X



トップページ武道
1002コメント672KB
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ12【実戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:40.68ID:ZA5zrKfz0
前スレ
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ11【実戦】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1492273122/

過去スレ
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ10【実戦】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1464047001/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレの9【実戦】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1438206623/
【伝統?オフ】剣術・居合総合スレの8【実戦?ヌレ】  
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1385222294/
【伝統文化?】剣術・居合総合スレの7【実戦?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1306590402/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの6【実戦?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1295856679/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの5【実戦?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1283343686/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの4【実戦?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255879442/
【みんな仲良く】居合・剣術総合スレの3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1252329118/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの2【実戦?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1243602672/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレ【実戦?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238123176/
日本の剣術・居合術
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1003506186/
日本の剣術・居合術 PART2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1012867265/
真伝!日本の剣術・居合術
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1024067564/
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:58.85ID:uL0R2xGq0
>>463
長野でしょ?
それやってる内容は東京の玄武館と同じだわ。
O塚と一緒に玄武館辞めた人がやってるとこだから、K西派北辰一刀流だね。
43本の組太刀無いし、あるとすれば完全なる復元だな。
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:50.54ID:HNeDr/sl0
>>465
小西さんの系列かぁ
まあいまどき活動してる北辰って結局そこになるよね
道場には歴史あるっぽいのにもったいないね
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:14.99ID:b4r/IaeE0
カメラやビデオがない時代で多くが口伝だったりするんだからしょうがない
居心地の良いところで学ぶ方がいいよ
道場によってはやたら金がかかったりするし
0468449
垢版 |
2018/04/12(木) 00:44:27.19ID:jDRHbhJx0
>>450
>>451

お二方、どうもありがとうございます(´ー`)ノ
0469善鬼
垢版 |
2018/04/12(木) 07:18:58.00ID:bxY+aRSX0
北辰一刀流動画: https://www.youtube.com/watch?v=r0_c-_lX48M

Ono Ha となってるけど、これは明治の北辰。ご参考に。

さて、道徳云々への反論を書きたかったんだが、色々盛り上っていたので控えてました。
そろそろ書いても OK かな?
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:08.32ID:UB0ZzuF60
>>470
一事が万事といってな、物事を丁寧にできない人は稽古も繊細にできないし、深く考えない短慮な人は技も短慮になりやすいのだよ。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 10:16:20.81ID:5eJB8W9n0
>>471
めんどくせぇからほっとけよ
それともこのコテと話したいならメールででもやりとりしたら?
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:43.00ID:K67f1NdN0
小西さん系列は北海道、小野派一刀流は東北と田舎ほど剣道の影響が少なくて残る
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 21:24:37.69ID:xQyCevEV0
万古焼
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 22:02:45.13ID:RYKZYNcM0
>>475
小樽系の北辰はめちゃくちゃ胡散臭いし東北の小野派一刀流も剣道盛んな道場だったじゃん
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 22:28:28.07ID:IS0P0ZzV0
結局、剣道が一刀流の上位互換だったってことなんかね
剣道をやってれば一刀流をやる意味がない、みたいな状態に置かれてたというか
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:44.18ID:L5IfbrTI0
剣道の型は各流派の奥義を集めたものですねー
剣道は型だけでもかなりの価値がありますよ、昇段審査の時や演舞の時くらいしかやらないのが残念ですが
また、旧剣道8段の昇段審査は「先先の先を取った正面打ちをひたすら行う」というもので
今まで練習してきた最高練度の技を最速で全身全霊で打ち込むという古流の奥義に近いです(剣道だと素振りなども含めて「正面打ち」が一番練習回数が多いので最高練度になりやすい)
鹿島の秘剣「一之太刀」や示現流の秘剣「雲耀」に近いものがあります
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 23:35:38.80ID:hXT1XTou0
>>478
古流の型が含んでる高度な理合と技術が理解できなくて猿みたいな叩きあいに逃げただけだろ
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 23:40:16.93ID:MkZhJDR/0
素肌で木刀でしばきあうのは危ないから防具使おうって流れは仕方ないと思うけど、
いつの間にかやってる内容まで変わったのが不思議だわ
しかも古流が淘汰されてる始末
当時はそんなに剣道が画期的で素晴らしい物だと評価されてたのか?
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 23:54:08.70ID:IS0P0ZzV0
高度成長期に、老舗の温泉旅館より団体で行く温泉ホテルが目新しくてもてはやされたような感じなんだろう
あとになって振り返れば、貴重な老舗(古流)は廃業(失伝)していた
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:15.61ID:VU61iQr10
>>481
防具つけて遠慮なく叩きあえるのが町民にうけて入門者が増えたってのがあるし
そっちを流行らせたほうが経営的には都合が良かったんだろ
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:39.66ID:zLkGOPlj0
貴重な老舗(古流)が廃業(失伝)するのは残念だとは言っても、言った本人は元より客(新規入門者)にはならないし来ないんだから仕方がない。
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 00:36:51.27ID:R3OY3T6b0
>>479
鹿島の一の太刀なんて何かわかってないくせによく知ったかぶれるなww
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 00:59:42.76ID:B0cBoJqd0
鹿島の「一之太刀」は上段または担ぎ構え(柳生の必勝の構えっぽいの)から繰り出される技です
上段や担ぎは防御には向かないので先先の先を取って特攻するのが通常です

