>>90
継続的な泡があるということなら、例えば洗面器で石鹸水を泡立てて
船のおもちゃを浮かべたらどこまで沈むかって感じで妄想したらいいのかな。
泡だっていない液面までは沈みそうですね。

船が浮いているってことは船の重さと押しのけた海水の重さが釣り合っているって事ですよね。
海水じゃなくて水で考えたとして、1tの船は1tの水=1m*1m*1mの容積の水のぶんだけ沈んでいますね。
空気と水が半分ずつ混ざったところに1tの船を浮かべれば2m*1m*1mの容積分だけ沈んだところで釣合いますね。