トップページ武道
1002コメント386KB
【江戸柳生分流?】天心流スレ13【今日から江戸伝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 04:42:18.48ID:V1irRDZ90
【天心流兵法 捏造流派疑惑について】

本来天心流の鍬海氏は以下のように伝系を主張していた(2014年7月)。

・国富忠左衛門→国富弥左衛門→国富弥五左衛門→国富五郎衛門→石井家三代 →中村天心

そして江戸末期に国富五郎衛門から香具師の石井家に伝承された時をもって関東の剣術となった。

しかし、水月塾支部長殿の調査によって以下の事象が明らかにされ、「国富弥左衛門→国富弥五左衛門→国富五郎衛門」という伝系が創作・捏造の可能性が非常に高くなってきた(2017年7月)。

・幕末の国富家、さらに福本藩の士籍に「国富五郎衛門」という人物は存在しない 。
・国富家は幕末まで代々「忠左衛門」しか名乗らない上、国富姓も福本藩にはその一件のみ。(=分家はなし)
・国富家の子孫の方が現在でも関西に在住している。

これに対して、突如天心流兵法は自分達が天心流の「江戸伝系」であることを主張し、上記の伝系の捏造疑惑は問題にあたらないと反論した(2017年8月)。

しかし繰り返すが天心流の元来の主張では、関東にはじめて天心流が伝わったのは
幕末から明治にかけての石井家の代である。(天心流公式サイトリンク http://tenshinryu.net/about.html ) ※魚拓採取済み

尚、水月塾支部の調査発表以前は、国富忠左衛門の名を代々が襲名していたことは明らかであったものの
幕末期まで国富「忠左衛門」の名が受け継がれていたことは不明であり、
水月塾支部の調査によってはじめてその事実が判明した。
天心流兵法の発表は、その調査結果を受けているにも拘らず、
新主張では、福本藩の忠左衛門家とは別の国富家の系統を発生させてしまっていることになる。
しかし、その別系統の存在の証拠は一切提示されていない。

以上により、天心流兵法の主張する幕末期の福本藩の国富忠左衛門家の系譜に誤りがあること、
それに伴う捏造疑惑はいまだ解決をみていないものである。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/14(木) 17:57:57.72ID:m/dnTVOs0
天心流は、伝系も伝承者も不詳な団体だからね
そこらへんはわきまえてもらわないと
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:48.50ID:gSEEoIC40
反省して軌道修正しようにも、最早どうにもならないところまで押し通しちゃったからな。
だからこそ、よりぶっ飛んだ妄想に走るのだろうが。
自分で腹を切れないならば、もう古武術界のために消えていってもらうしか。
他流批判は御法度だが、皆で足並みを揃えて排除するくらいは考えないと。
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 17:00:53.71ID:bLZVa9FD0
>>798
すぐに見限られるとか嘘がばれて相手にされなくなるとかずっと言われてるけどそれいつ頃の予定なんすかね?
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 17:23:31.16ID:JhqIJh8R0
天心流、堂々の開き直り
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 19:02:18.82ID:ueKbMZfC0
意外としぶとく生き残るでしょう。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 19:37:58.68ID:oVAzAzcj0
マッチーは「バレたら即解散」と考えていたようだったが、
サークル的ノリと人間関係で信徒を抱き込んで、当面続くと思う。
カルト教団やアムウェイのように。
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:09.74ID:YOoUwZhZ0
簡単に手放さないというかしないでしょ
鍬海さんは教えることに専念するためを理由に天心流でご飯食べてくつもりだから
また「知られなければ存在しないと同じ」を大義名分としてビジネスをひろげていくよ
聞こえのいい言葉より行動を見てればわかります
武術カルト商法だから
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 21:00:54.15ID:lPJ+RR2q0
>>805
>武術カルト商法だから

憲法で信教の自由が保障されている以上はカルトだろうが宗教と同じで、
武術もエセだろうが偽物だろうが、人は自由でなければいけない
それなのに、天心流を潰してやろうと息巻いた結果が現状であり水月塾が調査を撤回したわけさ
天心流アンチの言動は一方的すぎる
間違ってるとは言わんが、天心流関係者全員が死に絶えろと言わんばかりの論調

