X



トップページ武道
719コメント208KB

最強の一撃を作るために1年間これやるわ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/11(水) 01:05:09.40ID:cGT4uByL0
深めの馬歩たんとうを毎日1分30秒やる→徐々に時間を延ばして3分間安定してできるようにする

腕をぶんぶん回して肩の力を抜く→腕の重さだけで腕が回るようにする

背中から突きを繰り出す練習をする

タオルを一気に引きちぎるような瞬間スピードのある突きを繰り出す練習をする

足腰から力を伝えて突きを繰り出す練習をする

上三つができるようになったらこれらを同時に行う突きを繰り出す練習をする


取り敢えずこれを1年間やってみるわ。
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 14:39:36.99ID:nhvGnukP0
部屋の掃除はオカンに任せて外に出るというのも悪くない
オカンも多分その方が喜ぶ
00041
垢版 |
2017/01/14(土) 14:49:51.30ID:GTEEDcAH0
道場通えないから部屋でひたすら繰返してる。
部屋汚いけどなw
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 14:54:47.23ID:GTEEDcAH0
郭雲深目指してるw
基本技だけひたすら繰返したら本当に一撃必殺の力がつくのか実験してる。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 15:07:26.35ID:GTEEDcAH0
>>7
俺は凡才だけど中国武術の基本技をひたすら繰返した結果どうなるのか知りたいだけ。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 15:22:10.08ID:s9s8Zf1t0
>>8
最初から条件が厳し過ぎない?
既に殺人的に強かった達人が更に三年基本に専念したのと同じような結果は無理じゃない?
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 15:27:53.21ID:GTEEDcAH0
>>9
郭雲深ほどの実力者にはなれないのは解ってるよw
基本だけをとにかくひたすら繰返し続けた結果どれぐらいの威力になるのかを知りたいだけ。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 15:31:22.13ID:GTEEDcAH0
練習を始めて2か月経過したんだけど、肩の力は抜けてきた。
糸のような腕の先に重りが付いてるみたいな感覚。
背中から突きを繰り出すと背中がぶるん!と震えるようになってきた。
タオルを一気に引きちぎるイメージで突きを繰り出す練習も力まなくなってきた。
足腰から力を伝える練習は難しくてまだゆっくりした動作でやってる。
馬歩はまだ2分しかできない。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 15:42:29.32ID:GTEEDcAH0
蹴り技はふじん脚と足刀だけを繰り出してる。
力まず脚の重さだけで蹴れるようにはなってきた。
体捌きは三才歩と逆三才歩だけやってる。
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:12:05.62ID:GTEEDcAH0
>>14
俺は大学生だからニートではないなw
最初は大きな動作で練習して徐々に動作を小さくしていくのは俺も同じ。
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:24:02.65ID:32heXpDI0
強さとは別の方向に迷走してますね
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:25:35.20ID:GTEEDcAH0
>>16
他人がダンスしてる間に基本を極めるのみ。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:36:13.32ID:nhvGnukP0
>>17
ダンスってなんの事?
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:49:03.72ID:nnvVO2NB0
基本があやふやなのに覚えた新しい技ダンス
腹叩き我慢ダンス
意味を理解してない型ダンス
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:52:00.16ID:nhvGnukP0
>>19
なんか知らんが、どれも>>1のやってるお遊戯よりは上等そうだね
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:53:14.23ID:nnvVO2NB0
何とでも言うがいいさ。
俺は王道をいく。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:54:52.25ID:nnvVO2NB0
サンドバッグダンスというのもあるな。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 16:57:54.25ID:nhvGnukP0
>>21
王道ってキミw
いやまあ、入門もせずに部屋で自己満足にしかならんお遊戯をするってのは、現実直視できない引きこもりの王道ではあるがw
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:01:36.87ID:Yx/Ck8UQ0
>>23
邪道って言うんじゃないかな
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:02:34.12ID:nnvVO2NB0
>>23
w
小さい頃から道場に通って練習してきたよ。
大学で地元を離れて通えなくなっただけ。
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:03:05.97ID:nhvGnukP0
>>25
なんの道場?
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:08:34.43ID:nnvVO2NB0
>>25
これまでのレスから想像してくれ。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:09:34.05ID:nnvVO2NB0
間違えた
>>26
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:13:22.82ID:nhvGnukP0
>>27
できる訳ねえだろ
なんの道場に通ってた?
お前さんはその道場に通っても全く威力も何も身に着けられなかったんだろ?
一体どんなヘボ道場に通ってたんだ?
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:18:22.76ID:nnvVO2NB0
>>29
フルコン空手の大会で準優勝はしたけど確かに優勝できなかった俺は弱いな。
もっと強くなるには基本が大事だと悟ったんだよ。フルコン系はいくら基本をやっても強くはならないけど。
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:20:10.95ID:nhvGnukP0
>>30
準優勝ってどのくらいのレベルの大会?
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:20:17.16ID:nnvVO2NB0
朝に練習したけど今夜も練習しよ。
ひたすら基本突きと基本蹴りを練りまくり。
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:21:23.29ID:nhvGnukP0
>>32
基本突きと基本蹴り?
フルコンの?
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:36:23.48ID:fd4tRc630
>>1
スナッチもやると効果絶大。
MMAジムで皆でやってみたがパンチが強い奴ほどスナッチをこなせた。
「スナッチ ダンベル」「スナッチ ケトルベル」等で検索だ。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:38:54.86ID:nnvVO2NB0
>>31
フルコンの某巨大団体主催の地方大会w
>>33
違う。フルコンの基本突きと基本蹴りを100万回繰返したところで威力は変わらない。
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:40:35.39ID:nhvGnukP0
>>35
じゃあなんの基本?
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:42:57.14ID:nhvGnukP0
>>35
地方大会と言われてもな
帯別?
それとも全日本の予選としての地方大会?
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 17:55:18.00ID:PQWgx22U0
あやしげな中国拳法を習って漫画みたいな妄想の世界に嵌ってる学生さん
厨二の黒歴史
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 18:11:44.71ID:nnvVO2NB0
何を言われようと基本を続けるのみw
俺はダンサーにはなりたくないからな。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 18:27:04.21ID:nnvVO2NB0
>>38
筋トレしてサンドバッグ打って組手してりゃいいさ。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 18:29:12.70ID:nnvVO2NB0
>>37
無差別。
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:00:41.11ID:45rJy8by0
大学生ならボクシング部のヤツとちょっとスパーリングしてみると良いよ
こちらが90sくらいあって、相手が50sくらいの蚊とんぼみたいなチビガリでも一撃KOなんてムリだから
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:33:21.47ID:nnvVO2NB0
>>42
今の俺では一撃で倒すのは無理。
実力のあるボクシング部の人にはまず突きが当たらない。
下段蹴りで動きを止める作戦もうまくいかないかも。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:39:37.06ID:d7fifb+a0
>>41
いや、誰が階級聞いたよw
帯別ってコトバの今がわからなかったのか?
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:41:07.77ID:nnvVO2NB0
>>44
コトバの今ねえ
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:42:01.63ID:d7fifb+a0
>>41
変換ミスった

帯別って言葉の意味が分からなかったのか?
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:49:20.71ID:1qPjhSs20
站椿って膝曲げる奴だったっけ?
タオルを引きちぎるとは穏やかでないなw
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:49:42.18ID:nnvVO2NB0
>>46
だから帯も無差別だって。
国立大の優秀頭脳の俺に解らないわけない。
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:54:19.59ID:d7fifb+a0
>>48
帯が無差別って、黒帯も白帯も一緒くたに試合するとでも?
少なくとも、有名どころでそんな危ない事するとこなんかないぞ?
一体どこで空手やってたんだよ?
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 20:57:09.88ID:nnvVO2NB0
>>47
そうそう、スクワットと違って脚の芯を鍛える。きついのなんの。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:08:57.67ID:nnvVO2NB0
>>49
うんちぶりぶり塾
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:12:04.20ID:LJ5wh+Ri0
四股でも代用できるかね?
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:21:58.97ID:nnvVO2NB0
>>52
正しい姿勢でやらないと効果が得られないと教わった。
肩幅ぐらいに足を開いて、膝を90度ぐらいに曲げる。背筋は伸ばして胸を緩める。腕は丸太を抱えるようにして両手はソフトボールをもつような形で。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:29:37.99ID:d7fifb+a0
>>51
何で空手やってるとかいう設定にしちゃったの?
素人だって馬鹿にされるのが耐えられなかった?
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:32:57.61ID:nnvVO2NB0
>>54
まあそうカッカするなよ。
俺は素人同然に弱いんだからさ(にっこり
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:37:44.23ID:d7fifb+a0
>>55
フルコンの地方大会で準優勝なら素人同然ってことはないさ
で?
その白帯から黒帯まで出れられる体重無差別?
その大会に、お前さんは何帯で出たの?
身長と体重は?
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:56:14.22ID:nnvVO2NB0
>>56
茶帯。
176cm
60kg後半
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:56:58.61ID:45rJy8by0
1年間マジでやるなら、休学すべき
あさ4時から始めて、朝飯食って寝して、練習して昼飯食って寝て、練習して、夕飯食べて軽くやって早めに寝る
大学なんて行く暇無いぜ、いっても講義のあいだ起きてられないよ
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:58:40.93ID:LJ5wh+Ri0
>>53
ありがとう
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 22:03:33.21ID:nnvVO2NB0
>>58
普段のような生活だと1年間じゃ全く足りないけど、まずは1年間続けることを目標にしてる。単調な基本をひたすら続けることは難しいからね。
>>59
いえいえ^^
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 22:33:26.53ID:d7fifb+a0
>>57
60kg後半で無差別の大会で準優勝?
テクニックは勿論、突き蹴りの威力も相当にないと無理だぞそれ
どんな戦法で勝ったんだ?
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 00:06:45.95ID:K2St1SGRO
菊野の極真時代だって、60kg台の体格で地方大会優勝してるし、無理ではないんじゃないか?
オフだともっと重いんだろうけどさ
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 00:53:14.48ID:lDhsQ+VA0
高校生の部でそんなにデカイ人はいなかったよ。
あと体格デカイ相手のローキックを脛で受けることはほとんどしなかった。
攻防一体を意識してたからね。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 00:59:39.22ID:cvIf5zXq0
>>62
そりゃ不可能じゃないさ
「素人同然」でなければ、な
テクニックも、体格に見合わない突き蹴りの威力も、でかい奴に怯まない勇気も、どれもこれも並大抵じゃないもんが必要だ
だから聞いてんだろ

>>57
60kg後半で無差別の大会で準優勝?
どんな戦法で勝ったんだ?
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 01:02:34.25ID:kam1Sp1v0
               ,.-'´   ``ヾヽ、
              ,r'´        ミヽ
             l!         ____  `i l          杉原正康氏、羽山威行氏、松田陽一氏
                ll. ,-‐-_.! ,r ___`   l,.!、         
            ヾ! rェェ.,! ヽ'`´`´  i l         少林寺の実戦でならした猛者たちも
                ヾ! ー' ,   、    ヽ !
                 l   /ー-‐‐'ヽ    `J         フルコンの素晴らしさを訴えている
                  l!.  ,!_,r--‐‐-ヽ    ,!        
               ヽ  ' ´ ̄` ´ '___,r'-、         おい、わかたか?
                 `、   _____,.. ,!、_)-‐!ii-、..___      
               _! 、ー-‐,..-ソ ,.l  /ヘ_ノ,... `ヽ、   馬鹿
            ,.....r‐'´ !.  ,ィ´`r´_  ̄ ̄`.イ )   ヽ、
.         / ̄    i  l/ ヽ.ナ ヽ、     `i'    /lii ヽ
.       ,r'          l // ヽ、   !     ,!    、_   !
     ノ          /     `ー-、...._ _   ' ヽ、_       !
    i´         /       _,ナ亟. ヽ         ヽ -、_) !
    〉ヽ       /       /+-   l        l      l
_    / ヽ      /       _//ヲ、   .l        l     l
   /    l    ,...___!        /fヾ    ト、      l      !
  ,イ    i r'´ 、_ノ       云     ヽヽ、     ,!   , - !
r'´ー  z- ,l! .l  ̄ `ー-‐‐、           ヽ  `ー---'ソ  ,ィ´  !
l  _,.-‐‐'`ー'   、.....-‐'´ー‐イ)        `ー、____,.ィ´-‐'   /
! /           ー‐ュ‐'´                  /´
! /          ,ィ ´  ̄                       〈
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 01:04:16.95ID:cvIf5zXq0
>>64
高校生の部?
それで級別にも分けず、無差別なんてムチャをやらせるのかあ
サポーターは何を使用するんだ?
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 01:08:21.50ID:lDhsQ+VA0
>>65
自分よりデカイ相手とは真正面から打ち合わない、まともにガードしない。
相手の蹴りをまともにガードするとこっちもダメージ受けるからある特訓してた。
その特訓の内容は秘密にしておく。
といってもなぜみんなそれをしないのか不思議ではあるw

夜の練習も終わったので寝ます。おやすみ。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 08:22:28.58ID:MZfDJkTW0
朝の練習終了。
突きを出すと腕の重さが手に集中して手のひらが痛くなる。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 13:26:21.88ID:SEGoT9Wi0
>>69
そのままだと腱鞘炎になるよ
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 16:44:49.83ID:BOQLl3Ki0
沖縄空手の背の高いハゲのオジサン何気に凄いと思う
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 18:27:46.33ID:CIkPgqIH0
すっごい禿げてるのかな
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 19:35:16.89ID:N0O5TwVs0
新城清秀さんって人です。沖縄空手って結構な体の武器化をするんですね。
ツベみて考え方変わりました。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 20:54:54.52ID:RQvbYX140
清い禿げ?
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 22:57:23.37ID:bPs9eZI10
>>70
手のひらが痛くなるだけだから大丈夫だと思う。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 23:00:58.17ID:bPs9eZI10
出先のトイレで突きの練習、これからまた夜の練習。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 23:52:19.89ID:0ZQ1rzlk0
>>76
手首周辺にあるのは、前腕にある筋肉と骨を繋ぐ「腱」
腱は痛めると筋肉よりも治りにくい
靭帯よりはマシだけど
テニスエルボーとか野球肘も同じ
遠心力で関節を壊してアウト
腕を振り回して腱を損傷したら一生苦しむぞ
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 11:27:28.44ID:OKeN0kYi0
>>78
ありがとう、程々にしておくよ。
恐らく肩の力は抜けきってこれ以上脱力することはないと思うし。
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 11:30:27.39ID:OKeN0kYi0
新城清秀さんは上地流の先生なんだな。
最初に習ったのは首里手だけど子供の頃の俺には難しすぎた。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 17:12:06.64ID:mHksBhKw0
>>79
うん。怪我には気をつけて!
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 18:45:25.04ID:45PYWGfh0
>>79
ちなみに住んでるとこはどこよ。都内ならスパーオフしようぜ
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 19:09:18.40ID:FaPI1P7u0
今年の11月くらいまで続けるの?
修行が終わったら立ち会っていたただきたい。
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 20:46:20.18ID:xq0mAAxp0
>>83
東京から遠い地方だよ。スパーしたい。
>>84
まずは11月までを目標に練習するけど、その後もまだまだ続ける。
突きの無駄な動作を削ってコンパクトに素早く打てるようにしないと実戦で使えないからな。
立ち会ってみたい。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 20:52:55.74ID:xq0mAAxp0
フルコン空手の闘い方を捨てて基本に専念した結果強くなるか弱くなるか身をもって実験してみる。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 22:29:30.53ID:mUhpe0It0
one inch punchも修行するんですか?
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 22:52:18.82ID:xq0mAAxp0
>>87
先生から大きな動作を縮めていった結果行きつくのが寸勁(ワンインチパンチ?)だと教わりました。
なので早いうちから寸勁の練習をするというよりいずれは行きつきたいという感じです。

