X



トップページ武道
730コメント277KB

武道家・格闘家はガチではプロレラーより強いか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/16(木) 13:53:58.28ID:4APUO26HO
本気の勝負ではどうなのか!?
0214ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/18(火) 22:36:13.16ID:oFbmwdKo0
>>211
べつに俺を見下してもいいよ。
総合格闘技というジャンルを
めちゃくちゃに言ってるじゃないかと
そう言っているのだよ。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/18(火) 22:36:41.85ID:BNu9r+rK0
>>212
総合格闘技ふぁんね。

ふぁんは格闘技板へどうぞ
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/18(火) 22:38:47.76ID:BNu9r+rK0
>>214
総合格闘技で強くなるのは難しい
といってるだけだよ

だから、少子化の中で、育成力がない総合格闘技はレベルがどんどん下がっていき
過去の総合格闘技同様、消滅同然に形骸化すると思う
0217ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/18(火) 22:39:37.46ID:oFbmwdKo0
>>213
スパー経験者って、道場入ったら
すぐにやらせてもらえたけど?
打撃は寸止めでね。グラップリングは普通に。

あと、他の道場との練習試合はしたことあるよ。
ヘッドギアつけて、ハイキックなしで3分だったかな。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/18(火) 22:41:19.91ID:+3Nxgs0T0
>>217
ぬる

これで知ったかかよ
0219ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/18(火) 22:42:10.06ID:oFbmwdKo0
>>216
過去の総合格闘技ってのがなにかわからないけど
衰退するかどうは、あと10年もしたら
結果が見えてくるんじゃないですか?
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/18(火) 22:42:50.27ID:BNu9r+rK0
>>217
じゃあ
有段者、ライセンサー未満の
試合経験者
カテゴリってことね。

打撃寸止めをスパーというかは微妙だけどね。
しかし、ろくろさんレベルでやるのも、普通は難しいですよ
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/18(火) 22:46:06.77ID:BNu9r+rK0
>>219
かもしれないですね。

しかし、現時点は厳しい感じですよね。
やはり、プロ目指す人でないと、とても続かない人が多数派。

都内の有名ジムでも、ガタイは小さい人が多数派で、多分、オカダカズチカとやって勝てる人なんて、本当にいるのかな?
という感じ

日本人の他格闘技の強者を自分の土俵で倒すのに世界から選りすぐった選手連れてこないとな時点でダメでしょう
0222ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:42.13ID:oFbmwdKo0
>>220-221
僕も今やってないですけどね。いろんな事情で。
プロの練習とか相当キツイと思いますよ。
初心者向けクラスとかないんですか?
ないなら、初心者向けクラスがあるとこ行けば
いいんじゃないですか?
東京ならジムいっぱいあるでしょ。

日本人ってそんなにでかい人多くないし
べつに他の武道の人を迎え撃つ必要も
ないんじゃないですか?

総合格闘技というジャンルのスポーツなんですから
そこに出場すれば、みんな総合格闘技の選手ですよ。
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:08.29ID:BNu9r+rK0
>>222
僕の方も今は総合格闘技はたまにジムワーク出る程度です。
グローブ格闘技はたまに試合出てますけど。

まあ、子供は直接打撃は嫌だと言ってるし、今後は子供と全空連空手なんかに出るのを目指す感じになると思いますよ。
伝統派空手は未経験だから、一からですw


総合格闘技はおろか、フルコン空手や柔道でさえ、子供にやらせるのは嫌ですね〜
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/18(火) 23:46:00.10ID:BNu9r+rK0
ろくろさんは、自分は良いとして、自分の子供を総合格闘技習わせる事って出来ますか?