古流武術の権威に価値観を見出していない人間にしてみれば過激すぎ
武士コンだって襲撃予告があったように、それを許せない人間が潰しにかかった
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 21:36:29.67ID:q+mUGSHh0
武術は宗教じゃないので憲法の信教の自由には該当しないだろ。
新興宗教っぽいのは間違いないけど。
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 21:58:35.28ID:Q2hVmdQh0
>>802
いや天心流擁護したいじゃなくてさ
北辰やら天然理心流やら胡散臭さ指摘されても普通に活動してるところたくさんあるわけじゃん
ちょっと胡散臭さのベクトルちがうけど
長野峻也みたいのですらなんとか道場やれてるのがこの界隈の現状じゃん
嘘がばれて見向きもされなくなるとか無邪気に言ってる人たちのなかでどういう絵図面があるのか普通に知りたいのよ
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 22:26:31.89ID:NX8a3ZKZ0
嘘がばれても似非武術が滅びないのは何故か?このインターネット時代に……
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 22:50:28.31ID:mtVfpQt90
その中に本物があるからさ
見る人が見れば分かる
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 23:00:03.49ID:e9ijhBKn0
そもそもほとんどの人にとって流派の系譜に偽りがないかどうかって発想自体がないからじゃない?
小説やテレビに出てくるような有名流派に行くようなミーハーな人はなおさら
見る人が見ればわかるとかアホみたいに繰り返す人このスレ多いけどさぁ
見てわかるような人はわざわざ声あげて揉め事に巻き込まれたりしないし大抵の人間は見てもわからない人じゃん
そんな現状なのに天心流はいずれ嘘がバレて潰れるみたいな楽観視してる人ってどういう末路を思い描いてるの?
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/15(金) 23:22:03.55ID:e9ijhBKn0
>>811>>809あてね
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 00:14:46.31ID:foGDEPVq0
>>810
何やら格好いいキメゼリフのつもりだろうが、
ウソの中に真実があると思っているのは騙されてる奴だけだと思うぞ。
デタラメなホストに入れあげているオネーチャンみたいなもんだ。

信者もキモチイイうちは洗脳も醒めないだろうし、天心のグルはそれで飯を食っていくつもりだろうから、
信者たちが醒めないように気を配って営業を続けようとするんじゃないかな。
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 00:17:39.58ID:foGDEPVq0
>>806
おまえ、本当に学がないなw
大学一年でもそんなザルな理屈こねないぞ。
仲間の慶大生に添削してもらえ。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 11:47:38.11ID:pTp4aBuv0
>>806
ゴメン、何言いたいんだかわからない。
まさか「信教の自由」でインチキ武道を広めることまでが保障されていると思っているとか?
入門する相手に「伝統ある本物の武道」と優良誤認させる自由は、憲法のどこで認められるのかな?
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 13:46:29.99ID:TnMd30hS0
>>806
>古流武術の権威に価値観を見出していない人間にしてみれば過激すぎ

そういう問題じゃねえよ ハゲ
憲法が、捏造武道を本物と称して他人をだまして金むしる詐欺行為を
保証するとでもいうのか 頭わいてるな 
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 17:17:01.87ID:/16vdMeD0
テキトーな技術で、昔のサムライがこうつかっていたとか嘘ついてさ、過去から脈々と伝承されているとか騙ってさ。

図々しいと思う。
あと、日本の古武術はそういうのでは無いから。

自分らで店畳んでくれよな。
いつまで続くのかは知らんが、人に聞かれたら「あそこは捏造団体だよ」と答えるだけだ。
そういう人が増えていくだけだ。
こちらを認めているのは信者だけでしょう。
まぁ、頑張ってくれ。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 19:02:50.49ID:ZzLAKPk80
なーんだ。ヂキチンかw
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 20:00:34.52ID:/16vdMeD0
ん?
ヂキチンって?
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 20:35:06.29ID:Z5DIZr1L0
>>818
>日本の古武術はそういうのでは無いから。

天心流の技術や精神だけ学びたいって人はノーサンキューでOK?
文化の継承をする気がなく、古流の権威や慣習が煩わしいと感じる人は
武道を学ぶ資格がないってことかな?

