X



トップページ武道
1002コメント436KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜本スレpart25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8229-09uf)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:30:32.56ID:vR0lFy/S0
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1516449868/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は本文1行目にコチラをコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2dee-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:42:45.67ID:l4/FZP0H0
>>657
あんた詳しいね。
フルコンも色々あるんだねぇ…
これ以上はスレチか。

空手界の公益法人格が乱立するなかで、
存在感を示すには、やはり組織の力でしょ。
空手団体の組織力といえば、その技術力になるんだろうけど、それが最近はイマイチだと思う、率直に。若手がごっそり抜けたから、しょうがないとは思うんだけどね。中央の人材育成が急務でしょうな。
0659名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd43-kxaT)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:44:15.19ID:JA7etp1Jd
>>649
何故、協会はこんなに優遇されたのですか?
0661名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 75c9-HfrX)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:37:35.91ID:V9UCap+e0
>>660
中原さんは、どうしてそんなに活躍が
できたのですか?
0665名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:16:34.22ID:Y1cy0/Csa
>>657
松井派にはしばらく前に横道先輩が指導に行ったな。その後、その指導は役に立ってんのかね。
0669名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:40:11.24ID:iN75Pduh0
>>667

協会に天皇杯の申請資格あったの(笑)
何で文科省に申請しないで、宮内庁に直接出したの?
申請手続き理解していますか?
0670名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:44:58.22ID:iN75Pduh0
宮内庁も日本空手協会みたいな団体や
小室圭みたいな人物には、対応に苦慮するよな(笑)
0672名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa89-byrg)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:35:30.89ID:iVU7BWA/a
>>671
>>640
中原は27年に会長を辞して、名誉会長に退いたけども、まだ力はある。
ただ、笹川とのパワーバランスが崩れている。

協会は田中角栄時代に築いた権威を今失おうとしていいるんだよな。
拓大がらみで来た最高顧問も中曽根がやってるけど、老いと、拓大パワーの凋落で、今はもうどうしようもない。
0673名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa89-byrg)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:25.12ID:iVU7BWA/a
>>668
全空連のナショナル強化選手の項目見ると、杉山だけだな。
大正も帝京も国士も京産もいるけどね。
協会魂は残ってると言う事で。
0674名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 3db8-fIDE)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:14:36.12ID:1F3E0BWV0
>>669
天皇杯については、正確には、どちらも申請規定を満たしてなかった。
だから、問題になったんだよ。
公益認定は協会は、中原氏でなくても間違いなくとれてる。旧法人格の延長だから。
内閣杯は、セットみたいなもん。
まぁ、天皇杯については、皇太子が見に来てるからねぇ。協会全国は。
0676名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa89-byrg)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:50:37.76ID:u8RAHW/Ba
>>675
別に他流他会派だと思っても良いけど、そんなに卑屈にならなくても良いじゃないの?
良く茗荷谷まで出稽古行ったわ。和で死ぬほど食わされて帰りの丸ノ内線で吐きそうだった。
ま、あんたが現役協会員なら胸張ってなよ。
0677名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 3db8-fIDE)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:10:22.05ID:vYkMtu1a0
>>676
俺は全くなーんも考えてない。(笑)
ただ協会の空手が好きだから色々やってるだけ。
劣等感も優越感も全く無いね。
だからこそ、他会派の人達がわーわー協会に言うのが不思議で仕方がないってだけ。
良いんじゃないの?好きにやれば。って。
そんだけ。
うちの支部にも極、少数ながら連盟に熱心なお子さんいないことは無いからね。
まっ、やりたければ連盟もやればと思うよ。
あんたも、こんなとこてぐちゃぐちゃ協会をくさしてないで、好きに楽しくやれば?
0678名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 3db8-fIDE)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:17:12.35ID:vYkMtu1a0
個人的には中原の功罪を併せて検証しろっていう、ネットが言ってた氏評を支持する。
当時は有志のおっさん達が盛大にネガキャンやってたからねぇ、悪評は高いとは思うけど、批判するなら、功績も同じように検証すんのが大人の態度とは、おもう。
0680名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa13-FARk)
垢版 |
2018/05/12(土) 05:27:42.85ID:7Dmvebgpa
くーゆーかい
0681名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:16:56.39ID:UUnRkqipd
>>672
名誉会長も駄目だったと思うが、違いますか?
0682名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:13:43.80ID:yWg4jtoNa
>>677
好きにやった結果、協会を脱会したよ。
しかし、今も公私共に拓大の先輩にはもの凄く可愛がってもらってるから、色々と頑張ってますよ。現実社会では。

