みなさんは発勁の確認的作業をされることは有りますか?

私の場合は前後にスタンス広く立ってもらって、キャッチャーのように両手を構えてもらいます。

その手に接触した距離から発勁して、後方へ転倒させられたら合格と判断しています。

これが本当にできる人はかなり少数派ですね。

壁際に直立させて、体を直接推すトリックを用いる人が大半です。

できるようになった時には、どこをどうしているのか言葉でハッキリ説明できるようになるのが特徴ですね。

プロフットボーラーが肩で推そうにも不可能なので、改めて不思議に思います。