X



トップページ武道
719コメント208KB

最強の一撃を作るために1年間これやるわ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/11(水) 01:05:09.40ID:cGT4uByL0
深めの馬歩たんとうを毎日1分30秒やる→徐々に時間を延ばして3分間安定してできるようにする

腕をぶんぶん回して肩の力を抜く→腕の重さだけで腕が回るようにする

背中から突きを繰り出す練習をする

タオルを一気に引きちぎるような瞬間スピードのある突きを繰り出す練習をする

足腰から力を伝えて突きを繰り出す練習をする

上三つができるようになったらこれらを同時に行う突きを繰り出す練習をする


取り敢えずこれを1年間やってみるわ。
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:33:38.96ID:QB3fitjN0
>>422
帰っていいよ
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:34:36.70ID:QB3fitjN0
急所攻撃をタブー視して練習しない意味がわからんw
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:55:15.54ID:iKpaoqzZ0
馬歩やる意味わかってる?
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 09:02:36.17ID:iKpaoqzZ0
三才歩とか拳児世代のジジイじゃん
スパーしたいんだろ?スパーしようぜ
教えて
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 11:24:24.58ID:ytVLNa9D0
拳児って面白いの?読んだことないんだが。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 11:27:17.89ID:ytVLNa9D0
俺はやること決まっていてそれをひたすら繰り返すだけなんだよ。
基本突き、基本蹴り、急所打ち、馬歩、体捌き、以上
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 11:34:34.80ID:ytVLNa9D0
聴勁の練習はパートナーいないとできないから近場で探すか。
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 12:24:56.57ID:ytVLNa9D0
>>432
違う。
こっちの方が近い。俺はもう少し背中を立てて、膝をもう少し曲げてやってる。
https://youtu.be/3p5lVap7QS8
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 12:27:50.34ID:ytVLNa9D0
ちなみに今は2分10秒ぐらいはできるようになった。
ブランク前はもっとできたけど。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 12:40:42.26ID:VePSui/w0
>>421
だったらいいのにねえ(笑)

あと、コンクリって意外と脆いんで。
大理石の家ならOKかな。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 14:22:27.14ID:ytVLNa9D0
三匹の子豚の話はよく出来てるよな。
筋トレしてサンドバッグ叩いてスパーリングすればすぐにそれなりに強くなる。
しかし頭打ちも早いし年齢による衰えもすぐにくる。→藁の家
筋肉に頼らず力の移動と伝達とスピードの基本をみっちり体に叩き込んで、徐々に実戦的な打撃に仕上げていく。
時間はかかるが強力で簡単に衰えない打撃力が身につく。→レンガの家
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 14:26:08.88ID:ytVLNa9D0
貫手を何年も鍛え続けてる人がいたけど、あの人もレンガの家職人だ。
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 14:41:37.94ID:ytVLNa9D0
>>438
おぅ、頑張る。ありがと。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 15:03:59.10ID:iKpaoqzZ0
そもそも打撃自体が年取ったら使えない
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 15:34:05.96ID:ytVLNa9D0
そら筋肉に頼ると老いたら使えなくなるわな。
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 16:35:42.70ID:iKpaoqzZ0
筋肉でしか肉体は動かないし、年齢とともに反応速度とか落ちるよ
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 16:36:21.51ID:iKpaoqzZ0
逆に筋力は鍛錬すれば60才くらいまでほとんど落ちない
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 16:38:07.75ID:iKpaoqzZ0
1のいうレンガの家wで強くおじいちゃんのカンフー家って誰が現在生存してるの?
証明してない言うだけ番長はなしで
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 19:10:06.58ID:iKpaoqzZ0
それが出来ないなら1こそ言うだけ番長
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:03:19.04ID:tC2ieOci0
>>446
40年後に俺が証明してやる。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:07:32.45ID:eb93PoGf0
俺は20年程三戦からの正拳突稽古続けてるけどたいして強くなった感無い。上手くなった感はある
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:07:41.53ID:iKpaoqzZ0
あっそう
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:09:06.66ID:eb93PoGf0
そう
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:10:01.70ID:eb93PoGf0
ところでスレ主は何故中拳オタクになったんだ?
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:10:16.79ID:iKpaoqzZ0
拳児の読みすぎです
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:10:33.22ID:eb93PoGf0
他にも色々あるだろ
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:12:21.36ID:tC2ieOci0
たまたま近所に武術の達人がいたから習いに行ったのがきっかけ。
フルコン
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:13:37.53ID:tC2ieOci0
途中で送信してしまった。

フルコンは反抗期で性格が粗暴になったから親にやめされられた。
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:14:23.58ID:eb93PoGf0
横浜の中華料理屋の店主か?
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:16:21.96ID:eb93PoGf0
そもそも達人て何故分かった?実戦でもみたか
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:19:50.05ID:+QmyjevE0
いや
達人って結構身近にいるもんだよ
俺も近所の中華料理屋の店主が隠れた達人だったんで
太極拳を学んでる
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:24:11.20ID:eb93PoGf0
俺も拳児は読破したし季刊武術を本屋で立ち読みしてたほどの中国拳法研究家だからスレ主が紛い物であることは分かる
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:40:23.95ID:tC2ieOci0
さっきから何なんだよ拳児ってw
漫画は基本読まない。