>>679
「下り藤」って言うんだよ。家紋に良く使われる。
0683名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-FARk)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:54:45.86ID:8NO59XWna
まさに龍角散
0684名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b564-Ca5/)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:49:32.02ID:Ry1NKfrG0
連盟に劣等感も優越感も持つ必要はないが、
天皇杯妨害、オリンピック参加妨害した加害者意識は持った方がいい。
協会は被害者ではないよ。
0685名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-FARk)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:54:04.87ID:iJdDRMPFa
優拡散
0686名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:27:23.45ID:UUnRkqipd
>>684
オリンピック参加妨害って、何ですか?
0687名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:07:08.30ID:PPFbMVui0
>>678

ネットの奴は、反有志のネット工作員だっただろ(笑)
0688名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:44:15.56ID:UUnRkqipd
>>684
オリンピック参加妨害って何だ?
回答をしろよ。
0690名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:37.83ID:11iUdfIHa
>>688
我々は武道空手だ、スポーツ空手では無いから
オリンピックは我々には関係ないと言い張って聞かない一部強情な人たちが、地方の空手を一枚岩じゃなくした。本当の言い分はそれだけではないと思うが。
しかし、全空連脱退って選択肢は道場訓一つも守ってないけどな笑

実際、教育、土木建築、保険などの利権がらみも有ると思う。実際空手関係者内で、施設などの工事の受注に関してやりとりしてるってのを耳にした事がある。

ただ、それらをきちんと管理できない上に喧嘩腰になった全空連側に問題がある。
0691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 3db8-fIDE)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:37:30.72ID:vYkMtu1a0
>>687
まっ、なんとも言えんけど有志の工作員も凄かったからバランスとしては丁度良かった。
有志の中の人達、堪えたろうなぁと思うと中々愉快。
まっ、でかい組織の中に色んな考えの奴がおって、言いたいことを言えるのは悪いことばかりじゃないってこったな。
0692名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b564-BwD3)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:42:21.81ID:Ry1NKfrG0
新たな空手世界連合を作り、
WKFを蹴落としてオリンピック参加を
白紙にしようとする動きに
一部のアホが乗ろうとしたこともあった。
クソすぎてすぐ頓挫したが。
0695名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:01:36.72ID:UUnRkqipd
>>690
馬鹿なの?
全空連脱退じゃないよ。
全空連に除名されたんだよ。
何にも知らない奴は、他所に行けよ。
0696名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:04:50.57ID:yaAB1W1Wa
>>695
地域単位の話をしている。
0697名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:23:49.39ID:UUnRkqipd
>>696
また、意味不明だよ。
小学校からやり直して来いよ。
0698名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ba8-furU)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:34:39.91ID:CJOgbkVN0
千葉県はいい方向に向かってるのでしょうか?
0699名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb34-lCcV)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:20:52.15ID:prMxgyCP0
>>697 同意
690は高校生じゃないの?あまりにも無知すぎ
0701名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:36.26ID:r2a3gN73a
>>697
>>699
お前らの小学生だの高校生だの笑
実際に協会が教え子達を全空連の試合に出さなくなって(事実上の脱退)、困った子達が協会→松濤連盟に移籍した地域、地方があるでしょ。
そういう流れを全空連が監督しなければいけない立場なのに、地域レベルでは協会と連盟がいがみ合ったじゃないか。
それを管理しきれない全空連を批判して何が悪いのかな?
そんな始め!即、相手に届かない様な刻み!みたいなレスしてるから、お前ハゲなんだな。さては。
自分の毛根の心配だけしてろよ。
0702名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb34-lCcV)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:34:56.29ID:prMxgyCP0
>>701
全空連の仕事は流・会派の管理じゃないよ。やっぱお前は高校生?
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:37:55.98ID:bmcE2xot0
>>702

