X



トップページ船スポーツ
1002コメント277KB

船中泊したら上げるスレ2泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:23:26.49ID:eJ3WcEWF
船中泊の余興としてスリッパ音でも聞こえたらいいんだが・・

(`・ω・´) アホカッ! 頭が小学生w 
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:37:59.91ID:0exsBDDl
スリッパが20足くらい浮いてた
久しぶりに見たとか言ってたな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 11:48:30.14ID:SWOpRpw8
sr310と、エスクワロ、どちらが良いかね?予算2000万以下で頼む
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 13:07:01.14ID:vGMfeNQd
ところで、スリッパの件の真相を知ってるが
ここに書いてもいいのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 15:41:10.07ID:NdGZpZds
>>753
釣りをするかしないかで決まる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 15:43:13.74ID:NdGZpZds
>>754
>>755

くだらん自演いい加減にうざい 

レベル低すぎw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 18:24:43.76ID:NtfzAova
>>756

釣りはしないよ
あとラクシア
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 18:25:23.43ID:NtfzAova
本当に皆さんって、船持ってるんですか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:55:51.66ID:NdGZpZds
>>758
右も左も分からんのならsr310が良いんじゃない?
周りに結構留まってるけど、前にモデルさんの撮影会にも使ってたから一般からの受けも良さそう
船外機だからそんなに乗り回らないのならメンテも楽

ラクシアとは根本的に大きさが違うから比較できない
そもそも遊び方に寄るから何とも言えねぇ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:56:33.69ID:NdGZpZds
>>759
どうだかw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:57:26.62ID:NdGZpZds
>>761
おいらてきにはヨットは遅くて話にならない
船中泊には向いてそうだけどw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:00:37.11ID:LxAbOMFv
>>757
自演乙
いいかげんにしとけよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:48:37.15ID:rxD4pc+V
sc-30exはどうかね?sr310は、雨とか降るとずぶ濡れではないか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:50:29.19ID:rxD4pc+V
ヨットだけ買って、ただ、マリーナの船泊中する専用に使うのもよいな。釣りもクルージングもせず、ただ、寝泊まりするだけ。と、マリーナ満喫。どうかね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 02:51:54.67ID:9+mqBi4x
YBMの周辺は良い漁場なので、セールは閉まってしまって機走で近くまで釣りに行って後は宴会というヨットライフもありかと思っている。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:17:09.39ID:rxD4pc+V
ヨットって橋の下くぐれないし、なんかダサいのがデメリット。トイレもいまいちやし。アジムット60か、イグザルトがかっけぇ。あれ持ってたらどんな女も落とせる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:19:05.19ID:mS8uZSkc
スタッフに聴いた話だとスリッパはトランサムステップに
並べて置いてあるらしい。
キャビンの鍵は掛かっているのに内部は誰かが泊まっていた生活感を感じるとか。
決まったバースだけで起こる現象なので空いている。
たまに新規が入っても周囲からの情報で移転を申し出ると。
何度も神主呼んでお祓いしたらしいよ。
あれだけ巨大マリーナなら、こんな話の10や100はあるよな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:35:19.58ID:LEYika+X
マリーナができたバブル期終わりの頃には背中に落書きの団体所有のボートが沢山いた
マリーナ内で行方不明になる人がたびたびあって沈められたのではないか?と言う噂もありました
数年毎にバースの海底を潜水して点検してるけど、怪しい投棄物はなんども揚がっている
あの辺りはアナゴやウナギがたくさん生息していて何でも食べちゃうらしく骨も残らない
そんな犠牲になった可哀想な亡霊なんだろ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:17:46.25ID:rxD4pc+V
危険物取扱者の乙4免許と、宅建、アマチュア1級、海上特殊無線1級、陸特2とった。まだ必要な資格はあるだろうか?船はコンプリート済み。司法書士はいるだろうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:39:37.37ID:rxD4pc+V
それはどうやってとる?あと、警戒船
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 11:18:02.23ID:PCH0zLvw
>>766
エンクロージャーつければいい
https://brokerage-boat.com/00000132

好みがあるからsc-30exとかもどうともいえん
ヨットで船中泊専用にするのもいいがそれだけじゃ飽きる
アジムクラスを別荘代わりにするなら話は別だが予算が足りんだろう
住むんじゃなければリゾートホテルの方が安い

先ずは船持ちの友達作ってマリーナ内を見て回った方が現実的だ
妄想を続けるだけなら気が向いた時に相手するが船好きには思えんしw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:00:40.53ID:5bV04V6f
マリーナでどうやって友達作る?80アジムット持ってる人のsnsに書き込んでもコメントが返ってこない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:04:47.91ID:5bV04V6f
こういう意見…

東京湾なので当然ながら大型船の引き波多く、帰りが荒れた海になることだって普通。そんな時は20ノットくらいで巡航する。それ以上出すと、波でハネて背骨折っちゃう。ということからナイトロで20ノット巡航してみたら‥‥。何と超難しい! 20ノットだと速度が落ちてきちゃうのだ。

