VOLVOのバカ高いやつではなくコスモの流星入れてるよ
粘度は15W、グレードは30も40もそう変わらないから気持ちの問題
10回出港(おおむね100時間以内)で交換かな
合成系よりも鉱物系の方が音も静かな”気がする”

あと、いくら安いからってmonotaroのレイクフィールドだけは怖くて
手を出せないでいる>>>>誰か人柱ヨロシク

AD31/41は特にオイル量が決め手、きっちりゲージの真ん中に
入れないとオイル吹いたり異常に汚れたりetc