X



トップページ武道
1002コメント526KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 19:48:33.30ID:1mcvdIf60
空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実102
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1530544638/
空手の型はやるだけ無駄と言う現実103
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531234078/

空手の型はやるだけ無駄と言う現実104
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1532251813/
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/14(水) 23:54:55.29ID:4CoU08be0
>>557
>学生が乱闘して自滅した話もソース出せ出せ言ったから細かく書いたら
>案の定、急に黙ってスルーするし

ずっと読んでたけどあんた長文書いただけでソース出してねーじゃん。
型が使える使えない以前の話だわ。
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 00:08:48.98ID:6JX4GOh90
だから型と組手(試合)は何も関係ないんだって
型は一般の暴漢相手の護身のためのもの
組手は技の一部を使った競技
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 06:44:54.85ID:RBU6hdIC0
>>577
ボクシングのクロスカウンターと、インサイドカウンター
のかたちを覚えて
それから、現代の刻み突きの形と用法を覚えてから、
発言しろよ。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 06:48:02.89ID:RBU6hdIC0
ボクシングのクロスカウンターと六本目が同じに見える

こんなことを言ってしまう人間が型不要論言っちゃうってさぁ。
どんなアプローチで教えてもダメな子ってことだろ
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 07:33:07.43ID:88jzWGag0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 10:30:41.01ID:MQ4ZPK7G0
組手さえやれば良い

という主張もあるのは分かるけど、その主張してるものが組手をやってない疑惑
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 10:55:59.80ID:UqddWAXH0
>>583
凝り固まってるな
誰もボクシングのクロスカウンターなんて言ってないから

比喩表現に一々かみつくなやあ
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 11:11:49.46ID:MQ4ZPK7G0
>>587
そもそも、刻み突き身につける以前に、刻み突きを習ったことさえないだろ?

クロスカウンターを比喩表現wで使うような漫画未満の知識の奴が、型不要論とか唱えんな、あほ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 11:23:11.68ID:UqddWAXH0
>>588
いや、あのな?
わかったつもりになって気に入らない意見に過剰攻撃するなよ

自分の発言は棚に上げるからムリが出るんだよ
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 11:51:34.26ID:+7//VFt60
空手の型が有効ならキックボクシングや総合の選手が型やらないのはなんでって思う
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 12:03:29.33ID:MQ4ZPK7G0
>>590
別の競技だからだけど、リョートやGSPや堀口や山崎やその他多数に蹂躙されてるじゃん。

キックや総合のために型は必要ないという意見はその通りだよ
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 12:04:25.70ID:MQ4ZPK7G0
型不要論唱えてる正道会館だけど、エースの佐竹や角田は、型重視なんだよな。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 12:29:47.77ID:MQ4ZPK7G0
六本目はクロスカウンターである

こんなんいう人が、型不要論言ってるんだよな。
その言い訳が比喩表現だもんなぁ。

格闘技武道未経験か型不要論唱えんのは良いけども、キチンと知識と論理を組み立ててくれよ
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 12:32:26.66ID:UqddWAXH0
>>591
いや、蹂躙ってw
参戦しやすさの違いだけだろ
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 12:57:10.99ID:UqddWAXH0
>>593
おまえの論理はストローマンって典型的で破綻している暴論だがな
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 13:08:18.65ID:4C72/BSG0
学生が乱闘して自滅した話ってのは、何のソースもない妄想話という結論で議論が進んでいるってことで良いんだよね?
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 13:08:39.88ID:MQ4ZPK7G0
ストローマンてのが

カレーはうんこである
と断言して、責められたら比喩表現だと言い訳してた奴

みたいになるから、やめてやれよ
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 13:13:52.42ID:MQ4ZPK7G0
まあ、元々、型不要論唱えて強くなった空手家がいないんだから、無理があるんだよな。

型をそんなにやりたくないなら、キックボクシングでもテコンドーでもやれば良い訳だしね
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 13:26:14.20ID:UqddWAXH0
>>597
全然違う比喩