正直、キッズレスリングやキッズ空手がある総合格闘技ジムは別として、子供を教えれる総合格闘技ジムはないと思います

裏返せば、本当の初心者を教えれてる総合格闘技ジムは少ないと思う。

素人でゼロから入門で始めて強くなった人なんて殆ど見たことない

やはり、最初から、ある程度、他武道や格闘技で鍛え上げた人で、さらにセンスある人が総合格闘家というものになる感じだと思ってます。
0225ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/18(火) 23:51:40.93ID:oFbmwdKo0
>>224
僕行ってたところはキッズクラスありました。
レスリングや柔術が中心になるっぽいですが
打撃ありの子供の大会にも出てたみたいですよ。

僕は子供いませんが、習いたいかどうかは
本人が決めればいいんじゃないですか?

僕はいいジムにめぐり合えたのだと思います。
指導者の人も、会員の人もいい人ばかりでした。
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:01:25.34ID:MSMRk+Ug0
>>225
ただ、それで、スレタイの、プロレスラーに勝てる総合格闘家が育てられてるかは別で、極論すれば山本KIDでもオカダカズチカには勝てないと断言出来る

ボクシングの保住に勝ったちびっ子というのが初出だったけど、実際は、背が低いだけで保住よりも上の階級w
だったわけですよね?
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:03:16.51ID:MSMRk+Ug0
例えば、総合格闘家のウィッキーとかいう人がプロレスラーと試合したら、ブレンバスター一発で死んでしまうと思う
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:26:14.80ID:Ps854sRt0
ブレンバスターは相手の協力がないとできない
0229ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/19(水) 00:26:36.40ID:tM2iW+dE0
>>227
>>29にも書きましたが、身体がでかい人は
それだけで強いと思いますよ。

ただ、でかくても関節、絞め技取られたら負けます。
それを防ぐ力と技があれば勝ち目はあります。

ブレーンバスターはなかなか決まらないと
思いますけど。

>>226みたいな場外乱闘の話は興味ないです。
0230ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/19(水) 00:31:55.96ID:tM2iW+dE0
https://youtu.be/HorD83OTyDk

これなら、がぶったあと
決まるかもしれないですけど。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:38:28.67ID:MSMRk+Ug0
>>229
70キロのウィッキーが100キロ超のプロレスラーのブレンバスター防げるとは思えないなぁ。

岡田啓介に簡単にタックルきめられまくるの見ても分かるように、総合格闘技というよりも、自分にとって都合の良いルールで体格同じという条件ないと総合格闘技理論は通用しない。

70キロのプロレスラーなんてプロレスラーではないから、総合格闘家は無敵となる
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:12.44ID:MSMRk+Ug0
また、プロレスは、顔面に爆弾を投げつけるのも許容される
そして、ブレンバスターで殺すのも許容される

格闘家がプロレスのリングに上がって、本当に真剣勝負するなら、それを許容しないと本当にプロレスに勝ったとは言えない。


ルール説明時にいきなりラリアット、そこからゴング
ブレンバスター

を受け切って試合が始まるということもある

これを五戦くらいしたら、プロレスラーでない格闘家は死ぬ可能性が強い
まあ、柔道、相撲なら、受けきるかもしれんけど
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:51:09.94ID:MSMRk+Ug0
結局、ガチを何と考えるかということになる

素足で、金的攻撃反則
だと総合格闘技は成立するけど、鉄板の入った軍靴で膝を蹴るサバットの蹴りが許容されるなら総合格闘技のフリースタイル式タックルは使えない

金的攻撃ありなら、総合格闘技式の寝技は危険過ぎて使えない


ガチ=総合格闘技
というのは無理がある
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:56:03.72ID:Ps854sRt0
MMAの技術の進歩はハンパないから
もし金的攻撃が、有効になったとしても
対応する戦い方がすぐに「発明」されるだろう
なぜこんなにも技術の進歩があるのかとゆうと
それだけ実戦をこなしてるからだと思う
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:58:03.34ID:MSMRk+Ug0
対して、プロレスラーをサバット式の蹴りで倒すのは難しい

プロレスラーは、自然体で構えてるのでサバット蹴りでも必殺するのは難しいのだ。

むしろ、プロレスラーは、レスリングシューズを使って膝を狙った蹴りを裏ワザとして持ってる

日本武道やプロレスが実戦想定して捨てた技を無理矢理有効にして、勝ったかのように見せてるのが総合格闘技だが、実際には総合格闘技ルールでも、武道家やプロレスラーに負けている

