>>485
あなたがどう思っていようが警官等の職業に就いている人にも古流などを習いに来る人が居るし
自分が知っている範囲ではおおむね評価は高い。

それに他流で申し訳ないが、武神館の初見さんのところなんか各国から多数警察、軍事関係者が
習いに来ているけど、あの先生自身は警官でも軍人でもない、あなたの言う現場に出ていない人間だよね。

>>487
クラウゼヴィッツは著書『戦争論』の中で「戦闘はすなわち闘争であり」とか
「戦争術は、与えられた手段を闘争によって使用する術である」とかいってるんだけど。
自衛隊がそれらを念頭にも置いていないとかあり得ないよね。
だいたい日本でも暴力事件が年間数万件は起きているし。