筋肉無い人はルーズジョイントで、いわゆる関節技に掛かりにくい。
だから、開祖みたいに崩し+ガチ極めが必要なんだけど、ガチ極めの人は案外崩ししないから、掛からす、逆に筋肉無いから崩しだと掛かりやすい。
そこで、崩し>ガチ極めとなったのだろう。
でもね、そういう人、折っていいなら、簡単に壊せるんだよね。
カチッとロックして体振るだけ。壊すのが目的だから受け身取ったり転がったりできるように投げる必要も無い。
でも、練習だからそんな鬼畜なこと出来ないよね。ここに、彼等の勘違いが生じる。
そして、そういう壊し技で関節破壊されないように飛び受け身とか出来たんだよね。
お互い壊されないように受け身ができる者同士でガチ極めしあってたのが昔。

今は、投げられてないのに飛んでいる。(笑)