X



トップページ船スポーツ
1002コメント318KB
カヌー・カヤック統一スレだよ、12艘目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:38:23.22ID:lgFqSP9I
積載って言っても住人のほとんどがデイツーリング程度だろうから
盛り上がるかどうかわからんがネタ振りは歓迎だ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:18:37.74ID:Mbm7btv9
シーカヤックのデッキ紫外線による、退色対策たけど。
中古艇を買ったから、これ以上の退色を避ける為、スプレータイプのエアロスペースなんちゃらってのを一応使ってるんたけど、皆さんはどんな対策してる? オススメのアイテムあったら情報共有させて下さい!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:32:02.84ID:OYaG658f
色褪せなんてカヤックの性能には影響がないので何もしてない
ピカピカに磨きこむ暇があるならスキルアップに精を出す方が良いかと思う
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:37:21.96ID:Mbm7btv9
>>604
ごもっともだけど、ようやく手に入れた艇だから大事にしたい訳ですよ! もちろんスキルアップも頑張ります!
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:38:41.10ID:Mbm7btv9
>>603
調べてみます! レスありがとうございます!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:52:27.44ID:OYaG658f
実際、保管時に陽を当てなきゃ劣化はそんなに起こらないと思うよ
適当な割面活性剤を縫って日差しを遮って保管すればいいのではないかと
漕いでる時間なんて保管してる時間の何百分の一何だからね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:47.73ID:Mbm7btv9
>>607
ようやく手に入れたので、ちょっと神経質に考え過ぎなのかもしれませんね。 通常の保管とメンテしてみます! レスありがとうございました♫
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 00:43:51.82ID:tVQ6LB2T
>>609
中古艇で少し色あせが出てきているようなら、保護用ローションで少しは見た目が良くなるかもしれませんね。
ゲルコート表面が劣化して艶がなくなっているようなら、専用ポリッシュで磨くという方法もあります。
ただし、一般にゲル層はとても薄いので拭きとる感じで優しく手磨きます。
電動ポリッシャーなどを使うとゲルを剥がしてしまう場合があります。
まずは、目立たない所で試してみてください。
中古艇とのことですが、ハルを綺麗にするついでに、デッキラインのような艤装も新調するほうが良いかも知れません。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 06:42:41.67ID:z/Avzr6W
>>610
とても勉強になります。ご丁寧なレスありがとうございました!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 14:48:22.88ID:gj5FiIYh
いるいるいるいるよね貝社員
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:14:01.04ID:fV8HIiJH
>>610
ん?ゲルコートは最外層か?
普通は塗装が外側じゃないか?
ゲルコートまで削ると塗装は全部落ちてしまう気がするけど…
それとハルには艤装はないだろ?
デッキにはあるけど?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 21:05:54.55ID:EV8U1Y0R
前から変なのはいたけど>>613みたいな何のきづきにもならないのは不愉快でしかない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 21:42:34.45ID:tVQ6LB2T
>>614
FRPの製作方法や仕上げによって異なりますが、一般的なメス型形成のFRPカヤックではゲル層がトップに来るようです。
耐候性や耐久性などの理由で塗装処理することはありますが、普通はそのまま流通していると理解してましたが違ってますか?
個々の舟によっては上記の理由からトップ処理をしている可能性はあります。あとカーボン艇はトップ処理するのが以前から普通だったような・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 06:13:55.14ID:YXKBKdod
ゲルコートとトップコートの違いは、パラフィンが入っているかいないかです。

ノンパラであるゲルコートは主に型に塗布して上から樹脂を塗ります。
インパラであるトップコートは樹脂の上に塗り収めます。

http://frp-market.takashi-sangyo.co.jp/contents/contents2.php
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 22:56:31.26ID:P/l9jWxm
>>619
ゲルコートとは、本来、表面の着色塗装を成形と同時に行う工法の事です。
剥離剤を塗布した成形型に、着色したゲルコート用樹脂を塗装し硬化させた上で、裏打ち積層を
行ない、その後硬化させて脱型することで成形と着色表面を同時に得ることが出来ます。
そのため、通常は後塗装の必要はありません。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:15:12.70ID:jIbRKmmw
雨のカヌー教室 気分が落ち込む
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 00:09:08.55ID:0zhl3c9x
>>273

>多摩川中流域だけど、何度注意しても岸よりの釣りやってるポイントの真上を
>通過する学習能力が全く無いカヌー部が迷惑すぎる。
>どこの高校かと思ってたら、某体育大学のようだ。

