X



トップページ武道
1002コメント417KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 76a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:29.48ID:TdLQXR4t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107(実質108)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556276051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0281名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:08:53.66ID:j9vOzKCep
>>278
え?解らんの?伝統派やってたんだろ?
クズオは。
0282名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:09:45.99ID:j9vOzKCep
>>280
ボクちゃん、伝統派の空手家が怖くてオフなんかできまちぇん。君
ネットの中だけなら誰でもイキレるよな。
0284名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:48.73ID:j9vOzKCep
>>283 解らんのね
0286名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:03.30ID:j9vOzKCep
素人ほど相手の事、簡単に素人認定するよな。
匿名掲示板って自分を前提に相手を捉えるからな。
0288名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:37.60ID:j9vOzKCep
さぁ?クズオの方が思い当たるんじゃないの?
何時間もこのスレで粘着してんだし。
お前が素人だろうがどうでもいいよ、俺は。
お前がクズの時点でお前個人への興味なんて最初から無いんだよ。
0290名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:39.25ID:j9vOzKCep
喧嘩に強いクズは実在するが、そういう人間は馬鹿だからオフを敢行する。
オフもやれない、人間性も最悪、自論のソースも一つも出せない。

そんな人間の書く事を信用するのは匿名掲示板に慣れていない人間かただの馬鹿。
0291名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:23:18.96ID:j9vOzKCep
>>289
そもそも、クズだと練習仲間達が協力してくれない。
当然指導者もまともに見てくれない。
空手は一人では強く慣れない。

そんな事も解らないとは、クズオは空手は余程の雑魚かやってないかなどっちかだろうな。
0293名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:29:33.71ID:j9vOzKCep
どうせ、暇人のクズオなんだからちょっとは勉強のつもりでやってみたらどうなんだ?
多少怪我をしても学べる事は絶対にあるぜ。
0294名無しさん@一本勝ち (スププ Sda2-L6OW [49.98.75.78])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:20.31ID:i1GegtL6d
>>292
誰相手に話してるの?
0295名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp4f-r6Jh [126.233.228.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:32:36.36ID:j9vOzKCep
>>292
>しかもインターハイ予選3位

wwwwwww
クズオさんや、インターハイ予選と県国体予選は別物ですぜwwwwwww
0296名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:48:51.19ID:1tCefVHi0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   今日さ、仕事中にふと、人妻 と 先生 を組み合わせて
           ノ(  )ヽ  「人妻先生!」っていうジャンルを考えたんだが、どうかな?
           <  >   ある意味、女教師よりも背徳的な響きだと思うんだが・・・。
0298名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e257-r6Jh [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/18(火) 00:52:50.54ID:+Fm4nmHC0
>>297
堀口は、飛び前蹴りを時々試合で使うし、
今回のコールドウェルの試合でも使っていたけれどリーチがある訳ではないし、
更にコールドウェルみたいな身体のデカイ相手だと軸足は踵まで使って強く踏ん張らないと逆に飛ばされかねないからな。
0300猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/18(火) 00:54:28.09ID:+uAMHb3l0
軸足の踵の重要性
0301名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/18(火) 01:10:22.03ID:NUzUvIJ60
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   ググったら人妻先生ってもう使われてんのな
           ノ(  )ヽ  人妻ナースじゃしっくりこないし、何か他に無いかな?
           <  >   
0302名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e257-r6Jh [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/18(火) 01:11:30.14ID:+Fm4nmHC0
競技主体だと軸足は中足部を使って軸足を伸ばすような蹴り方をやる人間いるけど、
踵を使う事で軸足が安定するし、押し込まれても踏ん張れるので、より強い蹴りになる。
基本が出来なきゃ上手く使えないだろうけど。
0304猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/18(火) 01:41:08.81ID:+uAMHb3l0
ボクシングやキックだったら軸足の踵は軽視されてるけど、ちゃんとした空手は軸足の踵をしっかり使うんだろうね
0305名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f28-YSJE [36.3.62.116])
垢版 |
2019/06/18(火) 01:57:36.35ID:c1xkvJpg0
空手で鎖骨打ちってあるじゃん
ムエタイの首相撲みたいになった時に、相手の鎖骨に肘を打ち下ろしたら折れる?

垂直じゃ案外折れないもんかな?
0306名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 170b-2qry [118.243.146.21])
垢版 |
2019/06/18(火) 04:29:57.84ID:jBmY6E7P0
>>201
また話をそらすのか、それともちゃんと聞いてないのかどっちなのかねえ。
俺がいったいいつ自由組手を批判してんのよ。加えるなら型の擁護もしてないぞ。
君が言ってるようなすんごい漠然とした条件で何が有利だとか不利だとか判断できるわけないだろって言ってんの。
言うなれば君の話がだめだめだって指摘してるだけ。
0308名無しさん@一本勝ち (ガックシW 06db-YSJE [122.210.169.70])
垢版 |
2019/06/18(火) 10:10:00.67ID:OWCWks3C6
>>305
折れんのかなぁ...
0310名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 870e-L6OW [60.42.70.146])
垢版 |
2019/06/18(火) 19:02:23.00ID:5YlHgQ1y0
>>309
あきれたー中傷しかできないのね(笑)
もうとりあえず言えばいいって感じ
子供みたい( *´艸)
0311名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 870e-L6OW [60.42.70.146])
垢版 |
2019/06/18(火) 19:05:53.16ID:5YlHgQ1y0
>>309
自分から成績言えとか言っといて、言えば自慢だの大したことないだの、本当意味わからんねこのひと
0315名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:12.16ID:wb5KGSe40
今日も12時近くまで粘着すんの?
クズオって武板ならもう10年位いるんでしょ?
0318名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:01:40.16ID:wb5KGSe40
>>317
わ?素人とは思ってないよ。
あんた、元極真信者じゃん。
今は中堅か?それとも沖縄拳法か?
0320名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:02:40.45ID:wb5KGSe40
毎日、12時近くまで色々なスレで粘着してるしね。
幾らなんでもそんな素人はいないだろw
0322名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:35.37ID:wb5KGSe40
>>319
昔自分で一回だけカミングアウトしたじゃん。
このスレで。
別人とか言っても無理だよ。
レスの仕方が全く同じ。
0324名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:05:13.07ID:wb5KGSe40
>>321
少し昔は、沖縄拳法やら中拳系のスレやらでもみたよクズオさん。
後、元が常駐しているスレでもちょくちょく書き込んでるよな。
0326名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:06:49.84ID:wb5KGSe40
>>323
はいはい。
今日も12時近くまで武板にいるの?
それとも今日は別の板に行くのかい?
0327名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:07:29.85ID:wb5KGSe40
クズオは、大体12時近くまで5ちゃんしている。
0329名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:09.04ID:wb5KGSe40
>>328
残念!事実だから謝りようがない!
0331名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:23.44ID:wb5KGSe40
このスレざっと、過去ログみても悪質な粘着を繰り返す奴は12時前後でレスが止まる。
それ、基本全部クズオ。
レスの書き方の特徴も同じ。
0332名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:11:05.04ID:wb5KGSe40
毎日このスレに来てはレスを繰り返すのがクズオの日課。
0334名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1732-r6Jh [118.240.214.4])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:32.52ID:wb5KGSe40
毎日このスレに来ているクズオに比べれば大体の人間はまともじゃないの?
0335名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:58.41ID:NUzUvIJ60
>>130
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   結局前スレで言ってた空手の姿勢って何なんだ?
           ノ(  )ヽ  
           <  > 
0336名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-L6OW [49.104.7.213])
垢版 |
2019/06/19(水) 01:13:36.92ID:NoYAtoVCd
>>312
>>178
本当にめんどくさ
0337名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-L6OW [49.104.7.213])
垢版 |
2019/06/19(水) 01:17:35.05ID:NoYAtoVCd
なんかクズオ?って詭弁ばっかで話にならんでしょ
まともな人間が頭おかしい人を相手にするとろくなことがない

「頭にきてもアホとは戦うな」
0338名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-L6OW [49.104.7.213])
垢版 |
2019/06/19(水) 01:19:30.43ID:NoYAtoVCd
現実でもそうだけど、人の話をきかない頭おかしいひとには絶対に勝てない
0342猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:05:01.07ID:wf/zoGBE0
https://www.youtube.com/watch?v=7wXCWOaeg40

素人目でわからんが堀口選手の総合の試合で伝統派空手の要素とかある?
試合の殆どは組んで組まれて漬けてからの攻防ばかりだけど
スタンドでパンチ打っても組まれて漬けられる場面ばかり
0346猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:48:31.84ID:wf/zoGBE0
>>打撃の技術で遠くから突っ込む技術
https://youtu.be/7wXCWOaeg40?t=182

う〜ん、簡単にいなされてるけどどうなんだろうね
0349猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:45:50.19ID:wf/zoGBE0
https://youtu.be/7wXCWOaeg40?t=430

どうみても堀口の打撃が有効に働いてるとは見えないね
0353名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1708-9Zao [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:53:14.22ID:BgnLB0A00
>>349
堀口の打撃が伝統派色濃いのはちょっとネットで調べれば直ぐに解る事。
試合動画だってゴロゴロ存在している。
格板じゃないんだからそれくらい自分で調べろ。

コールドウェルとの試合に限って言えば、堀口の打撃はクリーンヒットこそ無かったが、
スタンドでの攻防は後半になるにつれ堀口が主導権をとって行ったのも今回の勝利に繋がっている。
身長差14センチ以上ある相手と打撃の攻防をしても堀口は一発も顔面にスタンドの攻防では食らっていない。
コールドウェルはレスリングの強豪だが打撃の技術もけして低い訳ではない。
0354名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1708-9Zao [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:56:33.35ID:BgnLB0A00
>>349
ちなみにその動画、実際の試合の三分の一しか流れておらずかなりの部分カットされている。
実際の試合は30分近い内容。
0356猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:16:01.22ID:wf/zoGBE0
>>スタンドでの攻防は後半になるにつれ堀口が主導権をとって行った

