>>221
最初に審判規定を制定する際の委員長だったのは勿論、足がらみを禁止する時の委員長でもあったかな?
また、大正14年の講道館ルール改正以後、大戦末期の当身解禁を含む武徳会ルール改正まで、講道館と武徳会は全く同じルールを採用していた。
もちろん個別の支部や道場では試合ルールとは関係無く寝技を重視する所もあったはずだけど、公式には武徳会の柔道イコール講道館柔道という形になっていたようだ。