これこそストローマン
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 14:38:06.19ID:MQ4ZPK7G0
ストローマン連呼、これこそまさにストローマン
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 14:39:05.05ID:MQ4ZPK7G0
ということで、また、型アンチは敗北宣言をした訳だけど、なんで、そんなに型やりたくないのかね?
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 14:49:56.89ID:kbh2Ucxm0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          |
  (´ー`) <  暇な奴ら   |
  (   )  |          |
   | | |   |  だなぁ    |
  (___)__)  \_____/
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 18:08:55.99ID:LMX6y4bm0
>>579
競技として組手やってる人は誰でも内心そう思ってると思うよ
もし相関性があるなら形と組手で選手分けたりしないし両者に確執があることも事実
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 18:55:41.95ID:MQ4ZPK7G0
フルコンだと型を軽視する選手いるけど、伝統派で型を系する組手選手なんていないだろ。

試合でポイント取るのは突きだとしても、型を自在に出来ることで、瞬間瞬間で、前屈立ちなどのキメが作れるようになるからね


多分、禅道会あたりの組手選手なら、型は全否定だろうけど、型空手の選手と違って一流の総合格闘家一人も育ててない訳だから、そういうことだろ
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 19:04:00.16ID:MQ4ZPK7G0
総合格闘技やキックボクシングで活躍する選手

というのは、空手上がりの場合、圧倒的に型空手の選手が多い
つまり、空手の場合は、型で学んでることが結構多くあるということ。

型を無くした空手なんてやるくらいなら、ムエタイやボクシングやレスリングやる方が合理的なんだよね。


型に代わる鍛錬をそれぞれやってるから。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:57.73ID:MQ4ZPK7G0
正道会館は一流いるじゃないかというかも知れないけど、佐竹と角田は型上手い。

大道塾のセイムシュルトは、じょんぶるみんの伝統的な空手を経ての大道塾修行だからね。
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 20:31:31.28ID:LrID34kI0
>>596

いいんじゃない?

ソースだせ→興味ないから出しませんと言われてもな

私の証言が証拠です、と言ってるのと変わらないよ
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 20:39:33.46ID:QVFWQJZC0
>>594
針小棒大に言う事で主張に説得力を持たせたいんだろうねw
現実には逆効果でしかないんだけど。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 20:48:27.21ID:tox0Iao/0
武道やってると頭が変になるのかねえ
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 21:18:46.37ID:DSIpjv+30
>>609
ここ一応経験者の板だぞ?
どっから迷い混んだ?
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 21:50:55.90ID:LrID34kI0
負けが積み重なって悲惨な状況を蹂躙されてると表現するのって別におかしくないと思う

仕事の納期が間に合わなかったのを、死亡したって言うようなもんでしょ
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 00:21:33.26ID:rjV0dbIL0
ほうほう
15kg下回るBJペンに判定で辛勝したリョートがMMAファイターを蹂躙してると・・・w
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 03:22:19.42ID:+CwDdmdm0
角田や佐竹がエースっていつの時代の話だよ・・・
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 08:09:39.13ID:7qnjQgAM0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 09:05:12.87ID:ZIBC2lIV0
長文書き散らして出典を聞くとネタは明かせないってやつはもう黙ってろよ
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:33.55ID:UO+FsRTE0
型と護身は関係あるけど、型と組手は関係ないよ。
動きを考えれば分かるじゃん。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:40.04ID:kC6pUYjc0
結局、
素人の自分が見たところ、組手と型は別物だと判断したから、型はいらない
という主張を延々と繰り返すだけなんだよね。

まあ、型しかやらない公民館空手とかが強く見えないのは仕方ない
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 10:46:50.36ID:ps0aMVD00
ごめん、俺このスレで長々と色んなこと書いてお前らと議論してきたけど
実は空手も格闘技も何もやったことない素人なんだ。
もう複数ID使って双方側に回って煽るの疲れたから辞めるわ。
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 13:17:19.75ID:8nkuYlAK0
>>611
全然違うww
悲惨だの、積み重なっただのは単なる主観

