X



トップページ武道
1002コメント417KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 76a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:29.48ID:TdLQXR4t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107(実質108)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556276051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb08-5+vx [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:59:31.26ID:1Eo1lN0w0
刻みは体全体使って突くから撃ち抜いたら威力自体はジャブよりも強い突きになる上で、
カウンターで決まれば刻みでも十分相手にダメージ与えられるし、
状況次第ではダウンも取れるよ。
手先だけで打つジャブとは違うんだから。

寧ろなんで無理とか断言しているのかが俺には解らない。
0570名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb08-5+vx [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:00:08.09ID:1Eo1lN0w0
>>568
なるほど空手の試合の経験はないのか。
0571猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:01:49.85ID:aZsQkE/J0
ジャブを手先だけで打つだのジャブより強いだのポジショントーク満載ですなあ
まるで中拳みたいだ
0573名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb08-5+vx [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:02:26.88ID:1Eo1lN0w0
>>568
空手を知らない人のようだから説明するけど、
俺があげた動画の選手は一応止めてるよ。
実際、審判は有効を取っているのでポイントになってるでしょ。
それでも少し深めに入れば十分ダメージになるのが刻み突き。
0575名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb08-5+vx [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:03:53.38ID:1Eo1lN0w0
>>572
いや、実際ダメージを与えられる突きだという事が分かる動画でしょ?
それとも刻みでダメージを与えられる事自体は認めているという事?
0577名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb08-5+vx [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:05:39.16ID:1Eo1lN0w0
>>576
刻みでダメージを与えられる事じたいは認めるという事?
0578猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:06:24.48ID:aZsQkE/J0
オフでそれ実際にやってみてよ
0585名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb08-5+vx [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:25:19.85ID:1Eo1lN0w0
>>583
ものは良いようだね。
都合よく動画では見つからないけど志水は空手協会の試合の中で度々刻みで相手を落としてるよ。
0587名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ebc0-5+vx [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:29:45.58ID:wKfsFa4y0
>>586
よくみるのが相手が中段を狙った瞬間に刻みがカウンターで入るけーす。
これで相手がダウンするケースは昔からあるけどあんた空手の試合やっていたらこういうシーン見た事ないの?一度も?
0591名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:11:49.85ID:FXZGx+tep
>>589
また、話をすり替えようとしてる。
刻みでダウン取れるかの話なのに逆突きの方が威力があるって話の主旨をすり替えようとすんなよ。
0593名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:27:32.04ID:FXZGx+tep
>>592
>刻みでダウン取ってる動画が無いんだから
https://youtu.be/eJFtanjzY1s
47秒
1分29秒

空手の試合経験あるなら刻みは、使う人間によって結構威力がでるのを経験した事あると思うんだが。
区で優勝してもその上のレベルの相手とはやった事ないの?
0594名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8a08-qKGM [115.65.30.151])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:42:02.59ID:WqMokeFa0
>>593
使う人間によって違うのは当たり前だから
わざわざ経験するまでのことは無いよ
47秒の方は横に抜けてるしフックの類に入ると思うけど、
1分29秒のは刻みでいいと思うけど、これもダメージが微妙
一休みして自分で開始線に戻れるって事は、そんなに深くないんじゃないの?
0595名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:45:22.28ID:FXZGx+tep
>>594
横に抜けて見えるだけで出してる技は刻みだよ。
お前はアレがフックに見えるのか?
何でもかんでも難癖つけるなよ。
次はこれ。
https://youtu.be/_vjFvuFk-W8
0596名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:53:05.76ID:FXZGx+tep
そう言えば堀口の刻みも当初はフックとか言ってたねお前さん。
https://youtu.be/FprVXbf8WWA?t=116
0597名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:55:13.74ID:FXZGx+tep
>>594
>一休みして自分で開始線に戻れるって事は、そんなに深くないんじゃないの?