ガス橋あたりでしょ。
女子部員で自覚のない酷いのがいるよねえ。
学習能力無いのは、体育大学だから仕方ないと諦めるしかないかと。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 20:22:08.12ID:35QUnaGs
カヌー部の女子はショートカットに以上。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:00:05.49ID:RrmKvrv1
こなみ失踪から1週間。あまりの落ち込みで肩脱臼しちゃった。
とうぶん漕げそうにない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:07:30.89ID:MSZFcswr
過疎ってるがブラウザがなんとかってやつで入れないのか
何はともあれクソ暑いがみんな生きてるか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:20:43.28ID:t0LQB5Mq
ここの連中の多くは月一程度かと思われる。能書きだけは達者だが。
そんな俺も今月はまだ4日間だけだから偉そうには言えないけど。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 05:41:35.52ID:wicHvN8V
普通の会社員だったら月1程度じゃねーの?
休日は他にもやることあるんだし。
ゴルフが趣味の奴でも毎週ラウンド周らないだろ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 14:09:51.20ID:P5oXy9GZ
>>631
アリー選んだ時点で好きな方で良いのでは?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 17:31:45.48ID:hIUnOsgX
10年やってるけど湖とかで年に5日ぐらいってやつはたくさんいる
3日連続で真剣に漕ぐってのを3回やったやつの方がスキルは高い
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:14:06.92ID:p7AOEG4h
陸上の酷暑の影響か、お昼が近づくと猛烈な海風が吹くな。

漕ぐのは早朝だけにして、何日もかけて旅するスケジュールにしたいものだが。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 08:29:28.19ID:nA9j+s1f
サーマルウインドな。岬を回り込んで来るようなやつは厄介だな。
もっとも、何かあっても陸に流されるから。出し風ほど怖いものは無い。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:38:12.30ID:aYyPjVg4
>>639
mont-bellのアリュートかフジタのアルピナ2
がエントリーながら汎用性が高いよ
少し高くなるけどバタフライカヤックスのタンデムも使い勝手は良いけど、川には向かない
どういうフィールドでどういう遊びがしたいか分かるまではツアーとかで色々乗ってみる方が賢いよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 00:31:30.74ID:FUaN3iq/
>>639
フェザークラフトの「Kurrent 2.0」または「Kライト」の中古。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:33:00.76ID:ehlTjOC5
いい加減死ねや
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:55:17.88ID:A4CAPRbt
二年ぶりにカヤックで大西洋横断。まだ五日目だが体が痛い
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 18:40:48.43ID:lvyzIrlR
いい加減死ねや
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:00:23.44ID:A4CAPRbt
たまや〜
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 17:50:48.77ID:ZIXVM2i2
>>639
オルカヤック ビーチ セッティングが早い
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 22:51:21.04ID:NTmQ4axu
どしろうとではなく危険回避行動、危険予知行動が出来ない人だろうに。オルカヤックに何の不備もないっての。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 01:13:11.31ID:xW+bxv8x
ひさしぶりにモンベルのサイト見たがエルズミアシリーズ船体布改悪したにも関わらず値段上がってたのがいつの間にか値下げしてたね。570Tの価格設定もおかしくないか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 10:02:07.31ID:Aa+x0xpZ
>>653
熱くなってるがモンベル関係者か?ww 確かにオルカヤックには問題は無い。
ただ、それなりに難しい部分があるのでね。オレも初心者には勧めないな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 20:00:17.74ID:xW+bxv8x
初心者がなめてるのはセルフレスキュー1回もせずに沖に出ることなんだよな。
沖合い3キロ初沈初セルフレスキューで1時間格闘した苦い経験。途中諦めてカヌー曳いて泳いだもんな。手前側から起こそうとして持ち上がらないパターン。真夏だったから良かったがな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 09:54:19.43ID:o9CSgAXu
>>656
俺自身も含めてだが、実際にヤバイ目に遭わないとレスキューの練習なんてしないもんな。
自戒も含めて、初心者は「ガイドのツアー」「レスキュー講習」を経て一人で出るべきだと思う。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 10:14:54.35ID:jWAWjGEv
>>657
オルカヤックの実物みた。
確かに初心者向けじゃない気がする。バルクヘッドらしきものはついてるが水密性は無いので浮力体を入れてないと沈した時に水船になってしまってどうしようもなくなる。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 10:47:38.89ID:o9CSgAXu
>>660
おや、FBの住人さんだったかww ならば俺の実名を見たことがあるかもねww
2000円のPFDだの、安価なインフレで海へだの、事故に直結しそうな記事を見ると呆れてしまう。
もっとも、熟練者も少なくないのでね。いろいろと参考にさせてもらってる。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:20:24.74ID:t5MGi58o
二年ぶりにカヤックで華厳の滝降下。途中ワンバウンドしたようなしてないような。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 22:21:47.95ID:iOFU7lYc
>>663
成仏してください
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 22:42:45.72ID:t5MGi58o
鳥渡真面目な質問だけどポリ艇を各市町村のゴミセンター持ち込み処分する場合どれくらいの処分費なわけ?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:17:57.19ID:Sp9jM2nO
自治体の規定によるけれど50cm程度に刻めば可燃ゴミの扱いじゃね?
オレの町では家庭ゴミならば100kgまでは無料だわ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 01:25:18.78ID:kRNr5Icr
引き取ってくれる粗大ゴミなら300円位
持ち込みならキロあたり20円くらいかな?
年末の粗大ゴミ100kg持って行ったら2000円掛からなかったと思う。
役所のHPに載ってるよ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:25:25.42ID:clJV0565
>>668
オレも現物を見たけどペラペラ感や作りの甘さが半端じゃなかった
軽くて剛性が無いのでとてもじゃないがパドルフロートでの再乗艇は無理っぽい
ちなみに最近のファルトはサイドにエアチューブが入ってるから完全浸水はしない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:44:22.28ID:3K/rvCHY
>>669
完全浸水は、シーカヤック以外の隔壁の無い船以外は全部します。
ファルトもエアスポンソンだけだと沈没しますので
前後に浮力体入れないと駄目です。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:20:23.46ID:ckipYwi7
沈没しないだけじゃ意味なくて、
結局水を抜けないとだめなんだよね。
水船のままだとほぼ漕げないから浮き輪と変わらない。

