X



トップページ武道
1002コメント442KB

底辺通り魔相手に効果的な格闘技は何ですか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 11:59:48.51ID:qDczVB4o0
令和は切った張ったの時代になります
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 23:48:27.83ID:XGdRmweX0
通り魔vs格闘技というより、
猿田vsねら〜 になってしまったスレ(笑)。
0921猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 00:04:11.76ID:HoJ4+A6J0
>>918
はい?通り魔に対して身体能力持つって話じゃないのか?
0923猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 00:16:16.69ID:HoJ4+A6J0
意味不
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 00:18:47.93ID:aL++43vV0
ちょっと読み返してみたら素手のメイウェザーに刃物一本持って殺傷できると断言してるよね
メイウェザーからみたら猿の身体のイジメ具合とか幼稚園児レベルになるじゃない?
そうすると必然的に刃物を持った幼稚園児を取り押さえる状況に似てくるじゃない?
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 00:21:31.49ID:aL++43vV0
メイでもいいし、タイソンなんてナイフすぐ出るスラム出なわけだしね
ビビるとか以前の問題なわけなんですが
0928猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 00:29:02.82ID:HoJ4+A6J0
だから身体能力ある人間がオフ来れば良いじゃん
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 00:31:50.40ID:aL++43vV0
キックのおにいさんに気を遣ってもらってた分際で口が過ぎません?
0930猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 00:39:03.71ID:HoJ4+A6J0
マススパなんてお互い気を遣うもんだろ
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 00:48:09.39ID:aL++43vV0
違うよw
いつでも遠方からの訪問を受け付けますって言えるほどのインセンティブがお前にあると思ってんの?
わざわざ訪問する側へのもてなしとしてはお粗末すぎるw元祖長浜かよ
そういうこと公然と言ってもはばかる必要がないレベルの達人ならまだしも
いまのうちに家名に泥を塗る行動は慎んでおくべきだと思うよ
0932猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 00:48:45.67ID:HoJ4+A6J0
じゃ下関にこれば
0933猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 00:50:26.56ID:HoJ4+A6J0
たかがオフでめんどくせえ事グチャグチャ言ってんねえ
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 00:59:21.48ID:aL++43vV0
下手から頼むべき内容をどうして上から目線なのか理解しかねる
こんなんでヤンワリねちねちと小器用な立ち間接かなんかで得意顔されて
腹立って来ても強めにブチかますことも許されず?そんでお辞儀して帰らんといけんとか。
さんざんお前の暇つぶしに付き合わされた上に接待して身銭まで切れとwwwどうかしてんじゃね
0936猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 01:05:18.33ID:HoJ4+A6J0
>>934
だからアンタまともに道場やジムに通った事あんの?
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 01:08:38.35ID:aL++43vV0
どうしてそんな事気にするわけ?
仮におれが物凄い弱かったらどうすんの
相手の実力関係なく言い返せるだけの材料があれば問題ないんだけど
0938猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 01:10:26.63ID:HoJ4+A6J0
>>937
いや素人の刃物対素手の格闘家の検証オフでしょ
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 01:17:32.76ID:aL++43vV0
素人の刃物検証は素人つかって行えばいい
おまえそれなりに道場やジムへ通ってることを鼻にかけてませんでしたっけ?
吸収人は嘘もふんだんにつくしねぇ
手技が器用なお前が刃物もって人様をコケにしようというオフなんだろ?行く意味ねーじゃん
JTBでもそんなプランで客よべんわ
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 01:19:10.47ID:nEdMR/rf0
>>728
横蹴りで飛びこせばええんやで
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 01:35:56.08ID:aL++43vV0
あぁちなみに大分だったら別府杉乃井ホテルが一泊1万3千円でカニ食べ放題で温泉入れてお得だよね!

キックボクサーの本気ミドルは、とりあえず小学生の木製バットフルスイングには相当するよね
あれ手で受け止めちゃって。しかも後ろ廻し蹴りはモロに腹で受けちゃってw
マススパーというのは気を遣うもんじゃなくて極端に悲観的に考えながら行うものなのに。
そういう醜態さらしてしまっても内輪の空気感で誤魔化し口だけは慎めないのね。
それだったらどっかのしっかりした指導者のセミナーにでも参加したほうが得じゃん
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 02:47:06.29ID:h0gMf+eg0
>>872
こんなおっさんがメイウェザーに勝てるとか草も生えない

専門板はまだまだヤベえ奴の巣窟なんだなぁ
0944猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 08:10:51.45ID:HoJ4+A6J0
>>943
スレちゃんと読んでるのか?
0945猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 08:15:56.34ID:HoJ4+A6J0
>>マススパーというのは気を遣うもんじゃなくて極端に悲観的に考えながら行うものなのに