というか滑走(プレーニング)状態にならない。安定して走れるの、25ノット以上というイメージ。つまり荒れたら、泣きながら8ノットくらいで帰ってこなくちゃならんです。こう書くと「荒れた日には乗らない。荒れそうになったら全開で帰ってくればいい」。まぁそういうフネです。少し波があればマリーナでパーティだ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:24.10ID:5bV04V6f
おいおい、マリーナで昔、女性が立ってたのって、あれは亡霊だったのか。夜中4時くらいやったからボートオーナーかと思ったが、
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:59:08.23ID:PCH0zLvw
>>783
意見はそれぞれあるだろう
国沢氏は元レーサーだから観点もシビア

そもそもこれらヤマハの船は気象が悪けりゃマリーナステイを楽しんだり運河を流したりで楽しめるような目的では?
シーレーも比較に出していたが、波切はあまり変わらないからドライブ船だってことで目的に合わせれば?ってことだと思う

もともとフィッシングクルーザーとは違って荒れた外洋を走り切る力はない
ただ、20ノットでプレーニングが厳しいような船はさすがのヤマハも売ってはいないと思うがw

それと経験が少ないと乗換や降りることを考えて再販しやすい船外機の遊び船っていうのはポイント高いかもね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 14:12:56.56ID:PCH0zLvw
>>781
友達の作り方わかんなきゃ通帳の残高見せて船屋の営業に遊んでもらうことだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:49.56ID:5bV04V6f
なんかアジムット系のクールザー持ってる人って、ヤクザ系の強面の人が多いのでは?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:21:21.51ID:5bV04V6f
>>788

ありがとう、参考になりました。ちなみに
船新艇でかって、売る時綺麗だと1500万くらいで売れますよね?
そう考えると買う=資産価値の一部にもなりそう
期間限定だけど

ラクシアなんかも今はあまり売ってなくて値段も中古で新艇並みにするしのう
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:07:22.98ID:PCH0zLvw
>>792
船屋じゃないので価格はわからんよw
オプションでも幅広く変わるしね

ボートは償却短いから利益処分には良いけど値落ちは早いから資産的にはそれほど良くないんじゃいかな?
何でもそうだけどいくらきれいでも中古は中古 最初に1/3〜半値でそのあと年10%落ちってのが世の常の様な気がする
売値は別だけどね

そう考えると程度の良いワンオーナーの中古や新古がねらい目
ただいまのご時世美艇で1000越えるものは玉が無い
元々そんなに作られていないのにコロナで金持ちに人気上昇
新艇でも数年待ちだし都会近くは空きバースが無い
バース付きの中古がでれば良いのだけどね

そう言えばシーレーの35位の綺麗なガソリン艇が1500位?で声掛かったな
稀にそういうのがある
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:37:04.78ID:5bV04V6f
>>793

ありがとう、参考になりますのぅ。
あなたみたいな親切なボートオーナーと
友達になりたいのだけどね、

パシリとして使ってくれないかね…
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:46:47.53ID:LxAbOMFv
25 優しい名無しさん[sage] 2021/03/09(火) 17:40:41.97 ID:YklTVOF4

公園にいる子供達を白目を剥いて怒号を上げながら追いかけ回してるオヤジがいたわ
さすがに通報した
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:19:50.19ID:mS8uZSkc
亡霊とか女性の姿を目撃した人は居ないのだよな。
女性物のスリッパが置かれているだけ。
多分、大半は模倣犯なんだろうが、あのバースの周りは夜中の気温が低い気がする。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:34:27.69ID:yf+Y2Ywd
そろそろウザイ。
いい加減にしてくれ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:02:21.60ID:5bV04V6f
500万払うので共有オーナー入れてくれ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 08:39:29.68ID:8ZTlVYnH
皆さん船は法人の経費にしてますか?運行記録とか色々面倒なんだけど、適当でいいのかな。
個人所有だと、車と違って売るときに譲渡所得課税されるから面白くないし、かと言って法人所有だと乗員記録とか面倒だし、やっぱり個人所有で経費にしない方がいいのかな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:00:07.66ID:I6Aj69di
水辺と言えば霊

これはもう当たり前の話

知らない奴はただの無知野郎

情弱者とも言う
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:02.13ID:lxm6vgrs
>>801
>>363
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:32.66ID:lxm6vgrs
>>364
だったわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 15:30:12.63ID:JhqbLrcT
で、幽霊見たことあるのか?怖くないだろそんなもん。
怖いのはボート維持費が払えなくなることだ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 15:46:20.38ID:lxm6vgrs
よっぱって落水のほうがはるかにこええ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:56:04.25ID:JhqbLrcT
昔、横浜某マリーナで係留してたら、釣れますか?と言われたので、釣りなんてやってねーよと思ったが、釣れませんよーと適当に答えたら誰もいなかったことはあった。