701は、釣り投稿だろ(笑)
0704名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:50:35.63ID:r2a3gN73a
>>702
いやいや、協会といがみ合った県連を監督しろよ。
アホか。
0705名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:29:46.41ID:YXpilbU5d
>>701
やっと頭の悪い、中学生レベルだな。
0706名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:50:30.62ID:r2a3gN73a
>>705
だから?中学生に構ってる暇あったら、騎馬立ちでその場突きでもしてろよ。
0707名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:51.18ID:YXpilbU5d
>>706
あんたがアホな事を書くから、みんなで仕方なく相手をさせられているんだろう。(笑)
0708名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:12:46.26ID:r2a3gN73a
>>707
みんな暇なんだな。平和で結構。
0709名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:07:31.05ID:bmcE2xot0
全空松は、今年もまた日本武道館で全国大会を開催するようだね。
協会は、日本武道館での開催は、諦めたのですか?
0711名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Sa93-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:25:46.94ID:P9szcjuJa
初代全空連会長 笹川良一こと文 尭

在日韓国人戦争受難者慰霊
https://youtu.be/WHBo_keE5f4
0712名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:51.69ID:bmcE2xot0
>>710
>>711

悔しさが滲み出ているな(笑)

全空連に復帰はできたけど、
松濤館代表は、全空松。
協会が松濤館代表に返り咲くことは、永久にない。
つまり、協会は、日本の空手界に居てもいなくてもどうでも良い存在ということ。
0714名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ad69-lCcV)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:27.58ID:lM4Dnjfk0
オリンピック空手は東京以降は無いのですよね?wkfランキングポイントやらは無意味となるのですね
地道に活動している空手協会の価値があらためて上がりますね。
0716名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:54.29ID:bmcE2xot0
>>715

「悪口」???
事実を指摘しただけなんだけど。
0719名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa13-FARk)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:04.67ID:rJvdJWrca
>>706
騎馬立ちその場突き
しょうとうかんであまりやらんね
0720名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:36:50.72ID:s6N1LpWfa
>>719
暮れや新年の稽古の締め、合宿の締めの1000本突きとかどう言う風にやってんの。
気合でトランス状態になるやつ。
まあ時代がら無くなりつつあんのかね。
0721名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:29:57.29ID:U3vAPBsbd
>>720
そういうのは、和道流だろう。
0722名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:54:37.88ID:P17/bifKa
>>721
松濤館だけど、そう言う節目の稽古の時はやってるけどな。
0723名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:25:41.21ID:U3vAPBsbd
>>722
効果やメリットは、有りますか?
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f529-Q/RG)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:59:38.92ID:/VjDqD5z0
>>719
そもそも松濤館以外で騎馬立ちやってるとこあるの?
みんな四股立ちかナイハンチ立ちだと思ってた
うちの道場は基本の時に普通に騎馬立ちでの突きはよくやるよ
0725名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f529-Q/RG)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:06:03.83ID:/VjDqD5z0
>>723
私は指導員じゃないから公式な事は分からんが
四股立ちとの一番の違いは股関節の外旋じゃないかな
膝を内に締めるから自然と膝から上のももが外旋して骨盤が立つ
骨盤が立つと下腹に力が入るそうすると全身が一致する
詳しい事は各々の先生に聞いてくれ
0726名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:10:13.22ID:P17/bifKa
>>723
ダイエット効果とメリット使わなくても髪の毛がしっとりするよ。
0727名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:37:26.75ID:U3vAPBsbd
>>724
ナイハンチ立ちと、騎馬立ちの違いを教えてください。
0728名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f529-Q/RG)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:06:08.13ID:/VjDqD5z0
>>727
いやナイハンチ立ち習ったことないから
見た目が騎馬立ちより狭そうという印象しかない
そもそも沖縄拳法や小林流とかでも違うだろうし
0730名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 75c9-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:57:50.68ID:6c8RRArb0
>>728
ナイハンチと騎馬立ちは、同じだろう。
違うと思う人は、いるの?
0731名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f529-Q/RG)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:09:02.07ID:/VjDqD5z0
>>730
松濤館以外知らないからナイハンチ立ちの要訣を説明してくれ
どの流派のナイハンチ立ちかも添えて
0733名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:36:32.06ID:P17/bifKa
他流見てると、楽そうで良いなと思うわ。
何で松濤館だと、腰落とせ腰落とせ言われて蹴られなきゃいけなかったのか。
0735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:30:41.41ID:G7mbRqE10
>>727