はい、オフでご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます
0946猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 08:23:11.42ID:HoJ4+A6J0
殺す気の素人のオッサンの刃物を華麗にステップで躱して一発パンチキックで華麗にKO出来る格闘家がゴロゴロいる板か
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 09:21:08.48ID:Ap+Z4kxE0
>>944
読んだよ
ナイフ一本持てば戦闘モードのメイウェザーに勝てるんでしょ?
でもそうやって大口叩きながら具体的な方法には一切言及してないよね
あんた滅茶苦茶ダサいぞオッサン
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 10:30:53.45ID:QZmOX05t0
躱して打つんじゃなくてとにかく徹底攻撃でしょ。
速度でも正確性でも圧倒的に先手取れるし
ガチ格闘家の一発を貰ったり掴まれて崩されたりして
素人が刃物を離さず攻撃に回れるってのは
相当なファンタジーだと思うよw

なんで武道格闘家側が受けに回らないといけないのか。
喧嘩なんて先にかました方の勝ちだよ。
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 10:34:13.37ID:QZmOX05t0
実際いきなり襲撃されて
自分も相手を殺す気で反撃するのは
相当難しいと思うけど、
そんなの被襲撃側が刃物で
襲撃側が徒手格闘家でも全く同じ。

双方同じテンション(殺す気)で
正面切ってやり合えるかって言われたら
100%勝てるなんてことはないが
武道格闘家側が普通に優位にはなるでしょ。
絶対先手取れるもんね。
0951猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 12:28:19.80ID:HoJ4+A6J0
>>949
>>950
格闘ファンタジーはこの動画みなさい
そして日本は喧嘩で先にかましたりしたら犯罪者だけど
https://youtu.be/h4aZOfipBRM?t=1643
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 12:58:43.92ID:kK0DunDn0
この前飲み会でそんな感じの話が出て、ペンを持たせてそれを刃物と仮定して体にインクがついたら負けっていうルールでやったら全部負けた
こう見えても高校大学とボクシング部に所属してたんだけど
0953猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 13:04:17.21ID:HoJ4+A6J0
正面の殺意持ってる刃物相手に華麗に一撃KOパンチキックを繰り出せるとかどんだけ達人だよ
0954猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 13:12:04.89ID:HoJ4+A6J0
http://livedoor.blogimg.jp/youdie0318-777/imgs/4/c/4cb40143.jpg

秋葉原の有名なこの写真
回りに人が大勢いたので発砲は出来ず、警官が加藤を警棒でぶん殴っても止まらなかったからな
そんで腹切られてる、防護ベスト来てなかったらあぼ〜ん

銃を構える態勢まで持って行ってやっと降参したわけだけど
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 13:15:40.17ID:wd5cyO3M0
>>952
どんな感じで負けた?あとどんな軌道が対処しづらかったかとか
0956猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 13:19:58.28ID:HoJ4+A6J0
>>双方同じテンション(殺す気)で
>>正面切ってやり合えるかって言われたら
>>100%勝てるなんてことはないが
>>武道格闘家側が普通に優位にはなるでしょ。
>>絶対先手取れるもんね。

頭お花畑
漫画や小説の見すぎ
飛行機に竹やりレベル
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 13:20:29.06ID:wd5cyO3M0
>>954
お前はまずメイウェザーにどうやって勝つかを答えてから喋れカス
都合悪いからって逃げてんじゃねーよボケ
0958猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 13:22:12.51ID:HoJ4+A6J0
>>957
>>ペンを持たせてそれを刃物と仮定して体にインクがついたら負けっていうルールでやったら全部負けた

これと同じだよ
格闘技が武器を想定してないから対武器に向かないってのを最初から言ってんだけど
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 14:05:30.73ID:wd5cyO3M0
>>958
つまりナイフの振り方も間合いの詰め方も戦略も何一つ具体的なプランは立っていないけど、適当に振り回してさえいればメイに顔面を吹き飛ばされる前になんとなく致命傷を当てられる気がするってこと?
0960猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 14:08:10.95ID:HoJ4+A6J0
>>959
ハァ?素人の刃物ちゃうんか
ナイフの振り方やら間合いのつめ方やら戦略やら素人が考えるんか
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 14:45:59.73ID:5mbLaowX0
そりゃお遊びのお試しじゃ
殺す気で攻撃出来ないもんなあw
でなければストッピングパワーにならん。