フラッシュダウンだって、スタンディングダウンだってダウンだし、
開始線に戻れるけど?
いつからこの話、knockdownじゃないと認定しない的な話になった?
0603名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:25:37.25ID:FXZGx+tep
>>601
寧ろお前は、この47秒の刻みとその動画のパンチが同じに見えるのか?
https://youtu.be/eJFtanjzY1s

そして、断言してもいいが、この動画の47秒の選手は事前にフックの練習なんてしていないし、
本人もフックの意識で出していない。
相手が横に移動したからそれを追いかけての結果でしかない。
スタンディングダウンだってちょっと脳が揺れた結果なんだが?
そして、1分29秒の選手も明らかに効いている。
0605名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:29:55.91ID:FXZGx+tep
さすが、肘が横を向いているから刻みじゃないと言うだけの事はあるな。
刻みは、そもそも縦拳だ!と言う位だから少しでも横にに流れたらもうフック認定なのだろうな。
0607名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:33:48.63ID:FXZGx+tep
>>604
最初からフックを打つつもりなら一度身体を真半身から少し正面に戻さないとまともなフックは打てない。
真半身の状態でフックを打とうしても腰の回転が入らないから手打ちになる。
だが、俺が挙げた選手は、真半身の構えのままで打ち始めており相手が横に移動した事でそれを追いかけ、結果フック気味の軌道になっている。
0608名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:34:59.71ID:FXZGx+tep
>>606
技は間合いやタイミングで常に変化するもんだろ。
型の動きのままで戦っている人間いるか?
0611名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:38:56.83ID:FXZGx+tep
>>609
空手の試合した事ないのか?
相手が避ける動きがみえれば、自然とそれを追いかけるだろ。
お前は相手が避ける動きが見えても最初から決めた場所にしか突けないのか?
0612名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:40:27.93ID:FXZGx+tep
>>610
それはお前の主観だな。
少なくとも47秒の選手は打ち始めはフックなんかじゃない。
それともお前の目にはお前が挙げたボクサーと選手と47秒の選手が同じパンチを打っているようにしか見えんか?
0613名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.33.139.199])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:41:48.83ID:FXZGx+tep
お前が挙げたボクサーの動画で真半身の構えから前手でフックを打っている選手一人でもいるか?
0617名無しさん@一本勝ち (スップ Sdca-IeYB [49.97.107.179])
垢版 |
2019/06/22(土) 08:34:44.03ID:bSevomTMd
寸止めの選手は接近戦に弱いからな
無防備な顔面にはパンチが当たりやすい
しかも首を鍛えてないから倒れやすい
そもそも反則には準備が出来ない
それだけの事でしょ