その言い訳は、彼は既にプロレスラーや武道家ではなく総合格闘家ですというものだ。

また、総合格闘技はスポーツだから、喧嘩の勝ち負けは興味ありませんとのたまう


どう考えても、強さに疑義があるのは、総合格闘家であって、何故、このスレで総合格闘家がデカイ面をするのか意味が分からない
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 00:58:55.53ID:MSMRk+Ug0
>>234
金的を認めた総合格闘技は、社会に許容されないから存在は出来ない
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:02:40.23ID:MSMRk+Ug0
プロレスは演劇だから、爆弾も金的もバット攻撃も許容される
しかし、それに耐えられないものは死ぬ

その死は、演劇時の事故と処理される

これがプロレスの強さなんだよ?
分かるかな?

武道の技が全て法律やモラルも織り込んで構成してるようにプロレスもそういう観点がある
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:08:44.87ID:MSMRk+Ug0
毒霧や爆弾、これで目潰ししてブレンバスター

これを反則、あり得ない
と考える総合格闘家はプロレスに勝てない

プロレスで戦って勝てる可能性あるのは、やはり武道だけで、総合格闘家は最も厳しいルールであるプロレス側の土俵では勝てない


また、総合格闘家は、柔道、空手、のような実戦的なルールでは柔道家や空手家勝てない
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:08:46.18ID:Ps854sRt0
>>236
ノールールの地下格闘は探せばいろいろあるけど結局は現代MMAの理屈に沿った戦い方になってる
やってる奴が1番使える戦法だと感じてるから
使えない技術で戦いたい
死にたがりは余りいないから
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:10:47.35ID:MSMRk+Ug0
>>239
ノールールの総合格闘技
はそういうギミックの総合格闘技でしかない
暗黙の了解で、キンタマを触らないし、膝関節も蹴らない


素足でさえ、サバットキックは多くの選手を再起不能にし、モラル的禁止となっている
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:13:05.42ID:MSMRk+Ug0
結局、総合格闘技という魅力のないルール、
軍や警察が非実戦的と判断した、足タックルプラスキンタマ丸出しスタイル
を最良のルールとする価値観のものしか評価しない強さなんだよ
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:16.62ID:Ps854sRt0
暗黙の了解、御構い無しに
キンタマ潰す武道があったら
キンタマいくつあっても足りないと思うけど
そんな武術ほんとにあるの?
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:19.94ID:MSMRk+Ug0
キックやムエタイでも膝関節蹴りは合法だが、総合格闘技のように足タックルの重心にないから膝関節を壊されることは少ない

最も、シューズを履いてやるサバットでは、それでも膝を折られてしまうのだが。。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:12.88ID:MSMRk+Ug0
>>242
試合と実戦を混同してない?

少なくとも、総合格闘技のようにキンタマ丸出しスタイルの武道格闘技がないのは先にある実戦を想定してののとだよ?

それよりも、ジョンジョーンズ問題以降

暗黙の了解で使われなくなった膝関節蹴りは無視なのねw

キンタマ丸出しスタイルで試合するのは、多くの格闘技が想定してなかった
そして、総合格闘技が世界に広がった今でも、そんなスタイルを総合格闘技の試合以外でやるやつはいない
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:04.76ID:MSMRk+Ug0
総合格闘技は実戦なんです
総合格闘技のようにキンタマ丸出しでも暗黙の了解で攻撃しないのは実戦の常識です

当然タックルし難いので膝関節を蹴らないのも実戦の常識です


という主張は、総合格闘技オタクの間では納得だけど、軍や警察は違うと思ってるし、近所のおばちゃん達も一緒だ
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 01:35:51.02ID:Ps854sRt0
その実戦ってやつはどこで行われてるの?
あなたの脳内?
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 02:14:01.72ID:MSMRk+Ug0
>>246
今日もどこかで行われている
平和で戦う必要がないと思ってるのは、誰かが平和を守るために戦っているからだよ。

