X



トップページ武道
317コメント117KB

極真カラテって何なん? 普通の空手と違うんか? ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 12:25:50.15ID:tYoFfnSW0
極真は身体を叩き合うだけ、強くなりたいならおすすめしない。
身体をちょっと頑丈(痛みに強く)にしたいなら良いかもしれない。
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 00:20:06.65ID:Qb0RNDFa0
>>1
技術の内容がかなり違います。

古来の空手(沖縄唐手)の戦闘スタイルに近いのは極真空手です。
足を止めて打ち合うために全身を鍛えます。

本土に唐手を輸入した後に剣道や柔の術理を取り入れて再構成した新しい空手がいわゆる伝統派、(本土での)一般的空手です。
高速で移動しながらの攻防が特長で、激突すると危険なために当てずに練習するのも特徴です。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 18:40:06.38ID:dBASIUM80
大山倍達は、日本の武道家・空手家であり、国際空手道連盟総裁・極真会館館長。極真空手十段。別名:マス大山。韓国系日本人で民族名は崔 永宜。

文 章圭は、日本の空手家であり、実業家。一般財団法人国際空手道連盟極真会館の館長。極真空手八段。 東京都文京区生まれ、千葉県育ちの在日韓国人2世。

盧山初雄は、埼玉県出身の武道家。一般財団法人極真奨学会 極真空手道連盟 極真館の館長。極真空手・範士九段。太気拳・練士七段。 朝鮮系日本人で民族名は盧 初雄。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 18:43:12.34ID:+zDrl49L0
>>3
あのなぁ。沖縄には首里手というものもあってだな。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 23:10:43.01ID:RJ88gvLa0
>>1
違いはいろいろあるけど、
東京オリンピック種目に選ばれたのが日本の空手道(形と組手)。

対して極真カラテは韓国人が考案した打撃系格闘技(実戦空手)。
一般的にはフルコンタクトルールを採用している会派とか団体。
一応、フルコンも空手道の括りになるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況