X



トップページ武道
1002コメント413KB

高校剣道を熱く語る121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 17:46:08.61ID:Vjuh7bzm0
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538290468/

みなさんが忘れないようにテンプレ持って参りました!(^○^)


2018完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 07:58:23.34ID:ior48yGE0
もし林田が志築の代二年で黒川の代で副将として残ってたら心折れてた
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 11:09:18.18ID:a9MAzAoS0
>>276
甲斐はよく林田抑えたよな。
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 11:30:00.44ID:ehRnGfd/0
中根って流通経済大だったけど、もっと良い大学からは声かからなかったのかね・・・・高校でも個人優勝してるのに・・・・
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 12:58:11.43ID:Gov2XW3r0
>>278
特待生でしょ?
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 13:10:30.26ID:U0ZP5Q6G0
>>277
谷口じゃなかった??
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 13:39:14.11ID:A7Uhh+Rb0
家庭の事情で流大特待
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 14:00:17.05ID:KzFTpcfD0
流経に行ったけど中根わりと実力維持できててすごいよね
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 15:06:03.87ID:7OlQwXbc0
>>278
経済的な理由だよ
流経大が一番待遇良かった
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:27.79ID:6s7NzZzV0
中根頭いいな
一番就職も良さそう
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 16:31:16.94ID:Jtq71uHb0
中根は剣道も人生も、いいとこ取りするのが上手いよね。
動きも軟体動物みたい打突する時もあるし、社会に出ても要領良さそう。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 17:13:23.85ID:ehRnGfd/0
特待か、、、、でも流通経済大で実業団入ったは良いけど、その後の転職とかまで考えるとどうなんだろう、、、、
筑波に行けたんならそっちの方がよかった気もするけど。
国立だしね筑波
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 17:21:08.88ID:WrXouCF90
>>287
刑務官だろ
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 17:22:16.93ID:WrXouCF90
>>277
引き分けたのは谷口だし2,3本取られてもおかしくないの食らってたけどな
なぜか旗重かった
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 17:24:31.79ID:Jtq71uHb0
中根は剣道も人生も、いいとこ取りするのが上手いよね。
動きも軟体動物みたい打突する時もあるし、社会に出ても要領良さそう。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 18:09:19.93ID:Zm+l1+9h0
剣道で筑波行っても、教職員か警察官、良くて地方公務員でしょ。
そこらと変わらん。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 18:11:38.17ID:ZwLstWAE0
>>287
授業料寮費免除+給付型奨学金

筑波じゃ無理
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 18:12:47.07ID:WrXouCF90
>>276
松崎前田若杉林田黒川
穴なくて草
絶対取り返すマン林田が副将にいるのはかなり心強い
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 19:14:09.93ID:rfyqCjc80
>>292
良い条件だな。裏山...
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:30.98ID:32+dj7Sa0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:06:20.03ID:WrXouCF90
>>294
お前夏の大会何見てたんだよ
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:10:52.80ID:m8tKEert0
鎮西に井柄って上段いたよなー
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:12:38.52ID:eZQdsGeP0
>>297
剣道って調子良い時もあれば悪いときもある
君は良いとこしか見てないんだろうな
練習試合からインハイまで総合して幅広くみての判断
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:21:41.11ID:QF3AzUlU0
年間通して見ても松崎若杉は不安要素に入らんだろwww
練習試合も考慮してとか何言ってんだコイツwww
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:26:30.15ID:QF3AzUlU0
>>299
調子?そんなの関係ないから
4大大会で実力出せない奴なんか評価されない
練習試合とかもっとアテにならない
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:34:25.66ID:WrXouCF90
>>299
しょーもないなお前、話すだけ無駄だわ
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 20:36:14.60ID:FmLxZ9TY0
おいおい、上段といえば
愛甲さんを忘れてるぞ!
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 21:12:25.09ID:fWtv6rLQ0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 21:16:59.37ID:1vAXZt0V0
>>303
上段と中段を使いこなすプロフェッショナル
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 21:36:42.68ID:r7j70xqr0
上段同士が対戦したらどうなるのっと
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 21:51:26.64ID:8508bjKT0
相上段の試合見たことないのか
基本的に片手で左小手狙うか合い面か小手に合わせて面か引き技を狙っていく感じ
直近で思い付くのは関東か何かの平野対古閑かな
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 22:01:04.40ID:FmLxZ9TY0
YouTubeで愛甲 剣道で調べてみてくれ
9秒の動画めっちゃ強いから
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 23:08:49.29ID:V/9I+udg0
愛甲は間合い近いときに上段になるというハチャメチャスタイルだから事前にスタイル知ってないとあっさり負けそう
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 23:45:34.08ID:WrXouCF90
変剣で藤田から勝って有名なっただけだぞ...
小牛田の庄子は全国でも勝ててるけど愛甲は微妙
めっちゃ強いってのは過大評価
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/18(木) 23:53:14.27ID:gwaIRiRw0
愛甲はネタ剣だからいいんだよ。
勿論強いから面白い。
有名選手がオロオロして対応できずに
ばっこし大振り面打たれるのが見所w
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 00:58:34.88ID:+K69/5dB0
>>294
お前の目は節穴か?
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 01:00:57.94ID:LNNua6Hp0
島原史上最強のOBって今は満場一致で林田匡平だけど
林田より前の世代で一番強かったOBって誰なのかな?
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 01:03:48.62ID:h7jGqFkQ0
>>314
麻生さんとかも入るかと
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 01:20:51.10ID:LNNua6Hp0
確かに強いけど…って感じだね

