>>566
違うよ。
先に禅語があってその雰囲気の技を考えたのでは無いから。
技名と技の内容は合致しているよ。
新陰流が発生した時期に、武士達がどの様な兵法を目指していたのかを考えれば、素肌剣法は無いと思うけど。
こんな事教えるとキミの研究、一からやり直しになっちゃうかもだけど、長短一味の長短は自分の得物の長さの事だよ。
どういう事なのか考えてみてね。