先生が俺の胸にポン・・と拳を置いただけで悶絶しました。ブルース・リーやフルコンの人たちがやる寸勁とは全く異質です。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 23:07:18.81ID:mUhpe0It0
>>88
レスサンクスです
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 01:07:17.89ID:v1n6hbgI0
練習終了。突きがほんとまだまだ。
下半身も弱いなあ。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 14:57:17.44ID:YIPEKbIU0
ここの人達は拳ダコ養成するのにどんな手法を採っているのかな?
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 15:13:20.01ID:NppPA1Cf0
最強の一撃も、当たらなければ意味がない

当たらない最強よりも、そこそこ当たる中くらい
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 16:35:35.94ID:MPnkIBvd0
>>91
俺は外側鍛えてない。このスレの他の人たちはどうだろう?
>>92
当たらなければ意味がないのはその通り。
当てることも含めて最強の一撃を目指してる。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 16:41:33.30ID:6wc7LL6u0
>>93
宇宙船はプラスチックでは作らないじゃん?
強い打撃を相手に当てても相手に衝突すれば作用反作用で相手と同じ分のダメージを受けるのは分かるよな?
打撃系の格闘とは「自分の固いところを相手の柔らかいところに当てて壊す」の繰り返しだ。
何で拳を作らないのかな。
剣術を習ってるのに日本刀持ってないとかおかしいだろ。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 20:34:41.31ID:vG/Wnkle0
https://www.youtube.com/watch?v=4VTnzXLIEiw

これの最後のほうに出て来るパンチングバッグと金属バット?打ちは凄くないですか?
このスレ住人もこんなのやってるんですかね。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 20:40:33.96ID:tK6KO6Jv0
>>94
力任せに突きをガンガン連打しまくるのであれば拳を鍛える方がいいと思う。
でも俺はその闘い方から卒業して一撃でしとめるのを目指してるから外側を鍛える必要はないと思ってる。
フルコン空手は腕に力入れて棒みたいにして思いっきり突くけど、俺が目指してるのは力抜いて鎖に繋いだ鉄球をぶつけるような突きだから質も違う。
似たような打法のシステマやってる人達も拳を巻藁で鍛えたりしないよな。
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 21:29:58.49ID:0xpO/udf0
>>96
マジで物理学の本を読んでみた方が良いよ。
豆腐を時速40キロで顔面にぶつけたら相手は気絶するけど豆腐は粉々に崩れる。
手を相手に当てれば当たった衝撃は自分の手に集中する。
いきなり強力な衝撃を加えたら手首や肘や肩をおかしくするから地道に筋骨は鍛えておけ。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 21:43:38.05ID:rfZr3QSU0
1よ鉄砂掌って本を買いなさい
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 22:31:37.99ID:GHycOSyj0
スパーのパートナーが身近にいたらよかったのにねえ
地方在住だとなかなか大変だな
都内に引っ越してくりゃいいのに
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 23:10:53.52ID:tK6KO6Jv0
練習終了。また寝る前に馬歩やろう。

>>97
手首の鍛練は道場でもやってたから普段の練習でもやろうと思う。
拳タコ作るような拳の鍛練は俺の流派ではやらないけど、頭ごなしに否定するのではなく試してみるのもいいかもな。
>>98
知ってるw
これやったらどうなるのかな?
練習のあと破傷風防止の漢方薬飲まないといけないから自分でやるのはハードル高い。
>>99
沖縄じゃないよ。
宮原先生は知らないな。
>>100
確かに一人で練習するのは限界がある。
体捌きとか、手の触覚で相手の動きを読む練習は一人ではできない。
通いたいと思える道場もサークルもない。
東京は色んな意味で恵まれてるな。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 23:57:21.26ID:rfZr3QSU0
1よ 関西か?
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 00:26:13.30ID:LXRJDL510
関西でもない
西日本とだけw
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 04:21:54.91ID:gANwfYYy0
ああ四国ね
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 12:41:10.35ID:RU7cP9wT0
強くなりたいと言うわりに素手の種目を選ぶのがよくわからんよね
刀やナイフとは言わないけどスティックくらい選んでも良さそうなんだが
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 12:56:45.43ID:ggitTg7h0
>>105
強くなりたいのはそうなんだけど、素手の基本技の反復だけでどれだけ強くなれるのか試したくて練習してる。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 14:17:26.64ID:WxOSvjAN0
若い頃にファンタジーに逃避するのはよくある事案だから気にするな
でも年取ってから気づくんだぜ
貴重な青春時代に無駄な時間を費やした虚しさよ
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 15:18:35.38ID:Uv6ST3XQ0
ファンタジーかどうか試してみる。
仮に強くならなくても基本が身につくなら無駄ではない。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 15:36:07.34ID:gANwfYYy0
基本身に付かないよ
馬歩からして間違ってるからw
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 15:41:26.97ID:8xxmfi1Q0
あくまで実験なら40過ぎてからやった方が安全だぞ
若いうちは全力で女子と遊んだ方がいい
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:51:28.63ID:RU7cP9wT0
俺も極真、柔道、剣道、少林寺、ジークンドと色々試したが
最終的にはボクシングに落ちついた
でもな、それは自分で色々と試したからこそ理解出来たんだ
そりゃ昔から手っ取り早いのはボクシングってのは言われてたし、俺もそういう話があることは知ってた
でもな、多分最初にボクシングを齧ったとしても、やはり極真、柔道、剣道なんかを回ったと思う
全てを体験したから、経験したからこそ理解出来ることなんだよな
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:58:43.98ID:yvAw+ldI0
>>111
もちろん並行して恋愛もしてたよな?
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 17:56:56.76ID:RU7cP9wT0
妻子持ちのおっさんだから安心してくれ
チビが大きくなったらスポチャンやるつもりだ
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 19:03:59.99ID:rStI6npu0
>>113
安心した
若者が人生を踏み違えようとしてるからアドバイスしたれよ
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 19:32:07.78ID:X3snWl/20
>>110
彼女はいるし大学生活は満喫できてるw
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 19:33:50.41ID:X3snWl/20
俺は周りの雑音に耳をかさず馬歩から基本練りまくる。
実験はむしろ若いうちしかできない。
3年費やしてもまだ23だしな。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 20:58:43.33ID:yWR4q7yT0
>>116
いやいや、青春もトレーニングも両立しろよ
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:34:05.82ID:Lv4hpTNl0
>>117
恋愛も武道も勉強も趣味もバランスよくできてると思うよ。
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:36:37.38ID:Eh8rEkPM0
とんでもなく思考の偏りを感じるw
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:38:48.15ID:Lv4hpTNl0
最近ようやく脚からの力が腕に乗る感覚が掴めてきた。
今まで脚から腕に伝わる間にどっかで力が逃げてる感じがしたんだけど。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:41:09.84ID:diD26kbC0
>>120
そこから関節痛まで一直線なんだなあ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:41:43.43ID:Lv4hpTNl0
馬歩ができないと脚から伝わる力も弱いまま。
早く3分ないし5分は余裕で出来るようになりたい。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:46:36.16ID:4ySgNh2g0
脚の力って...
サッカー選手は馬歩しないけどなぁ
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 21:56:18.58ID:Lv4hpTNl0
サッカーと比較されてもな。
野球のピッチングの方が近いはず。
ピッチャーが脚の力を腕に伝えて速球投げるのと似てる。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:02:43.60ID:Lv4hpTNl0
>>119
左寄りに思考は偏ってるかもw
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:06:08.47ID:DRVj4rVJ0
>>124
ピッチングこそ武術とは対極にあるんだがな。
ゴルフとピッチングは一番武術的ではない運動。
現代弓道もな。
武術は足を止めたら終わりだよ。
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:10:16.38ID:Lv4hpTNl0
>>126
ピッチングに似てると言ったのは武術そのものではなく俺がやってる突きの基本練習のことだよ。
もちろん実戦で止まったままでいない。サンドバッグにされるだけ。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:15:01.22ID:rLqHDiSr0
誰かこいつ何言ってんだのAA貼って
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:21:23.88ID:Lv4hpTNl0
フルコン空手みたいに筋トレして拳ダコ作ってサンドバッグ叩いてスパーリングして、みたいな経験しかしてない人には到底理解できないだろうな。
俺はフルコン空手も経験してスパーリングだの組手だの柔道部の人との手合わせだのやってきたけど、今の練習は間違ってないと思う。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:46:41.68ID:OOEEGF9Q0
ワイには全く理解不能やで
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:54:57.46ID:Lv4hpTNl0
空手やってる人がひたすら毎日2〜3分騎馬立ちして、正拳突きばっかり繰返してたらそりゃ理解不能だろうよ。
そんなことしてる暇があったらスパーリングやれよと思うだろw
しかし俺の練習はそれとは違う。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:06:30.46ID:qQQ7aTSg0
ファンタジー脳は救いようがない
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:14:17.25ID:Lv4hpTNl0
>>133
ファンタジー脳ねえ。
毎日パタパタ腹叩きしてりゃいいさ。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:18:20.00ID:EjODPhA20
>>134
結局、理屈こねることに逃げただけだろ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:21:06.84ID:Lv4hpTNl0
>>135
w
何とでも言いなされ。
俺は王道を行くのみ。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:24:43.58ID:Jq0EP31h0
邪道だぞw
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:33:09.16ID:Lv4hpTNl0
フルコン空手やキックしか知らない人達はどんなにパンチの練習を頑張っても威力はほとんど変わらない。体格とか体重で限界がある。
そして筋肉に頼るから20代半ばを境にどんどん衰えていく。
俺の練習はそれとは対極にある。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:34:15.50ID:Lv4hpTNl0
寝る前にまた馬歩やって突きの練習しよう。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:34:24.42ID:YA0sxlp+0
2017年一番面白い奴を発見w
このスレは伸びる
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:35:46.15ID:cAzMuu4U0
浜崎順平と同じにおいがするね
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:36:19.57ID:Lv4hpTNl0
力をいれずに瞬間スピードで強力な突きを繰り出す練習もだんだん身についてきた。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:36:34.13ID:L5HQZGiA0
ネタだろ
違うならオフやろうぜ
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:36:47.87ID:Jq0EP31h0
ガイジかな
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:38:05.82ID:YUgeEBrk0
いいオモチャが見つかった
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:47:17.01ID:Lv4hpTNl0
何と言われようと俺は毎日馬歩して突きと蹴りの基本を繰返し体捌きを繰返すのみ。俺にとっては食事とか歯磨きするのと一緒。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:55:26.66ID:L5HQZGiA0
馬歩の要訣わかってる?
骨盤とか
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:57:41.89ID:gcLMHAxt0
脚がパンパンになって自己満足するタイプだろ
居着いて死ぬのに
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 00:10:24.88ID:IgbcLMAV0
え?

うちもフルコンだけど、
騎馬立ちからの突き、てか、突き全般に、
脱力と体重移動で威力を出すように言われてるんだけど

スパーや試合のときも同じ

>>1のやってることって、そんなに目新しいことか?
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 00:13:53.01ID:slmNj/US0
>>149
コイツの頭オカシイのは郭雲深目指してるって所だろ。
基本技だけひたすら繰返して一撃必殺の力がつくのか実験してるって書いてるが、
それで身につくはずないのにやるってキチガイかなって思われる。
一撃必殺など漫画の世界以外には存在しないのに。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 00:27:36.86ID:GMDo6KPs0
そもそも>>1が盛んに言う「基本」がいったい何の「基本」なのかぜんぜん分からないんだが
漫画かなんかでみた中国拳法の猿真似が「基本」なの?
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 00:36:36.82ID:oyJTl9Sk0
夜の練習終了。君らがパタパタ打ち合ってる間に確実に俺の突き蹴りは進歩してるぞ。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 00:53:14.33ID:r36780ay0
>>138
フルコンとキックを同じにしてる時点で
単なるバカオタ

フルコンに挫折して逃げただけだろ
基本を繰り返す実験をしてる時点で王道ではない矛盾にも気づかないしな
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 01:01:52.78ID:oyJTl9Sk0
フルコンを否定してるわけではない。手数出して有効なり技有りなりとってポイント稼いで判定勝ち、体重測定勝ち、試し割り勝ちとか面白いと思うよ。
100人組手とか感動ものじゃん?大和魂ってやつだ。
しかし俺はスポーツやる暇はないんだ。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 01:06:44.45ID:oyJTl9Sk0
俺はただ強くなるために基本を繰返すだけ。
至ってシンプル。
俺は武道に理論だの物理だの持ち出すのはあまり好きではない。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 01:16:21.92ID:oyJTl9Sk0
寝付けないから馬歩やろう。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 01:24:28.65ID:oyJTl9Sk0
馬歩やると指先がビリビリくる。
気が巡ってるの解るわ。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 01:41:50.11ID:r36780ay0
>>154
言動が支離滅裂だな、
腹叩きダンスという言い方がフルコンを否定してないとでも?

裏打ちもなく基本を繰り返す実験をしてるのはシンプルではないな
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 01:52:18.12ID:p2orimFK0
指先ビリビリ?バカw
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 01:59:51.26ID:81Lxq2a90
一人で練習するなら無門会の基本稽古がオスススメ!

https://www.youtube.com/watch?v=53y1oX7Y9uA

全身を使った攻撃技ができる。
実践で使うなら、ノーモーションで小さな動きだけど、
基本は大げさにデカくやって一撃必殺の攻撃技を身に着けよう!
検討を祈る
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 02:53:52.75ID:W4ewJRYz0
振り突きか少林寺っぽいな
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 03:56:28.69ID:2EsuP/p70
>>157
炎症を起こしてるぞ
人間は「痛み」という知覚がある
有害な運動をするとチクチク痛み出す
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 06:39:05.23ID:2EsuP/p70
>>160
システマとかローコンバットのカモになりそうでかなC
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 07:19:37.85ID:CaMlgomL0
>>163
無門会が強いかはおいといて、システマにそんな力はない。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 07:54:21.93ID:IgbcLMAV0
まあまあ、本人の好きなようにやってもらえばいいんじゃないんですか?