天心流の技術を学んだのなら天心流の歴史も公表すると思うんだ
葵紋や江戸柳生の笠を使うな!と言われその理由が常識だからと言われてもピンと来ないだろ
伝系の詐称はダメだと思うが、技術を継承しているのなら天心流と名乗るのも仕方ない
いまここで語られているのは権威や慣習という古流武術界の約束事なんだろうけど
それらは広く世に認知されていないから分からない

そしてそれらを分からない人や権威・慣習に抵抗を感じる人は除外されるようだ
これは敵対的意見ではないのだけれど擁護派の意見として一蹴されてしまうんだろう
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 21:36:50.38ID:/16vdMeD0
ノーサンキューでいいんだよ。
だって現代人が考えた武術は古流では無いのだから。
好きな様にやればいい。
ただ、権威や慣習に抵抗を感じるなら古流は学べない。
古流では無い連中が自由にやるのは問題ない。
だから、古流を騙らずに現代武道として自由にやれよ。
日本の歴史的文化を大事に思える人でないと、古流は学べない。
そして、技術も継承していないだろうに。
あんな見せかけのチャンバラごっこをもし昔の武士がしていたら、生き残れない。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 21:44:04.16ID:/16vdMeD0
なんか古流武術を学ぼうとする人が、自分の権利を主張するとかスゴい時代だな(笑)。
オレは入門した初日に「これから学ぶ事は、現代的では無いから。全てに於いて。」と師範に言われたし。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 21:48:37.94ID:/16vdMeD0
学ぶ立場の人間が偉そうな事言えば、教えて貰えないだけだ。
職場や学校では無いのだから。
学ぶ方も古流武術のしきたりを理解して入門するのだし。
日本の伝統芸能の様な世界に、欧米の考え方を持ち込んで来ては危険ではないかい?
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 21:51:14.36ID:/16vdMeD0
心配しなくても、きっちり本物を見極める力のある若い人はいるから大丈夫ですよ。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 21:54:20.29ID:eYimUTWz0
少子化がますます進むし
精神的に虚弱になっていくし
望みは薄いね
もっとライトな感覚を持たないと
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 22:02:28.54ID:/16vdMeD0
ライトな感覚で、どしどし現代武道に励んでくれ。
オレ達は昔ながらの伝統を守って、古流武術を続けるから。
だから、古流を騙るのはヤメてね。
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/16(土) 23:23:59.92ID:VYRFnTvK0
前にも書かれていたけど、鍬海やみんみんぜみはわざと他所の話を混ぜて味噌糞一緒にするから、相当たちが悪いぞ
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 00:19:00.90ID:d2+arVGV0
>>829
具体的に何日のツイートかソース頼む。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 08:52:14.90ID:RYW8aHpX0
>>821

> 葵紋や江戸柳生の笠を使うな!と言われその理由が常識だからと言われてもピンと来ないだろ

「常識だから」ではなく、それが詐称や捏造に基づくと考えられているからだからだと思うぞ。偽皇族の有栖川宮事件のように。

> 伝系の詐称はダメだと思うが、技術を継承しているのなら天心流と名乗るのも仕方ない

伝系が繋がっていないのに、何の脈絡もなく技術だけが継承されていることはないし、伝系が別なのに昔と同じ天心流を名乗るのはマズいな。

ただし「捏造即解散」という立場をとる奴は少数で、
要は「世間を欺くな」といわれているに過ぎないように見えるが、それは非常識なのかな。
もちろん武術を学ぶことはどこでも歓迎されるし、その権利もあるぞ。
だからといって人を騙す権利はない。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 09:04:32.63ID:RYW8aHpX0
付け加えると、捏造や詐称があって、それを今後もつづけていれば他流派も無視できなくなっていくだろうし
「アイツらを潰さなくては」という懲罰的な感情も高まっていくことはあるだろう。
どこまでエスカレートするかはわからないが。
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 10:02:36.28ID:4+KF8Apr0
>>823
>なんか古流武術を学ぼうとする人が、自分の権利を主張するとかスゴい時代だな(笑)。

