>>832
一理あるが動作、例えば型の動作の中には相手を倒すつまり、技や威力養成の動作以外に別の意味でやる動作もあるわけで。動作中の威力、昏倒させる能力の有無だけで判断できるものではないかと。
もちろん実際に相手と攻防し合う現代格闘技のスパーリングや組手、乱取り無くしては間違いなく肉体的、精神的、技術的にも強さは得られないってのは同意。