>>457
中国での実績がすごいのと、実際にマンツーマンで指導して頂いたとき凄まじい強さだと感じた。人間のレベルを超えてる。
手も足も出ないとはあのことだわ。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:41:48.19ID:tC2ieOci0
>>459
漫画読破で中国拳法研究家w
ワロタ
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:49:19.45ID:h2fdBKrE0
拳児は漫画としては普通に面白いけど、戦闘描写をそのまま鵜呑みには出来ないからな
あいつのパンチはテレフォンになってる
八極の突きが踏み込みを伴うモノだからと言ってもあれは違う
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:04:21.18ID:q9loYBG40
達人って、やっぱり角田とか亀田とかマッハ桜井なんかより圧倒的に強いんでしょ?
人間レベルを超えてるとなると、ヘビー級チャンピオンクラスか・・・
打撃だと、アンソニー・ジョシュアレベルとかすごいな
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:32:42.61ID:tC2ieOci0
>>463
某フルコン団体の世界上位の先生から習ってたけど、その先生よりも強いと思った。
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 22:04:33.38ID:6PN+wu0a0
沖縄松林流の女の先生が達人だな
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 22:37:01.29ID:tC2ieOci0
中拳の実戦本位の達人はめちゃくちゃ強いんだけど、大概の人達はシュートボクシングモドキみたいな戦い方して弱い。
つべで八極拳とか刑意拳の散打見ると目も当てられない。
あんな風にはなりたくない。
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 23:55:45.50ID:tC2ieOci0
練習終了。
気温は零下なのに汗だく。
馬歩の強さと比例するかのように突きが良くなってきている。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 00:32:08.28ID:7Wn0AiE+0
拳児か笑
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 01:32:06.94ID:dkxGvAg00
その拳児という漫画が気になってきたw
読んでみようかな。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 06:21:09.64ID:8AWeWZS10
白々しいwwwwwww
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 14:26:25.14ID:DDVh3o3I0
>>473
筋トレなら馬歩と、腕を伸ばしたままダンベル持って静止するのと回転腕立て?はやってる。
いわゆるウェイトトレーニングはやらない。
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 14:41:26.27ID:ihrr02dC0
親御さんが哀れよのw
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 20:38:54.48ID:ALEZAwQL0
>>476
方向性が違う。
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:40:05.92ID:E+QYt+I/0
人間としての方向性がブレている>>1の未来は真っ暗やで
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:47:12.20ID:ALEZAwQL0
何を言われようと急所攻撃の練習は続ける。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:56:00.32ID:Zgr3EfAS0
餓鬼道
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:57:08.74ID:ALEZAwQL0
教わったことを忠実に練習してるだけ。
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:37:17.61ID:ERLrG7T40
真面目な話六合大槍をやったほうがいいぞ
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:39:05.82ID:ERLrG7T40
大槍の代わりになるのはドカタが足場組みに使う単管だ
ステンレスとかの3m以上の金属パイプを買ってくる
太さは4cm以上あり、体重掛けたらぐっとしなる程度に強度が高いのがベスト
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:41:18.52ID:ERLrG7T40
https://youtu.be/W0pb9AsW8b4
このオッさんくらい大槍をグイングインしならせることができたら強い発勁が出てる
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:57:00.76ID:xlCbUHHU0
槍云々で思ったけど、>>1が磨く(手の)打撃はストレートだけか?
あんまり技の数を誇ってもしょうがないけど、掌打、劈とか
接近戦用にフック、アッパー、ヒジぐらいは練習した方がいいと思うよ
力劈の最後の方にある、相手のガードをこじ開けながらのフックとか結構便利
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 02:47:00.08ID:csuedNa0O
なんかケンカのマンガで逆突きだけ狂ったように練習して強くなる話があったよね。題名忘れた。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 07:00:40.52ID:fShMLcli0
まあ、漫画の話だからな。
現実には身体運動は同じような動き方しかしないアホな練習だと衰える方向に働くから。
あと、同じような動き方ばかりしてると損傷した細胞の回復が間に合わなくなって怪我も慢性化する。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 08:15:16.28ID:N7WnlNMI0
またいつもの医者モドキが来たか。
根拠ないことをタラタラとw
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 08:19:19.93ID:N7WnlNMI0
ガードをこじ開けるという発想はない。
ガードしてないところを狙えばいいだけ。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:21:06.09ID:z8j0RGrn0
>>490
どちらをやっても普通パンチしか身に付かんよ
古流空手やシステマみたいな肩甲骨の使い方覚えないから
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:28:36.47ID:LRYxmMLF0
オフすると後ろからナイフで刺すとか言ってたのは何で?
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:46:31.33ID:N7WnlNMI0
システマを見学したことあるけど脱力して腕を鞭のようにしならせるのは俺がやってるのと少し似てると思った。
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:57:46.36ID:N7WnlNMI0