林田さえ除けばこれからは自動的に松崎が最強になりそう
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 02:43:04.68ID:rsihxok80
高校時点でなら黒川松崎はベスト5には間違いなく入る
逆に林田は高校時点だとベスト20にすら入らん
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 02:44:52.39ID:rsihxok80
永谷はイマイチパッとしない
小森大坪麻生甲斐の誰かかなあ
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 03:14:58.05ID:j41I90kA0
島原の友達は皆、黒川すげぇってよく言ってたわ
入学当初から動きが他と全然違うって
俺的には最後のインターハイ国体がアレだったから最強とは言いづらいけど
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 04:48:13.00ID:yhuk7bFh0
>>321
怪我だからしょうがない
重黒木に2本勝ちした試合までは無双状態だったし
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 04:48:39.54ID:yhuk7bFh0
前川は?
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 05:39:37.85ID:kxgNeKaB0
玉龍旗優勝した時の渡邊
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 06:33:26.55ID:/N1nmuJM0
>>311
愛甲がもし昭和時代にいたら埋もれてたかもしれない。
なぜなら昭和の剣道の大多数はあの動きが
基本だったから。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 06:38:03.16ID:yhuk7bFh0
>>324
渡邊はTOP10に入るか微妙やわ
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 07:12:30.49ID:OhHGt/3O0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 07:20:22.30ID:n7k/h3Fp0
黒川は最後並選手でしょぼくれて終わったよな
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 07:41:01.47ID:FgHRknhN0
初代島原は前川だと思う。長崎南山全盛期は前川は島原高校2年だったが、1学年上の世代を食う場面もあった。玉竜旗で無双してたのに、桐蔭のテポドンにボコされちゃったけど存在感は残した。
チームとしては小森甲斐が初めて全国で戦えるチームだったんじゃないかな?

あとは五傑入りした大坪と渡辺は良かったね。
大坪は審判に恵まれなかった感あるけど、めちゃくちゃ強かったよね。玉竜旗かなにかで引き逆ドウからメンがめちゃ速くて、このスレが沸いてたの覚えてる
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 08:10:29.47ID:xDpkImWU0
>>329
大坪さんは最後スタミナ切れしててかわいそうだったな
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 08:57:44.13ID:xlEl0va30
>>329
島原の始まりは平成8年あたりって聞いたことあるぞ。
玉竜旗の時に例年2、3回戦で消えてた普通の学校がイキナリ準決まで勝ち上がったとか…長崎のどこかで教員やってる光永先生が大将だったそうな。
ちなみにその時の玉竜旗優勝は南山だったらしいけど。
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 09:17:18.95ID:rsihxok80
>>328
2日目から人変わったようになってたしな
何回も転ぶし並の選手にも負けるし悲惨だった
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 09:26:23.81ID:rsihxok80
>>331
ナベツネが島原赴任したのは1988年
平成8年あたりっていうと1996年くらいか
あの島原マジックは8年近く試行錯誤して生まれたもんなんだな
まあでもむしろ短い方か
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 09:46:59.76ID:rsihxok80
>>331
https://blogs.yahoo.co.jp/tamashii_tsukirumade/13677447.html