フランススポーツ省の見解は、総合格闘技は自由正義を守らんとする武道の精神とは相容れないもの

ということだったが、武道やプロレスという自由と正義の旗のもとに戦う者をdisるための装置が総合格闘技イベント

まあ、最も効率的だった時代は終わり、今は廃人のようなものしか評価してないから、さして害悪もないだろうけどね。
0248ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/19(水) 02:43:13.90ID:tM2iW+dE0
>>232
>また、プロレスは、顔面に爆弾を投げつけるのも許容される
>そして、ブレンバスターで殺すのも許容される

ごめん。まず、これで子供がいるとしたら、
子供が可哀想だわ。

それから、ジャイアント馬場さんが生きてたら、
爆弾なんか許さないし、三沢さんの死亡事故を
知ってたらそんなこと絶対書けない。
プロレスファンとしてもとてつもない侮辱と感じる。
非常に腹立たしい。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 09:18:22.96ID:CG0YHGYB0
>>248
都合良い時だけプロレスファンぶるなや
0250惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/09/19(水) 11:05:50.77ID:KQpSbCA80
>>248
とりあえず、流し読みすると
プロレスラーではなく「プロレス」の試合内容そのままの動きで戦えると主張したいようですね。
巌流島で優勝した格闘技をやりこんだプロレスラーではなく
プロレスだけをやった者が強いと信じたいらしい。

プロレス最強論者は5chでまだ生き残ってたんだなあ。
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 12:41:13.93ID:zk8VInkF0
>>248
お前のダブスタイラッとするわ
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 14:14:00.81ID:CG0YHGYB0
>>250
総合格闘技よりも、プロレスの方が実戦に近い現実と、
プロレスの技の破壊力から言って、プロレスラーを総合格闘技で評価する意味が分からない

そんなんなら、総合格闘家の殆どは、柔道剣道空手道で、中学生黒帯にさえ勝てないだろ
0253ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/19(水) 14:42:45.82ID:EUt0Q74W0
>>249
俺はプロレスファンだよ。

>>251
ダブスタとは?
これとこれ、という風に発言を引用して示してくれ。
示せないならダブスタではない。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 14:54:38.86ID:CG0YHGYB0
それで、ろくろさんは、どういうファイトスタイルなん?

キッズレスリングがあるということは、東京イエローマンズみたいなとこかな?
だとすると、打撃は片手落ちのことが多いよね。

しっかりしたジムだと未経験のおっさんをいきなり打撃マスの総合ルールなんてやらんけど。

いきなり、スパーやるならフリーダムみたいなとこかな〜
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 16:32:02.58ID:Qy9Kta4x0
ろくろさんはスポセンでヤヌシと練習試合してる人?

このプロレス信者を装ってるバカはレスバトルがしたいだけのレス乞食だよ
実際にはプロレスにはほとんど興味もなく、知識もない暇人だ
0256惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/09/19(水) 16:52:47.40ID:b9VFgwiv0
>>252
現実とファンタジーの区別がつくかどうか
ポルノとか暴力とかそういう要素のあるエンタメ作品ではしばしば議論になるよね。

まあ区別がつかない人もいるっていうのは確かなようだね。
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:27.22ID:zk8VInkF0
>>253
示せないならダブスタと呼ぶなが正確
ではないと断定するのは論理的に破綻してる

一々言葉が不正確だよな
0258ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/19(水) 18:25:59.78ID:iquenk990
>>254
ノーコメント

>>255
あれは練習試合じゃないよ。草試合とでもいうか。

まあ、プロレス興味ないんだろうけど
レスバトルにしても目的が不明。
無理やり理屈でねじ伏せる論客なら面白いけど。

顔面に爆弾とか言ってるけど、
プロレスで顔面に使っていいのは
大森隆男の斧爆弾だけだ。
0259ろくろ ◆/.z6NZQHMw
垢版 |
2018/09/19(水) 18:27:29.08ID:iquenk990
プロレスラーがなんで総合ルールで戦わなければ
ならないんだってのは一理ある。

