>>584
取真さんも買ったんだよ婆さんから
日新館に有るはず

残りの七本は婆さんが売ったんだよ古本屋へ
それを聞いて買いに急いだのが京都なんだよ

他人の伝書で成りすますのはよほど失伝した名もない流派ならバレないかも

だけど現役の竹内流がある地元で堂々とするから先代相伝家も困って傘下に入れる努力も虚しくだよ