隔壁のあるリジッドですら水船になってしかも波あると水抜けない可能性が高いのに。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:02:09.52ID:PW+hlq7g
再乗艇までの水抜きが出来てないから水船になるわけで
ちゃんと手順を踏めば8割ほどは抜けるから後はビルジポンプで対応できる
それすら出来ないやつはツアーに参加してりゃいいんだよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:21:21.50ID:9CLNJ+OG
想像だけで語ったらあかんよ
ちょっと酷いわ
「浸水しない」!?
エアスポンソンあって「沈没」!?
寧ろ想像力さえない人は絡まないで欲しいね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:47:08.35ID:pbRsyyu5
淡水だとエアスポンソンのみだと完全に水回ったらよいでないど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 07:54:15.45ID:VmAqecfg
>>672
セルフで再乗艇前に水を抜くいい方法ある?
スターンに乗り上げてコクピットを浮かすやつ、
静水で試したけどあんまり抜けないんだよね。
波あるところの方が抜けるのかな。
八割抜けるのはグループのときだけ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 10:18:24.66ID:3SvLfJJZ
>>675
それってリジッドでの話?ならば少し違ってくるが
話の流れからファルトとすると瀬で沈したぐらいじゃそんなに水は入らないだろ
ひっくり返せばスポンソンの浮力でほとんど抜けるが浮きすぎて再乗艇は難しい
結局は岸へと引いて上陸って話になるのであまり水を抜く事に意味は無いと思う

>>673
その言葉は愚かな自分への戒めか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 10:54:02.07ID:5oyCQSzj
>>675
真夏で波が無ければ、乗る前にビルジポンプである程度抜けるけど
そうじゃなければ、すぐにでも再乗艇しないと危ないと思う。
一人だとあれこれやってる時間はあまり無いですよ。

脱沈しちゃったら、沈したまま再乗艇してロールで起こす。
スカート付けて隙間からビルジポンプ。
いろいろやってみたいけどこれが一番楽な気がする。
海じゃなかったらまた違うんでしょうけど。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 12:11:02.38ID:3SvLfJJZ
>>675
リジッドの場合の補足だがスターンを沈めたらコクピットも沈むので抜けにくい
艇を横にしてある程度水を抜いたらバウに回って持ち上げるのが効果的だと
何よりもの対策は「荒れたら出ない」「グループで行動する」だけどね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 17:54:18.43ID:WTeNVAcf
うん、まず海況ってのはそのとおり。
でもそこで考えを止めたくないからさ、
どんな方法あるのかなって。