プロレスルールと総合格闘技ルールの折衷案を
考えてみてはどうか?
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 18:55:38.16ID:CG0YHGYB0
>>256
撮影という建前があると、

キメセク輪姦中出しプレイ

が合法となるが、撮影という建前がないと犯罪となる。
ある意味、ポルノはプロレス的な部分があるのは確かだ。


撮影や演劇だというと、思考停止して何でも許容してしまう
これが現代日本人の恐ろしさだろう

地上核実験は、必ず、政府にとって邪魔な民族の居住地で行われており、実験ではなく実戦だったのも似ている。
0261惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/09/19(水) 20:49:25.81ID:6k6QWwd60
>>260
時間停止avは九割がヤラセみたいな

笑笑
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 21:25:03.15ID:xHx0HSTX0
何割かは時間停止と思ってみてるやつもいるんだよ
ストーカー君とかテレビの意見そのまんまのバカも実際いるから。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 22:42:51.28ID:ZNt1fkb50
>>260
おおみかん。。さんやんけ
Mixiはやめたんですか?
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/19(水) 23:51:16.18ID:Ps854sRt0
>>247
武道を生かす道が総合格闘技でもあると思うのだけど
フランスの事情は知らないけど
プロレスとか活発に行われてるのですか?
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 07:28:38.00ID:3L3oL3gd0
>>264
イギリスなどはまた別のようだけど、基本的に、
日本の総合格闘技はヤクザや半グレが武道や警察をディスるための広報になってるよね
アメリカについては、向こうのプロボクシングの位置、人を使った軍鶏の地位になった
どちらも、武道の立ち位置ではないよ。

日本でも空手なんかだと、キック系空手は、ヤクザよりだから、総合格闘技には好意的だと思う。

ただ、同じ立ち位置でも、ヤクザの美学で、日本人や在日で世界のてっぺん取るという美学があるプロボクシングやプロキックに比べ、日本をdisることしか出来ないのが総合格闘技の立ち位置になってるよね。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 09:37:27.11ID:oAaIKhjb0
305 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2017/10/26(木) 23:41:30.14 ID:CM+1QuMm0
プロレスラー vs アマチュア (Pro-Wrestler vs Amateur Fighter) extended ver.
https://www.youtube.com/watch?v=pixMOQYNO8E
997/11/24 vs George Takano(a.k.a. The Cobra[former WWF(WWE) Junior Heavy Weight Champion / IWGP Tag Heavy Weight Champion]) 釧路レインボーホール。
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 09:56:36.59ID:/Avvwjq60
>>265
武道にどんな幻想抱いてんだ?
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 10:18:54.61ID:3L3oL3gd0
>>267

そうそう、その一言を言うためだけに総合格闘技はある。
常人では通常勝てないくらいには強く、理想を持つ人物
の心を怠け者が、disることができ、発言を封じることが出来るだろ?

そして、それが気分良いから、総合格闘技実践するわけでもなく、熱心な視聴者でもないのに、武道板で武道家をdisってる君がいる
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 12:18:59.44ID:/Avvwjq60
>>268
いや、武道家を非難してるわけではなく
角に賛美するお前がどうなんだ?って話だからな
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 12:19:42.19ID:/Avvwjq60
>>268
角→過度
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 13:36:27.94ID:3L3oL3gd0
過度にってのは、チンピラやヤクザの収入源である総合格闘技の人軍鶏と、武道家は同レベルだという主張を認めないってことだろ