古流武術を学ぶ人間は権利を主張できないのですね?
こちらの方が驚きです
古流武術のしきたりを理解して入門といいますが、どこでどうやって予習するのでしょう?
普通の日本人に聞いてもご存知の方はいませんよね
剣道や柔道をやっている方から習えばいいのですか
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 10:48:20.98ID:ARuMKPOU0
第10部★名門 『竹内流』 と捏造『竹内流備中伝』
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1510660288/l50

こちらのスレで文章を変えて転載されているようなのですが止めていただきますか?
まるで私が天心流の流儀に対して意見しているように誘導されています
竹内流ではこういう手段が常識なのでしょうか
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 12:20:01.38ID:19ftjGnA0
>>833
>古流武術を学ぶ人間は権利を主張できないのですね?
>こちらの方が驚きです
>古流武術のしきたりを理解して入門といいますが、どこでどうやって予習するのでしょう?
>普通の日本人に聞いてもご存知の方はいませんよね
>剣道や柔道をやっている方から習えばいいのですか

良い質問だと思うよ。天心流に入門する一般人の考え方として参考になる。
ただ古流の常識に反してると攻めても一般人にはわかりにくいから
我々からしたら江戸伝だなんて苦しい言い訳だが一般人は納得してしまうんだろうな。

俺だって古流の常識を明文化されたもので教わったわけではない。
一流派を長年稽古して他流と見比べてわかってきたものが多いし、
流派は違ってもその常識が共通言語にもなる。
新渡戸稲造が武士道に経典はないが日本人の倫理観を養ったというレベルの常識なんだが説明ができないのも事実。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 12:22:52.14ID:19ftjGnA0
このスレで天心流を叩いてるのって基本的に何かしらの古流の修行者なんだよね。
流派は違っても共通して感じる違和感の部分。
そこをもっとわかりやすく説明しないといけないんだろうと思う。
技の創作と伝系捏造をいくらあげつらって、水月塾の調査が公表されても
天心流に何の痛手もない。平常運航どころか門人を増やしてるのでは?
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 14:11:11.30ID:vG8Ymk020
そもそも一般人をバカにしすぎじゃね?
普通は武道に限らず何か新しいこと始めるならその分野についてある程度調べるだろうし、自分が通おうとしてる道場とか教室の評判も当然確認するだろ
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 14:24:33.05ID:1sBZwCYT0
>>833
これ竹内流関係者が別の人が書いた内容を、改変したり一部分だけ抜き出してるんだよ
天心流関係者に向けた文章じゃないし、ここで書かれた文章をまた改変して
さも竹内流関係者が書いたかのように装ってる
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 18:17:58.91ID:5FRsvzO90
どこかの流派に入門を考えている人。
古流武術に限らないと思うけど、入門希望者には入門を決めてもらう前に、色々と説明するのが普通ではないかね。
それで、入門するかしないかを希望者が決めるのでは?
入門希望者が初めから全てを察しているかは、聞いてみないとわからない。
知らない人にはきちんと話すでしょう。
だから、説明してくれない所は怪しいよ。
ロクに説明もせず、入門を急がせる所はやめときなさい。
結構古武術界は後から色々知って、流儀を変更せざるを得ない事を経験している人も多い。
自分もそう。
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 18:19:45.07ID:5FRsvzO90
入門時の説明が全部嘘だったりね(泣)…
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 18:21:41.21ID:5FRsvzO90
そういう経験をしている先輩が多いから、天心さんについてガヤガヤ言う人が多いのだろうと。
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/17(日) 22:41:50.20ID:5r0BcpY/0
入門希望者には天心さんの深夜番組出演映像を見せてやってほしいな
それでも入門したいと思えるなら後で騙されたなんて言わないだろう
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 00:09:30.21ID:IVGy1LC60
鍬海
門人の動きの気になる点は、概ね自分の問題点の肥大して明瞭になったものだったりする。
なので手直しすると、自分を手直ししていることになる。