間に合う、間に合わないは客観的にわかること
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 22:46:59.21ID:SLiPIi7V0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/16(金) 22:56:28.24ID:8nkuYlAK0
>>621
主観と客観の違いは、おまえの思い込みとは違って明確だよ
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 04:06:18.12ID:5Gg/GdT60
キンバスはまた論破されて敗走か

俺は金にあかせて
超有名な数人の先生にいろいろならってきた
結論から言えばカタは有効だ

それはボランティアで
安く教えてくれる先生たちでも同じことを
教えてくれていると思う

ただわかりやすいかどうか
理屈も教えてくれているかどうかの差だけだ

信じてカタを練習して間違いはない
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 06:49:48.36ID:4+3wYvmQ0
形と型っていい加減どっちの漢字使うか統一しろよ
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 07:39:15.50ID:LQkeSyag0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 20:36:00.93ID:VO3IoOL60
キックボクサーや総合格闘家が年取ってからやるにはとてもいいんじゃないか
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 20:55:42.87ID:hWK1NSJm0
>>628
いや〜それはおそらくやってられないんじゃない?
ぶち当てて戦って来た人だったら
それならダンスやった方がいいでしょう
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 23:59:50.35ID:IihrYAcm0
ここ空手オリンピックのスレ?
かたの採点について、疑問があるんですが、そもそも本当に公平なんですかね?
国際大会についてだけど、どうみても下手な人が進んで、上手な人が予選落ちしているのを何度かみているんだけど
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:37.78ID:3+5IFiVT0
えっもうWKF並びにJKF系の形試合はもう点数制になったの?
ここしばらくは勝敗制しか見てない
それがオリンピックに向けて点数になるってニュースは見たけど
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 00:58:04.48ID:BLrorxQZ0
>>631
いや点数っていうか勝ち負けの基準だよ
赤か青でどっち勝つか旗挙げるじゃん
それの基準
どう見ても下手な奴が勝ってるんだけど
もちろん日本最強だから国際大会でも日本別格だけど他の国の話ね

てか、どのスレで話せばいいかわからない
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 01:56:30.71ID:Z4hkAj+A0
>>625
大会のパンフ作るとき道場のエラい爺ちゃん2人がそれで揉めてたなあ
正直どっちでもいいだろうに
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 06:03:45.57ID:pbr6GqXq0
>>632
ある程度以上ならもはや好みで旗を上げてるでしょう。
これが一般に理解されることはまあ当分はないかと。

参考記事
https://nikkan-spa.jp/1446973 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 06:15:07.58ID:LyRvutIh0
型で揉めるのは、厨二病のものが多いからであって、
フィギュアの羽生くんが、超人気かつ、どんな空手家よりも運動神経良いと全日本人に思われてる
ことから言っても、厨二がいなくなれば、普通に人気になるでしょ。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 07:50:16.18ID:yBANOAFG0
>>634
フワーッとした基準って
そんなんで勝敗決めてるのか
結局は審判の好みだし簡単に買収できるよなw
そんなことをしてもフワーって基準だからバレない
特に今回のスペイン大会は明らかにおかしいと思った勝敗がいくつかあったよ
女の型なんか意味不明
清水負けたし
あれって開催国がスペインだから負けたんだろ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 09:05:07.95ID:m1OCx2w50
開催国に甘いジャッジはよくあるが型は基準が曖昧すぎる
これで日本がオリンピックで勝ってもね
やっぱり明確な判断基準がないと観客は納得いかないよ
今に始まった事じゃないけど最近の世界大会とか酷い
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 10:13:32.85ID:Cb1c+qee0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:39.46ID:UBc80NwH0
空手の型は無意味って意見は教養なんてのは腹の足しというか金儲けに役に立たない、実利的でないという意見と似てると思う
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 12:38:53.03ID:zILzygTj0
無意味では決してないが勝敗ありの協議にはふさわしくない
何をもってして勝ちか
top-levelの戦いだと今の状況では審判の好みと運で勝敗決まってるだけ
オリンピック代表はみんなtop-levelだから
だからこそ判定が曖昧だと納得いかない
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:43.00ID:2Yr3N+2C0
>>640
型の判定競技の事じゃなくて組手とか喧嘩に勝つための稽古として型が有効かどうかという意味で
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 13:41:51.76ID:BtMBpxYI0
形と組手は関係がない。形は競技用のものではないし。それを無理に関連づけようと
したらおかしい。
ケンカに勝つために役に立つかは分からない。鍛えた足腰が身を助けるのに役に立つことは
あると思う。基本的に暴漢の暴力に勝つための稽古としては練習していない。
危なくなった時にとっさに形の中の何かが出る可能性も低いが、分解の練習などしてれば
少し可能性は高まと思われる。しかしそれにしては形の動作が実際に誰かに襲いかかられた
場合の状況と乖離しているのを実感するばかりになるであろう。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 19:28:31.49ID:zILzygTj0
でもトップアスリートはかなり鍛えてるし体もしっかりしてる選手ばかりだぞ
暴漢なんか逃げるわ
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 20:48:24.13ID:LyRvutIh0
型を綺麗に出来る人間は身体能力が高くて、強力な当身を打ち込めるんだから、相手が何らかの格闘技の玄人でないなら楽勝だろ。