こんな時間に2ちゃんに書き込んでるヤツは人間のクズ


総合格闘技使って日本伝統文化disるってるような輩は、大体、実践者じゃないんだから、格闘技板行けよな
このカスが
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 15:40:22.48ID:Ju2DAYCp0
道場構えて近所の子供逹に教えてるおっさんの悪戯事件多いぜ。柔道にも空手にも少林寺にも居る。
骨法も一応は武道だよな。有名なうわあ〜こんな昼飯見たことない、の人も幼女に悪戯して逮捕されたろ。
学校の部活動でもそうだけど、武道は自分より圧倒的に弱い弱者を標的にするケースが余りにも多いぞ。こういうとこ情けないよね。
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 17:56:50.50ID:zP+kEO+00
>>265
使ったこともない癖にいざとなったら金的とか武器の使用など
自分に都合のいい脳内妄想武道家より
公平なルールの中で自分の持ってる武力で戦う
アウトサイダー戦士とかの方が武道的だと思うのだけど
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 18:22:49.52ID:/Avvwjq60
>>271
いや、お前が格闘技を中傷してるだけじゃんww
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 20:51:48.79ID:ir75Dpfm0
>>273
チンピラが理想の武道家像なのかw

まあ、武道経験者で犯罪した人をあげて武道全体の誹謗したり、そういうもんなんだよな。
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 20:52:54.68ID:ir75Dpfm0
>>272
まあ、総合格闘家は基本的に犯罪者だから、武道家にも犯罪者はいるという感じで話したがるんだよな。
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 20:57:11.19ID:ir75Dpfm0
>>274
アメリカにおける、総合格闘技とボクシングの位置は軍鶏だよ。

軍鶏というのは、ギャンブルのために認められる格闘行為ということ。

紳士の嗜みではなく、人間を使った軍鶏として存在意義を認めるポジションになったの残念


カレッジレスリングやアメリカンフェンシングと、
軍鶏二競技では目指す世界が違う
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:37.98ID:ir75Dpfm0
https://camp-fire.jp/projects/view/56811


↑闘鶏の鶏の保護活動のサイト
だが、アメリカ式総合格闘技やプライドK−1式総合格闘技の選手は、この鶏達みたいになって死んでる
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 21:30:58.68ID:52GwYf4d0
>>277
格闘技を中傷することで相対的な評価を上げようとするくだらない自己防衛
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:04.56ID:h3+ask000
>>275
自分だけ一方的に金的とか武器攻撃が許されてると思ってる武道家は
チンピラ以下だと思うけど
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 02:01:11.36ID:rtdrhlvN0
>>276
違うな。
格闘技も武道も同じ人間がやるものであって、犯罪の被害者に形成されてる環境が出てるという内容だな。
武道で特徴的なのは、女とか子供とかいう肉体的強弱より、後輩とか教え子とか、立場的階層的権威的な差異が色濃く出ているという事だ。日本らしいわな
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 11:12:12.27ID:YHaVXYCS0
日本というよりも、世界的に、武道があるから格闘技もおまけで認められてるんだよ?
(ufcの広報VTRでも言ってることだけど)

ここのところが分かってない。


武道の理想論、それが、武道を社会の一部として受け入れられる要素を作った
その照り返しで、格闘技も居場所を作り出した。


武道の理想論を幻想というのを、格闘技オタクは好むけど、それでは格闘技も居場所を無くす。


格闘技オタクは、格闘家を軍鶏の一種としてしか扱ってない
マイクベルナルドも、山本kidも、闘鶏の軍鶏のような最後になってしまった
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 11:13:22.97ID:YHaVXYCS0
武道家、格闘家

と格闘家を武道家よりに置いてるけど、これは格闘技オタクの錯誤で、武道家に近いのはプロレスラーの方
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 11:16:56.10ID:YHaVXYCS0
格闘技オタクは、早い話が、武道家やプロレスラーを、
格闘家のような軍鶏としてしか見てないし、軍鶏として扱いたいということ。


そういう人は格闘技板に行けば良いのに、武道板やプロレス板に来たがるんだよな。

武道家やプロレスラーを軍鶏にしたいから
侮辱すれば、のこのこ出て来て軍鶏になると思ってるからだよね
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 11:21:24.91ID:YHaVXYCS0
>>279
誹謗でも中傷でもなく

