必要以上の力、とか無駄な力とかじゃないんだよ
だから叙述トリック〜とか言ってるのは何もわかってない只の馬鹿

例えば、「腕をおしつけ相手を押す」という至極単純な例で説明すると

「腕の筋肉の収縮力をつかって押す」のと「腕は力の動力線なだけで、実質押すのに使われている力(F)は体全体の荷重移動」

では明確に「違う」だろ? 武術ではこういう場合後者のような「力の使い方」をする
叙述トリックとか言ってる奴は、前者でしかものを見れていないから間違ってるんだよ
「腕の筋肉の収縮力をつかって押すけど、必要以上に筋肉を使わないっていみだろ?」みたいな勘違いをしている