X



トップページ武道
580コメント232KB
【ワッチョイ有り】剣術・居合術・抜刀術総合スレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f26-IjmF [219.160.127.41])
垢版 |
2019/03/30(土) 15:29:56.41ID:bDLPdBIA0
>>325>>326>>327
あなたの流派名を教えて下さい
0331名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d78e-JkpJ [220.106.234.172])
垢版 |
2019/03/30(土) 17:31:31.44ID:zkcwnt5D0
大抵の古流は道場が片手で数えるくらいしかなくて特定されちゃうからね。
0332名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf69-1ero [119.83.40.28])
垢版 |
2019/03/30(土) 18:15:23.02ID:o5M2dThR0
>>327
何それ。意味不明だし意味無いし。そんな流派の代表頭おかしいんじゃない?本当なら。
0336名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1f09-g8C6 [133.155.131.214])
垢版 |
2019/03/30(土) 23:08:22.40ID:tRojrK6R0
マッチーの所はやめとけよw
0337名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f26-IjmF [219.160.127.41])
垢版 |
2019/03/31(日) 07:15:07.38ID:sHf8behv0
駒川改心流というのを習おうと思っています
0338名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf69-1ero [119.83.40.28])
垢版 |
2019/03/31(日) 11:40:04.00ID:iDajQCO/0
黒鉄先生の所か。
0339名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f26-IjmF [219.160.127.41])
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:28.59ID:sHf8behv0
>>338
はい
0341名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f26-IjmF [219.160.127.41])
垢版 |
2019/03/31(日) 19:22:15.74ID:sHf8behv0
>>340
こういう批判的な意見を書くってことはよっぽど良い道場で稽古してると思うんですよね
やはり流派名や道場を知りたいです
0345名無しさん@一本勝ち (ウソ800W bf69-1ero [119.83.40.28])
垢版 |
2019/04/01(月) 06:10:54.31ID:CSJ5u4NW0USO
>>342
お前よりマシなんだからボケとか言っちゃいかんと思うの。
0349名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Sadf-dqsD [119.104.61.46])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:39:46.50ID:CKZI4+Wwa
新潟NSGグループ
国際メディカル専門学校 勤務
鍼灸師 福井徹哉(フクイテツヤ)
京都府 八幡市 出身
呉竹学園 東京医療専門学校 教員養成課程 修了

鍼灸師 現役 女性教員 S藤千聖(●ンドウ チサト)
呉竹学園 東京医療専門学校 教員養成課程 修了

二人は共謀し、学生にネズミ講 販売を行った

首謀の福●のみ、2019.3.31付にて懲戒解雇
●ンドウは懲罰無し

懲戒解雇となった福●は 家族が げん●堂・友人は、株式会社リーフ勤務のため、福●はそちらに転職が内定

二人は共謀し、原価1万円の筋膜リリース道具
学生、数十人に対し、一人あたり約15万で販売した
0350名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f26-IjmF [219.160.127.41])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:27:42.28ID:ayCyRxrM0
>>334
ありがとうございます
0352名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf69-1ero [119.83.40.28])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:33:51.06ID:BHSy/Z9s0
>>351
使い手と状況による。
0353名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd03-fpxN [49.98.135.210])
垢版 |
2019/04/06(土) 01:10:14.90ID:yfIajaX/d
刀の重ねが厚くて幅が広いのに軽い場合は肉が落とされてるのでしょうか?
使ってる刀は
刃長:66 元幅:3.55、先幅:2.40 元重ね:0.83 先重ね:0.60
鞘を払って1,042g
固い物を切っても大丈夫ですか?
0355名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab6b-1VpT [121.106.159.229])
垢版 |
2019/04/06(土) 14:37:03.26ID:DG5S1RJS0
>>353
鎬が高ければ、鎬地を落として軽くしてるってことなので
刃肉さえついてれば固いものでもたぶん切れる

鎬が低かったら、鎬地のかわりに刃肉をごっそり落として軽くしてってことなので
固いものを切ると毀れるかもしれない
0358名無しさん@一本勝ち (ワンミングク MMdf-WjXq [153.234.103.106])
垢版 |
2019/04/18(木) 12:48:17.35ID:L7tbUjEAM
足を狙うため
なぎなたには今でも打突部位に「脛」があるだろ
0360名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7f29-5PxL [149.54.170.220])
垢版 |
2019/04/19(金) 04:33:26.79ID:dqJF/Clx0
町井勲ってネタキャラにしか見えないけどどうなんですか?
0361名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sad3-q/OD [182.250.254.3])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:09:30.64ID:W/aPOFtTa
>>360
大道芸人だからです。
0363名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f0b-7Cut [118.158.218.28])
垢版 |
2019/04/20(土) 01:49:35.70ID:PytT7oLu0
でもさ、弾丸抜刀で切ってたの凄かった

