どうしても単一の道場で、あらゆる応用技を身に付ける方法となると
色々な人の映像教材を使っての指導も必要になるけど、関節技は見るだけでは分かりにくいからね〜
実際に技を掛けて貰う経験がないと、どういう違いがあるのかが分からない
実際に技を掛けて貰えば、どこの場所が効いてるか、どういう効き方するか、崩しが入るのかどうか、
抵抗できるかどうか、色々な事が分かる

少林寺は極真と違って、膨大な技の多さがあるから、一人の指導員であらゆる応用技を身に付けるには無理があるから
基本的な技のかけ方と、数種類の応用技を教えて、後は、こういう掛け方をする人もいたよとか
技術的な話の内容で補足するしか、やりようがないよ

だから技術を追求したければ、複数の道院に顔を出す必要があるし、ある程度技を覚えて満足するなら
一つの道院だけで構わないという話になる