当たり前だな
人間は自分の理解を超えた現象を体現は出来ないんだよ(笑)
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 00:12:00.61ID:2opAhqEf0
中村天心氏が大道芸やってたことは別に隠してないし、その動画もここで騒がれるよりはるか前に天心流側が「こういう動画があるよ」と言ってたもの。
なのにそれらが天心流にとって”不都合な真実”扱いになってるのなんかおかしくないですか。
入門希望者にその動画紹介しても天心流側は全く痛くも痒くもないと思いますよ。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 01:09:06.33ID:tNlHolYt0
痛くも痒くもないってなんで分かるの?
関係者か何かかな?

このスレが痛くて痒い目障りだから関係者が書き込みを辞めないのでしょう(笑)
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 01:23:21.44ID:2opAhqEf0
このスレでは中村天心氏が芸人をやってたとか芸人としてテレビに出てた過去を天心流が隠してるという設定になってる事の方が「なんで?」ですけどね。
事実として隠してないしあなた方より先に公表してるでしょ。
どうして「テレビに出てたことを知られたら困るだろう」という発想になるのか本当に不思議。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 02:01:24.73ID:V1GfxcS50
隠してる隠してないとかの話しじゃないからw
あの水着の女子大生に気合術と称して身体触りまくる動画とか
存在してる事自体が、真っ当な武術家じゃないだろって話をしてるんだろw
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 08:06:41.20ID:YA5kbEB60
天心流さんは技術的な裏付けが浅いから、直ぐに見限られるよ。
そのうちに天心流さんがドヤってる技も実証検証されて、笑われる動画なんかもあがってくるだろう。
ネットで宣伝して、ネットに潰される。
段々と相手にもされなくなるよ。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 10:03:38.34ID:fthUDR/W0
>>848
マッチ―馬鹿すぎ。
業はインチキコスプレ剣術、伝系はウソ八百だとは思うが、
そんなにあっさりと潰れたりはしないだろう。
商売を始めて生活もかかっているし、世の中にインチキが絶えたことはない。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 15:37:14.96ID:wjSenBgS0
>>837
>そもそも一般人をバカにしすぎじゃね?
>普通は武道に限らず何か新しいこと始めるならその分野についてある程度調べるだろうし、
>自分が通おうとしてる道場とか教室の評判も当然確認するだろ

世の大半は理解に乏しい人なんだけど、そういう人には説明しないんだ?
理解している人だけ分かればいいというスタンスならそれで良いのかね
しかも突然の普通じゃない人扱い
世間一般の対応で見ると失礼になるよ
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/18(月) 19:34:05.76ID:tSe4r8Q/0
古武術は閉鎖的な世界だから、理解する人か理解しようとする人だけが対象だよね。
興味ない人は関係ないよね。
教えを請うならもちろん教えるだろうけど、興味ない人に情報の押売りはしない。
天心流はどうなのかと聞かれたら答えるけど、興味ない人にここがこうだから違う!みたいなこと力説はしないよ。
そんなに親切ではないな。軽くもないし。
その点、天心流さんは着物のたたみ方まで教えてくれるのだから、ナイスだよね。
でも、メイド服着て踊ってる人も歳とったら、自分的に黒歴史になると思うよね(笑)。
どんな理由があるとしても、江戸時代から伝わる流儀ならやらないコトだよ。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/20(水) 16:22:38.68ID:fjbdeMsg0
たしかに、黒田鉄山が女装癖があって若い頃は花魁の格好して抜刀してたら
今と評価は違っていたかもな
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:41.08ID:kEJ0SMvn0
天心流の捏造疑惑は深まる一方やな
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/21(木) 07:45:22.32ID:hlaMJMeL0
>>853
このスレで繰り返し捏造疑惑を声高に叫んで天心流を非難し続ければ問題解決するか?
同じことを繰り返して何がしたい?
まさかわかってもらうまで繰り返すのか?

