よく、空手をラジオ体操のようなものという人がいるが、それはラジオ体操を甘く見てるからなんだよな。

ラジオ体操は、戦前の大日本帝国が総力を挙げて作った万能体操で、身体能力、身体意識、発育を良くするためのもので、今でも学校教育における有効な体育として行われている。

これの元になったものであり、打撃格闘技の効率的な基礎トレーニングでもあることから海軍で行われるようになり普及したのが空手の型

足払いしてワンツーもしくは足払いして逆突きという、現代組手の技は型の中から速習しやすい技を選んで海軍で指導されて普及した。