また、小野派一刀流の他流勝之太刀の中に「卜伝が一之太刀」というのがあり、相手の上段からの攻撃に対して急激に体を開いてかわして反撃するというものがあります

まあぶっちゃけ「一之太刀」は上段からの恐ろしく速い攻撃です
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 01:49:54.14ID:R3OY3T6b0
>>487
何を根拠に吹いてんのか知らんけどだったら吉川家に「失伝してませんでした!僕わかりますよ!」って教えてやれよwww
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 03:10:55.78ID:fyifQ57Y0
天辰一刀流は休会してるという話を前に聞いたが、現在も残っているの? 

これって北辰の分派だよね?
0490善鬼
垢版 |
2018/04/13(金) 05:34:35.73ID:5q0pGQDB0
>>478
そんなわけない。そもそも、竹刀だと切落がかからないので一刀流はできません。
また、一刀流は皆翻ると言って、下から斬り上げる技が本筋です。
これも防具だと稽古し難い。今の剣道では全く認められていないし。

一刀流での形軽視の発端の1つは、山鹿家の高厚が梶派一刀流須藤半兵衛と
立ち合って勝ったことでしょう。
http://www.geocities.jp/bokuden_1969/Archive/3.html
これが事実ならば、不幸だったのは、寺田宗有が竹刀稽古に反発して中西道場を
離れていた時期に山鹿高厚が中西派を学んだこと。寺田宗有と交流があれば、
竹刀一辺倒にはならなかったろうに…。まぁ、でも、形稽古のみで寺田宗有のよう
になれたのは彼一人なので、形稽古の稽古方法に問題があったのも事実だろう
けど。

その後、津軽藩では、藩主主導で竹刀稽古に傾倒してしまい、山鹿家すら組太刀
の手順を忘れ、小野家に聞きに行く始末。そして、結局、色々失伝してしまう…。
0491善鬼
垢版 |
2018/04/13(金) 05:47:30.38ID:5q0pGQDB0
>>479
全剣連の形、つまり武徳会の形は学校教育教育用に作られた形であって、
極意を集めたものでも何でもありません。色々な流派の寄せ集めなので、
形全体を通した理合が何もなく、意味があるものになっていません。なので、
一昔前の剣道の高段者は、ある程度熟練すれば流派の組太刀をやるべき
だと言葉を残しています。何も知らないのに嘘を広めるのはやめましょう。

>>487
一刀流はそういうのには地生で応じます。上からの技なんて素肌剣術では使えない。
斬り上げの怖さを知らなさすぎ。

対シントウ流であれば、
https://www.youtube.com/watch?v=CVJNi92pxzI
の最初の相手の太刀を受けてから、打ち方が右に回剣するような技に対応するのが巻霞。

組太刀に入っている他流への対処方法の研究の都合で、鹿島新當流の研究も多少行いま
したが、良く考えられて良くできた流派に思えます。

>上段からの恐ろしく速い攻撃です

なんて単純なものではないのでは?
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 07:52:15.96ID:7vzK4xrF0
生存率考えると、馬庭念流みたいな前屈姿勢で刀前に出す構えが一番安全なのかな
ほぼ常に刀で身体囲ってるのは確かに安心感ある
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:44.43ID:KSfIkeeM0
>>487
俺があーだこーだ言ってたのは、小野派の一之太刀かー

いろいろ試したところ、抜刀術が一番早いんだわ
0494sage
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:06.38ID:EYVwI4/50
>>490
竹刀で切り落とし出来るぉ
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 13:42:34.56ID:LlpfTf5J0
>>494
真剣や木刀と比べたら難易度が全然違うと思うけど。竹刀でやるのはいろいろな意味で難しい
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 14:18:24.85ID:BAPBo75t0
>>478
剣道の運剣は竹刀やより軽い得物でしかできないからなぁ……素早く細かいフットワークも平床前提のシロモノだし

真剣だと剣道の剣速の要である鶺鴒の尾もできないし
当時みたいに殆ど開拓されてない環境だと殆ど使い物にならんでしょ、昔の環境……茂みや林、河原、田畑とかじゃ剣道の足運びしようがないし
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 14:23:12.59ID:BAPBo75t0
というか、剣道もスポーツチャンパラも
真剣でできない斬撃性無視の高速運剣と、平床前提って時点では似たようなモンよね

武器が軽ければ軽くなるほど二刀流のデメリットが消えて、二刀流が強くなる点でも
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 18:39:06.66ID:DA8bvKuW0
剣道やってない人間は知らないのも無理はないけど
ウチの剣友会は歴史古いから、剣道表看板だけど
高段になると高等師範系、つまり高野佐三郎系の
小野派いっt
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 18:40:55.86ID:DA8bvKuW0
ミスった。
高野佐三郎系の小野派一刀流の形打ってるよ。
そう言う道場はまだいくらでもあるんじゃない?
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 19:42:22.73ID:cxEZxP0A0
剣道の元は北辰一刀流の剣術68手が全てで一刀流も吸収された方だったか
>>499
剣道主で古流が後って昇段審査を意識してそうだけど両方やれるのはいいね
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 19:48:45.71ID:c4hEtz2q0
切落は剣道だと打ち落としという別の技になるみたいだね
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:30.57ID:hjmKZKkb0
生ハムかと思った
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 21:33:58.24ID:c4hEtz2q0
五天、卍、払捨刀、夢想剣を覚えたい
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 22:46:15.85ID:CpO0RMvW0
高野佐三郎系って中西派じゃないのですか。
そもそも小野派と中西派のちがいがわからん
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:45.78ID:fyifQ57Y0
小野派の中に中西派がある。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 00:20:47.24ID:UfyLa1TY0
小野派も中西派も最初にそう名乗ったわけではないしな
0507善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 00:26:31.74ID:CtfKOzJL0
>>495
できると思っているのなら切落を理解していないだけ。
打ち落としをしているのでは?

