昔、この流派に居た事がる。
スレが上がってたから懐かしくて覗いてみたけど、競技志向だったり
身体や心を鍛えたいという目的なら他にした方が良いんじゃないかと思う。

なんや知らんけど関西の人は関東の人を嫌っているみたいで、組織的にめんどくさくて聞きたくもない嫌な事を色々と聞かされたし、
入っても幻滅して辞めて行く人が多いから、関西の道場なんて高齢者ばかりだったよ。
上原氏の動きとは大きくかけ離れてたし、基礎的な身体能力も練られていないのが感じられた。
自分と同時期に入った人たちもそれらで辞めたもん。

そもそも、一子相伝なのに多人数稽古があるて完全に矛盾してるわな。
他流派からは、今時一家の一子相伝て漫画かよて言われとるのに、秘伝とか一子相伝とかどこどこの流派は実戦的じゃないとか言って何かと他流派を下に見ててる人が少なくなかったし。
埼玉とか東の方はどうだかしらんけども、西の方は自分がいた頃とと比べても今はかなり縮小しとるんやないかな。