型の技を使うための鍛錬が組手(めあかし)であり、更に玄人にも負けない実力付けるために試合(かけ試し)をやる

柔道の投げの型抑え込みの型をやり打ち込みや乱取りやってるだけでは、思ってるほどの強さの柔道家にはならないのと一緒
投げの型身につけずに乱取りやっても無駄。
ただし、レスリング技で勝てる人もいる

空手も、同じこと
フルコンルールなら、空手ではなくて、キックボクシングで勝てることもある
まあ、頂点には立てないけどね

ということ
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:13.22ID:LyRvutIh0
型で多用される、前蹴りぶち込んで正拳突きとか、そんなん食らったら、素人じゃワンサイドにサンドバックになるよ。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 20:58:32.62ID:zILzygTj0
信じないかもしれないけど実際に海外の知り合いに家に空き巣を一発KOした女いるからな
年寄り狙った空き巣に入った家に、たまたま孫のプロの型選手がいたっていう
向こうでは空き巣は日常茶飯事だから別に大きいニュースにならなかったけどな
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 21:32:31.30ID:Jnj5d5p20
>>646
空き巣は臨戦態勢で建物に突入する特殊部隊じゃないんだから
そりゃ居ないと思って油断してるところを住人に襲撃されたら素人の子供にもやられるわな
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 21:37:59.26ID:LyRvutIh0
殺す気満々の特殊部隊を素手で楽勝

自分で言ってて爆笑してるだろ?
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:06:27.72ID:eCEbjGsO0
めあかしとかどこの漫画で読んだ知識だよw
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 07:58:45.81ID:g08L23uF0
型アンチの基準

型をやるだけで、自宅になだれ込んで来た特殊部隊を一人で倒さなければ型に意味はない


型オタって本当に、ドリーマーだよな
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 08:10:31.03ID:92NavSIS0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 08:29:27.08ID:3iq5gp4o0
柔道の形なんかいくらやっても試合の役に立たないからな
事実昇段試験の前以外はだれもやってないし
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 08:57:50.20ID:aVIEQmIo0
投げの型や寝技の型やらないと、打ち込みの練習出来ないだろw
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 09:43:06.59ID:6rDwxiEl0
>>653
空手の組手と乖離した型とは全然別の話だな
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 14:15:27.22ID:2BKL8yKa0
型でも鍛えられるから意味がないわけはないな
プロの体見てみろ
凄いぞ
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 14:16:41.87ID:2BKL8yKa0
>>650
型アンチと型オタ両方叩いているお前は何がしたいん?
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 15:35:34.56ID:F5H0lXga0
型と組手が乖離の意味が分からない。

極真も全空連も、型の動きで試合やっているから、テコンドーやキックボクシングやボクシングの動きで格闘やる僕にしたらやり難くて変わった動きに見える。

型をやると、空手的な技使えるようになるけど、使えなくてもキックやボクシングの技で戦えば良いのはその通りだとは思うけど、型アプローチの方が強い人間を量産してると思うんだがな?