本人に真剣に考えてもらわなきゃいけないのは、
その一撃の強さをどうやって測るのか、
っていう方法的なとこでせうね
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 07:59:04.71ID:oyJTl9Sk0
朝の馬歩うまくできなかった。。スマホで時間測ってたのにLINEのポップアップに邪魔された。ポップアップ通知をオフにしておこう。
背中から繰り出す突きはズドン!と重みが徐々に増してきた。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:02:19.11ID:GYWsMV6g0
>>166
それって自分の突きの慣性力に身体の節々が悲鳴を上げてるのではないかな?
鍛えるのも良いがきちんとケアしないと老後に響くぞ
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:05:43.34ID:oyJTl9Sk0
>>160
ありがとう。しかし今の流派を変えることは当面無いと思う。
>>162
炎症ではないw
いつも助言ありがとう。怪我しないように気をつけるよ。
>>163
システマの体験に行ったことあるけど技術というより体の使い方という印象を受けた。
>>165
何らかの大会に出て試そうと思ってる。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:05:54.62ID:0IvAZhTg0
>>164
プロ空手を謳って大会を何年もやってた無門会だけどどこかの国の軍隊や警察とかに採用されたりしたかな?
システマは軍人がやってるけど...
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:07:37.19ID:oyJTl9Sk0
空手やるとしたら沖縄空手がいいな。
松林流だったか新里先生の突きは凄いと思う。
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:12:50.66ID:JdrqHAzf0
既に痺れが出始めてるのか。
上腕骨内側上夥炎の危険性がある無茶な練習法だけど本人が納得してるなら誰も止められない。
そのうち痛くてたまらなくなれば自然とやらなくなるだろう。
一度なったら治らないけど。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:22:36.78ID:oyJTl9Sk0
>>171
ソフトボールを両手でもつような形で近づけたら誰でも指先がビリビリくると思うよ。
馬歩やるとそれが強くなるだけ。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:26:28.56ID:qkpUs2JU0
おまえらアホだな
こんなの単なる自律神経がイカれたかまってちゃんだろ
昔風に言えば偏差だな
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:39:38.69ID:dE5dwVXJ0
こいつ大学生でもなんでも無いよ。
拳児読んだオッサンがネタでやってるだけだ
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:42:30.27ID:oyJTl9Sk0
何とでも言えばいいさ。
俺は基本を練って最強の一撃を作り上げていくだけ。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:53:06.16ID:oyJTl9Sk0
郭雲深や本部朝基みたいな強い人達は基本重視という共通点がある。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 09:18:59.87ID:wlYtmwAU0
郭雲深や本部朝基の時代には今の格闘技はなかったんだよ
一撃に拘っているようだが、ボクシングで例えるとフォアマンとモハメッド・アリ戦以降も技術は大きく変革しているし
一撃を生かすなら逆に間合いや当て勘、それを生かす作りが大事であって
更に言えば打撃に拘るものでもない
ここのスレ主は真逆の事をしているよ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 09:22:36.24ID:wE1rfub80
>>176
その人物は実在するのか?
記録が残っているのか?
客観的な事実は?

よく考えてみろ。
カルト宗教の教祖の逸話と変わらないレベルの「神話」「創作話」だぞ。
昔話を真に受けて実行に移すのは幼稚ではないのか?
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 09:28:13.93ID:Wio4K5g00
>>177
特に、郭雲深が殺したのは一般市民だからな。
殺された親類の仇打ちに来た男を返り討ちに殴り殺したという。
一種の狂人だし、今で言う池沼レベルの行動パターン。
狂ったように拳法の練習をしている点からも異常性は明らか。
彼の強さの秘密は一撃必殺の技の練度よりも残忍な精神性にある。
俺はそう思う。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 10:32:52.69ID:oyJTl9Sk0
>>177
一撃を生かすには間合いとか当て勘が大事なのは百も承知だよw
俺も空手出身で子供の頃から実戦は経験してきたわけだしな。
確かに俺は武道のスポーツ競技化とは真逆に向かってる。
>>178
100年程度前の人で写真も残ってるよ。
中国人は何でも大袈裟に伝える民族だから郭雲深のエピソードを完全に信じてるわけではないけど、武術史に名を残したのだから達人だったことは間違いないのでは。
自分の考えに沿わないものを何でもカルト扱いするのはどうかと。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 11:15:57.10ID:IJj56o7T0
>>169
ロシアの軍隊格闘技は基本的にサンボ。
システマなんて、ごく一部がやってるに過ぎない。
冨樫さんは身体能力の高いガイキチだから、たとえば北川氏とかが勝てる可能性はゼロ。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 11:30:44.12ID:oyJTl9Sk0
トイレでちょっとだけ突きの練習。外にいるときの練習場所はトイレしかない。
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 13:15:48.71ID:oyJTl9Sk0
バスの中でも立ちながら丹田落として重心を安定させる練習。
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 14:29:22.65ID:lLU7JRCm0
>>181
北川さんにストライクされて血反吐はくぞ
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 15:30:01.49ID:Tr77aT230
腹が減るみたいに馬歩やりたくなる。
馬歩やらずして一撃必殺無し。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 16:43:26.05ID:UMcixV/l0
不安神経症だな
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 17:04:43.35ID:3sE6Ajf30
>>107
俺は純粋に若いっていいな、俺もそんな頃があったなと羨ましいけどな
学生だから時間だって沢山ある
未来の可能性は無限大だ
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 17:24:06.29ID:bcu6jux90
>>188
悪い方に作用する可能性も無限大ですよ。
物事の道理を理解しなければ勘違いしたまま死んでいくわけで。
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 18:23:03.26ID:shsWjH4X0
>>185
北川に血反吐を吐かされた香具師なんていないだろ。
冨樫はたくさんやってるよ。だからガイキチなんだが。
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 18:44:36.19ID:r36780ay0
>>180
薄っぺらいわ
本当に
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 18:56:58.60ID:wxuThN2S0
厨二病全開で逆に面白い
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 19:18:23.11ID:Ev8zHNIv0
>>190
スーパーセーフつけたまま血反吐吐く門下生、実際に
何人もみたよ 

富樫会長って、マジである種のガイキチだしバケモノだ
北川ごときヒョロガキ1匹にどうにかできる代物ではない
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 19:32:18.74ID:wxuThN2S0
>>194
足を止めさせて、後退を禁止したらそうなるわな。
会長の攻撃からは逃げちゃいけないとかカルト宗教だよ。
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:42:05.42ID:Tr77aT230
>>189
道理だの理論だのはおっさんに譲るよ。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:43:39.16ID:Tr77aT230
>>191
俺は君と違って評論家ではないんだ、すまんな。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:43:54.89ID:W4ewJRYz0
>>195
何それあり得るのか
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:47:19.49ID:Tr77aT230
冨樫と北川のどっちが強いかなんてどうでもいいなあ。あんたらが両者に手合わせ申し込んで確かめたらいいじゃん。
そんな度胸ないだろうけどさ。
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:54:20.43ID:Tr77aT230
俺は他人が理屈こねたり腹叩きダンスに明け暮れてる間に基本を練りまくってどんどん強くなっていくよ。
020184
垢版 |
2017/01/19(木) 20:57:08.41ID:O7xepQaD0
立ち会うならどんなルールでやろうか?
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:57:37.70ID:r36780ay0
>>200
実戦から逃げた奴がほざいてるわ〜
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:08:47.56ID:Tr77aT230
>>201
>>202
実戦なら今の俺でも勝てるかもしれないよ。
中学のときにすでに色帯程度のおっさんには勝ってたからな。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:12:21.59ID:Tr77aT230
俺はスポーツ競技に過ぎない腹叩きダンスから卒業した。
俺が目指してるのはスポーツではない一撃必殺の武術を身につけることだ。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:16:15.04ID:Tr77aT230
腹叩きダンスなんて実戦でもなんでもない。
顔面無し、関節技無し、投げ無し、掴み無し、金的無し、目潰し無し、話にならない。
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:17:45.04ID:Tr77aT230
俺は弱い連中には耳をかさずに黙々と基本を練りまくって一撃必殺を身につけるのみ。
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:20:49.43ID:cuqPdFiX0
金的目潰しとか破壊力のないやつのセコ技だろ
最強の一撃を持つ強者は腹への一撃で戦闘不能に陥れる
0208201
垢版 |
2017/01/19(木) 21:22:00.21ID:dSn8cLMX0
>>203
ルールの話してるんだけど。
何でもアリって言いたいの?
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:23:49.46ID:Tr77aT230
>>208
何でもありじゃないと意味ないぞ。
スポーツをする気はないからな。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:24:57.21ID:cuqPdFiX0
つまり極真こそが最強の一撃を決める
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:26:51.68ID:Tr77aT230
>>207
スポーツ競技に毒されたんだな。
俺は凶器も使うし不意討ちもする。
一撃必殺を身につけたとしてご丁寧に腹だけ叩くとでも?
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:29:58.30ID:R0ks2RhJ0
システマと無門会ならシステマが勝つやろ
普通に
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:30:35.83ID:cuqPdFiX0
真に最強の一撃を作れれば可能やで
まあやる前から諦めてるようじゃ急所攻撃を極めた方がいいわな
0214208
垢版 |
2017/01/19(木) 21:32:45.66ID:dSn8cLMX0
>>209
じゃあ、こっちは剣道だとしたら真剣でもいいの?
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:34:54.24ID:Tr77aT230
>>214
背後からいきなり真剣でザックリいくかもなw
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:36:47.40ID:Tr77aT230
>>213
急所攻撃の練習は道場で叩きこまれたよ。
むしろ急所攻撃がメインだった。
あと急所以外にも皮をはがす技とかもやった。
0217214
垢版 |
2017/01/19(木) 21:44:22.52ID:dSn8cLMX0
結構、真面目に質問してたんだけどな。
武器も不意討ちも何でもありも否定しないけどこのスレの内容からして「素手」っていうのは外して欲しくなかったな。
俺はもういいかな。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:47:33.29ID:Tr77aT230
>>217
実戦に正々堂々もなにもない。
目の前にいる相手を倒すのみ。
一撃必殺の突きを身につけたら不意討ちなり武器なり急所攻撃なり使って怯ませてから確実に撃ち込む。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:47:59.06ID:wxuThN2S0
ネットで熱くなったら負けよ
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:50:20.47ID:Tr77aT230
熱くなってるわけではなくて、スポーツとしての格闘技をしたい人はルールの範囲でやればいい。
俺はそうじゃないだけ。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:51:06.31ID:IIKU4Ni70
これはアカンやつや
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:58:25.11ID:Tr77aT230
合気道の塩田さんはインチキだの色々言われてるけど、合気道やっていながらもビール瓶で相手の顔面を殴ったり不意討ちで喉を突いたりあれこそ武術家だと思う。
0224ヤヌシマヒト
垢版 |
2017/01/19(木) 22:26:17.26ID:WVt2lylv0
よろしいでしょう
なら私とオフで試合しませんか?
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:27:18.03ID:RAdmloDD0
キチガイがきたぞー!
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:28:55.55ID:Tr77aT230
>>224
じゃあこのスレに固定のメアドと顔写真付の身分証明書をアップしてくれ。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:39:58.75ID:TpOULlw60
スパオフならメアド交換して二人きりで話し合ってね。
個人情報の管理はしっかりな。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:47:51.80ID:tjztrM/u0
>>226
まともに考えてそんな個人情報を晒せる訳がなかろう
武板でオフやるなら、とりあえず住んでる地域を大まかに明かして、やれそうならメアド交換して話詰めるのが普通だ
お前さん住んでる地域はどの辺りなんだ?
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:49:20.72ID:Tr77aT230
>>228
いやいや、ちゃんと責任もってアップしてもらわないと。はよ。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:51:43.53ID:Tr77aT230
>>228
しかも挑戦者から情報を明かすのが武道やる者としての礼儀だぞ。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:53:22.07ID:Tr77aT230
俺はこらから馬歩と突きと蹴りの練習するから終わるまでにアップしてくれな。
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:54:27.70ID:tjztrM/u0
>>229
顔写真付きの身分証明書をネットにアップなんてできっこないし、そんなこと要求するなんて明らかに常軌を逸してるよ?
お前さん、頭のいい学生さんって設定じゃなかったの?
色々と大丈夫か?
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:01:20.07ID:ncJ+zjYS0
身分の証明なんてものは、どうしてもしたけりゃ現地で本人同士でやればいいだけなのにね。
なんでこの段階で身分証明を求めるんだろ?

みんな、なんでか分かるか?
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:10:28.32ID:g7Sy5c5t0
>>233
オフ挑まれてビビり倒した挙げ句、絶対に無理な条件を、常識知らずの阿呆振りしてまで突き付けることで何とか逃れようとしてる以外になんかあるの?
0235214
垢版 |
2017/01/19(木) 23:17:34.38ID:HvVBcETY0
>>234
ルール詰められてから余計おかしくなってきたなwww
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:19:39.62ID:UcsK3PUa0
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)   脅迫電話の声と
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)       歌の声がいっしょ
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    
        |/          .⌒ `       U   ..| |       ♪春だというのに 〜♪北風にあおられ ー
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  https://www.youtube.com/watch?v=MLlVx_OAic8
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \__https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:21:08.75ID:ncJ+zjYS0
なるほどねえ。

他には?

なんで、いきなり身分証明なんて求めるんだろー?
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:29:47.92ID:65eWZtop0
>>237
無理だとわかってて言ってるでしょ。
俺ネットで知り合った人と何度もオフしたけど
身分証明を求めたことないし
会っても名前すら名乗らずに交流してるよ。
それが無理ならコミュニケーション障害を疑うわ。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:32:37.44ID:Tr77aT230
小休憩。
まだアップしてないのかw
挑戦するときは威勢がよかったのに怖じ気づいたかな?

この匿名掲示板で挑戦するならまず最初に素性をしっかり明かすのが筋であり常識だろ?
個人情報云々は言い訳にすぎない。
早くアップしてくれ。
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:34:24.48ID:g7Sy5c5t0
>>237
まあネットのオフ会なんて、別に武板に限らず、住所はおろか本名さえ知らないままハンドルネームで呼び合う位の関係で済ませるのも普通だしねえ

そもそもそれ以前に、実際道場で稽古したり試合であたるような相手にだって、身分証明書の提示なんてまず求めんよなあ
一体何をしたいんだろうねあの馬鹿は
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:42:17.72ID:g7Sy5c5t0
>>239
>この匿名掲示板で挑戦するならまず最初に素性をしっかり明かすのが筋であり常識だろ?


