お願い致します。教えてください。
AD31A 2機掛け です。
先日、1機が、試走中にタコメーター乱れていたので…オカシイなぁと思っていたら、やはりタイミングベルトが2本とも切れてしまいました。
当然、片機で帰港しベルトの交換を行いました。アイドリング30分間確認ののち、問題が無かったので、試走に出ましたら…ベルトの切れたエンジンからオイル漏れがありました。
アイドリングまたは無負荷(2000回転)くらいまでは問題ないのですが、高回転(おそらく負荷がかかると)オイル漏れ(ベルト下部と海水ポンプ下の取入パイプあたり)発生している状況でした。
量的には、航走中にたいだい20秒くらいで1〜2滴程度。帰港後、確認したらクランクプーリーかオイルパン付近でした。
この状況から、プーリーかオイルパンあたりと考えるとクランクプーリーと想定をしているのですが…
対処法や解決方法がわからないのでご教授頂ければと思います。