出ない発言
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:16:48.76ID:/Mt7cNky0
は?なんでそうなる

角度処理する前に蹴られる事だってあるわ

矛と盾どっちが強いとかねえだろ
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:28:36.16ID:yHfRwj//0
>>881
強い攻撃は威力の面の評価だから単体でもありうるけど、

防御は攻撃があってそもそも成立する技術
強い攻撃を知らずに上手い角度処理とか言う時点で論外

矛を知らずに強い盾なんだ〜とか言ってるようなもの

少林寺の角度処理はそもそも強い蹴りを明らかに想定してないんだから、別に趣旨には反してないんだが、

相手は考えてないと決めつけることで正当化を図る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況