ギャンブル実行のために組織運営されてるのが、ufcやプロボクシング

これを闘鶏競技という。

闘鶏競技は、レスリングなどと同じスポーツだとアピールすることで居場所を得ようとするけど、本質的にはグレーゾーンビジネスなので、視聴年齢制限が付く
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 11:23:57.96ID:YHaVXYCS0
>>280
武道家をチンピラと同列、もしくはそれ以下にすることで、人外として扱い人としての発言権を奪いたいんだよな。

格闘技オタクは
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 11:25:25.90ID:YHaVXYCS0
>>281
武道に関しては、ミルトン教育論の時代からの意義が語られてるが、
格闘技について弁護するつもりはないから、君の言う通り、プロ総合格闘技は禁止すべきだと思うよ
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 13:19:12.94ID:kWSNv+B40
面白いよな真性、いや申請、、じゃなくて神聖武道君はw
様々な形があって良いと思うんだけど、理屈をつけて
レトリックを作る行為が既に見下げる行為なんだけど。
闘鶏結構それなら武道は大半が保健体育だなw
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:13:55.82ID:YHaVXYCS0
>>288
武道は保健体育の一形態だよ。
その中でも、特に高い意味合いがある
というか、保健体育の元祖が武道。
これを更に球技にまで広げたのが現保健体育だよ。


武道は保健体育
総合格闘技は闘鶏

逆に、保健体育と呼ぶのが侮辱になると思っていたことに驚きだわw
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:16:11.70ID:ZLC8D1Ig0
>>289
流れが逆逆www
歴史まで歪めてすごいな

どんだけ総合格闘技嫌いなんだよw
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:31.61ID:YHaVXYCS0
>>290
ミルトン教育論を読んでないのか?
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:23:49.92ID:YHaVXYCS0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョン・ミルトン


失楽園でも有名なミルトン
彼が、フェンシング、レスリングを教育に利用する武道教育の近代的元祖
(教育論参照)
(古代ギリシアでは、同様のことが行われた)


日本では、柔道創始者兼武道、保健体育創始者の嘉納治五郎が、これを更に強化したものとして、日本的武道教育を作り出した
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:24:55.90ID:ZLC8D1Ig0
>>291
ジョンミルトンのことを言ってるなら、
そもそも彼の生きてた時代に「武道」自体が生まれていないから、
お前が歴史を歪めていることははっきりしてるが?
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:29:50.35ID:YHaVXYCS0
>>293
フェンシングやレスリングは、西洋武道とされ、
嘉納治五郎は、日本武道の在り方の元にしたはずだが?
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:30:53.87ID:ZLC8D1Ig0
>>295
言いたけりゃせめてまともなリンク貼ってからにしたら?

はずだがww
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:32:05.09ID:ZLC8D1Ig0
>>295
武術と武道を間違えてる奴がわめくなよw
西洋武道w
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:32:41.31ID:YHaVXYCS0
>>296
歴史を歪めてるというなら、嘉納治五郎論集くらい一読してから、武道について語りなよ。

格闘技通信でさえ、きちんと武道論を書いてたぞ
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:06.90ID:ZLC8D1Ig0
>>298
いや、武道を語ってんのはお前なw
しかも客観的な事実すら歪めて
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:14.63ID:YHaVXYCS0
>>297
武道は、日本のものに限るなら、なぜ日本武道と呼ぶかというと、西洋武道があるから。

ただ、近年の歴史歪曲型右翼は、武道は日本のものと呼びたがるよね

柔も剣も、一旦滅びかけたが、西洋武道の在り方を嘉納治五郎が取り入れて、復興したんだけどね。


この正しい歴史を歪曲するから、闘鶏と武道が混同されてしまうんだなぁ
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:37:02.81ID:YHaVXYCS0
用語が気に入らないなら

西洋のフェンシングレスリング教育
と呼べば良いかな?