>>492
それが俺流の挨拶だから
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 13:28:46.32ID:LRYxmMLF0
>>494
普段友達にもしてるのか?
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 15:39:17.80ID:LRYxmMLF0
なんか都合が悪くなると黙るのな
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 15:57:20.15ID:LRYxmMLF0
仮にも武道をしてたのなら軽々しくナイフで人を刺すとか言わないものなんだがな
しかも嘘か本当か知らないけど法学部にいたなら罪の重さは理解できるはずだろ
それが分からないでオレ流の挨拶とか言う時点でバカなのは分かる。それか騙りだな。
何もしてないんだろ本当は
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 16:01:09.82ID:8obIPq0x0
人としてキチガイの>>1が家庭教師である事実
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 19:59:58.53ID:ujE8w49d0
>>491
ボクシングはちゃんとした人に習えば、肩甲骨使ったパンチは習うよ。
たとえば『まったく新しいボクシングの教科書』とかめくってみるといい。
システマは何にしても、やってる奴らの格闘能力が引くからなあ。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:00:58.08ID:ujE8w49d0
格闘能力が低いからなあ。
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:32:27.88ID:LRYxmMLF0
というか法学部なら後で何個か問題出してみるか。俺も法学部出てたし
公務員試験レベルだから簡単だろ
もちろんネットでググっても分からないやつな
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:36:46.48ID:uBzh2WJP0
お前ら暇だなw
俺は忙しいってのにw
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:39:45.92ID:uBzh2WJP0
法律の問題出していいよw
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:48:44.04ID:uBzh2WJP0
>>495
友達にはおはよう!って肩にポンと手置いたりかな。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:16:54.90ID:RxeggpkP0
しかし…妙に粘着して1の粗探ししてる方がなんか気持ち悪いな。何が目的なんだ? って感じだ
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:24:59.34ID:4nAzpsl10
>>506
特定して名前と学部を晒し上げて未来永劫webの大海に名を残してあげる尊い作業やで
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:41:51.30ID:uBzh2WJP0
特定なんて無理無理w
>>506
あなたはこのスレで唯一まともな人だw
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:47:09.09ID:Pq45Oj7N0
>>508
おまえ馬鹿だろw
唯一まともかどうかを判定するにはまともかどうかを判定出来るまともな人間が対象者以外に最低でも一人以上必要だろ
だから「唯一まとも」という表現は矛盾してる
そんな基本的論理すら理解出来てないとか...
やっぱり法学部はあやしいな
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:51:01.73ID:H2peobUy0
このスレ以外にいるんだろ
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:54:51.59ID:0z5DTdZF0
いや単純に、1が稽古を続けていく上でどんな風に変化していくのか? その実験を見届けたいもんからすりゃ、粗探しする奴はじゃまなだけ。
べつに1が釣りでもいいんだよ。
匿名掲示板じゃいるものとして楽しむだけなんだから
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:12:38.76ID:zglOF0aK0
>>511
ただの釣りスレを、なんとか面白おかしく盛り上げてくれようとしてる人の邪魔すんなよ低能w
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:15:55.27ID:uBzh2WJP0
釣りだと思うやつはそう思っておけばいい。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:21:09.48ID:zglOF0aK0
>>513
ああ、安心しろ
武板は釣りとわかってても全力で釣り上げられてくれるお人好しが結構いるからw
まあ釣り人を水面に蹴落とそうと虎視眈々と狙ってる奴も多いんでそこは気を付けてなw
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:33:26.97ID:S3U9sxAA0
ともあれ風呂でじっくりと腰を温めてから寝るんだぞ。テニスボールを腰の下でゴロゴロころがすのもいい
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:36:53.34ID:VYasmc1i0
バイト先の生徒が2ちゃんの武芸板を見に来たら
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:54:13.05ID:uBzh2WJP0
俺はただ地道にセメント塗ってレンガを積んでるだけ。
簡易便所作って調子こいたやつらなんて意に介さない。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:16:20.69ID:y9Z/Pm0+0
>>506
粗というかここまで何も武術してる証拠出してないじゃないか
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:17:11.20ID:y9Z/Pm0+0
ナイフで刺すとかオフするのに顔写真付きの証明書出せと言ってるのにねえ
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:28:14.24ID:Y5blU6f40
>>518
そもそも証拠出す必要がなくね
淡々と書き込んでる稽古内容が証拠でいいんだよ。真偽はあんま必要ない
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:38:04.61ID:7CyH1HV90
>>517
であればなぜ2ちゃんに?
ブログに淡々と日々の練習内容と成果を書けばいいだけでしょ?
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:38:17.80ID:Thyd1Q8q0
稽古内容から判断したらそれこそ胡散臭くなるぞ
急所攻撃を金科玉条としてるけど、一人練習だと急所に当たってるかなんて分からんもん
型通りに黙々とやってりゃ自動的に急所を狙う動きになってるかも知れんが
そういうのを超越した謎の自信に満ちてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況