だんだん、おっさんふたりの交換日記になりつつある・・・

>>312
腕を振り上げるときに力は入れてないと思います。
ということは、多分僕は2をやっていて1ができてなかったって
ことかもしれませんね。
後輩に伝えるときに、このタイミングで「力を抜け」と言わない
ように気をつけます。

確かに止まったところで力を抜いても、動かすときにまた力が
入ってしまっては意味ありませんよね。
横拳の場合、少なくとも脚腰から腕を振り上げるイメージがないと
肩で持ち上げてしまう
一番いいのは、脚→腰→肩ではなく、みぞおちの後ろ辺りから、
上半身・下半身が同じタイミングで動き始めることなんじゃないか
と思ってますが、今のところできていません。