>>626
甲冑組討説があったんで大道塾塾らは
伝統芸の保存なら我々には意味がない
とばかりに排除したのかもね

嘉納も違う説を唱えているし、その説はどうなんだろう?
真の意味の理解の弊害になった事は確かだ

その説が正しいとすると日本人はセオリーを活かす技術を柔道で有し
プロレス界隈では異種格闘技戦とか
パンクラチオンが実現したらどうなんだろうとか多くの人が考えていたのに
セオリーの真の意味に誰も気づかない大マヌケ集団ということになるね

穏当な決着なら抑え込みでも良いでしょう
極め技でも良いでしょう

いいものというより武道家、格闘家でもわからなかったことを解明に向かっていくことは
興味深い