X



トップページ武道
1002コメント1118KB

【中国武術】心意拳 総合スレッド2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かぶらぎこてつ
垢版 |
2018/03/24(土) 12:36:02.49ID:nyIWahqY0
【中国武術】心意拳 総合スレッド2

心意拳(心意把、心意六合拳、戴氏六合心意拳、形意拳、意拳)に関するスレッド
前あったスレがdat落ちしてしまったのですが、色々と勉強になったので勝手に引き継い
でスレたてます。
前スレは「主には歴史について」でしたが、歴史でも技術でも。
日本にいる数少ない心意拳既習者と、興味があるひとたちが情報交換できればいいなと。

心意六合拳旧谱(中国語)
http://taipinginstitute.com/articles/chinese-articles/item/26-2016-11-23-17-41-21

戴氏六合心意拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B4%E6%B0%8F%E5%BF%83%E6%84%8F%E6%8B%B3
心意六合拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E6%84%8F%E5%85%AD%E5%90%88%E6%8B%B3
形意拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E6%84%8F%E6%8B%B3
意拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E6%8B%B3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 17:09:32.48ID:KZCzret40
>>439
梁老師の左右で行うは今月の秘伝の秦西平氏の説明と符合します

ここまで書いといてあれなんですが子把自体が誤った区分の可能性もあるのかも…
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 17:56:59.97ID:xdTyFTQ90
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0443こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/02(土) 23:55:49.45ID:moZbmaVK0
>>440
心意の更に「もと」ですか。
そこまでは考えてませんでした。
姫際可は、少林寺から学んで心意把を作ったんですね。
何度も読んでたのに頭に入ってませんでした。
なるほど。

>>441
知識は20年前の雑誌だけですので、その後発見があったのかも
しれません。
ただ、この人の動きは違うな というあくまで自分の印象です。


心意六合の起源なんて話題で話が進むとは思いませんでした。
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:31.71ID:RsexHiWW0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 13:17:28.57ID:dJNY3GCp0
姫際可が心意把を作ったかなんて知らんが、少林寺の秘伝なら外家が学べるはずもなく、また秘密に習ったのなら心意拳なんて名乗れるはずもないだろうから、心意把の元となるものがあったのではということ。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 14:40:19.61ID:eupgaXvA0
>>445
山西省の方では姫際可が十数年少林寺で修行したことが資料に書かれてるらしいですよ
あと少林寺資料では北宗の時代までは遡れるらしいです
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 14:48:51.20ID:23F2KNm80
>>445
習えるはずもないと言うけど、心意把は少林寺外の
伝承もあるじゃん。
少林寺内の伝承は釈徳建氏だったと思ってたら、
秘伝じゃ泰西平氏で日本にいてるし。

泰さん昔の書籍じゃ親父さんから少林武術を習ったって
書いてて少林寺に入ったって書いてなかった記憶が
あるんだけど・・・
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 15:18:21.73ID:XC5n8X5d0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:36.91ID:eupgaXvA0
心意把の括り方によると思うんだけど
ベースの動作そのものだけを指すのか
関連する武術周りを指すのか
養生功まで含むのか
医療や仏教知識なんかも全部引っ括めた禅功儀式を指すのかがあって
丸ごと確保してそのまま引き継いでるのは呉山林系統くらいのようです

釈徳建が一人で全伝引き継いだのは文革の時ですね
実際には伝人認定される前にやることが山程あるので部分伝承は結構な人数がいるはずです
秦西平氏は第34代なんで後から認定されたんだと思われます
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:13.78ID:lL+buwB90
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 17:56:40.82ID:23F2KNm80
>>450
釈徳建氏ってそんな年齢だったっけ??
秘伝の伝人に釈氏の名前がなかったんだよね。
素雲氏から泰西平氏になってたよ。

>>449
根は真面目な人らしいけどね。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 18:55:18.21ID:eupgaXvA0
>>452
当時は子供ですね
少林寺外の項目に徳建氏の名前ありますよ
本寺には住んでないけど籍は残してるはずだから
一応少林寺内の人のはずなんですがね
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 19:46:29.79ID:Zccr7lPx0
>>453
伝系が寺外の人から(素雲氏からじゃない)ってことなのか??
主な伝承者だから他にもいるってことなんだろうけど。

少林寺最高の秘伝で門外不出だったと言い、寺外の伝を寺内の
ものより低くなる印象で書いてあるのに、寺外の釈徳建氏は
寺の近くの山奥で僅かな弟子たちと共に修行に励んでて、
寺内の泰西平氏は日本にいて脱税で捕まってる。

