>>396
>芝居と受の弱さが混在し、金縛り認識を織り成すのでは?

全然違う。
そもそもそんなんじゃ掛ける側の稽古にもならん。
「『しっかり持て』等の条件は守っていても掛かるまいとしている人間」を硬直させるから技や稽古として成立する。

>実戦が想定出来ないのは挙げ手が間違っているからだと思うのですが、いかがでしょう。

座技呼吸法まがいの挙げ手では合気なんて掛からないんだから当然だな。
座技呼吸法式はあれはあれで高級な技法に繋がる稽古法ではあるが。