これか!
平成8年の東福岡の権藤監督は南山出身なんだな。
その時の副将の竹田って島原中央→八女学院の竹田先生だわ。
副将で早稲田行ったって凄いなあ。
光永は島原→筑波で桐蔭学園にもいた事あるっぽいぞ。
今は佐世保工業の教員。
IH個人2位で島原→筑波で関東学生チャンプの光永聖子とは兄弟なのかな?
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 10:10:15.96ID:yhuk7bFh0
長崎の高校の剣道部監督の大半島原OB説
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 10:36:31.85ID:xlEl0va30
>>334
ホエー東福岡の監督って南山出身だったのか。知らなんだ。だから松尾杯欠かさず来るんだな。
八女に行った竹田監督もその世代とは…
光永先生のいた頃の桐蔭ってどの世代なんだろな?
長崎は高校はあんま流出しないけど大人になって流出するね。地元就職は厳しいからしゃあないか。まぁ活躍してくれれば嬉しいけど。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 12:52:33.32ID:rsihxok80
>>336
民間就職は少ないね
西日本シティとか九州に限ればそこそこいるけど(上段林田,甲斐etc...)
島原の歴代選手の現在(林田は除く)
2007麻生
筑波大→茨城県中学教員
2009渡邊Jr.
筑波大→筑波院→福岡大学剣道部助監督
2009小森
筑波大→?→常磐高校剣道部監督
2009甲斐
早稲田大→西日本シティ銀行大将
2009大坪
鹿屋体大→三股町公務員(市役所?庁舎?関係)
2010入江
國學院大→ALSOK(本店)
2011永谷
明大→三菱UFJ銀行本店(副将)
(今年の関東実業団で最優秀選手に選出)
2012渡邊
日大→島原高校講師→長崎県警
2013上村
鹿体大→大分県警
2014牧島
鹿体大→神奈川or福岡県警(予定)
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 12:53:37.62ID:rsihxok80
大坪と同学年の西陵→鹿屋で全日本学生準優勝の浅井亮は何してんだろうな
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 13:08:54.87ID:rsihxok80
>>337
2004前川
筑波大→島原高校講師→高山西剣道部監督
2005宮崎
筑波大→?→瓊浦高校剣道部監督
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 14:05:15.98ID:xlEl0va30
>>337
常葉の監督は島原出身か!これも知らなんだ。
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 14:22:31.19ID:Tmn7EzYj0
オワコン島原の懐古ジジイ スレ嵐は辞めて!辞めて!
辞めてー!
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 14:47:51.18ID:j41I90kA0
>>340
常磐ね
群馬の高校
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 14:48:06.75ID:8+K4ewan0
高校時代でいったら
松崎≧黒川>大坪鶴浜>上村麻生>その他
って感じかなぁ
松崎は星子さえいなければ天下取れた
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 14:50:39.85ID:8+K4ewan0
>>342
いつから常磐の監督してんの?
そこそこ常磐に近いから練習試合したことあるんだけど気づかなかった
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 15:34:00.00ID:qg6vYWua0
>>342
群馬の常磐は納谷でしょ
福岡にも常磐ってあるしそこじゃないの原口あきまさの母校
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 16:42:17.39ID:xlEl0va30
>>343
まぁ単純に強さでは松崎かもな。でもオイの中では島原No1は志築だわ。
2年から3年の伸び方が凄まじくて島原の象徴って感じだし試合も面白かった。あんだけ徹底した真っ向勝負で勝ちあがれる奴はそういない。
勝っても負けてもスカッとさせてもろうたわ。
あと牧島も人一倍努力したって感じがして中々良かった。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 17:04:00.61ID:9pshpa2O0
>>345
にわかでした。
大変失礼しました。
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 17:06:13.66ID:UAcjm6D60
志築は松崎達と比べると多少調子にムラッ気があるからな。個人的にはやっぱり松崎だと思うけど爆発したときの志築なら松崎を凌駕してるかも
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 18:11:12.46ID:qg6vYWua0
>>346
確かに高3での伸びはよかったけど都道府県対抗で大将やってた選手だしなあ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:37.55ID:UWClTuMK0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:25.00ID:jV9/Z+vw0
島原OBスレ立ててやりなよ
身内ばかりで見っともない笑
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:43.48ID:72v3upLk0
ほんとだよ。
島原の全て上をいく九学あるのにさっ!
万年準優勝校を持ち上げるのが意味不明!