ムエタイのタイ人コーチやプロジムの副会長や元大学コーチに指導してもらってやっと、その手の動き出来るようになったけど、
僕くらいの強さ(小さな大会で入賞)の人間は型アプローチでいくらでもいる。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 15:40:59.97ID:eNdpC5ke0
投げの型とか押さえ込みの型ってなに?
柔道にそんなものないけど?
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 01:04:39.28ID:50zBmogT0
沖縄唐手って対人稽古やってこなかったのにまともな技術育つハズないじゃん。なに夢見てんだよ。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 07:20:07.69ID:2pze/wSN0
伝統、フルコン、キック、テコンドーの選手時代の試合に勝つためにも引退してからの実力の維持にもケンカにも型はその他の突き蹴りの稽古より役に立たんていうわけ?
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 07:52:14.51ID:Dw3yrj1v0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 09:16:00.60ID:9MXRDUoQ0
子供はフィジカルを伸ばすため、中年以降はフィジカルを維持するため絶対に型をやった方がいい。
型をやらなくても問題ない時期は人生の中ではごく短い期間だよ
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 10:51:24.54ID:h7tcP9He0
よく、空手をラジオ体操のようなものという人がいるが、それはラジオ体操を甘く見てるからなんだよな。

ラジオ体操は、戦前の大日本帝国が総力を挙げて作った万能体操で、身体能力、身体意識、発育を良くするためのもので、今でも学校教育における有効な体育として行われている。

これの元になったものであり、打撃格闘技の効率的な基礎トレーニングでもあることから海軍で行われるようになり普及したのが空手の型

足払いしてワンツーもしくは足払いして逆突きという、現代組手の技は型の中から速習しやすい技を選んで海軍で指導されて普及した。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 17:52:00.05ID:zK2Y71960
そもそも型と組手じゃあ重心から違うし
公民館空手じゃなくて運動部のほうだと組手選手の人はそもそも型や約束組手やらないしな
最近では普通の道場でも型や約束より自由組手を最初にやるとこあるけど
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 18:47:33.36ID:OSLgfKkS0
スポーツとして両方楽しめればそれでいいんだろうな。個人的にもそれは否定しない。
武術、格闘術としてやるより健康にいいし、親も子供に習わせるのに積極的になれる。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 19:20:43.23ID:h7tcP9He0
名門の強い空手部で、組手オンリーとか型オンリーなんてのはないだろ?
ナショナルチーム合同練習ゆなら未だしも
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 22:03:44.22ID:VQczrMrC0
打撃と組技は体の使い方が全然違う
打撃は腰が軽くフワフワと動く人が強い
組技は投げられないようにドシっと低く構える

だから最近の腰乗せ投げが禁じられたWKFの空手では総合やれば腰が軽くて使い物にならないだろう
しかし形をやればある程度投げに対応できる低い構えの動きもできるようになるのでは
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 01:04:57.65ID:oaf6aQvX0
>>667
低い姿勢が出来ても投げに対応できるかは別の話だろ
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 02:22:41.31ID:kL3HZV4w0
>>663
ラジオ体操をどんだけ過大評価してんだよ
そもそもラジオ体操について本当に知ってんのか?

ラジオ体操は上肢の運動に重きを置き過ぎてて下肢への運動量が極端に少なく
体操としてバランスを欠いてること、なにより運動の構成そのものが40歳以上の人間には
心臓に負担がかかり過ぎることを現在の厚生労働省の前身である内務省衛生局が
戦前に早くから日本生命保険会社協会と日本放送協会に勧告を出している。

分かりやすく言うと、寒い日にゴルフで心筋梗塞で倒れる事故が有名だろ?
あれは静の状態から両手でクラブを振りかぶっていきなり運動を始めるから心肺に負担がかかる
ゴルフクラブを持ってないだけでやってる事はラジオ体操も同じ。これを衛生局は指摘していたわけ。
屈伸の動作を構成の最初に取り入れれば大分違うんだが、すでに出来上がって普及を始めてるのにそうそう
直せる訳ねーだろボケって事でおざなりになった。本当は直すことも出来たんだけど、ここら辺のごたごたは
指摘をした内務省と普及に関わった文部省がお互い仲悪く派閥争いで意地張ってたからという説が一番濃厚w