そんな常識存在しないよ?
過去武板で何度となくオフは行われているけど、写真付きの身分証明者をアップしてから開かれたオフ会というのは存在しない
一度も行われたことのない事なら、それは常識ではなく異常と言うんだよ

もっとも、絶対にオフ会に出ない腰抜けの言い逃れとしては何度か例はあるね
常識と言うならそちらの方が常識と言えるだろうな、腰抜け?
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:56:32.38ID:ncJ+zjYS0
ガニ股の腰抜け、職場のトイレで一人シコシコ我流のガニ股突きを繰り返す(笑)

あ、なんかちょっと可哀想だな(鬱
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 00:00:52.94ID:F8QTdQLK0
>>199
なるほど。自分がその両者とやるっていう発想はなかった。
冨樫は正直嫌だな。ガイキチの相手はキツい。
北川は、システマの練習やってるところに行って、「手合わせしてください」みたいなこと言ったら、やってくれるか?
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 00:06:01.90ID:6QTasOGI0
俺のアンチがわいていてワロタ
なんかさ、もう常識も実力もない弱いおっさん連中を相手にするのも飽きた。帰っていいよ。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 00:06:57.16ID:6QTasOGI0
俺はただひたすら最強の一撃を身につけるために精進するだけ。もうひと練習するわ。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 00:12:54.05ID:cWmcOcYR0
>>245
ネット上に写真付きの身分証明書をアップしろなどと言うキチガイが常識を語らんようになw
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 00:35:58.37ID:6QTasOGI0
突きが少しずつではあるが良くなってきた。
脚からの力と背中からの力が融合し始めてる。
セイ!セイ!って無駄な腹叩きダンスパンチを早く忘れたい。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:00:59.35ID:tq2ZBLP60
>>247
面白いからこれからも観察しようや^^
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:14:00.10ID:6QTasOGI0
練習終了。

まあ何とでも言って好きにすればいいさ。
20代半ばからどんどん衰えていくだけの人達だし。
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:31:35.32ID:rjFK72HA0
>>250
君も関節痛には気をつけてな。
好事魔多しだよ。
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:37:37.32ID:6QTasOGI0
>>251
おぅ、いつもありがとう^^
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:43:09.02ID:rjFK72HA0
>>252
かなりみんなに嫌われてるからみんなの怨念のこもった邪気に襲われると思うけど自業自得だからね。
物が壊れたり身近な人が悲惨な目に遭うとかするかもしれない。
気の世界は本当に底知れない深淵。
嫌われない生き方に直さなければ一生を棒にふるよ。
アドバイスはこれまで。
こっちまで呪われたら困るので関わりたくないしね。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:47:26.80ID:rjFK72HA0
純粋なまでに若いのだろう。
学生だから時間だって沢山あるのだろう。
未来の可能性は無限大なのだろう。
しかし前にも書いたがその若さ故の勘違いが悪い方に作用する可能性も又、無限大。
物事の道理を理解しなければ勘違いしたまま死んでいく。
心の曲がった人間が真理に辿り着くことはない。
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:48:34.61ID:6QTasOGI0
>>253
お、なんだなんだw
2chで嫌われても痛くも痒くもない。
呪いとかそんなもん信じないし。
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 01:53:07.39ID:6QTasOGI0
大人気ないおっさんばっかりだ。
常識も礼儀も実力もなくてただ歳だけ無駄に食ったんだろうな。
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 08:18:26.46ID:GOf+Xz2E0
いや本当に大人気ない。
腹叩きダンスと言われただけでカッカするんだもんな。事実じゃん。
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 08:25:05.10ID:GOf+Xz2E0
朝は馬歩と蹴りの軸足鍛練と突きの練習。
突きは良くなってきたがまだ腹叩き弱小パンチの域は出てない。
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 09:20:04.56ID:tmdDFkSl0
部外者からの提案じゃが、スパー前提の立ち会いじゃなく、ミット限定にしたらどうだろうか?
不要な怪我もしないし、ある程度お互いのレベルも分かるし、
後はシャドーの見せ合いでもしてメシ食って終了とか。
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 09:31:38.34ID:O0dwIGyh0
>>260
名前住所年齢顔写真まで知られた上で待ち合わせたら後ろから刃物で刺すと予告している大学生とオフする人はいません。
むしろ警察を通じて大学に通報して退学させる算段をしよう。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 10:44:58.38ID:EwAvXdgA0
くだらんことをあーだこーだ言ってるなあw 
無職かな?
仕事探すなり基本の1つぐらい覚えたらどうだ?
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 10:46:43.93ID:EwAvXdgA0
俺は低学歴のおっさんらがダンスしてる間に着実に基本を身につけていく。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 11:12:05.53ID:EwAvXdgA0
あんたらとオフしたところで学ぶことなんて何一つない。時間の無駄。
腹叩きダンスとさもしい人間性を見たところでマイナスにしかならない。練習の邪魔。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 11:38:39.00ID:4BVdbkHr0
いままで何万人の人が空手やら拳法やらをやって、一撃必殺を追い求め時間と金を大量に消費したけど
だれか会得した人を見たことある? 結局は噂話レベルでしかないんだよな
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 11:55:43.21ID:5vTNL3Sc0
でも、なんで腹叩き腹叩きとしかいわないんだろ?

まさか、ここのオヂサンたちは全員フルコンだと思ってるのかなあ。
そこまでフルコンに囚われてたとしたら、ちょっと可哀想。

それとも、一撃必殺を否定するアンチのことをなんとなく腹叩きと呼んでるのかな。
それはそれでかなり乱暴な呼び方で、ガニ股突きの考えの浅さを示してるよね

(=^ェ^=)
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:12:21.50ID:q9MdMCGG0
腰抜けはほっといてオフでスパーするときのルールを話し合わないか?
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:23:02.96ID:EwAvXdgA0
>>266
俺の恩師が一撃必殺だから不可能ではないな。
あんたはそういう人に出会えてないだけ。
>>267
腹叩きダンスと聞いて発狂するやつが多いことからするとフルコンかじりが多いんだろ。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:24:40.92ID:EwAvXdgA0
>>268
顔写真付身分証明書をアップしないくせにw
このスレから出ていけ。くるな。
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:28:48.78ID:4BVdbkHr0
>>269
それもそうだな・・ 俺が出会っていないだけだわ
知人の師匠なんて、触れずに相手を飛ばすっていう無敵の人だけど、彼の話も信じてあげることにするよ。
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:32:28.74ID:5vTNL3Sc0
じゃあ、俺の師範も創価だから俺も創価目指して頑張るわ!

他の人のいうことはぜーんぶクソだから、最強の創価学会信者をめざす!
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:34:17.86ID:jx8amaVK0
>>266
厳密に必ず一撃で殺せるとなるとまた別だが重量級の格闘家でも真っ青になって倒れ込むようなのなら
国内の中拳でもいるしシステマや古流空手でも当たり前の技術
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:35:15.77ID:5vTNL3Sc0
お前らも、>>1を見習ってなんか目指せよ!


オナラで相手を倒す!
空も飛べるはず!
逮捕されずにフルチンで会社通いする!
緩やかな大麻コミュニティを作る!

他にもなんかあるだろ!
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:39:44.85ID:EwAvXdgA0
>>271
その先生に実際に会って確かめたらいいじゃん。
>>272
俺の奇襲にビビってる腰抜けさん、まだいたのかよw
>>273
師範が創価w
ワロタ
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 14:23:01.86ID:/3K1nwB00
俺なんてかめはめ波出せるけどな^^
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 15:14:01.54ID:BEILWRXZ0
>>277
いい歳したおっさんならもっとマシなレスしようよ。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 15:17:07.84ID:DTQy9QQe0
>>1がキチガイだとなんか安心するよな
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 15:33:02.08ID:BEILWRXZ0
安心するのは勝手いいけどスポーツ頑張ってくれ。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 15:33:40.23ID:BEILWRXZ0
勝手いいけど×
勝手だけど○
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 15:38:03.59ID:BEILWRXZ0
常識ない人にキチガイ呼ばわりされても何とも思わん。

一撃必殺の攻撃ができる人が現実にいるわけで、それをカルトだファンタジーだとはなから諦めてる人とは交流しようと思わないな。
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 15:47:56.89ID:yymcy8Lb0
いないぞ
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 16:18:04.96ID:bbYewK0g0
^^ (=^ェ^=) ←いまどきこんな顔文字使うやつ10代20代にいないよ。
間違いなくこいつオッサン
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 16:25:02.03ID:BEILWRXZ0
知らんがな。人違いしてるし。

トイレで突きの練習ちょっとやろう。
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 16:25:24.38ID:zZLzaSAF0
ワイおっさんやとったんか( ◠‿◠ )
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 16:26:07.76ID:maPMcYq40
軽度の発達障害なんじゃない?
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 18:44:06.17ID:bbYewK0g0
昔いた六武道兼一ってクソガキと同じアスペ臭がするな
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 19:18:49.04ID:LYn1YjSC0
うん、居心地の良さそうなスレだな(^^
俺も居座るとしよう(=^ェ^=)
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 19:35:54.31ID:q9MdMCGG0
最初の頃に当てることも含めて最強目指してるって言ってたけど、後ろから不意討ちで刀で刺す練習してるんですか?
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 19:36:42.81ID:cWmcOcYR0
>>282
オフ申し込むならネットに写真付きの身分証明書をアップするってのがお前の常識なんだろ?
そりゃそんな「常識」のあるやつはいねえよ間抜けw
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 19:39:04.83ID:5vTNL3Sc0
オジサン仲間が増えて嬉しい^_^


夢を目指す>>1をどこまでも応援するょ、オヂサンわ!

(=^ェ^=)
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 20:14:43.77ID:aexoI1TD0
>>263
安心汁、オッサンリーマン既婚子持ちだw
一撃必殺も鍛練しとるで(大体毎日1時間ベースにプラス道場週1に隔日で部位鍛練と自重トレかな)。
死ぬ急所とか角度とかもちゃんと習ったしな。
錬度が上がると心身に変調を来したりする事もあるから気を付けてなー。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 20:59:17.20ID:qwCBgYmu0
25歳やけどオジサンの自覚はある(=^ェ^=)
>>1ももうすぐオジサンやで...
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 21:56:00.02ID:a3EVmHbB0
俺も25歳の時、自分はおっさんだと思っていた
しかしだ!

50歳になった今、25歳なんてガキだったんだなと理解した
つーか、俺は28歳まで背が伸びてた
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 21:57:02.36ID:M+PA/Zhs0
>>296
いや、あんたはオッサンじゃない

お爺ちゃんだよ
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 21:58:11.28ID:b6UHivto0
>>296
2ちゃんやってる50歳老人ってやばくね?
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 21:58:43.72ID:sQn6jgfN0
>>291
後ろから刺す練習はいちいちやらないよ。
素早く正確な目潰しと金的蹴りの練習は毎日欠かさずやってる。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 21:59:43.21ID:gy4YVFgP0
気持ちが荒んでくるから今すぐ止めや
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:01:05.57ID:N8bFXOU60
キチガイになるための練習をしてるのか
キチガイだから妙な練習をしているのか

後者ってことか
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:02:09.05ID:1yTWkZDg0
どこの大学なんだろ
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:09:17.06ID:sQn6jgfN0
>>293
やっと精神的に大人な人が現れたw
>>294
部位鍛練と急所攻撃で一撃必殺目指してるんだね。
方法は違えど目的は同じだ。
お互い一撃必殺を目指しましょう。
>>295
そうだな、だからこそ時間を有効に使って一撃必殺身につけないと。
>>296
親ぐらいの年齢じゃないかw
俺のオヤジが2ちゃんで煽ってたら泣くわw
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:11:27.29ID:ToOEXrHq0
息子がこんなスレ立ててヘイト集めてたら仕送りやめるけどな...
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:14:03.67ID:sQn6jgfN0
>>301
急所攻撃の練習したらなぜキチガイなんだよ?
体格に恵まれない俺みたいなやつにとっては急所攻撃は必須。
ヒョードルと同じことしていては強くならない。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:16:12.62ID:sQn6jgfN0
>>305
ワロタw
一応バイトで半分ぐらいは生活費賄ってるぞw
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:29:39.53ID:WdIPz+Fg0
>>307
おっ偉いな!
何のバイト?
コンビニかな
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:44:13.28ID:sQn6jgfN0
>>309
塾講師と家庭教師の掛け持ちw
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 22:58:17.96ID:v1277m080
>>310
頭良いんだなぁ
科目や担当してる学年は?
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 23:11:04.44ID:sQn6jgfN0
>>311
頭良くないよ。
小5の算数、中2・3の数学、国語、高校小論文。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 23:17:23.59ID:gy4YVFgP0
子供を教えてるんならなおのこと急所攻撃とか忘れることやな
凶相が現れてくるで
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 23:20:50.96ID:kG+s8Zfz0
>>312
はぁ〜凄いなぁ
いま大学何年生?
自分の学部と関係なく教えてるのかな?
(何学部??)
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 23:22:47.25ID:tT2DLnr50
>>311
スゲー!!
カテキョの生徒はまさかの受験生とか?
プレッシャー感じない?
俺には無理だ
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 23:44:10.70ID:8+G00Owk0
オジサンはな、少年ジャンプを4冊重ねたのを毎日打って拳を鍛えてるんだよ
ここのヤングはどんな鍛え方をしてるのかな?
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 23:51:41.72ID:qJmzdnww0
ヤングジャンプを四冊じゃないかな
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 00:00:58.57ID:kvLdyZsD0
>>313
急所攻撃はどうしても実戦で有効だからな。
大山倍達氏だって急所攻撃の名人だったと聞く。
>>314
法学部の2年生w
文系だけど中学までは数学が得意だった。
>>315
受験生に限らず全ての生徒にプレッシャーがある。
お金払って来てくれてるからな。
授業の予習が間に合わなくて焦る夢をよく見る。
>>316
空手やってた頃は道場にあった巻藁突いたり砂袋を脛で蹴ったり、石ころが入った壺を貫き手で突いたりしてたけど、今は外側は鍛えてない。必要かなあとは思うけどね。
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 00:02:00.37ID:kvLdyZsD0
>>318
あれは冗談だからw
自分は頭いいなんて本気で思ってないよ。
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 00:07:01.26ID:kvLdyZsD0
>>317
ww
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 00:13:17.47ID:IPyXBjMR0
>>319
四国から出て都内に就職しなよ
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 00:59:18.23ID:kvLdyZsD0
>>322
西日本としか言ってないぞw
東京に出たい気もするけど地方のまったりした感じも好きだから迷ってる。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 01:00:21.72ID:kvLdyZsD0
馬歩と突きと目潰しの練習終了。
後半は蹴りと体捌きやろう。
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 01:21:26.56ID:k8kC+fIo0
>>323
九州?
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 02:05:05.24ID:kvLdyZsD0
>>326
東京で就職したときはよろしく。
それまで地道に練習頑張るよw
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 02:06:20.98ID:LR+x++E10
俺大阪
練習オフしようよ
0329謝煙客
垢版 |
2017/01/21(土) 07:47:10.75ID:FZf6qZUW0
>>1
言いたい事は解るぞ!!
発想は悪くないw
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 08:02:57.24ID:/DLv2LOg0
>>304
オッサン(294)もう君の年齢悠に越える年齢その鍛練続けとるけどなー。
覚悟、思い切り、破壊力、精度が必要だから、技は多くはならんでー。
ワシでも2つぐらいやなー。
技に自信が付いた頃が少しヤバいでー。
彼女おらんなら作っときー。
おらんかったら…座禅かのぅ…。
腰のストレッチは毎日した方がええでー。
整形外科とかでやる腰痛ストレッチなー。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 08:09:51.97ID:vO872acq0
腰のケアはマジ大切やね。 
悪くない鍛錬だと思う。ただ馬歩だけは誰かに外形を教えてもらった方がいいよー
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 08:10:33.45ID:vohT7Ho10
わたくしの必殺の一撃は一本貫手と二本貫手なんだなこれが。
これだけをもう何年も巻き藁や焼き芋石を突きまくって鍛錬してるんだよ。
彼女ができるともう離れられなくなるくらい喜ばせることも出来るぞ。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 08:33:54.10ID:HOZCoPNK0
もし広島なら一回一緒に飯食おうぜ
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 09:21:40.51ID:YrYd84/D0
>>330
鍛練は200年くらいはやってるの?
それで技二つなら相当に威力ありそう
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 09:28:22.45ID:SpFSEAi80
たぶん60越えたくらいから足腰弱ってるし
100歳越えたあたりから管につながれて寝たきりで生かされてるだけの妄想老人
まあ、200歳越えても2ちゃんやってるっていう時点で老害だわ
オムツに糞垂れ流しながら長生きしてろクソジジイ
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 09:50:45.20ID:/DLv2LOg0
30年弱はって意味だったんだが、なぜ200年w

