で、何流の柔術について言ってるのかな?

柔術というのは「柔術」っていう
一つの流派があるわけではない。

様々な歴史がある数多くの流派をまとめて柔術と言っているにすぎず、技の構成、理合、考え方、受身、当方、急所名とか流派によって異なる場合が多い。

だからさ蹴り方が云々言ってるけど
具体的に何流のことを言ってるの?