>>820
骨法黎明期の80年代から90年代初頭っていろんな意味で中国武術や日本の古武術って神秘的な意味で人気があったからな。
あの頃は欧米でも「ニンジャブーム」で、日本人なら誰でも忍術が使えてドロンドロンできると思ってたバカ欧米人が少なからず居たし。
実際に実際に堀辺正史のマスメディアデビューは月刊ムーへの寄稿だったし