>>451
塩田先生は道場の移転を繰り返し、お弟子さんも一時期集まらず、苦労されたそうですよ。
八十年代前半は綱渡りで、ようやく大きな道場が手に入ったのは1984年。
もう晩年にちかい68の時でした。
木村先生は既に大学の退職金も頂いてたので、長い夢を叶えた旧友に、祝福の思いしかなかったんじゃないかと。
 
>>452
大山総裁はお弟子さんに奢ろうとした際、二万円すら出し渋ったそうですから(結局出さなかった)、
大富豪と呼ぶには無理があるのでは・・・・
そう言えばソーサイは、力道山氏との対戦、実現してたそうですね。
大山道場でらしいけど、書いてあったブログ見失った。