ナイハンチ立ちというのは、琉球唐手の呼び方。
日本空手道では、騎馬立ちという。
0736名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:15:46.66ID:Vmm/Ep1ta
>>734
引き手くらい何だよ。
とは言ったものの、高く引き手を取れば、肘が後ろに突き出るから、後ろの敵に対する防御になるんだ。
大昔だが、確かに和道の先輩がそう言ってた気がする。
松濤館は帯のうえ、臍の高さに引き手をとるけど、残身は取りやすいが二の手、三の手を上段に出す事を考えるとモーションが明らかに大きくなるな。
ちょっと勉強になった。
0737名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:21:17.15ID:Vmm/Ep1ta
>>735
そんなの誰でも知ってるだろ。

糸東流のナイハンチと松濤館の騎馬立ちは丹田の高さ、股関節の外旋角度、膝関節の屈曲角度、足幅、全て違うけど。
糸東流は琉球馬で松濤館はラオウの黒王にでも跨ってるのか?
0738名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2dee-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:37:45.37ID:5TgLvDQR0
>>733
大体の先達はそれで膝悪くしてるんだろうけど。
それでも腰落とせって教え続けるのは、技が強くなるってのを経験則で分かっているからか?
0739名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:06:39.80ID:Vmm/Ep1ta
>>738
俺は必要以上の「腰落とせ」は言わなくした。だいぶ前から。自然な高さであればもう良いやって。
腰落とすと、前屈立ちでも縦のスタンスがどうしても大きくなって形もバランスもおかしくなるし、メリット無い。
腰アホみたいに落として、バンバン竹刀で叩かれる位なら形練るか、チューブトレーニングでもしてた方が100倍マシだったかも知れん。
0740名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-kxaT)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:58.07ID:zp+OIyeUd
>>739
覇者先生や矢原先生の腰は、あまり落としていない。
腰を落とし過ぎると、上からの力(縦の力)に弱い、足が広すぎると運足が遅くなる。
全空連の形試合で、腰が低い方が良い点が出るのが、腰を低くする理由だと思う。
0741名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:45:39.31ID:RAzHoRwja
>>740
諸々の先達の形を見ても、そんなに腰落としてないし、速さを追求した結果の技の省略もない。
今現在、先輩達は栗原、高木の形を内心どう思っているか。果たして何が「上手い形」なのか。
まゆうちゃんの形は本当にアレでいいのか。
しかし、松濤館の開祖の船越先生自身が実戦(自由組手)を否定していた訳だから、そもそも松濤館の形の稽古自体は「実戦を無視したもの」になり得るが。
0742名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 75c9-HfrX)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:52.12ID:68uj+Xtp0
>>741
船越先生は、実戦を否定していない。
自由組手を否定していたのだ。
沖縄伝統空手を踏襲して、
形を基本にすることにこだわったのだ。
形即、実戦に応用だ。
何もわかっていないよ。
0743名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-byrg)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:11.49ID:6cXl7o3Ga
>>742
ちゃんとそう言うツッコミ用に実戦(自由組手)って書いて有るじゃん。許してよ。
ただ、仮に「形を即ち実戦」だとして船越先生は実戦(戦闘或いは戦争)が有るはずもない当時の日本で何をしようとしていたのか。意義は??
やはり松濤館の形は実戦云々関係なしで、自己研鑽の意味合いが強いのかな。と思ってしまう。
0744名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Sa93-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:09:02.55ID:HOh2v3Bua
・テコンドー (跆拳道)
創始者 崔泓熙(チェ・ホンヒ)日本名:西山雄石
松濤館流の空手をベースに弱点を改良してテコンドーを立ち上げ長年オリンピック公式種目になっている。競技人口4,500万人