フェンシングレスリング教育と武道は同じ位置にある


闘鶏系格闘技はこれとは別
ボクシングやムエタイは、両面あるが
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:37:30.26ID:ZLC8D1Ig0
>>300
西洋武道と呼んでるちゃんとしたソース出してみろよ

ありもしない概念捏造するな
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:38:06.34ID:ZLC8D1Ig0
>>301
気に入るいらないではなく
デタラメをわめくなよと言ってるだけ
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:40:09.98ID:YHaVXYCS0
西洋武道とは、昔から日本で一般的に使われて来た、フェンシングやレスリングの呼び方の一つだと思うが、それを証明しろ

と始まるあたり、もう議論は私の勝ちということなんでしょうね。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:41:03.84ID:ZLC8D1Ig0
>>304
で、それなら「証明すれば」勝ちなんだろ?
さっさとすれば?
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:46:02.12ID:YHaVXYCS0
では、仕切り直して、総合格闘技の品性下劣さについて語るとしよう
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:51:34.62ID:YHaVXYCS0
アメリカにおけるボクシングは、
プランテーションの奴隷主たちが自分が所有する奴隷たちを戦わせるローマにおける
「拳闘士」のような見世物
として発展した部分もありました。

当然、そこで戦わされたのは黒人の奴隷たちでした。
当然、その試合は黒人同士で行われたため、白人と黒人奴隷が戦うことはなく、黒人ボクサーと白人ボクサーを戦わせようという発想もなかったといえます。

 しかし、ボクシングがスポーツとして認められるようになると、黒人ボクサーが白人ボクサーに挑戦するチャンスも生まれることになるのは必然でした。
もちろん、そこには人種の壁という大きな障害があったため、黒人ボクサーが人種の壁に挑むことが可能になったのはアメリカではなく差別意識の少ないヨーロッパ、そしてもう一つの新世界オーストラリアにおいてでした
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:53:11.70ID:YHaVXYCS0
>>307


この時代のボクシングは、ルール的には現在のUFCに似たものだった

違いは、軍鶏に武術や格闘技の技を仕込めば、さらにスリリングになるという発想が現代総合格闘技にはある点だろう。
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 19:56:17.88ID:YHaVXYCS0
欧州における総合格闘技やプライド以前の日本の武道総合格闘技と
UFCやプライドK−1の闘鶏総合格闘技

の違いは、紳士の嗜みとしてのボクシングと、奴隷を使ったボクシングの違いに似る


アメリカにおいて、ボクシングが闘鶏に堕したように、
アメリカにおいて、総合格闘技は闘鶏に堕してしまった
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 20:02:37.74ID:YHaVXYCS0
ただし、プロボクシングは悪は悪でも、任侠道と結び付き、独自の漢気の世界を作り出してるので、日本では好意的なものも多い


せめて、総合格闘技も、そのくらいの位置にいれば良かったのにね。

ボクシングファンが武道板に来ないように、総合格闘技オタクも武道板に来ないようにならないのは、総合格闘技の持つ品性下劣さの表れだろう
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 22:08:31.01ID:b2JgiKu50
>>286
武道も格闘技も同種族だと思うけど
そこで目つきが武器がとか言うなら
実際にやった人がいるのか疑問だけど
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 22:12:47.25ID:b2JgiKu50
生きるか死ぬかの戦場がどこかの世界にあるのなら別だけど
実戦とかいう街のケンカレベルで
捕まるレベルのリスク犯す「武道家」って奴がいますかね?
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 22:30:09.73ID:WentMvqw0
>>311
武道の部分的な殺人術を見て、軍鶏の一種に出来るという理解なんだよね。

軍鶏としてしか他人を見れない
から、何を言っても伝わることはない

あなたは、格闘家も武道家も、何か別の生き物と見てる
あなたの見解では、あなたとは別の生き物で、
殺し合いをさせるためのコマ扱いだ。

彼らには理想などはないという理解


あなたのような気持ち悪い人間て、どうやって生まれたんだ?


学歴や職歴教えてよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています