発勁とは文字通り「勁」を発することであり、「勁」は「拙力」と対比される
「拙力」とは何の工夫もない単純な力であり、「勁」とは全身を協調させて生み出される工夫された力である
つまり中国武術はもちろん、それ以外の武道・格闘技・スポーツの力の出し方もある意味発勁だとも言える
逆に細かく言うと門派により門派独自の身法(体の使い方)・勁道(力が通る経路)があり、それぞれ発勁の仕方が異なるとも言える

誰でも知ってる知識だと思いますけど、一応書いてみますた