ガチな格闘家が本気で殺す気で攻撃してきたら
素人が刃物持ったぐらいじゃどーにもならんよw
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 15:23:43.67ID:slGZR0QP0
武器を持った相手が正面からくるとは限らない
必殺仕事人みたいな待ち伏せ、不意打ちで来たらむずいね
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 15:35:16.88ID:UgrmvFHf0
>>962

一方的な襲撃なんて襲撃側が徒手格闘家でも
圧倒有利ほぼ対処不能だよ。そしてそれはまた話が別。

ここで語っているのは技術的に刃物vs徒手格闘技は
後者に勝ち目があるのかないのかということ。
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:57.84ID:xVSsK+xG0
>>964
日本語で助けてと言っててワロタw
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 17:08:16.81ID:IUmWS/+m0
いくら格闘技をやってもガチのキチガイには勝てないんだろ?
ドイルじゃないけど、しょせんスポーツなんだよ。
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 17:27:43.32ID:aL++43vV0
このスレのしめくくりは猿が刃物もって暴れればおkってこと?
自分がメイウェザーのように歴史に刻まれる漢になれなかったから悔しくて
あいつスキあらば切り刻んでやるとか秘かに殺意を抱いてるってことね
その調子でさっさとSSに取り押さえられて逮捕されてください
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 17:29:54.42ID:aL++43vV0
バナナに黄色い絵の具ぬって、振り回してもらって白シャツに黄色がつかないように練習するといいね!
0969猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 17:51:59.12ID:HoJ4+A6J0
>>967
頭大丈夫?
0971猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 18:01:59.98ID:HoJ4+A6J0
つことで効果的な格闘技は無し
格闘技やってる人は警察を頼りましょうで良いか?
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:55.04ID:aL++43vV0
今週のチャンピオンに堀口ナントカって総合の選手のインタビューでてたけど
試合ともなるとアドレナリンでアレがあーなってコレコレなんじゃがさすがにこうだって言ってたわ

面白いから立ち読みしておいで
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 18:22:07.04ID:aL++43vV0
刃物取り押さえるというのも自信過剰なやつが出しゃばってやる事じゃないんよね
基本は逃げる通報する
だめならモノを投げつけ有りもの拾って応戦
それも尽きちゃっていよいよヤバいときに決死の覚悟で殴る蹴る
これは人間として当たり前の防衛の順序
決死の覚悟してる人の脳内タイム感って話だけど通り魔側も事情は同じかもしれん
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 18:28:43.84ID:aL++43vV0
中国武術かじってて>>971の結論でよろしいかで終わるって
開封市の農民よりヘタレで年食っていくだけの惨めなオッサンやん
ファンタジーでもドリームでもいいが他人つって弄んでるヒマがあったら自力でモチベ管理しとけよな
それと後ろ廻し蹴りは腹で止めないようにw
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 19:16:23.38ID:cWfZRgUl0
現実的にはそりゃ警察頼れるなら頼るし
逃げられるなら逃げるだろw
襲撃は突然で一方的な場合が殆どで
その場合別に刃物とか持ってなくても相当きついわ。

で、技術的に刃物に徒手で渡り合えるかって話、
これは全く別の話でしょ。都合よく混ぜたり切ったりすんなw
0976猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 19:18:08.17ID:HoJ4+A6J0
>>技術的に刃物に徒手で渡り合える

https://youtu.be/h4aZOfipBRM?t=1643

格闘ファンタジー伝説!!!
0977猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 19:47:53.32ID:HoJ4+A6J0
刃物に徒手で渡り合うとか格闘脳は馬鹿なの?
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 22:41:18.89ID:slGZR0QP0
アドレナリンでその場は痛くなくても
刃物はやばい。深手を追えば一生不具だよ。
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 23:38:12.11ID:cWfZRgUl0
被弾覚悟でタイソンが猛攻しかけてきたときに
刃物一本で捌けると思うならとんだ達人様だなw
0981871
垢版 |
2019/06/08(土) 23:43:16.91ID:4HokTYix0
>>872
映像に刃物が出て来ないですね。

やはり一般的には、打ち方としても実際的なソードワークはそれだけ難しいのでしょうか。。

>>905
それですとソードカウンターの型が存在するから、格闘技よりも刃物に対して有意、といった単純発想になってしまいます。

具体的にどちらの門派や指導者の型が、格闘技よりも有意なのですか?

それは本当に盲信や権威主義と違うのでしょうか?

>>914
被害者17名に格闘家が含まれていないですね。

これでまた通り魔被害における格闘家の含有率がフィフティフィフティから遠ざかる、すなわち凶刃に対する格闘技の無効性が否定される統計結果に近付いたものと思われます。

>>932
下関などでしたら日本合気道協会の支部が有りますし、下関以東や以西の支部でも地方ごとに競技大会が開催されていますから、一瞬所属されたうえで奪取部門などの試合に出場されてはいかがでしょう。

トーナメントを勝ち残ればさえ多くのサンプル(相手)で検証ができ、お互い(刃物そのものでないにせよ)本気で渡り合える舞台設定です。

打ち方タイムが必勝でしたら確率的に極めて優位に試合展開できますし、有意な結果が残せるハズですが、中々そうもセオリー通りに進まないのがリアルモーションの厳しさだったりします。
0983猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/08(土) 23:56:15.89ID:HoJ4+A6J0
幼稚園児がタイソンは強いんだ!メイはワンパンで悪を倒せるんだ!ってほざいてる
そう言う風に見ると微笑ましい
0985981
垢版 |
2019/06/09(日) 00:05:06.64ID:mBENS0IH0
>下関でしたら日本合気道協会の支部が有りますし

下関でしたら近くに日本合気道協会の支部が有りますし、でしたね。

近くに、が抜けていました。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 00:28:11.02ID:omy4+tK90
>>984
あのさぁメイウェザーの拳はめちゃ高額稼ぎ出す宝石箱なんよね?
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 00:49:34.12ID:OJSepoY60
>>984

いきなりの襲撃は武器の有無に関わらず
襲撃側が圧倒的に有利って言っとるだろw

そして技術的に刃物と徒手格闘がやり合えるかは
全く別問題だと言っとるだろw

猿って本当に猿なんだな^_^
0989985
垢版 |
2019/06/09(日) 01:00:05.52ID:mBENS0IH0
日本合気道協会の支部一覧です。
 ↓ ↓ ↓
http://aikido-kyokai.com/dojo/
 ↑ ↑ ↑
例えば九州/沖縄地区の支部でも、9月1〜2日に競技大会が開かれるみたいですね。

>>983

というより「一撃の威力は大事」という論旨ですよね。

ここのスレッドでよく挙がっているのは。

実際の戦闘では一撃に威力が載って効いた場合、効かされた側の動作が中断され、体勢が乱れますから、次の一手、その次の一手・・・と時々刻々効かされた側が苦境に陥ります。

焦点は「その一撃で倒れるかどうか」なのではないです。
0990猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/09(日) 01:07:29.40ID:9/MeR5ak0
検証もしない、オフもしない
やる事は隠れて無敵の位置からウンコ投げるだけ
それが・・・・
格闘ファンタジスタ!!!!!
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 01:08:58.02ID:omy4+tK90
>>990
お前のようなイケすかないヤツを思い切り殴れないオフなんざストレスでしかねぇんだよ!!
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 01:14:41.72ID:omy4+tK90
>実際の戦闘では一撃に威力が載って効いた場合、効かされた側の動作が中断され、体勢が乱れますから、次の一手、その次の一手・・・と時々刻々効かされた側が苦境に陥ります。

まったくその通りですね
タフネスという面で平均民と格闘家でいうと2対10くらいの差がありますので
打たれて壊れないというのも幻想なわけです 骨が折れたらいくら気合が入っていても直立が困難になります
肺を打たれたら呼吸ができずほどなく失速します
0993猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/09(日) 01:18:27.08ID:9/MeR5ak0
威力
素人の50代オッサンの牛刀>決して超えられない物理の壁>>>>>>>>>>>>幼少から30年修行したボクサー、空手家、拳法家のパンチ
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 01:26:40.30ID:omy4+tK90
そんで先にあてる可能性が高いのはどっちよ
0995猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/09(日) 01:27:38.14ID:9/MeR5ak0
>>991
パンチ当てにオフ来れば?
0996猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/09(日) 01:29:52.60ID:9/MeR5ak0
>>994
刃物って人体のどこ当たっても殆ど急所
人間の打撃はピンポイントに狙わないと利かない、ちょっとでもズレると一発KOは困難になる
確率でもわかりますか?
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 01:30:14.47ID:omy4+tK90
>>995
おまえが良いヤツだったら行ってもいいんだけどさあ
クソ野郎に会うために遠出するってどれだけの自虐行為かわかる?
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 01:30:57.98ID:omy4+tK90
>>996
半分は正解ぐらいにしか言えねえなぁ
1000猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:52.50ID:9/MeR5ak0
検証もしない、オフもしない
やる事は隠れて無敵の位置からウンコ投げるだけ
それが・・・・
格闘ファンタジスタ!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 34分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況