X



トップページ武道
1002コメント425KB

高校剣道を熱く語る125

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/19(水) 20:56:38.28ID:Jjqm3OkB0
はい



みなさんが忘れないようにテンプレ持って参りました!(^○^)


2018完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。


初コメは俺にスレ建てのお礼を言うように!

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543841359/
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:08:26.25ID:P3RjG6WQ0
>>844
んーいや、クソ頭いいってのは偏差値62の島原の中での話ね
SFCに入るのは島原剣道部くらいだよ
佐世保北も長崎東もSFC言った奴なんて聞いた事ない
長谷川と一緒に慶應入った諫早松竹は法学部だった
ただ普通の受験生と国体まで剣道する奴を比べるのはナンセンスかな
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:11:25.56ID:P3RjG6WQ0
>>847
いやいや何言うてんの君
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:18:57.71ID:98r8vx3D0
島原ヲタ恥ずかしいな。笑
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:25:39.96ID:OJ9vilAl0
正直近本次鋒は近本自身がモチベーション下がってた気がする 休学の副将なれて嬉しかっただろうし結果もだしたしなんでて感じ
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:27:26.16ID:OJ9vilAl0
黒木が玉竜旗で攻めまくりで活躍したのが米ちゃんの感覚を狂わしたな
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:31:48.11ID:OJ9vilAl0
とはいえ器量強かったから分からんが
大将戦で岩と寒の本気のぶつかり見たかったな
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:33:41.40ID:qof0JPoN0
このスレで定期的に湧く学歴厨ガイジさん
「MARCHは3ヶ月勉強すれば入れる」
「SFCとか笑」

高校剣道漬けで進学先はMARCHやSFCってコスパ最高だろ
就職も困らんし
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:40:07.86ID:ag1ZmWUL0
>>854
戦績2戦2分けだしな
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:41:35.39ID:sxX4Ey2o0
実際全く勉強せずにマーチ行くのがコスパ最強でしょ
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:42:53.39ID:LlNIrYsA0
日大行った選手で、鹿屋or国士舘に行って欲しかったって奴
舞鶴黒石
島原渡邉
湖北堀川
明訓野瀬
新商高橋