・全日本空手道連盟(全空連)
初代会長 文 尭(ブン・ギョン)日本名:笹川良一
剛柔流、糸東流、和道流、松濤館流のトップ
空手の経験はないが、各界に精通する人脈を持つ
2020年の東京オリンピックの正式種目を決め国際空手道連盟 極真会館と全空連と共に世界と闘う
0745名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0576-tsdA)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:16:18.72ID:MxYDzblz0
取り敢えず例の岩鶴はやめさせろ!ひどすぎる
0746名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:20:19.03ID:r5OfH2Rp0
日本空手協会には、小学生の黒帯が大勢いる。
彼らは、形の意味とかちゃんと理解しているのでしょうか?
0747名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d25-Jh6K)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:37:25.87ID:iRJ/lNJp0
>>745
誰の岩鶴??
0748名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 75c9-HfrX)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:24:56.50ID:gkuflZ070
>>744
笹川良一は、1899年(明治32年)5月4日、
大阪府三島郡豊川村小野原に、
造り酒屋の長男として生まれる。
笹川家は代々庄屋を務めた旧家で
苗字帯刀を許されており、
父:鶴吉は笹川家10代目当主。
だが、このネタはどこから出ているんだ?
在日の右翼がいるわけないだろう。
回答しろよ!
0749名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f529-Q/RG)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:15.68ID:zMrf7SaA0
>>738
本来なら腰を落とすのは若くて膝が丈夫な者だけでいいよなあ
わかってる熟練者なら別に落とさなくても本質は変わらないし
小ぢんまりとしたとこなら臨機応変に教えられるのに巨大な組織はそういうところがネックだな
0750名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb34-lCcV)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:34:05.70ID:bdSMVURx0
少年部の段位保持者は協会に関わらず何処もいっぱい居る。
何処も形の意味を問う事はやっちゃ居ないし、全空連の少年部段位も
形の意味を問う事はないね。
一般段位もそうだ。
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:41:04.54ID:y3kqn/yB0
>>750

他の団体のことは、関係ありません。
日本空手協会を問題にしているのです。
日本空手協会の大勢いる小学生黒帯は、
形の意味も理解していないということですね。
更に付け加えると、
慈恩、燕飛、観空大、抜塞大のうち、一つしか演武出来ない小学生黒帯も
いますよね(笑)
0752名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6d16-XkiS)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:43:19.95ID:y3kqn/yB0
>>750

協会は、初年段位とかないんだけど理解している?
子供も大人も女子も同じなんだよ。
0754名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 95d3-clXY)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:06:20.90ID:RgqMrD5D0
>>748
在日の右翼はびっくりするぐらいたくさんいますよ。ネットでググって下さい。
0755名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0576-tsdA)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:51.86ID:DZAmP7Fz0
少年はいつから無くなったんですかね?
歳くったなあー
0756名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:05.67ID:/m4cVEozd
>>754
笹川が在日の根拠は?
0758名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-kxaT)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:19:32.45ID:/m4cVEozd
>>757
在日が天皇制や朝鮮の植民地化を支持するわけ無いだろう。
在日の右翼は、天皇のイメージダウンを狙ってるんだろう。
笹川は、本当の右翼だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況