記事を読んでみての感想は、泰西平氏の胡散臭さが強調されて
しまったところかなぁ〜
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 19:48:50.43ID:Zccr7lPx0
>>453
>>450を改めて読み直して、結局のところ心意把の全伝を
知っているのは、寺外の系統である釈徳建氏ってこと??
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 20:00:55.79ID:AdmUC7h70
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 22:51:44.84ID:eupgaXvA0
>>454
>>455
現在残ってる心意把関連など少林寺の秘伝は呉山林関連の人達が戻した物ですよ

書き方が悪かったのか安直な帰結されてるようなので
一度既存の情報を頭からクリアーにして中国での禅宗僧侶の立ち位置と
文革時の宗教関係者と主な武術家がされた仕打ちや
少林拳連盟の資料ページで歴史のあらましを拾って来た後に
中国の心意把研究会と秦西平氏のサイトを見て来ると良いですよ
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 23:31:44.72ID:TI9YCclQ0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 11:27:57.44ID:h2TXHIQP0
ここでは一括りみたいけど心意六合と六合心意ってどのくらい違うの?あるいは全くの別物?ちなみに自分は中国武術は未経験者です。
0460こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/05(火) 19:38:05.62ID://Dg1Tz80
>>459
基本だけ似ててあとはだいぶ違います。
>>2 に前スレであがってた動画のURL貼ってあります。
戴氏心意拳=六合心意 。
他は心意六合拳です。
興味がおありなら見てみてください。
僕は上から2番めの動画なら質問に答えられますが、他は
(特に戴氏は全く)答えられません。ごめんなさい。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 22:49:17.93ID:ZfcfRkkq0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 21:16:43.46ID:BrAcVyTS0
心意拳は広義にはこのグループの総称で狭義には形意拳と名前を変える前のもの。タイ氏のはタイカイの時にかなり変えたらしくあんまり共通性を感じない。個人的なかんそうです。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 21:26:08.86ID:fE1rvGhh0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0465こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:56.65ID:eIiNaUCT0
洛陽はもっとわけわかんないと思うんだけど、
情報が少ないんだよねぇ。
別れてからだいぶ経つんだし、それぞれ独自の進化を
した結果だから、共通点は少なくなってって当然なんじゃ
ないかねぇ
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 00:50:14.70ID:M9p0ySCp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 06:55:32.02ID:zlu1wJzb0
日本の古武術やってる者なんだけど心意六合拳って足裏を抜くとか浮身とかの概念ってありますか?
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 08:20:28.43ID:lETJICmJ0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 11:27:11.88ID:32Q6PXCT0
>>467
無いと思う
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 22:29:25.74ID:IpfVkRgW0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0471こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/09(土) 00:01:24.60ID:w6FKtcce0
>>467
言葉の意味がわからず…

それが、「膝を抜く」と同じような意味で、下半身の力を抜いて
落下する力を使う事なのであれば、ある というより
普通にやってること だと思います。

ただ、何分よくわかってないので、どんなものなのか
教えていただけませんか?
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 00:38:44.33ID:7OOeMjmu0
>>467
そもそもその概念じたい甲野系の創作流派と、
甲野さんが元ネタにした某流派の概念であって
古流って言っても他の流派にはないんじゃね??
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:42.25ID:UEU960/M0
>>471
一番有名なのは無足の法って名前ですかね?
呼び方は違えど新陰流でも重視してる技法です
ちょっと説明が難しいんですけど膝を抜くの更に先でモーションがより小さく起こりもほとんどなくなる技術の事です
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 05:38:28.87ID:4PT6D+nl0
だからないよ
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 08:18:47.89ID:n7U2nqoj0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0476こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/09(土) 11:15:04.73ID:LX53/BJL0
>>473
わざわざ名前をつけてはいないと思うんだけど、じゃあやってないのかと
いわれれば、やってそう。

ただ、質問の意図がわからなくて、僕らが「沈墜勁や翻浪勁の下半身の動
きと浮身は似てるかもしれませんね」とか「踩鶏歩自体が前に蹴るのでは
なく重力で進むものです。歩き方の根源です」みたいなことを言っても、
「踩鶏歩とか沈墜ってなんですか」って返ってくるのがオチですよね、
未経験者だと。
うーん…