30分近いの見たけどそんな場面無かったが
堀口の方が組まれてテイクダウンから漬けられてばかりだったけど
0357名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 02d2-Z6FP [123.48.51.109 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:16:07.34ID:RxGaTW6N0
>>350
寸止め技術だけだと
止めがはやすぎてまともなディフェンス技術がない
当てる技術がない
ちょっと組み合ったり掴まれたりしたら何も出来ない

寸止めしかやってないと気が付かない事だけど
ほんと何もさせてくれないから

堀口が寸止め出身だから寸止めが強いんだ〜っていうのはまさに
虎の威を借る狐
0358名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:21:52.36ID:4OUS9ayqp
>>356
つけられてたら負けてるだろ。
コールドウェルではなく堀口のペースで戦ったから勝てた。
因みに何の動画で見たんだ?
ちょっとそのみた動画挙げてみてくれ。
本当に見たのか?
0360名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:32:54.14ID:4OUS9ayqp
>>359
一つ聞くけど顔面有りの打撃の試合の経験は?
0361猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:30.72ID:wf/zoGBE0
具体的に何分のとこから主導権握ってるか指定してくんない?
0362名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:42:56.52ID:4OUS9ayqp
>>361
その前にお前の経験を知りたい。
それで説明の仕方を変える。
普通顔面有りの打撃の経験あれば説明いらない位解りやすい筈何だが。
0363猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:43:44.48ID:wf/zoGBE0
いやいや、ここ見てる全員にわかりやすく説明してくれよ
0364名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:48:37.47ID:4OUS9ayqp
>>363
全員にわかりやすく説明するなんて不可能。
どんな経験してきたのかもわからんし。
顔面の打撃有りの経験あるのかないのかでも話は変わる。
俺はお前に説明するつもりだけど、ここの全員にわかり易く説明するつもりは最初からない。
0365猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:50:36.47ID:wf/zoGBE0
経験あるけどそれが何?わかんねーから聞いてるんだよ
具体的に何分からどう主導権を握ってるのか
俺には普通にパンチキックを捌かれるかガードされてタックル入れられてるようにしか見えない
0366名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:30.76ID:4OUS9ayqp
>>365
キックか?ボクシングか?空手か?
0367猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:57:52.69ID:wf/zoGBE0
ボクシングと空手あるけどだから?
最初から素人でわからんからどこに伝統派要素あるのか聞いてるんだよ
0368名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:00:11.92ID:4OUS9ayqp
>>367
んん??空手ってキック系の空手?それとも伝統派系の空手?
空手の経験あるけど堀口の技の誰が空手なのか解らないってマジか?
0369猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:01:26.15ID:wf/zoGBE0
キック系の空手
で、具体的に何分からどう堀口が主導権握ってるか教えてくれよ
0370名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:03:30.79ID:4OUS9ayqp
>>369
そうか、キック系の空手か。
なら、お前の経験はボクシングとキックと想定して話をするけどそれでいい?
0371猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:05:41.91ID:wf/zoGBE0
回りくどい奴だな
それで良いから説明どうぞ
0372名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:22.60ID:yN8Yk0gn0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   お〜い、ちんかすさーん
           ノ(  )ヽ  
           <  > 
0373名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:45.20ID:4OUS9ayqp
>>371
例えばキックの世界では前に進めた方が勝つなんて事を言う先生や選手が偶にいるが、
コールドウェルは1〜2Rは、打撃の攻防の際には自分から前に進んで堀口に打撃を攻撃するシーンが何度か見られるが、4〜5Rではスタンドでは後ろに下がり続けている。
そして、4Rではそれまで堀口を中に入れない為に使っていた蹴りでも堀口の刻みでカウンターを取られるようになっている。
0374猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:14:14.75ID:wf/zoGBE0
?総合の試合ですよねこれ
0375名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:14:59.93ID:4OUS9ayqp
ポイントになったのは3R。
ここでコールドウェルは初めて堀口に引き込みを使っている。
その直前に堀口が時々使う飛び前蹴りを出しているが、一種の大技なのにコールドウェルは1〜2Rの時のようなカウンターのタックルを決められなかった。
0376名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:16:01.77ID:4OUS9ayqp
>>374
え?堀口の打撃に関して知りたかったんじゃないの?
総合の解説が欲しかっただけ?
なら、伝統派に固執する理由なくないか?
0377猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:17:22.45ID:wf/zoGBE0
カウンター取ってる場面とかあるっけ?
カウンター取ってるのにスタンドでノーダメ????
さっぱりわからん
0378名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:20:56.24ID:4OUS9ayqp
>>377
試合を見返せばいい。
4Rの割と冒頭の方でコールドウェルの蹴りにカウンターの刻みをいれている。
お前、さてはちゃんと試合見ないでレスしてるなw
後、俺がいつスタンドでノーダメなんて言った?
誰のレスと勘違いしてんだ?
0379猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:21.42ID:wf/zoGBE0
>>コールドウェルとの試合に限って言えば、堀口の打撃はクリーンヒットこそ無かった
0380猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:28.22ID:wf/zoGBE0
>>4Rの割と冒頭の方でコールドウェルの蹴りにカウンターの刻みをいれている。

https://www.youtube.com/watch?v=NLpZlzgixjU

時間指定してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況