横やってからのバウ上げは試してなかった。
ありがとう。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 21:25:06.69ID:3dIOlysq
>>683
シーカヤックのような隔壁を持った舟の場合、ひっくり返った状態からバウを持ち上げ
て排水と回復を同時にやるのがセルフの鉄板。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:01:53.41ID:dnZboOIf
ロールできるに越したことはないが、できなくても生死にはかかわらないと。
八幡さんはカヤックから潜りとかが前提なので、どんな状態でも再乗艇できるらしい。
内田さんはソロでは出ない。ヤバい状況は回避するから沈することがないってわけで。
危険回避の視点がどこにあるかが生死を分ける。チャレンジと無謀は似て非なり。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:05:07.98ID:e43EpuDe
芸予諸島ほか諸々3、4週間くらいで回って来るんだが上げ下げの時間気にしたほうがいいのかな?それとも普段するような朝出て夕方には帰るような無計画な感じで基本ヤバかったら逃げるとどまるみたいなでも平気かな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 23:11:15.34ID:3dIOlysq
>>685
上塗りという意見がよく分からないのですが・・・まぁいいか。
ひっくり返った状態の舟の排水と回復を同時に完了させる、という事を理解して頂ければそれで良いです。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 01:32:27.63ID:CZLu0lWZ
JSCが企画したNTID(種目転向型タレント発掘)で合格となった菅原彩香選手。
JSCのHP↓
https://pathway.jpnsport.go.jp/talent/koe.html

残念ながら、まったく結果が出ていない。
菅原選手は、東京五輪代表その気だけど。

この問題、
本当に菅原選手がかわいそう。

橋本聖子さんのように、スケート→自転車の成功は、
世界レベルで通用する身体適正があったから。
イギリスやオーストラリアの成功事例も同様。

日本選手権のレースを見たが、
菅原選手には、残念ながら、その適正はない。
東京五輪までの期間だと、その差を埋めるのに、あまりのも時間がなさ過ぎるから…。


JSCには、無能な研究者ばかり?
JSCのHPには、相当えらそうな(内容のない)記事を書いてるけど、
実際は、カヌー競技を全く知らない、 トップスポーツを理解していない研究者ばかりか?


バレーボール経験者の菅原選手を、はじめラグビーに転向させて、
その次に、カヌーに再転向。
あまりにも単純。
JSC、ちょっとは考えろよ。無責任な。
何がNTIDだ。




責任のない菅原選手には、是非がんばってもらいたい。
変な考えにとらわれずに、純粋にカヌーをがんばってほしい。
静かに応援したい。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 03:18:09.82ID:CZLu0lWZ
689の者です。

菅原選手の競技転向(はじめのラグビー転向)に関しては、
私の勘違いでした。

JSCに対して、失礼なコメントをしてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 06:38:44.68ID:Vf+o9TEB
存続危機の西土佐分校カヌー壮行07/28 18:15nhk
生徒数の減少などで学校の存続が危ぶまれている四万十市の中村高校西土佐分校のカヌー部が来月山形県で開かれる全国大会に出場することになり、四万十川の河川敷で壮行会が開かれました。
壮行会では部員たちがカヌーで川を下って入場しました。
中村高校西土佐分校のカヌー部は5年連続の全国大会出場を決めている強豪ですが、分校は生徒数の減少で平成31年度以降の生徒の募集停止が検討されています。
学校の存続を願う地域住民や地元の中学生などおよそ80人が高校の校歌を歌って部員たちを温かく迎えました。
カヌー部男子の岡本流布主将は決意の言葉で「地域の皆さんの応援のおかげで全国大会に出場することができました。学校の名前を広く知ってもらい、地域に恩返しするためにも大会で良い結果を残したい」と誓いました。
四万十川の橋の上からは中学校の生徒会によるエールが贈られ、集まった人たちは温かい拍手でカヌー部の健闘を祈っていました。
カヌーの全国大会は来月6日から山形県の月山湖で5日間にわたって開かれます。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 12:23:10.74ID:iuQxp6Fy
>>692
それはない。全域で海底にセーフティロープ張り巡らしてるから沈んでも帰ってこれる。知らないならひっこんでろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 17:08:39.19ID:511Ykr1r
芸予諸島ってくくりじゃ範囲が広すぎて何とも言えないけど、潮周りによったら危ない所は何ヶ所かある。
ソロなのかな?いずれにしても初めてのゲレンデなら充分に情報を集めといた方がいいよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:59:49.53ID:z9hWFsvK
みんな脅しすぎ。
瀬戸内とか湖みたいなもん。
風や潮に流されても最悪どこかに着く。
そしてそこから町までそれほど遠くない。
つまり、なんとでもなる。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:14:32.05ID:iuQxp6Fy
>>695
100キロ先の海域に突撃する訳じゃないしそこまで下調べする必用ないかと。基本その日の海況、漕いでる場の状況で判断するから大丈夫かと。シュミレーションでは遡上も出来ないような潮流じゃ目視確認できそうだし、おのずと無理しないと思う。何はともあれよろこんで流されてくるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:28:20.79ID:iuQxp6Fy
ただ問題が1つ。まんがいち沈して再乗艇するさい必ず船内に何か入ってないか確認しないとな。例えば腐りかけの片足とか。瀬戸内海はとくに多いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況