>>334
一つは外すとアチコチブチブチ肉離れして体が冷えると動けなくなるけどなw

ちゃんと栄養取って、しっかり寝ないと体壊すし、社会人になっても続けるつもりなら、
鍛練出来る余裕を作れるとこに就職せにゃいかんでー。
稽古し過ぎて病院行く程ではないが、痛くてーって場合はドラッグストアで鎮痛剤買って飲んで休むのも手。
怪我したら休む勇気は必要やで。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 11:31:41.91ID:KFXSkTLx0
294年も生きてきて30年弱しか稽古してないならほぼノーカウントではなかろうか
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 16:46:29.98ID:BhpOD14p0
>>330
同じ鍛練をずっと続けてるなんて凄いな。
しばらく技を増やさず基本の突きと目潰しと基本の蹴りと体捌きと馬歩しかやらないよ。
腰のケアはどうやってやるの?あまり意識してなかった。
彼女はいるよw

>>331
腰痛めたら最悪だね。
馬歩は八極拳の先生から3〜4年習ってたからやり方は間違ってないはず。

>>332
彼女喜ばすために過酷な鍛練してきたんだなw
そこまで鍛え抜いてるなら貫き手を食らうとただじゃ済まなさそう。凄いなあ。

>>336
長時間ブラック企業に就職したら練習もできなくなるね。会社は入ってみないと分からないところあると思うし難しそう。
今日は疲労が溜まってる感じがするから軽めに済ませるよ。

>>337
体捌きの練習だけやや右に偏ってるかも。
左右均等にやるよ、ありがとう。
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 17:58:13.75ID:BhpOD14p0
今日は体重いな。夜の練習は軽めに済ませよう。
本部朝基は歩けなくなるまで練習したというけど現代人にはなかなかそこまでできないな。
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 18:50:57.10ID:wbC7v5y90
>>302
俺も仲間に入れろ
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 18:53:58.66ID:E3Uz9+uK0
俺は鳥取市なんだが近所なら交流しないか?
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 18:57:09.71ID:wbC7v5y90
>>307
足りねえよカス。全部払え
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 18:58:00.16ID:wbC7v5y90
四国で法学部あるところは香川大学しかないんだが
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:07:23.71ID:0m1N7L0A0
四国みたいなゲロ田舎島に>>1は断じて住んでないと思う
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:15:04.38ID:8C3ubxXY0
>>343
親の脛かじってる身だから反論できんw
就職したら恩返しするさ。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:19:15.05ID:8C3ubxXY0
伝統空手やフルコン空手やシステマやボクシングとか色んな人達がこのスレに集まってるっぽいな。
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:20:19.13ID:OXLaPHLc0
オヂサン連盟に入りたい人は、レスに必ず、

(=^ェ^=)


を入れてください


(=^ェ^=)おす
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:21:03.36ID:wbC7v5y90
香川大学だと空手は剛柔流のはずだけどフルコンはなかったぞ
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:22:33.30ID:wbC7v5y90
というか国立で法学部がある最低ラインが香川大学ってだけであとは岡山広島大学だけど
他は法学部を名乗った紛い物しかない
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:30:46.39ID:oRtUejZ10
いやいや
法学部に入ってバイトしながら鍛錬してる>>1さんは立派です!
ちなみに私は山口県です
もし近かったら飲みに行きましょう!
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 20:31:27.33ID:/DLv2LOg0
>>339
腰痛ストレッチはネットで腰痛体操とか腰痛ストレッチで検索すると色々あるでー。
普段やってる鍛練の種類や稽古してる技によって最適なものが微妙に違うから、こればっかりは試してみてとしか言えないわー。
自分の場合、仰向けに寝て片足抱えて捻るのと、片足だけ胡座組んだ形で胸に両足を引っ張るのが効果的だ。
社会人になると鍛練の時間も限られるので、最適メニューを模索して、その上で怪我や故障をしないようにしないと、
一回深く痛めたら数ヵ月単位で無駄になるし、技にブレが出るから、その辺はきちんと毎日やってるけどねー。
ストレッチをみっちりすると、血流が良くなって疲労が取れるのも早い。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 21:19:28.68ID:8C3ubxXY0
>>351
いえいえ、ただの親の脛かじりですw
すみませんが山口はちょっと遠いんです。

>>352
なるほどー!ストレッチのこと調べてみるよ。
道場で練習後にストレッチしなかったからそれやる習慣なかったなあ。
腰痛めるのは恐いし疲労とるために必要だね。
早速今夜の練習後にやってみる。
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 22:01:06.79ID:J2FBW3TT0
滋賀ならどうかな
牛丼おごるで
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 22:58:57.51ID:8C3ubxXY0
どんどん消去法で俺が住んでる地域が特定されようとしていてワロタw
みんな結構オフをするもんなの?
異種格闘技同士でオフして互いの技術を取り入れ合ったりするの?
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 23:23:02.76ID:8C3ubxXY0
>>356
それを教えるとオフしようってなるw
オフも楽しそうだけど今はひたすら基本だけ黙々とやりたいんだよ。
みなさん実力ありそうだし、今の俺が提供できるものは無いと思う。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 23:41:27.98ID:wbC7v5y90
>>357
まあ遠慮しないで言ってみなさい
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 00:18:33.54ID:xAKZfkTM0
俺は日拳をメインでやってるが、修斗の人とはオフしてみたいな。
てか、それだとここの1とはベクトルが違うなw
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 00:37:13.42ID:9j5D/mNg0
オフはしなくていいけど偏差値が気になるから大学はどこか知りたい
私学なら許す
宮廷ならゆるさん
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 00:52:11.96ID:MgiCJ+sv0
>>360
一撃必殺目指すベクトルじゃなくてもいいよ。
自由にオフしてくれ。俺抜きでw
>>361
宮廷だと許さんって意味わからんよw
ヒント、俺自身の偏差値は7科目60ぐらい。
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 01:31:03.72ID:rPDuCtST0
センター試験、何点くらいでした?
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 01:57:44.14ID:uh6e+k+00
>>363
680〜690です。
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 02:08:05.86ID:pByJ4xGU0
国立大学とはいえ学費をバイトで捻り出すのは生半可な苦労ではないだろう。
実家から出て一人暮らしならなおさらだ。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 03:19:06.55ID:uh6e+k+00
>>365
大したことしてないよw
学費は親に出してもらってるし。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 03:20:23.28ID:uh6e+k+00
練習始めるのが遅くなってこんな時間になってしまった。
おやすみなさい!
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 03:33:57.48ID:vTX8T9So0
親御さんは公務員かな。
若いのに堅実な考えがあるし、両親が教師か弁護士か。
子は親の鏡だから。
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 09:17:04.85ID:uh6e+k+00
>>368
親は俺と違って真面目で優秀で超えられない壁を感じますw
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 11:31:54.81ID:1PJz/HIS0
朝から晩まで一日中練習する日を作りたいけどなかなか難しいな。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 14:28:29.55ID:NznrdLXR0
>>360
日拳の人は凄く強いという俺の中でのイメージがある
恐らく武道の中で最強でしょ
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 15:37:44.95ID:C/1Wv/2I0
日拳は技が単純で少ない故の良さがある
組手ばっかやるから強くなるのも早い

欠点は技が単純で少ないこと、
組手ばっかやるから頭打ちが早いこと
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 22:56:32.72ID:OheUAjtC0
高校生の部、地区大会ならここ10年くらい参加者4人とか普通にあるぞw
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 23:16:22.36ID:OheUAjtC0
帯別にならないのは参加人数が少ないからだ
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 02:00:02.25ID:ooWhbIFN0
練習終了。眠かったけどなんとか一通りはできた。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 02:01:56.20ID:ugdXGeLZ0
少林寺拳法が最強
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 02:05:54.87ID:ooWhbIFN0
日本拳法は実際に当てる伝統空手という印象だけど違うのかな。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 02:44:20.51ID:NY2Hjqd70
ブラジリアン柔術=ブラジューが定着してきた
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 09:07:14.13ID:15DbWbW20
ジークンドーもお忘れなく
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 09:24:54.49ID:UpbRbmF20
>>371
脳味噌が筋肉で詰まってる猪武者たちの集まりです
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 10:47:08.03ID:C0sY/HjS0
つまり最強
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 12:47:35.83ID:rQ4WDN950
>>1は大学で何かサークル入った?
俺はサークル入ってないから友達がいなくてヤバイ
ちな九州
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 13:53:06.64ID:yS2i+y4B0
>>384
1年のときに軽音サークルに入ったけど盛り上がらないサークルだったからやめた。
今はサークルに所属してないよ。
今からでも武道格闘技系のサークルに入ってみたら?
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 22:52:44.00ID:RfaVeG970
眠い、寒い。けど練習は絶対やろう。
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 00:04:21.34ID:quuHtFhV0
なんか、学べ君や六武道健一っぽくなってきたな。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 07:13:03.54ID:88nZvT1s0
>>387
一周回ってオモロイよな
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 10:21:49.90ID:q0rnKbf+0
>>387
一撃必殺目指してるのと急所攻撃の練習ばかりしてるのは変わってないw
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 10:24:25.81ID:BOOC4jt50
急所攻撃そんなしたいなら例え殴られようが蹴られようがひたすら相手の金玉掴む練習した方がいいんじゃないか?
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 10:55:41.94ID:VBpmD/2A0
ロクケンは結局上地流空手一本に絞ったんだよなw
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 11:03:59.04ID:q0rnKbf+0
>>390
それなら握力鍛える方がいいかもなw
絡まれて逃げられないときじゃないと急所攻撃を使うことはないと思う。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 11:14:04.23ID:oxz8Miot0
拳は中に卵を握りこむ形で、それで相手を突いても
そのまま拳の形が崩れない様に固められる様に鍛えると良いよ

それができたら、人が殺せる拳の握りの完成だ マジで
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 11:26:09.20ID:q0rnKbf+0
>>393
それは初めて聞いた。何という武術の握り方でどうやって鍛えるの?
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 11:33:40.48ID:VBpmD/2A0
マンガ
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 12:05:25.36ID:BOOC4jt50
>>392
ナイフはどうした?
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 12:23:35.70ID:q0rnKbf+0
>>396
昼飯のリンゴの皮むき用なら持ってる。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 13:01:37.80ID:BOOC4jt50
>>397
奇襲して刺す方法学んだ方がいいんじゃないのか?
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 14:05:17.38ID:VPfFqCQm0
>>398
それするぐらいならいつもの基本突きの練習する。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 14:08:00.61ID:jslyAPV60
一撃必殺と急所攻撃は矛盾してる
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 14:17:06.56ID:BOOC4jt50
一撃必殺にこだわったり道具を使うとか急所を狙うという発言自体打撃が怖いんじゃないか?
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 14:37:36.48ID:VPfFqCQm0
>>401
筋肉のついた太股や胸や腹筋を狙うよりも、鍛えようのない急所を狙うのが合理的。
一撃で早く終わらせるようにならないと体力を消耗するし複数人に囲まれたときに袋叩きにされる。
重量級の猛者ならそんな工夫する必要ないかもしれないけどね。
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 16:09:09.41ID:BOOC4jt50
>>402
つまり背が低くてひょろいんか?
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 16:28:05.62ID:VPfFqCQm0
>>403
176cmしかないチビだよ。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 16:43:57.35ID:BOOC4jt50
>>404
めちゃくちゃチビってわけじゃないなら筋トレでもした方が早く強くなれるだろ
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 18:16:24.36ID:BOOC4jt50
>>406
それならなおさらちゃんとした師匠についた方がいいんじゃないのか?
庭で棒切れふりまわしてるようなもんだこれ
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 18:32:13.66ID:Yy/ydjjp0
>>407
だから1は最初からそう言ってんじゃん?
庭でひたすら棒きれ振り回してどうなるか実験したいって。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 18:56:02.75ID:BOOC4jt50
>>408
なるほど了解した。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 19:00:33.89ID:VPfFqCQm0
そういうこと、俺の庭棒切れ振りを生温かく見守ってくれ。
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 19:13:56.09ID:BOOC4jt50
ただオフにも出ない。スレに証拠の画像も練習してる動画もあげないじゃこのスレもつまらないな
スレ立てたなら何かやってくれ
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 19:51:55.06ID:whLbKMVD0
>>6が目標なのに急所攻撃に励むってのもなぁ
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 20:42:43.36ID:VPfFqCQm0
>>411
追々動画をアップするよ。庭棒切れ振り振りダンスの。
待っててくれ。
>>412
急所攻撃はどの武術でも練習しそうなものだが。空手でも少林寺拳法でも。
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 23:32:56.73ID:JRttTh4Y0
>>415
自由だが、話に齟齬は出るわな
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 23:41:52.31ID:iTFKnLeo0
釣りと分かって話に乗るやついるのかって話
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 23:42:48.04ID:VPfFqCQm0
馬歩が強くなってきた。
大学受験前は余裕で3〜6分できたからまだまだ元に戻ってないけど。
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 00:31:46.14ID:QB3fitjN0
練習終了。
1年目は土台作りって感じだ。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 07:20:26.96ID:VePSui/w0
三匹の子豚の一匹は、一年もかけて藁の家を作った。

だが、一瞬で狼に吹き飛ばされた。

あはは。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:10:46.26ID:QB3fitjN0
俺が作ってるのはコンクリの家だw
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:12:51.45ID:3W9H/UYY0
おだてたりしていろいろ個人情報を書き込ませたけどもう飽きてきたw
>>1の身近にいる人間なら本人特定は可能だろう
それにしても人殺しの練習をしている家庭教師ってマンガみたいだよなw
抑圧された性の暴発かね
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:33:38.96ID:QB3fitjN0
>>422
帰っていいよ
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:34:36.70ID:QB3fitjN0
急所攻撃をタブー視して練習しない意味がわからんw
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 08:55:15.54ID:iKpaoqzZ0
馬歩やる意味わかってる?
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 09:02:36.17ID:iKpaoqzZ0
三才歩とか拳児世代のジジイじゃん
スパーしたいんだろ?スパーしようぜ
教えて
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 11:24:24.58ID:ytVLNa9D0
拳児って面白いの?読んだことないんだが。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 11:27:17.89ID:ytVLNa9D0
俺はやること決まっていてそれをひたすら繰り返すだけなんだよ。
基本突き、基本蹴り、急所打ち、馬歩、体捌き、以上
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 11:34:34.80ID:ytVLNa9D0
聴勁の練習はパートナーいないとできないから近場で探すか。
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 12:24:56.57ID:ytVLNa9D0
>>432
違う。
こっちの方が近い。俺はもう少し背中を立てて、膝をもう少し曲げてやってる。
https://youtu.be/3p5lVap7QS8
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 12:27:50.34ID:ytVLNa9D0
ちなみに今は2分10秒ぐらいはできるようになった。
ブランク前はもっとできたけど。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 12:40:42.26ID:VePSui/w0
>>421
だったらいいのにねえ(笑)