あんな事出来ないよ、普通
0364名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7f29-5PxL [149.54.170.220])
垢版 |
2019/04/20(土) 01:56:42.12ID:3FDHd1Ai0
いやできますよ
野球のバントと同じ
0366名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f8e-WjXq [220.106.234.172])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:53:12.27ID:31zd2KE60
昔あった、カズが足でサッカーボールを蹴ってバスケのゴールにシュートを決めるCM、
30テイクくらい撮ったってね。
だからそれくらいは撮ってるかもね。
0368名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f3a-wlzz [203.133.158.158])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:36:18.83ID:2/pX2ar30
マッチー殿は間違った手の内で
何千回試切りしても意味ない事に
早く気付いて欲しいでござる
それなら逆刃刀でブン殴るほうが
余程ましでござるよ。
0370名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7f29-5PxL [149.54.170.220])
垢版 |
2019/04/20(土) 17:19:55.23ID:3FDHd1Ai0
手の内も体捌きもガッチガチだよな
0371名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-F9eh [49.98.168.105])
垢版 |
2019/04/20(土) 17:21:35.20ID:nv7/mprtd
わかったわかった
お前らが最強だよ
日本一だ
良かったな
0372名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f44-q/OD [116.64.3.24])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:50.64ID:3jVCInbh0
>>371
マッチーは大道芸だからなwww
0374名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7f29-5PxL [149.54.170.220])
垢版 |
2019/04/21(日) 01:19:12.27ID:t7fY0SG90
マッチーは数年居合やっただけで人に教わるのが嫌になっちゃった子だから仕方ない
0375名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6e8c-1tMQ [223.165.94.60])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:03:46.84ID:6FNyLlSR0
形を行うために正座をする際に
自分の流派では、袴を手でさばかずに着座します。
他の流派の動きをYouTube等で見ていると
・右手で両足の袴さばいて着座したり
・左足を上げて、右手でさばいて、左膝をついて片膝をついたら、
 立っている右足の袴を手でさばく所作を見かけました。
他にはどんな着座の所作があるか気になりました。
どれがいいか優劣を決める気はありません。
ただ、どんだけ種類があるか気になっただけです。
これ以外知って見える方あれば教えてください。
0378名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b30b-zv8I [118.158.218.28])
垢版 |
2019/05/03(金) 02:09:23.38ID:HATX6tYP0
剣術やってる人に聞きたいんだけど
この季節に飛んでるハエとかって切れる?

真似事で木刀で当てられる様になってきたんだけど
真剣使う人は弾丸普通に切れるらしいしやっぱり余裕かな
0379名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 0bb8-mGaA [126.150.233.202])
垢版 |
2019/05/03(金) 03:33:24.29ID:sinsMwqG0
試したことないや
去年兄弟子が真剣で出来てたのは見たことがあるな

木刀と真剣はまた別だと思った方がいいよ
0384名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b30b-zv8I [118.158.218.28])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:50:01.12ID:KFJBBA330
鞘が虫に喰われないために
酢を鞘の中に塗っている人いますか?

また、他にいい虫除けの方法知っていたら
教えていただけませんか?
0387名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b669-e9qp [119.83.40.28])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:13:32.73ID:w0xS+19M0
>>384
刀が臭くなりそう。
0388名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa43-RkIN [182.251.248.45])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:26:15.41ID:JsEAJ8Nsa
使ってない時代物ならまだしも
稽古に使ってる刀の鞘が虫に食われる事なんてあるの?
0390名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b10b-yQ97 [118.158.218.28])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:53:08.28ID:B+3XYfm10
木刀しか持ってないんですが
刀の方がやっぱり扱い難しかったり
素振りも難しいですか?
0391名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM33-qB4v [49.239.70.4])
垢版 |
2019/05/10(金) 01:44:52.17ID:LctU+UbKM
むしろ軽いほうが扱いは難しいって意見が多いと思う
個人的には真剣が一番使いやすい、物にもよるけど重心が手元にある方が好きだわ
切先三寸を意識しろとか良く聞く話だけど木刀でそれを実践してると変な癖が付きそう
0392名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 81b8-vGcT [126.150.233.202])
垢版 |
2019/05/10(金) 15:18:09.27ID:L9wIYip30
>>391ある程度のレベルに達してからはその通りだと思うけど
木刀しか触ったことない人にしたら真剣は扱いづらいやろ
0394名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FFd5-mZdh [106.171.67.233])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:33:23.18ID:qvUfJJrbF
模造刀振り回すだけでも脈拍って上がるものなのね
いい有酸素運動の気がする、気がするだけだけどw
0397名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spdd-9P42 [126.233.209.67])
垢版 |
2019/05/13(月) 14:18:12.28ID:ydsqCHQzp
次に研ぎに出した時に軽く嫌味言われたりしても問題ないなら
0399名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ af29-Q2ES [119.229.69.192])
垢版 |
2019/05/16(木) 01:56:14.91ID:gidB42Tf0
>>394
模造刀も真剣も竹刀も鍛錬棒も
振り回すだけで、いい運動になるよな
0400名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f347-JgT9 [218.222.29.136])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:34:13.21ID:EImzeemx0
部屋で振り回している時、ヒュッて刃鳴りがしたらテンション上がるなー、ただなりきっているだけだけどw
居合習っても真剣買わずにずっと模造刀だったら満足度低いかな〜?
0403名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb8e-Jlg7 [220.106.234.172])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:27:20.47ID:kaCR0nYC0
空手と柔道を先に経験してた俺は、袴を畳むのすら超めんどくせえもんな。
0404名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM1f-qSkT [36.11.225.232])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:44:40.86ID:cRmArexbM
ゴキブリと直心影流秋吉派はどこにでも湧くなwww
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ af29-Q2ES [119.229.69.192])
垢版 |
2019/05/20(月) 01:40:58.69ID:b4UtHzWH0
俺は居合刀やけど、ケースに入れて事務所の奥のほうにおいてる。