だれに なにをしてほしいんだ?
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/21(木) 08:10:17.66ID:hlaMJMeL0
>>851
武道を知らない人でもわかるくらいの事例を扱う方がいい
このままだとマニアックオタクによる論争会の域を出ないからさ
味方増やさないといけないのに、内輪ネタで盛り上がっても意味ないよ
もしかして理解できてない?
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/21(木) 08:16:16.50ID:hlaMJMeL0
>味方増やさないといけないのに、内輪ネタで盛り上がっても意味ないよ

これは>>852のことな
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/21(木) 12:07:30.12ID:nQtMqbXp0
いや、これでいいんだよ。
古武術の事あまりよく知らない人に今説明しても、わからない。
少し事情がわかってくれば、こういう所の過去スレなどを見て理解できるのだから。
皆が散々言っている事がネット上に永久に残ってしまう事が大事。
色々と捏造団体の不都合を指摘すると、対策されるから。
連中の業前などを見てると、全て他流を断片的に繋げた不完全な技術だしね。
様々な流派は大事な部分はネット上にはあげないから、ネット上の動画を見て真似しても無理。
だから、こういう所でヒントを得たいのかも知れないしね。
今まで通り、シラけた眼で見てればいいんじゃないの?
ネット上での見取り稽古だけで、どこまでそれっぽく新流儀を作れるのか興味あるし(笑)。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/21(木) 12:16:47.07ID:efwkx3o90
必至に嘘を押し通そうとしているカルト集団に、「これはウソだ」と指摘しても無駄。
信者が「 葵紋や江戸柳生の笠を使うな!と言われその理由が常識だからと言われてもピンと来ない」と
当然のように言っているように、非常識がまかり通るカルト集団の中では常識は通じない。
揶揄している暇があったら、何が嘘でどうおかしいのか、誰が見ても分かるように
きちんと書き連ねて、外から締め付けていくしかない。
カルトの中に働きかけるのではなく、外に働きかけるほうがいい。
そのための素晴らしい調査報告は、どこぞのノータリンが自爆して見られなくなってしまったが。
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 00:04:41.05ID:+887OKcN0
>だれに なにをしてほしいんだ?


天心流がいいなと思ったら擁護すればいいし、捏造くさいと思ったら批判すればいい、
ただこれだけのことなんだけどな笑
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 00:10:48.98ID:qVWkHPT+0
警鐘を鳴らすだけだよな

ここは胡散臭い団体だから気を付けろ

ってな
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 21:20:48.67ID:aIijAvSy0
>>860
それすごい大事。貴重な時間を無駄にしてしまうからな。
俺は偽物に騙された口だから事前に調べることの重要性は痛感する。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 22:57:37.99ID:QTqr9mab0
ニセモノなのに本物だと自己暗示かけてるイカれた流派あるからな。
世が世なら、そんなヤツは即ヤられて終了したから長続きしなかったろうけど。
今の日本は武道のニセモノがバレる機会は少ないから、初心者にはわかりにくいだろうな。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 23:14:48.25ID:B6goEL+J0
実際戦ってヤラれるのは本物と主張する方だったりする
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 05:57:44.31ID:EGHWnZGN0
いつか天心が真に宗矩の技を受け継ぐという
決定的証拠が出てきた時、
誹謗中傷を繰り返す連中は赤っ恥をかくことになるだろう
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 07:40:01.96ID:hd9/B7II0
凄いな…
あり得ない話だ。
新陰流の連中もバカにされてるものだな。
中華ファミレスでバイトしてたオレが、「実は四川で最高のシェフに教わったんだよ」とドヤるみたいなものだ。
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 09:06:15.38ID:thn3ceHp0
>>865現時点で既に自分が赤っ恥をかいていることに気が付いてないのかな可哀想に…
決定的証拠(自作)出てくると良いですね
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 09:37:49.33ID:ToqXmaxn0
>>865
ネタで煽っているのではなくて、本気で言ってるとすれば
真面目に頭がおかしくなっていますね。
脱洗脳的な治療が必要でしょう。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 13:42:06.27ID:thn3ceHp0
釣り師の様な冗談の様なことを真顔でやってのける天心流
そこに痺れる〜憧れないけど
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 14:09:36.02ID:YRkg2Veh0
決定的証拠(笑)
に関しては前科があるからな
CGで再現wとか
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 22:04:20.77ID:3cc5JVZW0
中村天心さんって天然理心流の加藤伊助に剣舞習ってたんだってね
だったら理心流の復元形教えて貰えばよかったのに
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 23:30:04.91ID:7AQJ9hGc0
>>857
>少し事情がわかってくれば、こういう所の過去スレなどを見て理解できるのだから
>皆が散々言っている事がネット上に永久に残ってしまう事が大事

