鍬海氏はビリーバーでしょう。詐欺師なんかじゃなくて。
本人が信じちゃってるパターン。
まず裏柳生の設定とかは、明らかに彼の入門以前から変わってないんだから、主犯説は成り立たない。
例えば、時々いる「永久機関を発明した‼」とか「神代文字で日本の真の歴史が‼」って研究やってるおじさんは、だいたい身近な人からの評判は良い。例外もあるけど。
神代文字の場合、最初に発表した人は明らかに自作(捏造)してるけど、第2世代以降の人はほとんどビリーバー。
永久機関の場合、詐欺目的の人もいるけど、物理学の基本的な知識がない事が原因の人が多い。
それらを全部まとめて詐欺師扱いしても事態はこじれるだけで、何も解決しないんだよね。
攻撃されることで、却ってビリーバー度を高めてしまったりもする。殉教者心理とか、あと、引くに引けなくなるとか。
神代文字の勉強会は善意と熱意で今でも続いてたりするし。