九学最強伝説継続中!(^○^)
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 19:27:42.54ID:FgHRknhN0
光永‥確かにいた。
島原出身だったのか。そして今は佐世保工業にいるのか。。。

桐蔭は小林(現.東海相模監督)→光永→木立→浦→高瀬→佐々木がコーチかな。
小林がインハイ二連覇時のコーチで、光永は渡辺とか藤井とか成田とか村上雷多とかを指導したコーチじゃなかったかな?まさに桐蔭全盛期。
佐世保工業、強豪校に育ててくれよ
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 20:31:18.15ID:dsrlmxm60
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 20:52:15.90ID:rsihxok80
>>344
確か今年
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 20:53:32.10ID:sdArX3sf0
2012渡邊は長崎特練ですか?
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 20:54:59.00ID:rsihxok80
>>354
201520162017の3連覇した時の国体コーチもしてた
公立だからしょうがないけど定時制の教員なんだよね
まあ剣道部で教えてるのには変わりないと思うけど
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 20:56:05.46ID:rsihxok80
>>352
毎回思うけどそう言う不満あるなら話題出せよな笑
みっともない笑
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:00:54.81ID:uykKMRA80
>>338
大阪府警特練
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:02:53.91ID:yhuk7bFh0
>>360
全然見ないゾ
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:05:02.24ID:yhuk7bFh0
>>357
たぶんそうでしょ
今年は全日予選出てないね
来年か再来年あたり全日でみたいな
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:08:00.25ID:3r6wBoNw0
>>359
わかる
話題の中で選手の誹謗中傷したりするなら目に余るからともかく今回の話題でそうゆうこと言ってるやつおらんし
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:10:02.90ID:/620EKcG0
九学君発狂してて草
最近ずっとローカル大会の話続きだったからたまにはこういうのもいいわ
東の監督さんが南山出身とかマニアックな情報書かれてて面白い
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:38.10ID:LNNua6Hp0
島原はなんでもっと選手が集まらんのかね?
九学に匹敵する安定感と、絶対的な指導力
そして九学ほどレギュラー争いが熾烈化しない
筑波慶応明治にも何人か進学してるし
そんな暇はないけど一応東福岡とは違って女子もいる
これほどいい条件の高校はないのに…
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:14:49.55ID:fjaEsuZq0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:17:44.87ID:/620EKcG0
>>365
田舎
公立のため学費免除等の特典なし
スカウトをしていない

からじゃないか?
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:17:58.21ID:kxgNeKaB0
>>365
頭悪すぎると入ってから苦労すんじゃね?
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:20:00.73ID:/620EKcG0
>>368
それはあるかも
偏差値低くても一応進学校だしな
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:32:29.56ID:hSMFCSra0
てことは東福岡の指導者の2人って南山出身だったのかよwwww
権藤先生と糸山先生(IH個人優勝)やろ?
どっちも南山じゃねえかwwww
松尾杯に参加してた理由はそれか
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:35:42.64ID:rsihxok80
ずっと福岡の高校のOBだと思ってた
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:50:30.58ID:z1lT9dwo0
星子は、全日本予選でなかったん?
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 21:58:30.55ID:kjLl2AFL0
東福岡の権藤先生は南山時代3年連続インターハイ出場。廃部寸前の東福岡を立て直した人。今は主に福岡の国体少年男子の面倒を見てる。
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 22:04:45.75ID:LNNua6Hp0
>>372
県で負けた
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/19(金) 22:05:17.57ID:hSMFCSra0
>>372
負けたがな
てかスレ違な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況