あと、コンクリって意外と脆いんで。
大理石の家ならOKかな。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 14:22:27.14ID:ytVLNa9D0
三匹の子豚の話はよく出来てるよな。
筋トレしてサンドバッグ叩いてスパーリングすればすぐにそれなりに強くなる。
しかし頭打ちも早いし年齢による衰えもすぐにくる。→藁の家
筋肉に頼らず力の移動と伝達とスピードの基本をみっちり体に叩き込んで、徐々に実戦的な打撃に仕上げていく。
時間はかかるが強力で簡単に衰えない打撃力が身につく。→レンガの家
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 14:26:08.88ID:ytVLNa9D0
貫手を何年も鍛え続けてる人がいたけど、あの人もレンガの家職人だ。
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 14:41:37.94ID:ytVLNa9D0
>>438
おぅ、頑張る。ありがと。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 15:03:59.10ID:iKpaoqzZ0
そもそも打撃自体が年取ったら使えない
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 15:34:05.96ID:ytVLNa9D0
そら筋肉に頼ると老いたら使えなくなるわな。
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 16:35:42.70ID:iKpaoqzZ0
筋肉でしか肉体は動かないし、年齢とともに反応速度とか落ちるよ
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 16:36:21.51ID:iKpaoqzZ0
逆に筋力は鍛錬すれば60才くらいまでほとんど落ちない
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 16:38:07.75ID:iKpaoqzZ0
1のいうレンガの家wで強くおじいちゃんのカンフー家って誰が現在生存してるの?
証明してない言うだけ番長はなしで
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 19:10:06.58ID:iKpaoqzZ0
それが出来ないなら1こそ言うだけ番長
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:03:19.04ID:tC2ieOci0
>>446
40年後に俺が証明してやる。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:07:32.45ID:eb93PoGf0
俺は20年程三戦からの正拳突稽古続けてるけどたいして強くなった感無い。上手くなった感はある
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:07:41.53ID:iKpaoqzZ0
あっそう
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:09:06.66ID:eb93PoGf0
そう
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:10:01.70ID:eb93PoGf0
ところでスレ主は何故中拳オタクになったんだ?
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:10:16.79ID:iKpaoqzZ0
拳児の読みすぎです
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:10:33.22ID:eb93PoGf0
他にも色々あるだろ
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:12:21.36ID:tC2ieOci0
たまたま近所に武術の達人がいたから習いに行ったのがきっかけ。
フルコン
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:13:37.53ID:tC2ieOci0
途中で送信してしまった。

フルコンは反抗期で性格が粗暴になったから親にやめされられた。
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:14:23.58ID:eb93PoGf0
横浜の中華料理屋の店主か?
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:16:21.96ID:eb93PoGf0
そもそも達人て何故分かった?実戦でもみたか
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:19:50.05ID:+QmyjevE0
いや
達人って結構身近にいるもんだよ
俺も近所の中華料理屋の店主が隠れた達人だったんで
太極拳を学んでる
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:24:11.20ID:eb93PoGf0
俺も拳児は読破したし季刊武術を本屋で立ち読みしてたほどの中国拳法研究家だからスレ主が紛い物であることは分かる
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:40:23.95ID:tC2ieOci0
さっきから何なんだよ拳児ってw
漫画は基本読まない。

>>457
中国での実績がすごいのと、実際にマンツーマンで指導して頂いたとき凄まじい強さだと感じた。人間のレベルを超えてる。
手も足も出ないとはあのことだわ。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:41:48.19ID:tC2ieOci0
>>459
漫画読破で中国拳法研究家w
ワロタ
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 20:49:19.45ID:h2fdBKrE0
拳児は漫画としては普通に面白いけど、戦闘描写をそのまま鵜呑みには出来ないからな
あいつのパンチはテレフォンになってる
八極の突きが踏み込みを伴うモノだからと言ってもあれは違う
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:04:21.18ID:q9loYBG40
達人って、やっぱり角田とか亀田とかマッハ桜井なんかより圧倒的に強いんでしょ?
人間レベルを超えてるとなると、ヘビー級チャンピオンクラスか・・・
打撃だと、アンソニー・ジョシュアレベルとかすごいな
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:32:42.61ID:tC2ieOci0
>>463
某フルコン団体の世界上位の先生から習ってたけど、その先生よりも強いと思った。
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 22:04:33.38ID:6PN+wu0a0
沖縄松林流の女の先生が達人だな
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 22:37:01.29ID:tC2ieOci0
中拳の実戦本位の達人はめちゃくちゃ強いんだけど、大概の人達はシュートボクシングモドキみたいな戦い方して弱い。
つべで八極拳とか刑意拳の散打見ると目も当てられない。
あんな風にはなりたくない。
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 23:55:45.50ID:tC2ieOci0
練習終了。
気温は零下なのに汗だく。
馬歩の強さと比例するかのように突きが良くなってきている。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 00:32:08.28ID:7Wn0AiE+0
拳児か笑
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 01:32:06.94ID:dkxGvAg00
その拳児という漫画が気になってきたw
読んでみようかな。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 06:21:09.64ID:8AWeWZS10
白々しいwwwwwww
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 14:26:25.14ID:DDVh3o3I0
>>473
筋トレなら馬歩と、腕を伸ばしたままダンベル持って静止するのと回転腕立て?はやってる。
いわゆるウェイトトレーニングはやらない。
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 14:41:26.27ID:ihrr02dC0
親御さんが哀れよのw
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 20:38:54.48ID:ALEZAwQL0
>>476
方向性が違う。
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:40:05.92ID:E+QYt+I/0
人間としての方向性がブレている>>1の未来は真っ暗やで
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:47:12.20ID:ALEZAwQL0
何を言われようと急所攻撃の練習は続ける。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:56:00.32ID:Zgr3EfAS0
餓鬼道
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 21:57:08.74ID:ALEZAwQL0
教わったことを忠実に練習してるだけ。
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:37:17.61ID:ERLrG7T40
真面目な話六合大槍をやったほうがいいぞ
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:39:05.82ID:ERLrG7T40
大槍の代わりになるのはドカタが足場組みに使う単管だ
ステンレスとかの3m以上の金属パイプを買ってくる
太さは4cm以上あり、体重掛けたらぐっとしなる程度に強度が高いのがベスト
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:41:18.52ID:ERLrG7T40
https://youtu.be/W0pb9AsW8b4
このオッさんくらい大槍をグイングインしならせることができたら強い発勁が出てる
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:57:00.76ID:xlCbUHHU0
槍云々で思ったけど、>>1が磨く(手の)打撃はストレートだけか?
あんまり技の数を誇ってもしょうがないけど、掌打、劈とか
接近戦用にフック、アッパー、ヒジぐらいは練習した方がいいと思うよ
力劈の最後の方にある、相手のガードをこじ開けながらのフックとか結構便利
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 02:47:00.08ID:csuedNa0O
なんかケンカのマンガで逆突きだけ狂ったように練習して強くなる話があったよね。題名忘れた。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 07:00:40.52ID:fShMLcli0
まあ、漫画の話だからな。
現実には身体運動は同じような動き方しかしないアホな練習だと衰える方向に働くから。
あと、同じような動き方ばかりしてると損傷した細胞の回復が間に合わなくなって怪我も慢性化する。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 08:15:16.28ID:N7WnlNMI0
またいつもの医者モドキが来たか。
根拠ないことをタラタラとw
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 08:19:19.93ID:N7WnlNMI0
ガードをこじ開けるという発想はない。
ガードしてないところを狙えばいいだけ。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:21:06.09ID:z8j0RGrn0
>>490
どちらをやっても普通パンチしか身に付かんよ
古流空手やシステマみたいな肩甲骨の使い方覚えないから
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:28:36.47ID:LRYxmMLF0
オフすると後ろからナイフで刺すとか言ってたのは何で?
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:46:31.33ID:N7WnlNMI0
システマを見学したことあるけど脱力して腕を鞭のようにしならせるのは俺がやってるのと少し似てると思った。
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 12:57:46.36ID:N7WnlNMI0
>>492
それが俺流の挨拶だから
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 13:28:46.32ID:LRYxmMLF0
>>494
普段友達にもしてるのか?
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 15:39:17.80ID:LRYxmMLF0
なんか都合が悪くなると黙るのな
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 15:57:20.15ID:LRYxmMLF0
仮にも武道をしてたのなら軽々しくナイフで人を刺すとか言わないものなんだがな
しかも嘘か本当か知らないけど法学部にいたなら罪の重さは理解できるはずだろ
それが分からないでオレ流の挨拶とか言う時点でバカなのは分かる。それか騙りだな。
何もしてないんだろ本当は
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 16:01:09.82ID:8obIPq0x0
人としてキチガイの>>1が家庭教師である事実
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 19:59:58.53ID:ujE8w49d0
>>491
ボクシングはちゃんとした人に習えば、肩甲骨使ったパンチは習うよ。
たとえば『まったく新しいボクシングの教科書』とかめくってみるといい。
システマは何にしても、やってる奴らの格闘能力が引くからなあ。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:00:58.08ID:ujE8w49d0
格闘能力が低いからなあ。
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:32:27.88ID:LRYxmMLF0
というか法学部なら後で何個か問題出してみるか。俺も法学部出てたし
公務員試験レベルだから簡単だろ
もちろんネットでググっても分からないやつな
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:36:46.48ID:uBzh2WJP0
お前ら暇だなw
俺は忙しいってのにw
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:39:45.92ID:uBzh2WJP0
法律の問題出していいよw
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:48:44.04ID:uBzh2WJP0
>>495
友達にはおはよう!って肩にポンと手置いたりかな。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:16:54.90ID:RxeggpkP0
しかし…妙に粘着して1の粗探ししてる方がなんか気持ち悪いな。何が目的なんだ? って感じだ
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:24:59.34ID:4nAzpsl10
>>506
特定して名前と学部を晒し上げて未来永劫webの大海に名を残してあげる尊い作業やで
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:41:51.30ID:uBzh2WJP0
特定なんて無理無理w
>>506
あなたはこのスレで唯一まともな人だw
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:47:09.09ID:Pq45Oj7N0
>>508
おまえ馬鹿だろw
唯一まともかどうかを判定するにはまともかどうかを判定出来るまともな人間が対象者以外に最低でも一人以上必要だろ
だから「唯一まとも」という表現は矛盾してる
そんな基本的論理すら理解出来てないとか...
やっぱり法学部はあやしいな
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:51:01.73ID:H2peobUy0
このスレ以外にいるんだろ
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 21:54:51.59ID:0z5DTdZF0
いや単純に、1が稽古を続けていく上でどんな風に変化していくのか? その実験を見届けたいもんからすりゃ、粗探しする奴はじゃまなだけ。
べつに1が釣りでもいいんだよ。
匿名掲示板じゃいるものとして楽しむだけなんだから
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:12:38.76ID:zglOF0aK0
>>511
ただの釣りスレを、なんとか面白おかしく盛り上げてくれようとしてる人の邪魔すんなよ低能w
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:15:55.27ID:uBzh2WJP0
釣りだと思うやつはそう思っておけばいい。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:21:09.48ID:zglOF0aK0
>>513
ああ、安心しろ
武板は釣りとわかってても全力で釣り上げられてくれるお人好しが結構いるからw
まあ釣り人を水面に蹴落とそうと虎視眈々と狙ってる奴も多いんでそこは気を付けてなw
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:33:26.97ID:S3U9sxAA0
ともあれ風呂でじっくりと腰を温めてから寝るんだぞ。テニスボールを腰の下でゴロゴロころがすのもいい
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:36:53.34ID:VYasmc1i0
バイト先の生徒が2ちゃんの武芸板を見に来たら
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 22:54:13.05ID:uBzh2WJP0
俺はただ地道にセメント塗ってレンガを積んでるだけ。
簡易便所作って調子こいたやつらなんて意に介さない。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:16:20.69ID:y9Z/Pm0+0
>>506
粗というかここまで何も武術してる証拠出してないじゃないか
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:17:11.20ID:y9Z/Pm0+0
ナイフで刺すとかオフするのに顔写真付きの証明書出せと言ってるのにねえ
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:28:14.24ID:Y5blU6f40
>>518
そもそも証拠出す必要がなくね
淡々と書き込んでる稽古内容が証拠でいいんだよ。真偽はあんま必要ない
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:38:04.61ID:7CyH1HV90
>>517
であればなぜ2ちゃんに?
ブログに淡々と日々の練習内容と成果を書けばいいだけでしょ?
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:38:17.80ID:Thyd1Q8q0
稽古内容から判断したらそれこそ胡散臭くなるぞ
急所攻撃を金科玉条としてるけど、一人練習だと急所に当たってるかなんて分からんもん
型通りに黙々とやってりゃ自動的に急所を狙う動きになってるかも知れんが
そういうのを超越した謎の自信に満ちてる
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:39:40.43ID:y9Z/Pm0+0
嘘のセメント塗り固めてるんだからあまり指摘したらダメでしょ
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 23:47:29.75ID:uBzh2WJP0
型やって金的蹴りの練習してると思ってんの?w
そんな間抜けなことしないわw
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 00:08:07.91ID:HoD0I1+K0
法学部の学生さんがナイフで背後から刺しますとか書くわけがない。
全国の法学部のある大学にスレの内容を確認してもらいたいね。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 00:22:09.66ID:Q2hAk9qD0
俺の挨拶なんだよ。
後ろから、初めまして!ドスッ!てのが。
0527某197
垢版 |
2017/01/28(土) 00:25:35.17ID:BhxL/EmL0
>>517
素人がセメント塗ってレンガ積んだところで大したもん出来ないんじゃ
簡易便所は用途に合わせればすごい使えるけど
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 00:52:34.71ID:0kG0dHdZ0
>>1はフルコンをやってたそうだが、フルコン経験者って
他の格闘技に行こうが武術としての空手を追求しようが
心の奥底ではフルコンを理想として神棚に置いてる節があるんだよな

