でもまあ、客観的な根拠自体がが当てにならないよって話なんだから
それが理解できず、理念とか無知とかを言い出してマウント取ろうとする人達には
そりゃ何も理解できないよってコトにしかならないわ

話が噛み合ってない理由すら指摘されても理解自体が出来ないんだから
その為に近代の歴史的手法の間違いや批判、やり直しの話を出したのに
それを無知だと笑う人には、「まず己の無知を認められる人になりなさい」としか言えない