心意六合の流派間でも技名が違ったりして会話がなりたたないことがある
ので、日本の武術と言葉だけで話を進めるのは難しいですね。
技みせてもらって「こういうのある?」って言われれば「これ近くない?」
とか「それはないな」とか言えそうなんですが。

ただ、人間の身体ができることなんてそうそう違いはなくて、小さいモー
ションで動く・力を出すやり方というのであれば共通点ありそうな気は
するんですけどね。
回答になってないな。ごめんなさい。
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 16:30:06.02ID:snxBSM2C0
>>476
いえいえ充分回答になってますありがとうございます
何故質問したかというと自分のやってる武術では沈身や浮身を重視してて歩法でも地面を蹴らないようにするんですけど
動画でいくつか見た心意六合拳の動きにある種の共通点を感じたからです
それで聞きたかったのは自分のところでは足の裏にかかってる体重が0の時に切っ先に重心が来るように斬ってその後に重心が身体に返ってくるんですけど
心意六合の沈墜勁がどのタイミングで発力してるのか知りたかったからです
足裏から体重が抜ける瞬間例えば体重計の上に乗ってたとしたらメモリが0になる瞬間に発力してるのかそれともその後に地面に体重がぶつかって発生した抗力をぶつけてるのか知りたくて経験者の方に質問しました
前者なら同じで後者ならより重厚なれど似て非なる動きになってくると思います
どちらが良いとかではないので感覚的なものでも良いので教えて頂ければ幸いです
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 18:16:57.56ID:7c11zB/I0
>>477
どっちかというと後者
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 19:28:08.21ID:mRsj/kAD0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 19:37:52.19ID:LX53/BJL0
>>477
>>476の通り、どちらかというと後者ですね。
基本の歩き方では、相手のスネを蹴ってつま先を踵で踏んでる
感じで、その時に攻撃してます。攻撃自体が打撃と投げの中間
みたいなものなので、足場はしっかり作ってます。

メモリが0のときに発力する場合のイメージがつかないのですが、
攻撃時体が浮いているなら、その攻撃を止められて返されたら
体ごと飛ばされませんか?
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 19:50:37.60ID:THcT97MB0
>>480
基本刀での斬撃なので止められるというのは考慮しないです
それに止められてもそこで重心が釣り合うのでバランスは崩さないと言いますか・・・
足裏にかかる体重は瞬間的に0になるんですけどジャンプとはまた違うんですよね
当たろうが当たるまいが歩きながら刀を自在に振ろうと思えば自然とこうなるのかなとしか説明出来ないです
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 19:59:47.44ID:JcEEqjpk0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 20:27:32.07ID:7c11zB/I0
だから切る前提と打撃前提は違うから参考にならないよ
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 20:52:43.50ID:THcT97MB0
>>484
一応武器術だけじゃなくて体術の方も同じ身体操作でやるんです
ただ体術の場合仰る通り問題点が多いので自分が見た中で最も完璧に近い心意六合拳がヒントになればなぁと思ってます
経験者お2人に後者だと言われたのは大いに収穫でした
精進します
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:25.99ID:7c11zB/I0
>>485
K先生のとこの人なら参考にしない方がいいよ
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:37.78ID:7c11zB/I0
参考までに完璧に近いってのはなに見て思ったの?
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 21:19:20.90ID:THcT97MB0
>>489
一応発勁のメカニズム自体は理解してるつもりなんだけど
他の流派と比べてまず威力が大きい点と予備動作が最も少ない点と連続して撃てる点が優れてると思った
自分は武術では速さが重要だと考えてるんだけどそれで威力が無かったら意味ないと思うんで心意六合拳はその点で最も調和のとれた流派の一つだと思う
また歩きながら連続で攻撃出来るのも魅力だと思う
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 21:36:07.21ID:rd0iLzte0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0492こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/09(土) 23:46:14.22ID:LX53/BJL0
話がすすんでる。ちょっとびっくり。
ひと月くらいだれも書き込まないときもあるのに…

>>485
>>489
槍をトレーニングがわりに使ってますが、体の使い方はほぼ一緒です。
心意六合は武器(少なくとも槍。それ以外はやったことないからわから
ないのですが)と体術のどちらでも同じ動きで力がだせるような動きに
なってると思います。
重いので、バランスをとるためにもちゃんと脚で支えてる感じです。

完璧 といっていただけてますが、古い武術なので荒いところはあるし
体系化されていない部分が多く、技も先程書いたように分化(打撃と投げの
中間みたいな技とか、末節でも根節でもあたれば攻撃になるからOKとか)
されておらず、洗練されているものではないと思ってます。
まぁそれが面白いんですが。