だけど一応弁護するならラジオ体操が上肢への運動に偏ってるのは、当時の生活を見れば仕方ない面もあるんだ。
なぜなら足腰なんかわざわざ鍛えなくても普通に生活してるだけで充分トレーニングになったから。
下駄や草履が日常的に使われていて、舗装されていない道の方が多く、田んぼ仕事や畑仕事の農作業の手伝いが当たり前
だった時代の足腰と現代の人間の足腰を同じに考えてはいけない。

ちょっと話は逸れたけど、決して万能なんかじゃなく昔から問題点は指摘されてた。
40歳以下の人間が限定的な状況で行うなら、まあ少しは使える体操かもしれないね。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 08:04:33.34ID:eUpUqmLK0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:20.87ID:3r+khiLF0
勘違いしてる人多いけど、空手術はあらゆる各等術(武道、格闘技も含めて)の中で
かなり独特のものだ。
色んなシチュエーションに幅広く使えるかというと、むしろその逆だろう。
フルコンの試合で使えないとかキックルール、総合ルールで使えないとか言う書き込みが
あるが、当然のこと。
形は成り立ちの最初から使えるかどうかの検証はされていないだろう。武芸なのだから。
体操、筋トレ、儀式、演技、雰囲気作り、それらの要素が組み合わさったもので
一部で競技も行われている。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 18:55:21.46ID:TgPXRmdN0
実際に打ち合うフルコンじゃなくて伝統派の方が総合で使えるってのも皮肉だな
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 21:43:05.23ID:jx3NeNO10
抽象度が高かったんだな
フルコンはフルコンという当て方に適応しすぎている
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 22:55:32.19ID:UVkq7Y6u0
>>673
フルコンは当てる分、K-1とかならともかく、元々の剛柔流もそうだけど近距離の打ち合いだから、組技にはめっぽう弱い気がする。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 03:12:12.40ID:oId1YI5G0
フルコンは近距離で殴りあってるのに掴んだり投げが禁止ってのが、
人間どうしの格闘からだんだん離れていく原因だな。
間合いとステップが超重要な伝統空手はかなり総合で役に立つ。
ただ伝統空手選手がそれ以外の経験もなく総合のリングに上がっても
そのままでは当然勝てない。総合の練習をたくさんやって、
その現場で伝統の経験を活かすという形なら可能性が広がるはず。
総合選手の中にはステップの重要性から
テコンドーをサブで学ぶ人もいる。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 05:59:07.88ID:/+awaAJq0
突然フルコン空手を叩き始めたなw

型をやってないから、そういう発想になるんだよな。

型をやると、フルコンとwkf は同じものなのだと分かる

ルールにより技は当たり前に生まれるので技術を語るのに伝統は不要
というのが正道会館理論なんだよね。
そもそも、マイクベルナルドは型の三日月蹴りでキックボクシングのチャンピオンを倒したが、ベルナルドはフグの型の下段後ろ回し蹴りで倒されてる
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 08:05:00.34ID:LuhI/2vk0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 09:09:04.23ID:wwqvRqm/0
空手コンバット見ると分かるが、前屈立ちの鍛錬怠っているため、本来の伝統派ではあり得ないくらいに、ローキックに打たれ弱い

また、前屈立ちの突き連打を、シコダチで当てにくくして、裏回し蹴りや投げを狙うスタイルだと、
自分よりも打撃力ある相手には、突きの間合いではワンサイドになってしまう。


型を軽視した欧米の組手選手は、結局
最初からムエタイやれば良かったと後悔しているのではないだろうか?

内田ゆうたなどとは大違い
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 10:12:26.69ID:sG6KwYqF0
また実践者じゃない格闘技ファンが出てきちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況