>>469
の1本目を良くみましょう。切落をする時には遣い方は振り被りません。
このようにやってますか?まぁ、これも若干間違っているんだけれど。
0508善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 00:27:15.71ID:CtfKOzJL0
間違えた。
先の書き込みは >>494 宛です。
0509善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 00:29:30.61ID:CtfKOzJL0
>>498
翻る技はちゃんと伝わってますか?向上極意とか。
笹森伝とかは思いっきり間違えているけど、高上ではないですよ。
0510善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 00:33:26.08ID:CtfKOzJL0
>>503
道徳に対する反論にも関連するけど、夢想剣は漢字が良くない。
誤解を招かないように獅子翻躍無双剣とする方が良いでしょう。
略すならば無双剣です。一刀流には、これとは別に無相剣もあるのでややこしいですが。
仏捨刀も星夜刀。片仮名でホシヤトウの方が良いかも?
5点は折身の5本なのでそれを見れば良いでしょう。
0511善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 00:40:46.83ID:CtfKOzJL0
>>503
仏捨刀は膝折村での忠明の太刀筋。
穏剣から折身で切上げる。対上段での一刀流の立合い方。
忠也派の真右足同左足のように切上げて突きを攻めても良いけど。
ポイントは切上げるけど、自分は太刀陰に入って防御を固めること。
一刀流は、思い切る、現代剣道的に言うと捨てる打ちはしない。
必ず余裕を残す。
#折身で膝をついているのに膝折村って何かできすぎているから、作り話ではとも思う。
0512sage
垢版 |
2018/04/14(土) 09:12:48.59ID:lNxoICdA0
>>507
振り被るって北辰一刀流みたいな使い方?
そんな風にやらないけど、俺は竹刀で出来るけど
君は竹刀じゃ出来ないってそんだけだろ。
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 10:57:00.68ID:GUJdwZNq0
素人だけど、○○派一刀流のイメージは、ラーメン屋の有名店で修行した
職人がの暖簾分けされて自分の店を持つ、そしてその店で修行した職人が
また暖簾分けを繰り返して・・なんだけど間違ってる?
複数の店で修行する人間もいるかもしれないし、その人の理解や考えも違うから
その店の味などが最初の店の店とはかなり変わってくるということもある。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 11:42:24.80ID:fAyL0bys0
切り落としって相手の太刀に乗るもんだと勘違いしてたけど違うんだね。振りかぶらないってことは軌道を逸らすってことなんかな?
素人には難しいや。笹森さんとこと神奈川の高野さんの流れの他に一刀流がまだ残ってたってことがすごい。もっと表立って宣伝してほしいな。
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:25.99ID:gfO1WmIU0
天気予報は曇りに変わった
気候もちょうどいいし、最高のデモ日和だな


★4月14日(土)14時から17時、国会正門前で大規模デモ

https://twitter.com/StandForTruthJP/status/981746441923182592
Stand For Truth@StandForTruthJP

【Tweetボタンで拡散】
今まで来れなかった人もこの日だけは来てください。これまでで最大規模の抗議を行います。

適正な公文書管理は民主主義の土台です。公文書改ざんの真相解明を求めます。

4月14日(土)14時〜17時 国会正門前 #国会前大集合 #全部明らかにしてください


森友学園公文書改ざん問題の真相解明を求める国会前緊急大抗議行動 |Stand For Truth
https://standfortruth.jp/0414.html
-----------
デモ・プラカード @DemoPlacard

0414国会前大行動
国会前マップをアップしました。はじめての国会前もこのマップを参考にぜひ!
#国会前大集合
http://pbs.twimg.com/media/./DabMm9AVAAU0npE.jpg
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 14:01:41.55ID:PdGNG8Ih0
天気予報は曇りに変わった
気候もちょうどいいし、最高のデモ日和だな


★4月14日(土)14時から17時、国会正門前で大規模デモ

https://twitter.com/StandForTruthJP/status/981746441923182592
Stand For Truth@StandForTruthJP

【Tweetボタンで拡散】
今まで来れなかった人もこの日だけは来てください。これまでで最大規模の抗議を行います。

適正な公文書管理は民主主義の土台です。公文書改ざんの真相解明を求めます。

4月14日(土)14時〜17時 国会正門前 #国会前大集合 #全部明らかにしてください


森友学園公文書改ざん問題の真相解明を求める国会前緊急大抗議行動 |Stand For Truth
https://standfortruth.jp/0414.html
-----------
デモ・プラカード @DemoPlacard