関心持った人間に、過去スレの膨大な天心流批判見せてドン引き?
古流の事なんて知らない人に、マニアック用語浴びせて追い払う?

>>858
あげくにカルト集団なんてレッテルまで貼り、せっかく天心流が下げてくれた古武術界の敷居を
また引き上げるどころか壁まで作って、古武術から若者を遠ざけ古武術界を衰退させてしまう

悪意なく言うと君らは無能な働き者に見えるんだが

本気?
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 23:37:57.60ID:7AQJ9hGc0
>>859
>天心流がいいなと思ったら擁護すればいいし、捏造くさいと思ったら批判すればいい、
>ただこれだけのことなんだけどな笑

正しい=共感を得られる
わけではないという単純な話
誰にどうして欲しいかあやふやになっている
誰への主張なのか
きみら誰に何してほしいのさ

分かりやすくスマホで読めるような文章を意識
人から共感を得られるような書き方をする
むやみに人を中傷しない
これらの要件、全部無視してるようにみえるけど大丈夫かい?

>>600
ネットで発信するということは誰かを傷つけてるかもしれないという話
公平な視点が大事だけど天心流憎しになってるのは誰なのか?
くわみん憎けりゃ、みんみんまでもが憎いと
見ていて気持ちいいものじゃない
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:03:06.40ID:pqboE2C20
どこの馬の骨とも知れない中村天心や鍬海政雲なる人物の発言を、どうして赤の他人が全面的に信頼しないといけないのだろうか?
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:10:01.70ID:mEg1XvhE0
公平な視点で見てあげるレベルはもう超えてるね。
誰に何をしてもらいたいかと言えば、天心さん主催の劇団に既存の流派にさも関係があるかの如く騙り、歴史を捏造し嘘の武術史を広める活動をやめてもらいたいだけ。
誰も憎くは無いよ。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:14:46.79ID:mEg1XvhE0
もうそろそろ新陰流辺りに風評被害来るかもね。
「柳生宗矩ってあんなのかよ(笑)…」みたいなさ。
マジやめてほしい。
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:32:15.21ID:mEg1XvhE0
柳生宗矩を祖とするなら、新陰流を継承している団体に認定又は認証を取りつけなければ、信用してはもらえないだろうな。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:33:03.55ID:mEg1XvhE0
まぁ、無理だろな。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:39:50.92ID:st3fFldt0
>>877
君の狭量な感覚で語るのはやめてほしい
現会員のほとんどは剣術のことは知らなくても、
本物の風格を感じて入門しています。
また知識を持つ入門希望者はみな天心に宗矩を感じているはずです
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:47:44.72ID:mEg1XvhE0
そうなんだ…
それは失敬いたしました。
狭い見識でお恥ずかしいのだが、自分も初心の頃本物っぽい風格を持った(と、感じた)某流派に騙されたものでね…
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:51:44.18ID:mEg1XvhE0
俺もいつか宗矩を感じてもらえるような、立派な師範になりたいものだな(遠い目)…
宗矩会った事無いからわからないけど(笑)。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 00:58:02.07ID:mEg1XvhE0
現代人に柳生宗矩を感じる事ができる「知識」って興味あるな。
一体、どういうモノなんだ?
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 02:06:43.64ID:sxMW2oyV0
くそつまんね笑
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 02:10:30.81ID:RTAgKWNS0
>>880
くだらん吊りだわ、もちっと工夫せよ
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 09:52:08.71ID:CJ9MY2VT0
第10部★名門 『竹内流』 と捏造『竹内流備中伝』
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1510660288/l50