札日小山や明訓須田も国士舘行って欲しかった...
佐日西野も兄貴に続いて日大なんて事ないよな...?
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:48:28.18ID:LlNIrYsA0
村上雷多って頭よかったんかな?
彼真面目で勉強もしっかりやってそうなイメージなんだけども
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:52:11.00ID:LlNIrYsA0
そういえば明豊って2年連続で玉竜旗葵陵に負けてるよね
しかもどっちも大将戦ならず葵陵の勝ち
来年はどうなるかなw?
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:52:32.93ID:ag1ZmWUL0
>>858
湖北の堀川最後は槌田にボコされてたけど勝負強くて好きだった
大将戦になった場面で元吉(埼玉栄)桜井(酒田光陵)福居(水戸葵陵)小山(国士舘)って結構なメンツ倒してたし
確かあの代始めは柴崎が大将してたけどね
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 14:14:41.21ID:98r8vx3D0
>>862
親が医者なら納得
桐蔭は特待制度無いと聞いた
推薦入学者も全員学費払うらしい
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 14:22:39.33ID:TcVyBlAW0
>>858
西野の高3時の活躍だったら日大でも別に何とも思わない。あの野郎がもうちょっとシャキっとしてれば・・ケガしたらしいからしょうがないけども。
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 14:32:48.42ID:LlNIrYsA0
>>861
ガタイいいしな
国士舘行って欲しかったなー
>>862
はえーすっごい。
それなら納得。
>>864
俺は志良堂か嶋田が日大かなと思ってるんだがどうだろうね
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 14:56:41.41ID:3p/KLSDx0
>>848
渡辺、高倉、川本、秀徳、樫原、平井
富田が第一行って6年連続で一旦途切れた
その下の代は大西ななみが大将で2年連続不在
その後、秋山、野中、坂口、長野、池龍、小畔と6年連続継続中
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 14:59:52.07ID:qof0JPoN0
>>866
その冨田も今や大濠コーチとは...(^^)
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 15:08:56.41ID:iHGQdsNJ0
話が変わって申し訳ないが、長尾と杉田って同じ県だったけど中学時代対戦したことあるの?
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 15:13:36.42ID:8QWrYSJV0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 15:15:44.38ID:dhS87vOL0
>>866
小畔の後に、金井田、林、森、と続く
福岡大学附属大濠高等学校附属如水館でOK?
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 15:16:14.56ID:ag1ZmWUL0
>>868
まぁ2人とも全中個人出てるし対戦してなきゃおかしいわな
確か県大会は優勝長尾準優勝杉田だったはず
九州大会は杉田が優勝して長尾は準優勝のやつに負けて3位だったから九州大会では当たってないけど
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 15:44:57.04ID:QbGK7prK0
>>870
今なお大濠が強いのは如水館のおかげだから、逆に如水館附属大濠高等学校だな。福大附属とはいえロクなヤツ進学しないし
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 16:07:39.85ID:6dRQ244n0
如水館が老司や春日西で、今宿は玄洋って認識であってる?
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:33.04ID:3p/KLSDx0
>>873
合ってる
でも、最近の如水館はほとんど老司中だと思う
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 17:25:05.31ID:98r8vx3D0
12/28日 大牟田(福岡)旗大会
男子団体
優勝 秀岳館
準優勝 長崎西陵
3位 久留米商業
3位 東福岡
ベスト8
高千穂
福岡第一
明豊
福岡
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 17:52:09.02ID:3p/KLSDx0
>>876
第一明豊大丈夫か?
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 17:54:44.61ID:AbHmRkO40
>>874
オイの経験では先鋒が引き分けるとチーム全体の試合展開が接戦になる。(個人的に思ってるだけなので異論は認める。)
この戦法は力で劣ってるチームが力で勝るチームに対して接戦に持ち込むのに有効な手段じゃなかろうかと…
言い方は悪いが昨年の島原は下から目線で穴を穴にしないため…黒川に繋ぐための布陣だったと思うけど果たして九学みたいな層が厚いチームに向いてる戦法なのかは疑問…
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:19.04ID:qof0JPoN0
>>876
これ2年前だかは西陵と専大玉名が決勝やってた大会だな
ベスト8に入ってる有名校はBだと思う
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 17:58:41.48ID:qof0JPoN0
>>877
2年前は久留米商業対八女だったわ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 17:59:42.67ID:qof0JPoN0
>>880
自分にレスするつもりだった...ミス
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 18:00:07.44ID:G1CyUpl20
東に関してはBなのか分かんねぇなコレ
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 19:03:17.63ID:DUmI9x5e0
>>863
いやあるわ
人学年基本1人
例外として平井、加納はたしか2人ともだった
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 19:30:57.42ID:QBb2CGb90
>>820
だから松崎しゃんは卒業式で答辞を読んだのか。
生徒会長だったからかも知れんけど。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 19:32:51.73ID:jX6ItVCr0
>>878
どこで見たか忘れたけど、先鋒とチームの勝敗が同じになる確率って結構高いらしい
そういう確率論を信じてるとこが多いんじゃね
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 19:36:18.98ID:jX6ItVCr0
俺2013葵陵とめちゃくちゃ練習試合したけど1回も勝てなかった
安井先鋒がチートすぎた
1回納谷中根に勝ってリードで宮本回したのに瞬殺された時は頭抱えた
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 19:38:09.01ID:SP3Zi5xM0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 19:39:10.28ID:SP3Zi5xM0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 20:09:23.28ID:8qfrGjTv0
>>879
なるほど、納得
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 20:09:30.25ID:D7ZgXV2G0
>>824
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 20:13:48.78ID:D7ZgXV2G0
>>824
大野旗では
長屋
井田
奥田
曽我部
橋本
で代表も橋本だった
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 20:58:34.33ID:LlNIrYsA0
>>892
橋本ってこの前まで補欠だったのにな...
てことは橋本が土浦日大の2番手に負けたのか
大したことないな
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 21:32:01.75ID:Bff21tOz0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 21:59:05.80ID:ko1MT8+e0
九学の新チーム厳しくないか?
絶対的な大将が不在なのが痛い
米田先生は相馬に期待してるみたいだが顔からしてメンタルめっちゃ弱そうなんだが笑
相馬は大将には向いてない気がする
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 22:05:21.20ID:CLE8SMGx0
>>895
攻撃力はありそうなんだが岩切みたいに取り零しが多い大将になると思うわ
岩間はスランプになっちゃったのか副将でも勝てない
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 22:07:59.20ID:eQOsUe1B0
>>889
2012桐蔭の記事で見たわ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 22:41:48.70ID:htDqPAEI0
>>886
すごい経験してるね
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 23:30:24.64ID:LSifLo2w0
安井って2年時と3年時どっち勝率良かったの?
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 23:37:46.15ID:x2+dxw3/0
>>895
それおれも思ってたわ
相馬はそもそも大将顔じゃない
ジュニアは試合前とか気迫のこもったいい顔つきだったわ
選抜までにオーダーがどう変わるか楽しみ
個人的には槌田以来久しぶりの九学中大将だから頑張ってほしいけど
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 23:45:47.82ID:cXmE9Tie0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 23:49:20.80ID:LSifLo2w0
まぁでも星子も一見するとあそこまで勝ちまくるようには見えないな
外見なら岩切のほうが大将っぽい