連続攻撃は、套路より十大形をよくやってて一つの技を左右関係なく練習
してるからですかね。
ただ散打や試合をしないので、いざという時に自分でちゃんと使えるのか
不明です…
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 00:04:54.99ID:V+vj46lL0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 02:11:28.26ID:c7XLTGPo0
>>492
槍と相性良さそうだと思ってたので凄い納得
どんなに優れた技法稽古しててもいざという時に実戦でそれが出来るかは凄く不安よね
ただし心意六合拳みたいに威力が強い武術身に着けてる人は相手からしても凄い脅威だし有利に戦闘を進めてても常に一発逆転の可能性秘めてるのは大きいかと
0495こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/10(日) 02:46:04.85ID:gc0gP5Rb0
>>494
相性いい というより、槍術から考案された らしいので。

心意六合って、知られてないから脅威にはならないんじゃ
ないかな。
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 02:55:24.75ID:c7XLTGPo0
>>495
>相性いい というより、槍術から考案された らしいので

あぁやっぱりそうなんですね
戦闘前の話しじゃなくて実際殴り合って空振りやガード越しでも打撃が入ると相手は脅威だと思います
例え負けても一目置かれるんじゃないかな?
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 07:48:18.92ID:nCwbMRyT0
心意拳が心意把からできたんなら槍からできたなんてことはないのでは?槍なんてランナーちゃーくらいで技法なんかどこも一緒でしょう。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 08:40:34.87ID:hvaQuA3m0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0499こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/10(日) 13:35:00.46ID:gc0gP5Rb0
>>497
あ、確かに。
槍やっててなんとなくもやもやしてた理由がわかった。

心意把の残っている技(2つ?)や古い四把捶(3つしかないもの)の動きは槍と似てます。
鷹捉虎撲が槍をうちおろす動作、疾歩箭さん(過歩箭穿)。虎蹲山・横拳は突いて前に
進みながら引いて再度突く動作)、転身して槍を振り上げる動作、そして再度虎撲。
その後に増えた四把捶の技や十大形の動物たちは、多分槍の動きとは関係ありません。

槍の技法は、槍を伝えてる流派によってだいぶ違うと思いますよ。
練習として使ってるのは形意大槍です。↓こんなの。
https://www.youtube.com/watch?v=dmXmsh1SQsQ
河南派心意六合と形意拳は直接関係はないかもしれませんが、形意拳の五行とは
動きの要素に共通点が多いので、いい練習になってます。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 17:37:59.20ID:QsF9LNja0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 22:06:53.60ID:B+gfWOC20
>>499
心意把の道具動作は農作業の鍬らしいです

関連するか明確な情報はないので適当ですが
比較的近い時代の発祥で似た槍法の八極拳の例ですが
漢族羅瞳村での記録上での槍ルーツは明代の将軍戚継光の兵法槍術らしいです

当時の実用性含め同じ出自なのかなーと勝手に思ってます
0502こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/10(日) 22:50:25.35ID:gc0gP5Rb0
>>501
確かに鍬も槍も持ち方は似てますね。

素雲和尚が構えてる写真を見たことがあります。
(出処はいつもの武術 心意六合SPECIAL)
同じ記事に素喜和尚の構えた写真もあるのですが、素雲和尚は前の手の親指側が前で
棒を握っている感じ、素喜和尚は今の心意六合と同じく前の手の小指側を前にして
構えてました。
槍か鍬かわかりませんが、棒を握った形であることは多分合ってると思います。

八極拳の槍法の名前が「六合大槍」というのが前から謎なんです。
六合大槍というものが八極拳より前にあったんでしょうが、八極拳については無知
なので、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 22:50:50.88ID:j1gEkpFy0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:55.69ID:z04Y5JqM0
>>502
槍が先のようだけど不明ですな
回族開門宗家では仙人だか坊さんぽい人に優しくしたら武術を今節丁寧に教えてくれた
その後坊さんぽい人の弟子がやってきて槍教えてくれたらしい由来は不明
三代呉栄の弟子の漢族李大忠は上の兵法由来で槍が先で後から作った拳術他と体系化
馬氏通備は資料から八極の言葉より槍法の「六合」が本来は六つの合戦の方法、
六つの程式性を有する技術訓練組合を指している六合の方が先にあるからすり合わせた説