同僚から面白がられるというあれもあるけどな
0410名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb8e-Jlg7 [220.106.234.172])
垢版 |
2019/05/20(月) 05:24:44.13ID:8KHzmiBT0
車の中に入れておいたら、夏場なんか鞘が割れそう
0411名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f69-toso [119.83.40.28])
垢版 |
2019/05/20(月) 06:27:25.41ID:NAYW6ODw0
>>402
だがそれがいい!
0413名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5f-JgT9 [182.251.145.198])
垢版 |
2019/05/20(月) 12:58:39.99ID:MYDjlWnpa
練習用の模造刀は長さとか重さを好きなの買えますが、真剣はどうするのですか
自分に合ったのが無かったら刀匠にオーダーメイド?
自分に合うのが無かったら理想の長さ、重さに近いのを諦めて使う?
0414名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 579a-EL+e [217.178.23.216])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:08:53.89ID:4rFhV8ub0
斬り屋の人とか長いの欲しい人とかは刀匠さんに頼んだりするかな
見つかりにくいし。
自分にあったサイズでもビビビッてくるのもそうそうないんだけど、刀匠さんに頼んでも
ぴったりくるかっていうとそれはね…
0415名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d7e3-/Uuu [121.82.66.34])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:42.50ID:WRrewuuV0
一番実力者の先生はだれだろ?
0416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ af29-Q2ES [119.229.69.192])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:07:15.45ID:b4UtHzWH0
居合刀でもオーダーメイドで作るところもあるんやで
その時、三つほど頼んでおいて、結局、しっくりきた一振りしか買わんとかあるんやで
0418名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1394-Qul6 [114.142.26.219])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:40:05.64ID:YSa50XYb0
自源流と神変自源流って何?
0419名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5f-82tD [182.251.248.45])
垢版 |
2019/05/21(火) 15:06:28.90ID:26HB2Hk/a
居合刀でやりこんでやりこんでボロボロになるまで
基礎作って、本身を手に入れて稽古する様になったら
亜鉛合金より鉄の方が、メチャメチャしっくり来て
もう居合刀には戻れないが!
居合刀は鯉口ガッタガタなのに、10年使ってる本身は
全然緩くなって無い。
本身は怪我するから稽古では居合刀を使うって人は
基礎力つく前に本身に手を出しちゃったんじゃねえかな?
って個人的に思う。
0421名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f69-toso [119.83.40.28])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:46:58.19ID:ZvXwGctl0
>>418
何と聞かれましても(困惑)前者が天真正自源流の事ならあの自称宗家の所か、袂を分かった矢作先生の柳心照智流が思い浮かべられるけど。高木流柔術に併伝されてる居合としか分からん。
0422名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f69-toso [119.83.40.28])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:49:00.71ID:ZvXwGctl0
>>418
書きわすれてたけど、後者の神変自源流が高木流柔術に併伝されてるって事ね。
0424名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1394-Qul6 [114.142.26.219])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:52:32.82ID:18cx23IJ0
数年前に捏造で有名になった流派ね。天心流の先駆け流派みたいなものですね。
0425名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f69-toso [119.83.40.28])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:34:05.61ID:A6MtxX+70
>>424
兄貴の方が高校生位の頃、突然失踪?して戻ってきてかと思えば宗家名乗りしていたみたいな話を、河端先生のお弟子さん。今は幹部の人だけど語っていたね。
0428名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 324b-tPwG [149.54.150.31])
垢版 |
2019/05/31(金) 17:29:41.00ID:/tCON1pP0
テレビの大家族バラエティー見たらわかるが子沢山は大体DQN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況