石田雄とか竹ノ内も童顔だし
田中達也とか成田、村上雷はヤバいと思う
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 00:02:22.69ID:7NmX5jOM0
語り継がれるべき試合5傑
・2006インハイ予選リーグ 九学対桐蔭 大将戦
・2011インハイ決勝 大濠対小山 大将戦
・2013インハイ準決勝 九学対島原 大将戦
・2016インハイ決勝 九学対麗澤 大将戦
・2018インハイ個人4回戦 黒川対重黒木
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 00:08:41.67ID:7NmX5jOM0
映像すらない12年以上前の試合が現在でも語られているということを考えれば
成田西村戦は本当に伝説の名勝負なんだろうな
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 00:21:02.41ID:ECCDyuxQ0
>>895
メンタル?
めっちゃ強いわ!
中学の時から個人戦粘り強く最後に勝つ!
団体も相当厳しい代表戦を制してきた!
田城が世代NO.1は変わらないが、田城に勝つ可能性があるのは相馬ただ一人!
通な俺の世代5傑は、強い順に
1.田城→第一
2.相馬→九学
3.加藤→大社
4.堤→明豊
5.小川→敬徳
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 00:41:27.69ID:V1Jr8+Tv0
>>900
九州個人優勝全中個人3位だから実力は普通にあるんじゃね?
大将としての勝負強さは池虎田城のがあるかもやけど
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 00:47:46.13ID:NfRzAh9d0
>>906
それ考えたら来年の国体は福岡のメンツは豪華だよな。大濠、第一の連合軍に地元茨城は勝てそうな気が全くしない
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 00:57:18.44ID:g+BzsZtc0
鈴木が田城に勝った試合の動画ってないの?
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 01:13:22.31ID:V1Jr8+Tv0
>>907
先鋒浜地
次鋒池虎
中堅小畔
副将池虎
大将田城
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 01:18:18.36ID:NfRzAh9d0
>>909
池虎二人いたら反則だろ
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 01:25:31.91ID:V95314yJ0
>>61
>>909