それとも、UFCでもキックでも通用する打撃だと言い張るのか?
0618名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7ea3-loku [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/22(土) 09:14:07.61ID:z9UYIbA50
>>542
ハジメの真似をしたくてイキってるけど実力ないから空回りしてるのが見ていて痛々しいよな
0620猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:13:15.76ID:m1Fd/U3g0
>>618
実力なんか無いが名無しの実際をみてえと言ってるだけだが
0622猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:17:58.79ID:m1Fd/U3g0
>>下は素人以下のオタクから上はセミプロや元代表選手まで。
全部同じにしかみえんが
0623名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:21:26.03ID:+W6C3vaz0
>>622
少なくとも元は、名無し相手でも内容みて対応かえるよ。
対してお前さんは危なかっしすぎる。
0624猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:21:57.35ID:m1Fd/U3g0
最低でも自分の動画を出すなりすべきだよなあ
名無しは他人をどうこう、流派をどうこう言うだけでポジショントークしかやってないじゃん
0626猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:25:36.75ID:m1Fd/U3g0
>>対してお前さんは危なかっしすぎる。
>>623
何をどう危ないか具体的に言って貰おうか
0627名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:30:37.75ID:+W6C3vaz0
そう言う所だぞ。
狙ってやってるのならまだ救いはあるが、
無自覚でやってるだろお前。
0628名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:31:55.04ID:+W6C3vaz0
>>625
なら、君がオフ主催して証明したら?
こんな所で何のソースもなく行った所で何の説得力もないよ。
それこそ、猿田とか参加してくれるでしょ。
0630猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:33:37.97ID:m1Fd/U3g0
>>627
具体性も無くはぐらかしですかね
0634猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:36:28.78ID:m1Fd/U3g0
>>633
ああ、具体性も根拠も無くふかしてるだけって事ですか
了解
0637名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:03.71ID:+W6C3vaz0
>>636
それはないな。
少なくとも動画でもあれば少しは議論の根拠になるし、その動画を探すだけの時間と手間をかけてやっている事になる。
それすらもやらないでなんの根拠も示さず断言するだけなら子供でも出来るがそんなのは議論でも何でもない。
ただの難癖だよ。
0639名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:42:09.24ID:+W6C3vaz0
>>638
なら、的外れじゃない動画を挙げて否定すれば良い。
やってみてくれよ。
5歳の子供じゃないんだろ?
0641名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:44:18.04ID:+W6C3vaz0
>>640
それを証明する動画よろしく。
5歳の子供じゃないから的外れじゃない物が出るんだよな?
0642猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:44:41.17ID:m1Fd/U3g0
>>637
武道なのに動画だけで議論(笑)
0643名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:45:52.24ID:+W6C3vaz0
>>642
文字も使ってるぞ?
何アホな事言ってんだ。
元ならもうちょい気の利いたこと書くぞ。
0645名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:47:13.14ID:+W6C3vaz0
>>644
なんの根拠も出せないお前の妄想を前提しなきゃいけない義務は無いんだが?
0646猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:47:25.92ID:m1Fd/U3g0
まあ掲示板のやり取りだけでもソイツの人間性が見えてきますなあ
0648猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:49:56.22ID:m1Fd/U3g0
>>643
文字も(笑)
0649名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:07.35ID:+W6C3vaz0
>647
そう言うお前も自分が玄人の照明してないんだから素人かもしれんな。
でも、お前の妄想を前提にしなきゃいけないルールなんてないんだよ。
0651名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:39.05ID:+W6C3vaz0
>>650
去年の全日本見てないから知らん。
お前会場で全試合見てたの?
0653猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:21.82ID:m1Fd/U3g0
>>651
とりあずアンタは口だけオジサン(ジジイ?)って事でよろしいでしょうか
0654名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:23.95ID:+W6C3vaz0
>>652
全日本の予選って複数の試合が同時に行われるのにどうやって全試合見たんだ?
複数のカメラでも用意したのか?ん?
団体戦も含めれば二日間の間に膨大な試合数になるのどうやって全試合見れるんだ?
0655名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:22.79ID:+W6C3vaz0
>>653
はいはい、それでいいよ。
0656猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:57:05.54ID:m1Fd/U3g0
>>655
了解です
0658名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 11:01:19.57ID:+W6C3vaz0
>>657
全日本の予選なんて殆ど撮られていないのに何言ってんだ。
試しに聞くけど、去年の全日本の一回戦のお前が気になった試合ベスト3教えてくれよ。
試合の要点も簡単に書いてくれ。
全部見たと豪語するな出来るだろ?
0659猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/22(土) 11:06:06.96ID:m1Fd/U3g0
987名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e257-r6Jh [115.163.216.156])2019/06/16(日) 02:22:18.25ID:m0ddLaph0
中堅なんてクソの役にも立たないから、空手に嫉妬する気持ちはわからんではないけど、
このスレ見てると改めて中堅オタって頭がおかしい人間が多いなと感じる。
現実にも中堅オタって言ってる事がおかしい連中チョコチョコいるよ。
口論の末に闇討ちするとかしないとかの話が出る連中だし。

この名無しとどっちもどっちだよねえ
全く同レベルにしかみえませんなあ
0666名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/22(土) 12:37:06.72ID:+W6C3vaz0
>>665
準決以下の試合の事だよ。
全試合見たと豪語するなら一回戦で、特に印象深く試合くらいあるだろ?
そのうちのお前のベスト3を教えてよ。
簡単で良いから何故気になったのかの内容も宜しく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況