でも>>1はフルコンを完全否定どころか心底バカにしてるよね
本当に経験者なのか、それとも中坊で辞めたが故に愛着が湧かなかったのか
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 01:58:23.32ID:Av8bSpOw0
馬歩の意味わかってない時点で釣り
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 05:44:36.68ID:oIPgAE7M0
漫画を読んで独習し始めたオタクでしょ
それかインチキ道場に騙されたマヌケ
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 08:12:44.77ID:xPEg/4He0
>>519
そりゃ、本人はオフしたくないから色んな理由付けて逃げようとするだろ。
まだ、始めたばっかで人に見せれるレベルではない、恥ずかしい…と言えばもう少し理解されたとは思うが。
0532謝煙客
垢版 |
2017/01/28(土) 08:59:29.38ID:Fyajsxlx0
>>424
>急所攻撃をタブー視して練習しない意味がわからんw

同感じゃ。急所により強力な攻撃を加える為に部位を鍛えたり、技を練るんじゃ。
0533謝煙客
垢版 |
2017/01/28(土) 09:25:07.49ID:Fyajsxlx0
>>432
これは馬歩って言うより四股立ちじゃな。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 09:27:22.08ID:xPEg/4He0
腰落とし構えでリラックスって基本だよな。
だからこそ続けなければならない。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 10:25:08.33ID:Jp7kT9hi0
そんなん普通に腰を痛めてリタイアだわ
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 11:01:35.23ID:Av8bSpOw0
これ、表演用の競技の馬歩じゃん
こんなんやっても筋肉が鍛錬されるだけだよ
武術の馬歩として意味ない
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 12:39:59.02ID:8AXZSBLk0
>>531
まあ…逃げるっつか、本人はオフする気なんてまったくないのに周りが勝手に会いたいって言ってるんだから、1の出す条件を呑むのがさすがに筋じゃね。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 16:52:25.61ID:OV4YLZT90
>>500
>肩甲骨使ったパンチは習うよ。

そりゃ使うだろうがどう使うかが大事
その新しいなんちゃらではどう使えと書いてあるの?
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 19:46:17.35ID:Av8bSpOw0
肩甲骨を前鋸筋を使い前に出すパンチがボクシング
肩甲骨を広背筋で後ろに出すのがコツカケの効いた突き
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 07:28:33.31ID:HI2eP28/0
>>537
というかね、オフしたくない人を無理やり引っ張り出そうというのはイジメに近い。
誘ってる方は自分の方が上だと明らかに分かった上で誘ってる。
刃物で後ろから云々は、>>1君が誘ってる人達の前に出るだけの実力は無いのは自覚してて
渡り合うには背後から刃物で襲うぐらいないと無理ですと暗に言ってるんだよ。
何か半分勝負事みたいな空気になってしまっているから、>>1君もビビって写真云々とか言うんだよ。
誘う方は遊び半分興味半分でネタで誘ってても本人は実力不足の自覚があるから自己防衛で必死になるのは仕方ない。
まぁ、実力不足で人前に出るのがまだ恥ずかしいレベルだから勘弁してって言うのが一番当たり障りは無かったと思うけど。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 11:26:58.21ID:iPNtBYBV0
>>542
キチガイの長文という言葉があります...
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 12:08:02.84ID:GEa+OZkdO
ぶっちゃけ、武板でオフに出る奴らなんて、単なる目立ちたがりやだろうw

中途半端な実力をネットで公にする恥ずかしさを考えたら、羨ましくはないな
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 12:31:52.56ID:HI2eP28/0
あー、ゴメン、荒らすつもりは無いんだ。
取り敢えず>>1君が納得出来る実力を身に付けるまで温かく見守るよー。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 13:00:29.37ID:verhZ5v70
きもいわ
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 13:45:08.20ID:fuV6jmcH0
きもすぎw
オフオフって言うけど、なんでどこの馬の骨とも分からんおっさんと時間作って会わないといけないんだよw
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 13:53:00.01ID:l7MxsAI50
じゃあ稽古の動画でも上げてよ
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 13:55:08.62ID:m1sH9sLg0
おう、なめんなクズども。オフしてやろうじゃねーか。
来週の土曜か日曜空いてるやついる?
都内来てやるよ。世田谷の砧公園14時くらいに来れるか?詳しい場所はいたら言うわ。
まあおれは実際会ったら低姿勢になるかもしれんからキャラ崩壊しててもきにするなよ。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:00:44.45ID:l7MxsAI50
やっぱりドリーマーか
確かメアド送れないんですよねあなた
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:33:38.42ID:fuV6jmcH0
昨日遊びに行って練習できなかったから今日はみっちりやらないとな。
馬歩だけはやったけど。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:43:22.76ID:bX376QSw0
>>549
俺25になるけどおっさんになるの?
そんなビビんないで遊ぼうよ
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:49:58.99ID:fuV6jmcH0
>>554
そこまで言うなら顔写真付き身分証明書とマイナンバーをアップしてくれ。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:51:55.18ID:bX376QSw0
>>555
何故マイナンバーw?
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:58:40.81ID:fuV6jmcH0
常識だろ
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:59:58.36ID:bX376QSw0
何の常識?
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 15:07:23.95ID:bX376QSw0
それで仮に晒したとしてオフ行ったら後ろから果物ナイフで刺すんだっけww?
どこの常識だよwww
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 15:17:40.57ID:dmd4nB9E0
なんでオフをそんなに大袈裟にとらえるんだろ?

あーそっかー、道場外で集まって練習するとか、
フリー参加アリの練習会とかそーゆーのに参加して
練習するっていう習慣?文化?がない人なんだなあ

あ、ども、正道やってます、モナーと呼んでください、よろしくお願いしまーす、
みたいな程度のノリなんだけどねえ。

んで、軽く体操、
アップ代わりにシャドー、基本的な打撃のミット、
主催者が、
今回は跳び後ろ回し蹴りを練習したいと思います、
みたいにテーマ出してワークショップ、からの、
やりたい人だけですげえ軽いスパーリング、
ネタ半分の補強大会(笑)、
ダウン、みんなでバイバイ、
したい人同士で連絡先交換

こんな感じだよ、怖くないよ、食べたりしないよ!

( ´ ▽ ` )
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 15:24:57.78ID:dmd4nB9E0
あと、お題が出来なくてもバカにしたりする人は滅多にいないし、
そういう人は逆にハブられるね、だってそんな人と練習するなんて気分悪いじゃん?

練度でグループ分けもされたりするから初心者でも安心、

スパーリングで痛めつけたりするような人はいないし、
いたとしてもこれまた迷惑なヤツ扱いでハブにされるから

とにかく、交流の場みたいなもんだよ!

( ´ ▽ ` )
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 15:30:16.95ID:dmd4nB9E0
あと、初めてだとやっぱイロイロ不安だろうから、
見学扱いでもいいから普段の稽古仲間とか、友達と
一緒にいくのがいいかも!
なんなら、暇なご家族でもアリ!

荷物番してもらったり、自分では言い出しにくいことを
代わりにいってもらったり、逆に自分がヒートアップし過ぎたときちゃんと止めてもらえるからね!

( ´ ▽ ` )ノシ
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 15:55:24.27ID:bX376QSw0
>>557
おい返事は?
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 17:35:07.57ID:bX376QSw0
だから何の常識なんか早よ答えろや
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 17:44:30.54ID:fuV6jmcH0
>>563
勝手にやりな。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 17:48:40.68ID:bX376QSw0
>>566
おいおい早くどこの常識か教えてくれよ
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 19:50:10.91ID:HI2eP28/0
いや、もう>>1君完全にビビってるから、よしなよ…。
しかし>>1君は取り敢えず、スパーが不足して実践力が足りなくなるのは事実だから、
フルコン時代の友人とか、大学で武道や格闘技嗜んでる奴に頼んで時々スパーしてもらいなよ。
オフは何年か経って自信が付いたら出てくればいいさ。
絡んで欲しくないなら、そもそも2ちゃんにスレッド立てるのもどうかとはオッサン思うで。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 20:47:37.19ID:C9cyDvz40
あんまりそういうの求めてないんだけど
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 20:56:15.29ID:NBLJe67l0
簡易便所が好き放題言ってるけど、俺は雑音に惑わされず基本を練習するだけ。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 21:03:12.53ID:omhpuUmx0
>>571
強くなりたいわけじゃないもんな
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 21:13:14.32ID:NBLJe67l0
>>572
強くなりたいのはあるけど、武術の基本だけで一撃必殺が身につくのか試したいというのが今の練習の目的。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 21:24:05.76ID:4ZgGV04U0
絶対の絶対に上手くいかないよ
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 21:33:43.88ID:8KK/YvSO0
それはどうかな
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 21:34:10.93ID:omhpuUmx0
>>573
何言ってんだ、
逃げてるだけだろ

実際に当てなきゃ一撃必殺かはわからないわな
挫折して逃げたんだろ
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:15:20.82ID:Rv40EbsQ0
>>576
一撃必殺を実現した人間なんか殆どいないからただの大学生が一年遊んだくらいでは何も変わらんよ。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:20:48.03ID:8KK/YvSO0
>>577
まず一年続けるってだけで一年では無理。
実現した人がいないのではなく実現させようとした人がいないだけ。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:46:22.84ID:NBLJe67l0
何かにチャレンジしようとすると外野の痩せ犬どもに嘲笑われるのは世の常。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:51:17.36ID:omhpuUmx0
>>579
チャレンジしてないから言われてんだよ
0581某197
垢版 |
2017/01/29(日) 22:51:44.12ID:MW1Sivcm0
>>578
>>579
こういうツッコミどころ満載のこと言う奴は大体レス乞食w
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:58:29.47ID:VjUbaPO60
>>579
こどもチャレンジ一年生〜
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 07:05:35.56ID:6Zbb0FYW0
しかし>>1君の稽古を『ちゃんと』見てくれる先生とかいないんかね。
独りキリだと妄想が拡大するだけだぞ。
大学生って体力も回復力も時間も一杯あるのに独り稽古だけなんて勿体ないぞ。
オナニーだけじゃ、子供なんて出来ないんやで(ドヤッ。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 09:02:32.53ID:Yy28LbPj0
>>579
何も証拠上げないのに何でそんな上から目線なんだ?
オフしようと言っても理不尽なこと言うしくればナイフで刺すとか中学生みたいなこと言うし本当は何も出来てない脳内の人なんだろ
素直に言いなさい
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 10:16:25.03ID:11ntAk2A0
朝に馬歩したけど昼もやろう。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 10:21:08.27ID:11ntAk2A0
>>584
そうだな。
たまに暇潰しに相手してやるけどw
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 11:15:51.44ID:Tq86u3LC0
馬歩だけ?弓歩とか虚歩とかやらないのか?
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 11:54:22.66ID:11ntAk2A0
>>588
立ち方は馬歩と斧刃脚の静止とたん腿の静止しかしない。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 12:21:20.75ID:cdl6mwIu0
>>559
んだよ1人だけか。神奈川はよくわからんけど、田園都市線上のスパーしてもよさそうな公園ならええよ。
防具無しでいいか?
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 13:22:36.21ID:11ntAk2A0
>>591
楸腿の間違いだわ
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 13:33:55.32ID:Tq86u3LC0
楸腿で静止する意味ってなに?
あれ、蟷螂拳とかで足刈るだけの技だろう
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 13:37:23.51ID:Tq86u3LC0
斧刃脚の蹴り終わりで静止するのはまだわからんでもないが、そもそも楸腿の払い終わりとかで静止する意味ないだろ

どうせ馬歩のモノマネやるなら太気拳の禅でも真似たほうがいいんじゃないか?
動画いっぱいあるし君みたいな素人にもまだわかりやすい
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 13:38:23.80ID:Tq86u3LC0
アドバイスとして、馬歩の時背中の筋肉 広背筋を締めて立ってる?
肩落とすために必要だけどわかる?
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 13:43:07.87ID:11ntAk2A0
初心者のアドバイスなんて要らねえよ。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 13:44:55.95ID:Yy28LbPj0
何でこいつこんな偉そうなんだ?
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 13:45:57.95ID:11ntAk2A0
>>594
楸腿は受け身が取りにくく頭から地面に叩きつける危険な技であってただの脚払いじゃない。
あの技は軸足が強くないとうまくかからないわけで、静止することによって軸足が強化されて正確さが増す。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 14:01:06.51ID:dP/Vzzrc0
楸腿を静止して練習するなんて聞いたこと無いし、そんなことしたら先生に怒られるだろう
ましてやそれでパンチ力が増すなんてのも聞いたこと無い
蟷螂は止まることを最も嫌うはず(かと言って上っ面のスピードもダメだが)
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 14:17:31.80ID:11ntAk2A0
>>600
あんたがそう思うのは勝手だし否定はしない。
俺の門派ではそういう練習をするから忠実にやってるだけ。あとパンチ力とは直接の関係はないだろう。
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 15:03:34.33ID:Xpz34Nv00
頭おかしい
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 20:36:32.18ID:SwJtqu1a0
普通は八式や八大馬で
例えるなら過渡式中のステッキングポイントである各定式の訓練をするものだけど変わった門派もあるもんだね
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 21:12:01.25ID:XltvjZ+V0
ただの厨二病だからな
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 21:14:32.20ID:zU8dzkTR0
で結局おれとオフできるやつおらんのか?
お前らが要求してきたから応じたのに途端逃げんのかよ?!
もういいよ。
0607益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/01/30(月) 21:24:32.07ID:K6rzR6mL0
>>606
>お前らが要求してきたから応じたのに

何番のレスだすか?
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 21:39:43.37ID:wdKuItkV0
荒らしのコテハンのおじいちゃんは早く出て行ってどうぞ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 21:57:15.71ID:S5+ctMXs0
練習に没頭したいのに彼女がもう一人できそう
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 21:59:38.42ID:S5+ctMXs0
武これ我、我これ武なのに。
0611益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/01/30(月) 22:04:40.75ID:K6rzR6mL0
なんや。
ここも盛オカダンスレだしたか。
ログ削除しときますわ。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 22:09:17.88ID:6Zbb0FYW0
>>609
彼女が増えたぐらいで練習量が減って悩むようでは、
社会に出て結婚して家族抱えた状態になったとき、どう鍛練を続けるんだ?
稽古の質を高めろ!
悩むのは彼女が4人ぐらいになってから悩め!
とオッサンが偉そうに言ってみる。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 22:22:48.16ID:dP/Vzzrc0
いや実際大変らしいよ彼女や奥さんがいると
特にうちの道場は日曜にやるからすっごい文句言われるって
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 22:29:05.07ID:6Zbb0FYW0
>>613
付き合ってる時から習慣化してたら、そんなに言われんよ。
立木打ちするのに庭に木を植えようとした時は既にサンドバッグあるでしょっ!て流石にキレられたけどなぁ!
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 23:25:02.97ID:Z2mq9kz00
付き合いたがってる子とラブホ行くことになったけど、余計な精力使って練習に支障きたしそうだからエッチさせない。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 07:17:57.51ID:LbEYzdzw0
>>615
あえて精力を使い自分に負荷を掛けた上で更に鍛練するんだよ!
ベストコンディションじゃないと稽古できんのか?
エロから逃げるな、立ち向かって飲み込め!
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 09:37:15.43ID:Fuqpy/MZ0
中国人武術家がセックス断ちをするのは普通のことやね
まさに土人国家
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 15:55:42.22ID:7V4R4uoV0
そこでわたくしの一本&二本貫手ですよ!!
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 16:00:12.07ID:Z210dG7E0
2ちゃんねるにラブホ行く話を書き込まれたまんこが学内の陰キャにスレを見せられて発狂するところまでが様式美やで
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 16:34:06.77ID:TRaSB3mV0
とりあえず、>>1がお気楽極楽なメルヘンランドに逃避したことは理解した。