こちらのスレの皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありません

ID:7AQJ9hGc0の書き込み(>>873>>874)は上記竹内流スレで使われた文章を
勝手に改変し盗用した内容です
おそらくはその後、皆様のレスも盗用される恐れがあります
竹内流関係者による恥ずべき行動かと思います
他流の方を巻き込んでご迷惑かけるべきではないと伝えたのですが
全く反省の様子がなく同様の行動を繰り返しております
突然意味不明なレスが投げかけられ不快な思いをされたかと思います
重ねてお詫び申し上げます
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 15:25:02.62ID:XLQaT4is0
>『あとでやる』は『一生やらない』の代名詞


さすが高卒だな笑
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/25(月) 02:39:53.33ID:zEcXw3xG0
中途半端な奴ほど学歴に拘る
幼児相手に大卒だとか自慢する奴はいない
つまりそういうこと
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/25(月) 08:00:07.82ID:S/I2qId80
クリスマスの寸劇も中途半端だったなぁ…
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 15:22:54.66ID:RC69u4DY0
おっそろしく寒いが、これこそが天心流のノリなんだよな
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 00:20:02.35ID:xXPVlDOf0
中途半端
おっそろしく寒い
これこそが天心流のノリ

そう思うのは自由だが人に押し付けるな
世の中に広く知ってもらわないと天心流に対して圧力をかけるなんて不可能なのに
古流の常識とやらを物差しに人間の感情や性質を無視して茶化して馬鹿にしてるだけ
世間を見渡せば不条理や嘘捏造なんてゴロゴロしてる
それは企業であっても公務員であっても同じで、そこで働いている人間は
そういった不条理に耐えて現場を上手く回す努力している
間違っていることを声高に叫ぶだけで回りが理解を示して状況が改善するなんてありえない
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 04:17:13.49ID:t5uxXgYU0
気になったので観に行ってみたが…
お怒りのとこ申し訳ないけど
たしかにマジで寒かった
捏造だの古流がどうのだの関係なく
途中でなんか恥ずかしくなってきて最後まで見れなかった
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 09:38:45.38ID:lsFFIWhX0
中途半端で寒いよね。
連中は自称古流なのだから、古流の枠にハマってもらわないといけないのと違う?
新しい事を彼らが試したいのなら、現代創作流派を名のれば良い。

とは言え、
彼らの楽しそうな稽古風景を見れば、暖かい気持ちにはなるけどね。
剣に対する真摯な姿勢はわかる。
だからこそ、現代流派として活動してほしい。
他国の人はその場での事に拘るから、歴史的なハクとか無くても平気だよ。
日本人のマジな人達には嘘は通用しないから、この際現代流派で行きなよ。
ギネス記録氏だって現代流派だけど、他国の人からの評価は悪くないでしょ?
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 11:00:34.86ID:JAQN8F7G0
>>892
天心流の某大先生、ご苦労様です。
どうしてわかるのかは言わないが。

嘘の史実を本当だと言うようなインチキはいけないが、
個人の感想を述べているだけで、それを他人に押しつけることにはならないな。
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 12:29:55.13ID:/xKTLz6G0
靖国神社で演武ができるってことは国が本物と認めたようなもんだろ
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 12:31:39.29ID:o70U/LB80
どうしてわかるのかは言わないが(溢れ出るイキリ感)(寒い)(ハッタリ)(言えないの間違い)
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 12:33:22.78ID:87aupkMA0
三流どころか4流なのに、しかも不細工でよくこんなに動画アップできるね?
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:21.59ID:WE8x1VX00
>>895
>嘘の史実を本当だと言うようなインチキはいけないが

動画で本物の要素がないとか言い出したら大変だぞ
江戸時代の実際の宗矩の技と天心流の演武を生で見比べた人しか批判できない理屈になる
本物論となるとな

こうやって理論の欠如を指摘すると逆上するから、迷惑がられるんだろうが治す気ないでしょ
本物の分かる少数(笑)が天心流の誹謗中傷をして、理論の欠如を指摘され続けても天心流天心流繰り返すからな
頭がおかしく見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況