でこの六合の言葉も謎が多いんですよね
戴氏六合心意拳のどこぞの門派では姫際可かその次代で
持ってた心意拳に雨宿りで駆け込んだ廃屋に落ちてた六合拳の拳譜から学んで合わせて
六合心意拳作った説もあったり
じゃあその元の六合拳はなんぞって話にもなるわけで
少林寺の少林六合拳は対打套路だしこれもいまいちわからん
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 01:53:44.44ID:z04Y5JqM0
一応中国武術のざっくりとした歴史としては
最古が後漢の長手、現在の長拳の遠すぎる先祖
北魏の孝文帝の時代5世紀の少林寺武術
以降開手主体の民間武術と握り拳主体の少林寺武術の系統になり
北宋(元の後鎌倉後期から室町時代辺り)時代に
少林寺が高名な民間武術家18名を集めて体系の再編成

明代戚継光の紀絞新書では当時の門派から抜粋再編した
宋太祖三十二勢長拳が出てくる
同紀絞新書と半世紀後に書かれた武備志には
全ての武術は棍法(棒術)を宗(大本)とし、棍法は少林を宗(大本)となすと
古今の拳家には宋太祖三十二勢長拳有り、また六歩拳、猴拳、囮拳有り、
名のある勢、それぞれ称する所有れども、実に大同小異なり。とある
武備志最終巻が出た辺りで姫際可が二十歳くらい
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 02:34:57.22ID:z04Y5JqM0
北宋と明代の間に岳飛が抜けてた
心意六合拳や後続の形意拳、岳家拳、鷹爪翻子拳などの原型を作ったことになっている
何かはあったのだろうけど具体的な資料は現存せず
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 05:44:47.73ID:3kud8cCM0
心意六合拳の六合も外三合はわかるけど内三合はよくわからん。中華文化にある数合わせみたいなもんと理解してる。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 08:12:05.01ID:dJ445Wco0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 08:12:21.68ID:dJ445Wco0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 17:41:21.38ID:mKK0lMgE0
内三合は、意と意、意と気、気と力。

外三合は、手と足、肘と膝、肩と胯

内三合は循環的なもの関係だが、
外三合は2つのものの対称的なもの関係。

外三合は、かなり実用性がある概念だが、内三合は。。。
中国武術特有の辻褄合わせ的なところが見える。
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 17:42:11.44ID:mKK0lMgE0
間違えた、
内三合は、心と意、意と気、気と力。
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 18:00:04.70ID:8yrtSMPt0
なるほど
丹田とか見当違いなこと言ってすまん
ちょっと文学的だけど内三合の前に感じ一文字入れたらなんとなくニュアンスが解った気がした
例えば殺心・殺意・殺気・殺力とか
殺心は動機で殺力は実際の行為と置き換えたらなんとなく繋がる感じする
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 18:56:45.68ID:8WXrcYMC0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 19:15:48.39ID:uXbyU6Tz0
理念としてはわかるけど外三合と並べて六合になるのかな
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:14.31ID:NZwbT4Uq0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0518こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/11(月) 23:24:44.21ID:u4LpKJau0
内三合は、身体を動かす時の意識の仕方、
外三合は、無理なく力を出すための身体の動かし方で、
どっちもできてないと、相手に力が伝わりませんよ
って言ってるだけだと思うよ。
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 08:18:05.87ID:Bf6Uk6cm0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 19:11:18.32ID:Y4BcJnKs0
>>499
これはどちらかというと形意拳を応用してあとから考えられたものでは?大槍はもっとぶっとくて長くてとてもじゃないけどこんな振り回し方はできそうもなかった。
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 19:41:20.06ID:4/WJpTE+0
暗勁やら寸勁の研究してるんだけど心意系で全く起こりなく密着から打てる発勁ってある?
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 21:02:56.75ID:q7Md67UH0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 23:27:10.66ID:tN4NBkDZ0
>>513
自分は太極拳やってるけど同じように思ってます
意は中丹田
気は下丹田
みたいな理解です。
0524こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/14(木) 00:10:22.83ID:MQp1O/Y10
>>520
そうなんですよ。
形意拳の五行そのものですが、心意六合のトレーニングとしても
使えるかなと思ってます。
3m超の槍は重くてブン回せません。
修行が足りないみたいですので、今は2mちょいの槍の先におもりを
つけて振ってます。
0525こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:25.36ID:MQp1O/Y10
>>521
寸勁については>>295あたりから、豹子頭さんがいろいろと書いて下さってます。
暗勁は、うーん、、心意六合拳の動画をご覧になったことはありますか?
( >>2にはりつけたURL参照 )
動作が大きくはっきりしてますので、型そのものは暗勁とはかけ離れた動きです。
この型を練習しながら徐々にコンパクトに早く動かせるようになってくると、短距
離でも同等の力を出せるようにはなってきます。