0414国会前大行動
国会前マップをアップしました。はじめての国会前もこのマップを参考にぜひ!
#国会前大集合
http://pbs.twimg.com/media/./DabMm9AVAAU0npE.jpg
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 14:14:38.30ID:imT8xV8e0
>>513
上手いこと言うね
ラーメン食べてくるわw
0519善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 21:16:29.78ID:CtfKOzJL0
>>512
では、今度実際にやって見せてもらえません?
非常に興味があるので。
何処にでも伺います。
0520善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 21:18:49.71ID:CtfKOzJL0
>>512
今度、うちの道場、武士コンに出ようかという話をしているので、
その時にでも是非!!決まったらまた書き込みます。
0521善鬼
垢版 |
2018/04/14(土) 21:22:37.43ID:CtfKOzJL0
>>512
>>519
ちなみに、笹森順造氏も竹刀では切落をかけるのは困難と著書で書いてます。
なので、私的には、竹刀で切落ができないというのは一刀流系の共通認識だと思ってました。
得物が固くて初めて使える技法なので。以上の理由から、貴方の切落にとても興味があります。
是非、御教授下さい!!
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:23.42ID:oOKnPynH0
私の習った切落はユーチューブにあるやつとは少し違うんだよね
しのぎを削るというか、刀を滑らせるのは同じなんだが
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/14(土) 22:03:04.75ID:oOKnPynH0
竹刀には鎬が無いから木刀や真剣とは違うのでは無いかな
昔、友達同士で竹刀で竹刀を滑らせて鍔を打って、奥義刃渡り!とかやってたよ
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/15(日) 07:59:34.02ID:p3bp9Fsa0
切り落としねぇ・・・
装甲悪鬼村正(こっちは古武術の師範代がライター)とかベルセルクだと、
敵の唐竹に合わせて、袈裟斬りよりの唐竹放って敵刃側面を打つ事で、敵刃を外に弾き出しつつ自分の刃は敵に届かせる、みたいな描写だよね?
・・・竹刀だから出来ない、って論理になるのが良く分からんのだが
竹刀同士でも横から強く叩かれたら普通に弾かれるよね?
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/15(日) 11:52:37.68ID:M1ne/MLE0
>>527
無刀流(こちらが小野次郎衛門直系の組太刀)の切り落としと小野派一刀流(これは中西道場で変化した組太刀)を比較して見てみれば善鬼さんが言ってる事はなんとなく推測できる。
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/15(日) 21:32:40.75ID:sQsThD9W0
皆が習った切落ってどんな手順?
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/15(日) 22:54:10.29ID:t76jRbz+0
天然理心流について