>>910
来年は大濠6人と田城かな?
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 01:27:02.09ID:V1Jr8+Tv0
>>910
訂正、次鋒池龍
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 01:38:07.27ID:9D8kbVLz0
気が早いけど2019の5傑決めは揉めそうだな。
九学島原から1人も入らなかったら個人的におもろい。
田城 池虎 加藤 原光 インハイ個人優勝者(九学島原以外)みたいな。
普通にありえる話だわ。
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 01:44:34.47ID:9D8kbVLz0
>>898
調子乗らせてもらうと2013初期は次鋒中堅が船橋納谷だったんだけど、次鋒の俺が船橋キラーすぎて途中から変わったんやで。
違うかもしれんけど。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 02:44:40.92ID:V1Jr8+Tv0
>>913
大社の加藤ってそんな強いの?
団体微妙だから入らない気がするけど
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 04:54:04.12ID:WFhSUnLR0
>>913
まぁこのスレで5傑決めで揉めなかった時の方が珍しいからな、2018世代はめっちゃ綺麗に決まったけど
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 05:57:29.95ID:NmWL0uAH0
>>903
2018の重黒木対黒川ってそんなにか?
2012の桐蔭の圧勝優勝も語り継がれるべき
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 06:02:06.82ID:WFhSUnLR0
>>918
まぁちらほらくらいだし多少はね?
毎年ほぼ決まりかけてるのにめっちゃ噛みついてるやつおるしちらほらくらいなら…
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 06:03:57.88ID:TE6qv1UQ0
原田光は岩部の剣道参考にしてんのかな
前より岩部っぽくなった気がするわ
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 06:14:47.79ID:ScLRQQEd0
>>906
単純に見た目の迫力や闘気がないという話で相馬の実力はまったく疑ってないよ
現段階では田城板井と並んで5傑候補の中では頭一つ抜けてると思う
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 06:27:44.06ID:9D8kbVLz0
思いっきり後出しだけど、2016は鈴木じゃなくて橋本選んで正解だったな。
筑波でめちゃくちゃ伸びてる。
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 06:57:50.98ID:V1Jr8+Tv0
>>921
原田光って東松館で副将?
相馬戦の2本勝ちは圧勝だったね
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 07:19:33.39ID:xZI9gZO50
>>914
ますますすごいよ
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 07:48:59.93ID:PWhAVgU+0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 08:28:48.45ID:35mn27Ol0
動画見て思ったけど岩間って素材としては悪くないけど、なんか優しすぎるんだよな。星子みたいなふてぶてしさも時には必要。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 08:58:27.49ID:WFhSUnLR0
>>914
ちなみに納谷とはどうだったん?
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 09:18:11.32ID:bj8GuKKK0
>>922
田城板井に並び相馬なら、若潮杯の大会の注目度と相馬との大将戦のインパクト考えても原田光は入るね
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 10:07:05.89ID:Ngcmzg090
にわかですまん
原田光の父親は原田悟なん?
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 11:30:01.96ID:ScLRQQEd0
>>929
お前みたいにたった一試合で評価を覆す単純思考なやつがいるから米田が大将とか言われるんだろうな
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 11:35:24.98ID:7j7qzpbP0
>>930
そうだよ
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 11:36:48.70ID:7j7qzpbP0
>>916
東福岡樋口はIHでボコってた
大社自体全国ベスト16くらいには入る実力はある
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 13:53:34.14ID:6K3GCmSl0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 13:54:23.20ID:eq5JUswh0
来年の選抜出場確定高校は
青森県 東奥義塾
宮城県 小牛田農林
千葉県 東海大浦安
富山県 龍谷富山 高岡工芸
愛知県 星城 名古屋大谷 大同大大同
兵庫県 育英 東洋大姫路
島根県 大社
愛媛県 帝京第五 新田
高知県 高知
福岡県 福大大濠 福岡第一
鹿児島県 鹿児島商業 錦江湾
これ以外に追加や訂正あったら教えてケロ
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 13:57:00.64ID:03tfeVCb0
秀岳館来てるな!
熊本ベスト8レベルが名ばかり強豪福岡の高校なぎ倒し優勝!

熊本最強伝説!

選抜 九学 秀岳館 決勝予約済(^_^)v
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 14:24:44.33ID:SjKZRVEA0
>>935
酒田光陵
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 14:32:24.99ID:9D8kbVLz0
>>928
確か1勝1分だったと思う。
まあ言うて船橋納谷は2年時の安井中根よりも格段弱かったからな。
納谷はまだしも船橋は地方個人序盤に消えるレベル。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 14:37:04.03ID:SjKZRVEA0
オール1年のチーム倒して喜んでて草
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 15:30:03.80ID:eq5JUswh0
>>938
貴方は何高校でしたか?
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 17:35:23.36ID:WFhSUnLR0
>>931
まぁ1試合やそこらで決めるのはどうかと思うが相馬だけじゃなくて板井にも勝ってるし大将として最近のローカル大会かなり活躍してるから原田光は一概にないとは言い切れないとは思うけどな
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 18:28:16.38ID:bj8GuKKK0
>>941
同感です。まだまだ新体制はこれからだけど、現時点では。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 18:53:52.06ID:7tzSW4L30
>>938
流石に個人で優勝準優勝してきたような素材だからね安井中根は
団体でも大将として全中決勝まで連れてったし
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 19:12:16.03ID:4TcWmmKT0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 19:13:34.11ID:gurSYXXy0
>>935
何度見ても愛知3校に草生える
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 19:28:40.36ID:bFH2jzdl0
>>943
宮本中根安井が同じチームってだけで贅沢なチームだよね。
カリスマ性抜群って感じ。
2008桐蔭の田島若松山下上村柳井
2009葵陵の山下青木遅野井飯塚高倉
2012桐蔭の平井加納村上武神野村上弘
2015桐蔭の加納竹ノ内影石白石中澤
2016九学の星子梶谷鈴木山重柴田
2017九学の岩切長尾黒木近本諸岡
2018九学の重黒木小川池内深水渡邊福田
なんかは中学時代活躍したスター軍団。
良くも悪くもこういうチームがあるのは個人的には面白い。
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 19:45:21.31ID:O6uDB6Hv0
>>945
何でいつまでも愛知が特別扱いなんだろね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況