よく考えてみると朝4時ごろで不気味や。

散歩の人だろうか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:56:47.09ID:JhqbLrcT
>>801

運用記録せな、税務署から怪しまれるぞ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:39.08ID:JhqbLrcT
法人経費にするなら、徹底しないと、後々突っ込まれる。
突っ込まれると思って普段から考えてた方が良い。
そもそもクルーザーなんて法人はいらんからな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 05:42:23.91ID:8b1n60nt
cバースだが、夜更けに目が冷めてトランサムステップからオシッコしてたらボートの横辺りから「ボートは楽しいですか?」と女性の声、慌てて放出中のちんこを仕舞いジャージはびしょ濡れ。
横を見たけど誰も居なかった。
午前三時頃だった。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 06:44:41.21ID:M2JuLQ0R
ybmではない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 06:45:25.97ID:M2JuLQ0R
そもそもマリーナでションベンするのって禁止では?してるやついるのか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 06:55:03.91ID:IAD5o4WS
ウンコをする奴は居ないけどビール飲みながらオシッコは皆してる。
昼間は流石に人目をはばかるが。
隣との間の浮き桟橋は狭いし隣の艇の方かと思ったが無人だった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 11:18:45.66ID:yw/wuu5D
船で呑んでいると、たまにパルピットに知らない人が立ってたりするよ。
いたずらはしないので放置して気にしない。

あっ、沼津の陸から離れた所に係留してるからテンダー無いと来れません。

たまにバウデッキに御神酒置いてます。
何故か一人の時に現われるのね。
合掌
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 11:22:56.58ID:IAD5o4WS
>>817
それもオシッコ漏らしそうですな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 11:27:30.32ID:IAD5o4WS
>>818
後ろ姿だけ、顔を見たらこわいかも
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:50:46.75ID:8kwQDvSY
>>813
場所による。うちはハーバーマスター自らタチションしとる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 14:03:18.80ID:HMaazbQd
船中泊でよくあること

深酒で寝落ちして夜半に目覚めると

桟橋に似合わない軽いヒールの音がカツカツカツ・・・・

うちの船の脇へ来た


僅かに船が揺れアフトデッキに気配が

「よろしいですか?」とか細い女の声


 と、夢なのか?




 あ、リアル

オキニを予約していたw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 17:54:00.42ID:inwgO985
わいの彼女、某有名女優なんやけど、クルーザーくるたびにトイレしようとするから、きちんとお店でするように教育している。有名女優やから、マナーはきちっと教えているつもり。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:15.64ID:inwgO985
国民的女優が、わいの彼女。やっぱり億単位のクルーザー持つと女優とも付き合えるわけよ。というか、わいは芸能関係者やから特別なんやけどな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:48:04.28ID:byztPLXV
ノコギリエイに襲われても沈まないことで有名なお船ね
アメリカの知人がアウトレーシのでかいの乗ってる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:48:12.78ID:hETtL+zX
船中泊とは関係ない書込みだけど霊力はパワーがあるな(笑)
一気にPart3までイキそうだ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:55:10.30ID:hETtL+zX
>>823
ブレインが高気圧みたいですね?
低気圧の時は気をつけて。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:16:15.06ID:cIHVehyH
>>823

 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:17:10.13ID:cIHVehyH
>>827

ちがうわ

おいらのパワーだw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:49:46.23ID:IAD5o4WS
>>830
はいはい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:58:25.76ID:inwgO985
1500円で買ってた仮想通貨が、今見たら4億近くなってたので、アジムット買える、まじ夢かよ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:11:25.11ID:I8m6AgHJ
二十年ャルに種を仕込んでいやがる。
このまま繰り返さると60で曾孫の計算。
女子のセイラーは貴重な戦力なのに孕ませやがって
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:27:58.78ID:9kKThs9D
キチガイがここに来るようになった原因は?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:51:29.02ID:s9FQlHN7
誰だよ、トイレにおりものシート入れてた女子は。きたねーもの入れるなや。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:26:37.71ID:s9FQlHN7
船でアマチュア無線と、海上無線どちらをメインで使ってますか?できれば、アマチュアのほうが、陸も海でも楽しめるので。

あと、海上はハンディタイプでもok?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 18:48:41.03ID:jLtFZupt
>>839
海上無線は国際VHFのことを言っているのかな?
この無線は非常用にしか役に立たないよ
非常時に本船との交信や数キロ以内ならハンディーでもなんとかなる

アマ無線は元々やっているのならMMで意識されるので楽しめる
やって無いのなら楽しむ迄にはハードル高いw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 18:50:39.91ID:jLtFZupt
>>839
ちなみにメインはアマ
国際VHFは殆ど傍受だけ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 18:59:38.20ID:jLtFZupt
>>843


しかし、こんな流れじゃねえ
また船無い奴ばかり寄ってくるのかなw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:34.22ID:s9FQlHN7
アマでおすすめの1万以下で買えるハンディタイプの無線機はあります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況