試衛館というのがあるのだけど、ここは平井泰輔氏の系統なの?
また、他に主だった系統があるなら教えて下さいエロい人><
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/15(日) 23:19:09.87ID:ruVtIdmL0
心武館
ここが表に出てくるまでは天然理心流はほぼ失伝したと思われていた
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/16(月) 00:33:21.61ID:tuYeTBCc0
ありがとうエロい人><
秘伝のバックナンバーで見た平井氏のイメージしかなかったら助かる><
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/16(月) 08:21:45.88ID:l3JhP9px0
天然理心流も幾つかに分かれてるね
本物って言い方はどうかと思うのですが、詳しい方がいるなら説明してくれるとありがたいかな
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/16(月) 17:47:01.01ID:ln3Dekzg0
天然理心流は当主が男盛りで現役のまま死んだんだから滅んでて当然なんじゃないの?
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/16(月) 17:50:19.16ID:EDBdqXou0
有力な高弟とかおらんかったの?
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/16(月) 20:28:13.93ID:1IQ5Y7Bp0
>>534
近藤勇が型をほとんど伝えず死んだ
ただ近在に型を習っていた門人が多数いたので近世に加藤伊助がそれらの話を聞き研究し復元
加藤氏は将来的に宮川家(近藤家の親戚筋)を補佐する形で宗家を襲名
その後なんかゴタゴタがあって分裂して新撰組ブームの後はいろんな団体が復元の話はおくびにも出さないで活動してる
ただ近藤家や加藤氏とは別の系列で天然理心流の門人から伝わってたって主張してる団体もあるけど真偽は不明
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/16(月) 23:49:40.63ID:kHWX0lTU0
YOUTUBEの、天然理心流日野道場ってどこの系統?
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/17(火) 02:46:28.77ID:myo3u//a0
天然理心流の正統や実態については地位や名誉や利害が生々しすぎてもうまともに検証はできないんじゃないかな?
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/17(火) 03:52:53.68ID:hM0UWXLt0
>>526
なんでそれが切落だとわかるの?
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/17(火) 09:13:38.78ID:RzFkiObR0
天然理心流ありがとう
人気があるだけに、ちゃんと団体をまとめて欲しいと思う
他の流派も迷惑かと
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/18(水) 01:33:31.82ID:Dd78zkyo0
>>543
北辰一刀流もそうだけど人気がある有名どころだからこそ胡散臭いのがわんさかわいてどんどん宗家を名乗るのよ
あのあたりはもうあきらめるしかない
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/18(水) 05:08:33.23ID:zEetU6oH0
プロレスや極真みたいだな
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/19(木) 22:23:01.85ID:81B2t8mP0
神道流剣術を学びたい
神道夢想流の道場に入門するしかないかな?
神道流剣術のみ稽古したいんだよね
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/20(金) 08:08:31.64ID:id76E1wT0
>>464 >>465 >>466
亀ですが、回答ありがとうございます
技を学びたいんですが、あまりよろしくない道場ってことでしょうか?
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/20(金) 08:54:04.92ID:3OjYe2i30
>>548
よろしくないと思います。玄武館で免許を貰ったわけじゃなく、辞めて勝手にやってる人の道場だよ。そもそも玄武館の北辰は組太刀43本をやってないから千葉周作の頃とは内容が全然違う。どこかで改変したんだね。
43本の組太刀やってんのは東武館か、椎名市衛さんて人がやってるとこしかないんじゃないかな。
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/20(金) 09:31:09.95ID:Ht3CQU/R0
>>546
夢想流杖の併伝だから神道流剣術だけは無理だと思うよ。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/20(金) 15:06:05.99ID:5K9q9IQ+0
>>547
本人だからわかるんでしょw
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/20(金) 15:09:47.75ID:X/V4e6ZN0
>>546
神道流っつったら香取神道流でええやん
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/20(金) 15:26:54.82ID:PLYJmThx0
>>551
武士の情け
みてみぬふり
この2つを授けよう
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/20(金) 16:24:28.62ID:U6NwxIa50
>>550
あなる
>>552
神道流ではない神道流を学びたいのです
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/21(土) 00:57:15.85ID:VA03/VYE0
神道夢想流の剣術部分と研究したなんちゃらをやってるってとこネットで見た気がする。道統とか気にしなければそういうとこ探すのがいいのかもね。
0558善鬼
垢版 |
2018/04/21(土) 07:45:36.30ID:bxyehw730
忙しくて見てなかった。

>>526
時間の指定を間違えているのでは?
>>527
強く叩くのは打ち落とし。そもそも何も分かってなさそうなので発言しない方が良いでしょう。
>>529
道徳と技の意義には何の関係もありません。それこそ、一刀齋の一番弟子であった「善鬼」
をどう解釈するおつもり?まぁ、忠明も大概だったけど。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/21(土) 17:21:52.97ID:fPh6Eu5F0
子供っぽい質問で申し訳ないけど、例えば家の様子を見に来た人たちを片っ端から殺した奴みたいな狂人に、
ボールペンか何か瞬時に抜いて顔面を急襲、速攻逃げるなんてこともできるんだろうか?
当方、那覇手系空手を学んでおりまして暴行からの離脱パターンをいくつか練習してます
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/21(土) 18:47:46.75ID:VA03/VYE0
スレと異なる話だけども、攻撃性の獲得は技術の鍛錬とは別の話と思うんよね。
それこそ自源流みたいなことするか、竹槍訓練とか、米軍がやるようなとりあえず殴り合わせるやつとか。
ボールペンで躊躇なくいきなり刺せるような状態にどうやって持ち込むかだね。
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/21(土) 19:01:29.23ID:N1Fs1t/00
警官を撃ち殺した警官が剣術を知っていれば、事件にはならなかったよ
だからどうだというのだ
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/21(土) 21:31:21.25ID:dQpGHCBC0
>>556
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況