>>1以外の人に尋ねるけど、それで大体OK?
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 18:22:52.30ID:JuoufK2W0
アスペルガー症候群の子供は気に入った本を何回でも繰り返して読むし
その本が破れたり汚れたりすると超キレるぞw
基本的に他人の感情に疎いから空気読めない行動が多い
自己愛というより対象への執着心が特徴なんだよなぁ
本質的には自分自身への愛着も薄いから他人への愛着も理解しにくい
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 21:24:45.60ID:actgiUTa0
そういうのが武術家
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 21:40:42.27ID:buYJQYxG0
まあ達人として語られる武術家の練習量は異常だからなぁ
まともな人間じゃそんなに繰り返してられない
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/31(火) 21:47:18.17ID:AtOkPEMy0
李書文は明らかにキチガイだっただろうね
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 06:53:41.71ID:vgEPDZD50
>>622
なら俺はアスペルガーになるな
自分の愛車が傷付いたら凄い凹むし
物を大事にするのでお気に入りは
いつも綺麗にしてる
スマホですら
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 07:18:25.34ID:6zeug0B70
>>626
ならちょっと気をつけて対人関係を丁寧にした方がええで
普通の人とは明らかに行動パターンが違うからな
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 07:44:01.99ID:QNRBba+e0
放置してたら成りすましが湧いてて草www
しかもキモすぎだろ、こいつ。明らかな人格障害臭がするわ

ちなみに俺はもうやめたかんなwww
夕方の児童公園でオマワリに声かけされてビビりまくり(苦笑)

じゃっ、皆の衆よ成りすましに振り回されてご苦労さん!
ばいばーい!
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 07:49:47.80ID:+QBeclfk0
鍛練が習慣化したら止めれなくなるのぅ…。
俺は朝やる派だけど、やらないと一日調子が出ない。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 12:00:16.55ID:zoXXCmVS0
深めの馬歩たんとうを毎日1分30秒やる→徐々に時間を延ばして3分間安定してできるようにする
腕をぶんぶん回して肩の力を抜く→腕の重さだけで腕が回るようにする
背中から突きを繰り出す練習をする
タオルを一気に引きちぎるような瞬間スピードのある突きを繰り出す練習をする
足腰から力を伝えて突きを繰り出す練習をする
上三つができるようになったらこれらを同時に行う突きを繰り出す練習をする
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 15:00:04.74ID:tw6nqXm+0
舞台俳優かな
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 01:57:35.64ID:cQNs4XA4O
で、タオルは引きちぎれたの?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 10:10:11.62ID:mFw128K20
>>632
比喩を知らないガイジかな
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 19:58:44.40ID:Rb1k9rAi0
タオルを一気に引きちぎる“ような”瞬間スピードって書いてあるでしょ
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 20:25:06.76ID:cQNs4XA4O
要するに妄想じゃん
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 22:22:22.74ID:k7Ef5jOI0
>>635
それな。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 22:34:15.71ID:ZG3wUZ7+0
ナイフ路線は駄目だったな
格闘技もろくにしてないヒョロガリってのがバレてしまった
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 22:55:04.49ID:ybMSUr960
学歴自慢とか親自慢とか始めた段階でかなり痛い奴とはバレてたろ
ID変えながら露骨におだててやったらペラペラと個人的な話を始めたから笑えたけど
怪我をしないように心配してやるとやけに喜んでいたから、本当はさみしい奴なんだろうなぁ
上っ面の人間関係しか結べないアスペルガーだから温かいコミュニケーションに飢えてたんじゃないかねえ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 23:09:13.91ID:WpW1uuZl0
こいつの正体は六武道兼一だろ
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 23:33:09.14ID:zv+rVV3B0
単発IDの書き込みは
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 23:33:38.49ID:EDCqI+BH0
同じ人物である可能性が高いゾ
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/03(金) 11:46:58.32ID:tsmBqCWE0
1は頭いいから合理的に練習してどんどん強くなっていきそう
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/03(金) 12:06:44.18ID:gzd60Ay00
人の話聞かない奴は何しても伸びない
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/03(金) 15:07:13.40ID:LRGZAEro0
無意味な練習して強くなろうとか馬鹿な話だぜ
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/03(金) 23:04:08.49ID:DLfzDUnc0
技も実力も無いのを自覚してるだけ>>1君はマシな方だよ。
妄想を壊されないようにオフは徹底的に逃げるのも優れた自己防衛力だ。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/03(金) 23:18:47.30ID:tOGuIGW30
惜しむらくはチラシの裏にでも書くべきポエムと個人的な情報をインターネットで垂れ流したことぐらいかな。
身近な人間が気づいたら失笑ものだが。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 09:25:46.56ID:DZ0TdUaM0
>>649
大丈夫、>>1君には友達とかいないから。
師も先輩も仲間もいない。
いたらこんなとこにスレ立てなんかしない。SNSで仲間内に発信するぐらいだわ。
2ちゃんにこんな自分のスレ作るのって要は誰も認めてくれる人が現実にいないから、
せめて、知らない人でも誰でもいいから認めて欲しいって承認欲求から来るのね。
>>1君には是非馬鹿にされても孤独でも、ジッと耐えて鍛練を完遂して欲しいわ。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 11:10:15.56ID:uM0usQNY0
>>650
友達くらい普通にいると思うよ。
ただ、友達の前では異常性を隠してるからインターネットに「後ろから刺す」とか書いちゃう。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 16:05:45.63ID:vPSUptp30
大学イッチ「おはよう!」
インターネットイッチ「後ろから刺すのがオレ流の挨拶」
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 16:33:48.19ID:DZ0TdUaM0
友達いたら、>>1君ももっと有意義なことに時間を使ってるだろー。
大学生かどうかも怪しい…。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 17:33:14.69ID:NC3HVzhB0
人間かどうかも怪しい
人工知能ではなかろうか
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 21:07:31.74ID:SS5vAp0r0
個人情報個人情報ってバカじゃねーの?w
本当のこと書くわけないだろw
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 23:12:33.61ID:Mw4W0hVo0
>>656
もし本当に>>1が存在するなら2ちゃんを見た家族や友人、家庭教師や塾の生徒が答え合わせしてくれるんちゃうかな
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 00:13:43.88ID:GqGRoRt70
Siriかな
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 06:22:31.53ID:HtQdheMd0
キモオタの声や思考をサンプリングして作ったキモ男ボーカロイドかも

汚堕臭作
おだしゅうさく
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 08:56:53.31ID:mlVEszFH0
この1の可愛らしさは初音ミクたん
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 15:23:38.99ID:yEJSetT60
もー、みんなが馬鹿にして図星指しまくるから>>1君日記書かなくなっちゃったじゃんかー。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 15:32:21.12ID:cOHUgG9Q0
大学の武道系の部活の誰かにバレてヒソヒソされてんじゃねーの?
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 16:40:51.52ID:hTK6LZzP0
人工無脳(人工無能)
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/12(日) 21:00:33.84ID:vugXQv8q0
ヒソヒソ ヒソカ
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/13(月) 14:39:03.58ID:2eU9lBQk0
やっぱナイフがどうこう言う奴はクソ雑魚しかいないか
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/13(月) 15:45:47.85ID:BfO9q38y0
俺流だから(震え声)
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 07:29:19.09ID:tEC6mdiq0
雑魚は仕方ない。
寧ろ後ろから刃物で刺さないと誰にも勝てないと分かるぐらいには自分は雑魚だと>>1君は自己認識している。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 16:44:10.52ID:xT2dS23T0
ただの挨拶だぞ(挨拶とは言ってない)
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 21:42:35.69ID:a2AQrIdr0
ただのナイフだぞ(ナイフとは言ってない)
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 21:51:03.39ID:e+H9jMaX0
一撃なら打撃よりも投げの方が確実じゃね?
山嵐とかカニばさみとか禁じ手系の技だと素人相手なら十分でしょ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 22:41:11.07ID:tEC6mdiq0
>>672
素性の分からない相手に組むかそれに近いほど接近するのは危険だと考えている。
(自分は基本打撃一辺倒で組技がダメというのもある)
蟹挟みなんかはカウンターとか飛び込みながら出来るけど一合で瞬殺とはいかないしなぁ。
襲撃してくる相手は素人なら尚のこと何か準備している可能性もある。
それこそナイフとかw
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/15(水) 05:38:24.51ID:LK5bCwUM0
かなりの被害妄想だな(被害妄想とは言ってない)
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/16(木) 07:41:55.83ID:UMzMgPcJ0
>>1君みたいに技も実力も無いのにプライドだけは高いけど、すぐに逃亡しちゃう人間が
どうして武道やら格闘技やらやろうと思ったのだろうか。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/16(木) 08:26:04.95ID:WMsUlVhv0
やってないんだろ
武道板見ても分かる
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/16(木) 12:41:22.50ID:OV/XAK360
見たら分かる(分かるとは言ってない)
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/16(木) 18:35:26.00ID:NR/E6M9m0
馬歩の意味わかってなかったしネタにしてもダメだよな
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/16(木) 20:18:33.65ID:zV2IsvEt0
やってない人間が、このままじゃダメだ変わろう、と思ってのことだと思うんだけど>>1君みたいに一ヶ月もたないのはねぇ…。
引きこもり確定だな…。
今頃一人で傷付かなくて済む妄想世界に逃避してんだろうな…。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/16(木) 21:53:11.36ID:Br6HfanI0
独り言言ってる奴馬鹿だろ
0681青海全気
垢版 |
2017/02/16(木) 22:33:32.61ID:VY1tpvyk0
ここのスレ主さんは、本気なのですよね?
ネタ?ごめんなさい、ネタじゃないよね?と信じての質問なので、バカにしてるのではないので、真面目に返信お願いします。

拙者、コメントする為にも1〜一通り目を通しました。暫く主来てないと思われますが、来てますか?
そしてネタ?見たいに言われて終わっていますが、それは成り済ましですか?

一撃必殺はそもそも有りますよね。勿論、打ち損じてはそうならない場合は有りますけど。
例えば拳銃。拳銃も、本来なら致命傷になる武器ですが、打ち損じては怪我さえ負わせられなかったりしますから。

そう言う話ではなく、単純に威力などで一撃必殺は有ります。
素人のアドバイス等要らん等と言うのが、かなり解るなぁと。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 01:33:39.55ID:pzXG7yVh0
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0

"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4

CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA

"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 07:19:46.74ID:J7q+k/i+0
>>681
素人の>>1君は引きこもってます。
妄想世界から一歩出てみましたが、彼にとって現実は厳しかったようです。
0684謝煙客
垢版 |
2017/02/22(水) 09:54:46.90ID:FQVdYMsu0
>>683
素晴らしいダンスだが、これがどうしたんじゃ?
一撃必殺を作るのとどう関係するんじゃ?
0685謝煙客
垢版 |
2017/03/03(金) 09:23:09.04ID:rGoi5onY0
>>635
>要するに妄想じゃん

妄想終わらないためには実践するかどうかじゃw
0686謝煙客
垢版 |
2017/03/03(金) 09:32:37.07ID:rGoi5onY0
>>639
寂しい人の心に付け込む奴は最低じゃw
まあ、ワシも聖人君子と云う訳じゃ無いがの〜w
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/03(金) 10:24:24.06ID:Or9+6jSR0
>>686
何の武道してるんです?
0688謝煙客
垢版 |
2017/03/03(金) 21:44:51.45ID:rGoi5onY0
武術一般じゃw
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/03(金) 22:02:55.67ID:Or9+6jSR0
>>688
都内ですか?
06901
垢版 |
2017/03/03(金) 22:17:42.55ID:GCFtDj7N0
ヤァ貴様たち。
俺は諦めたよ
きちんと太気拳を習うことにした
最強の老師にな
0691謝煙客
垢版 |
2017/03/03(金) 22:54:23.25ID:rGoi5onY0
>>690
まあ、早道じゃろな。
おぬしには期待したが、荷が重すぎたかのう〜w
0692謝煙客
垢版 |
2017/03/03(金) 22:58:12.40ID:rGoi5onY0
また、何か有れば知らせて下され!
06941
垢版 |
2017/03/04(土) 20:06:17.36ID:u1RCkuDk0
俺は新宿に住んでる
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/04(土) 20:21:04.14ID:u1RCkuDk0
澤井師匠が死んだのはずいぶん前じゃん
06981
垢版 |
2017/03/05(日) 10:24:28.19ID:bud4wFcN0
いや太気拳最強の老師に新宿できちんと習っている
本当に立禅からやり直してる
おれがやっていたのだと上半身が反り過ぎで首が前に出すぎだということで、そこから直された
07001
垢版 |
2017/03/05(日) 13:30:38.95ID:3vuMovuR0
引っ越してない
週一上京して習ってる最中
0701青海全気
垢版 |
2017/03/05(日) 13:40:28.20ID:Tbq9IbqM0
う〜んなんか残念。
何か凄そうだと思ったのに、普通に師に教わるとなると、普通の人って感じだね。

まぁでも頑張ってください。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/09(木) 15:48:25.01ID:X8cRFIfN0
>>698
うむ、まあそれが正解だな がんばれ
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/20(木) 07:23:58.20ID:5TUipMyq0
でもさあ キミみたいに自分より強いやつに
闇夜で糞尿浴びせて不意打ちしても誰も認めてくれないよな
オマケに訴えられて豚箱にぶちこまれてたわけじゃん
ぶちこまれてた数カ月の間に先払いしてた家賃も
親に盗まれてタコ部屋も追い出されちゃうし

そもそも生活保護を不正に受けてたのがキミはダメだわ
海外旅行行っちゃうし、体はやたら鍛えてるし
働けよ クソムシ
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/31(月) 21:06:03.74ID:BKxVO6IY0
うむ、まそうだな
拳法なんかやるより憲法のひとつでも知った方が社会において役に立つからなあ
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/17(日) 06:53:14.39ID:RDN8E/Ye0
生兵法は怪我の元ってやつだな。靭帯は治りそうか?
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/04(水) 12:39:11.33ID:6Lwadkpk0
ぬうう
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 17:17:22.74ID:D6r8mVWH0
感謝の正拳突きでもやってろ
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/05(月) 06:41:20.18ID:2ixz8b/n0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M44KR
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/10(土) 09:42:16.51ID:kEWpcQss0
やるか
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/12(月) 04:25:47.76ID:JvdM+4v80
やるぞ
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/20(火) 18:22:44.35ID:RLW4VHBQ0
中断中
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/30(金) 05:37:28.45ID:sOuZ68v10
みなみのかぜ
けいりょくさん
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/30(金) 05:39:11.90ID:sOuZ68v10
南の風
勁力3
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 02:34:38.76ID:DqPGhJeJ0
で、今、どうしてんだろな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況