金的目打ちの効果は認めるし、俺も護身ではつかうとおもう。
でも、万能と思い込むのも幻想だと思う。
実際、インロー捕まれて投げられてそう思った。
インローより軽く蹴る金的とか危ないと思うね。
その経験から、いろんな金的攻撃研究して受けにくい工夫したり、ここ一番で一発で潰すようなことも練習している。
逆に外側を蹴る下段攻撃も研究した。
目打ちも、格闘家にジャブがなかなか当たらなかったのでそれほど万能だとは思わない。
それゆえ、 ビルジーみたいに距離のばす技や、千鳥返しみたいにカウンターの目攻撃を研究した。
目うち金的万能思想で工夫し無い連中は、
もしかしたら喧嘩想定してない純粋スポーツマンには勝てるかも知れないけど、
喧嘩のキャリア積んだヤンキーに負けちゃうんじゃないかな。
金的や目やその他の攻撃は、普通に格闘の基本性能があってこそ、格闘家に通じるんじゃ無いかな。
格闘家なんてスポーツとかいって油断してると、金的出す前に基本性能でやられちゃうと思う。
あくまで、こっちからの不意討ち無し前提でね。