ただ敵の獲物が長いと、どうしても斬られてしまい・・・・
スポチャンの刀で実験してるんですが、リーチの差が埋めがたく、ポコポコ入れられちゃって・・・・
 
刀には右手でいかないと無理そうです。
 
なおストレートと書きましたが、より正しくはフリッカージャブです。
インパクトの瞬間、パンチは拳を握り込みますけれど、
vs刀はキャッチなので、最後の最後、パッとひらきます。
指先をやや下に向け、掌底がやや上になるカタチで、ゼンチューをキャッチ。
 
注意点として、「キャッチ」と聞くと、なぜか人はノロノロと手をあけたまま出したり、
ましてや敵の攻撃を悠長に待ったのち、カウンターとして掴むと、誤解します。
 
それは刀を相手には禁忌です。
自分が先の先のそのまた先に動く。
その意識を徹底すべく、あくまでパンチとして手を出すのが、正しい理解になります。
最後の最後までグーでいる、正真正銘のパンチというわけではありません。
(ゼンチューを殴っても効かないので、そのまま斬られてしまう)
 
手、腕のみシャドーをしても、少し難しい動作かも知れません。
でも十数回、または人によっては数回やればコツが飲み込め、特に無理のない動作とお解かり頂けるでしょう。