な無理だろ。
これでも優しい条件だ。それでも同程度が挙げられないって事はそもそも此処で言っている、
高い水準では50が負けるとは限らないって事を理解できる次元ですらない。

繰り返しになるが、極端に言えば素人は倒す=殴るだ。故に50が勝つ。何べんも言っているが、体格違うのに同じく突き打っても片や当たれど片や当たらない等の完全な不利が有るからだ。
でもそれも状況も特性等も理解して居ない素人での話って事。
上の人が言う様に、高水準なら勝負は基本付かない。実際で言えば、勝ったり負けたり。勝負は時の運だからな。

これも何べんも言ってるが、デカい=強いじゃない、デカい=強いって感覚が素人なんだよ。
じゃあ何が強いつまり有利かって?適性適度。
何度も例えとかも挙げてんのに。150と180なら180が速いとか抜かすバカに、
じゃあ世界一ののっぽにトップのフォームさせたらはえーんだなwwwって突っ込んだろ。

お前等自分よりのっぽやガタイ良い奴と遣るってなったらビビるだろ?
その感覚が最早素人同様、そのガタイ良い奴と同じ事しか出来ない能無しって物語って居る。

ガタイが良くなればなる程、初動は遅くなり、速くし様と試みてもそれは予備動作として察知され易い。
でも動き始めたら速いし強い。しかしそれ故、一旦動いたそれを止めたり踵を返すのも遅く大変だ。
此処迄言えば解ると思うが、つまり仕事させる前に叩く。もし動かせてしまったら、どうにかかわしてその瞬間を撃つ。
でもこれはそいつより早いつまり体が小さいから可能な事。基本ね、実際は各々実力は違うから。