ただ、密着して「起こりなく」というのがよくわかりません。
密着してた場合「起こり」は目で捉えるわけではありませんよね、きっと。
触れている相手に、触れている箇所から攻撃されるという察知をされないように準
備し攻撃するということならできると思います。
0526こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/14(木) 01:07:16.25ID:MQp1O/Y10
>>506
ありがとうございます。
岳飛は伝説の武人って感じで、日本なら弁慶とか義経とかそういう感じの人なんじゃ
ないかと思ってます(根拠なし。個人の感想)。
姫際可が心意把・四把捶・十大形を作り、李洛能が戴氏心意拳から形意拳を作ったん
だと思います。
姫際可は清朝末期(1600年代。江戸時代初期)のようですから、古武術とはいえ400年
くらいの歴史です。
それより前のことは「中国なので」深掘りしても意味がないかと。
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 01:38:20.87ID:0EYJSaRd0
>>525
説明が不足してたけど拳や肘を相手にくっつけて予備動作なしで打撃を出せるかって事で
イメージは宇城憲治氏の当破みたいな感じかな?
ブルース・リーとかのワンインチパンチみたいな力技ではないのが出来るかどうかです
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 04:49:23.56ID:B4mxoG8J0
似たようなことが出来る人はいる。でも実際はその状況に出来るか?相手と接触できて密着で着るかの方が重要という考え。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 05:13:49.18ID:6IKza8oa0
>>527
その考え方がそもそも間違った区分だから捨てた方が早く身につくよ
接触攻撃の方法は幾つもあるし活用方法は更に別問題
下半身動作で打ち込む八極拳タイプと
吊るした新聞に穴開ける沖縄首里手のアテファーは別の技術だし
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:42:01.97ID:Dew01tAb0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:42:19.98ID:Dew01tAb0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:48:50.66ID:NI3SipgA0
>>528
>>529
言葉は悪いかも知れないけど実戦目的ではなくデモンストレーション目的で身に付けたいって感じかな
アティファーに関しては色んな人が色んな解釈で好き勝手言ってる状況だからコレだってのは難しいんだよね
新聞紙に穴開けるのも凄いけど宇城氏のは中段突きを密着状態で予備動作全く0でその場で崩れさせてたからかなり凄いと思った
他の空手では見ないけどこれが多分本当の当破なんだろうと直感的に感じたのよ
それで心意系も似たようなのあるかなと思って
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 08:27:32.24ID:6IKza8oa0
>>532
その動画見てないから何とも言い難いけど宇城氏は催眠誘導や映像映えするカメラトリックも使うから鵜呑みにするのはどうかなぁ

宴会芸で新聞貫きやるならシワの少ない新しめの半分サイズから始めて
一本貫手→二本貫手→貫手→拳打の順にやって出来たら紙のサイズを徐々に小さくすると良いよ
古新聞やシワだらけだと難易度上がるから注意
鞭的な打ち方する武術なら何でも良いと思うけど
このスレ的には面白半分でやった形意拳でも出来たよ
因みに何を習った人?
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 12:53:44.22ID:iREUMXZV0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 20:05:42.86ID:tmRhOJ+R0
>>533
宇城氏の錯覚とか気とかいうのは胡散臭いんだけど純空手に関する技術は相当凄いよ
実は宇城氏の当破も新聞紙穴あけも出来るんだけどどっちも威力が低い
当破なら相手がビックリする位の威力しか出ないし新聞紙は当てる箇所の助走距離がないと破れない
目指してるのは完全に腕伸ばした状態で助走0で新聞紙破れるような突き
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 20:25:19.43ID:tmRhOJ+R0
>>536
0か100の尺度なら出来てないけど20位は出来てるって感じ
それで100目指してるわけで
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 21:20:44.50ID:ag5swTSj0
後ろ先生の話はスレチだけど後ろ先生のスレ無いのな
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 21:43:14.43ID:B5oaeOIY0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 21:49:19.72ID:tmRhOJ+R0
あゴメンね
中国武術の高名な先生方の暗勁を動画やセミナーで見ても大なり小なり起こりや目に見える重心移動があったんだけど
唯一形意拳の先生だけは宇城氏のに近かった
それで心意系にはもしかしたらあるのかなって思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況