X



トップページ船スポーツ
1002コメント323KB

■□■船外機(6機目)■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 19:11:17.08ID:ssWMDan2
■□■船外機(5気筒)■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boat/1232248006
■□■船外機(4機目)■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boat/1210043478/
■□■船外機(3機目)■□■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boat/1176470729/
■□■船外機(2機目)■□■
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/boat/1139302226/
■□■船外機■□■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1095126821/
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 08:05:56.04ID:LstrfLCl
>>450
>それなら永久機関ができるね。特許取ってビルが建つ。

電流と電圧の違いも判らないバカなの?
12vの電流をたくさん使って15vの電流をわずかに回収で永久機関ができるの?
船外機の発電機の回路がどうなってるか知らないが、セル回転時に「発電→充電」の回路を遮断する仕組みになっていない限り
君の言う通り「バッテリーが12Vだとしてオルタが15Vくらい発生しているはずだから電流は流れている(バッテリーは充電)はず」
ってことになってると思うが?
クルマの場合はセル回転時はアクセサリーへの給電は遮断される回路になってるけどね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 08:50:28.33ID:ULCviywm
俺も、ヤフー知恵袋のボートカテで一匹見つけたぞ
そいつ、過去に丸い赤ポストをヤフオクで売りたいと相談して叩かれていたけどw

とういことで
>>470さん、人を馬鹿よばわりするのはいいけど
充電するかしないかではなく電気の流れがあるかないかの質問だろ
君は頭が良さそうなので>439の解釈の仕方で434に答えてやってくれないか
俺の魚探もエンジン始動後に電源を入れてくれと書いてあるからそういう事じゃないのか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 14:39:02.22ID:ULCviywm
すません>>441
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 17:18:43.36ID:GG1uFzK5
>>470
まず、ブツがヤマハのF25と仮定して
充電電流はフライホイル内ライティングコイルで発電(交流)されてレクチファイヤレギュレーターで整流(直流)される
ここまではいい?

クランキングの際の実際に発電されてる整流後の電圧は9Vしかない(※オープン回路時 
バッテリーを繋いだ負荷回路時はバッテリー電圧と同等になる)
結論、クランキング時にはバッテリーには充電電流は流れません。
遮断うんぬん以前にクランキングスピードでは電圧が上がらない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 18:02:51.64ID:qA7KfPKF
俺の勘違いです。

充電電流云々じゃなく、エンジン始動時、単に同じバッテリーに繋いでる器機に影響あるか聞きたかった。
車だとエンジン始動時にアクセサリ系の回路切り離されるじゃんか。
船外機にはそういう機能いらないのかなと思って。

例えばエンジン切って魚探使いながら釣りしてて、移動する時に魚探付けたままセル回してもいいもんなのです?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 18:21:35.61ID:8b2Mjoun
あのさぁ。電気詳しくない奴は船乗るなよ。
ここは船外機のスレだ!
金持ちバカ爺さんは全て船屋に任せてメンテさせな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 18:42:59.48ID:ULCviywm
>ここは船外機のスレだ!
おいおい、バカがいるもんだw
>>475よ船外機のオルタネーターからの話だろ

>>474俺の魚探はたまにおかしくなるぞ。
しかし毎度エンジンかけて魚タンの暗証番号押すのが面倒だから
そのまま使っている。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 20:09:35.20ID:Hz8QLHvX
>>魚探付けたままセル回してもいいもんなのです?

これは充電電流の関係じゃなくてセルモーター駆動の大電流でBT電圧が下がって航海計器が一瞬誤作動する事がある
全然問題ない。
でもこの先パソコンやスマホみたいな航海計器ができたら問題になるだろうね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 19:36:17.46ID:phhAt5TL
おたずねします。
オークションでヤマハ 2スト 25馬力(YAMAHA 25N)中古購入しました。
チラーハンドルです。いろんな船外機使ってきましたが、この船外機のスロットルの
ワイヤーの戻りが強くて、巡航時でもにぎっていて疲れます。
どっかのリターンのバネが強いんでしょうか。同じ船外機持っておられる方、詳しい方
ご教示お願いします。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 22:00:56.11ID:DZf03FqW
フリクションの調整ってなかった会?
グリップ付け根付近に、スロットル軸を締め付けられる
樹脂製の部品があったような。
古い記憶なんで、ヤマハじゃなかったかもしらん。
まあ、ハンドル付近を前後左右上下から見たら
調整ねじがあると思う。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 22:44:45.81ID:phhAt5TL
>>481
アドバイスありがとうございます。ご指摘の調整ねじは緩い状態です。
説明不足でしたが、キャブかそれ以外のバネが強い(スローに戻そうとする力)と思われ、
アクセルワークが軽快ではありません。どこか直せる所ありませんでしょうか。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 23:14:14.44ID:3dRZCcbI
緩いから戻ろうとする力が強いんだと思いますが。。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 23:47:51.49ID:LtPtasnM
>>480
そのエンジンはキャブレターバタフライの戻りバネ以外にも点火進角を手動とバネで調節してるからスロットルは重い
スロットルグリップ根元にあるフリクションスクリュを締めるぐらいしか調節箇所は無いです
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 05:10:34.05ID:UTPA11G7
>>484
>>483
ありがとうございました
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 11:53:04.92ID:Aj+f4UoQ
腕の筋肉を鍛えたら少しは楽になります。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 22:14:26.29ID:wRIAXLa1
内容をみてると、ここは100馬力未満の船外機野郎の溜まり場か?w
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 05:36:42.31ID:W72hwXtV
ガソリン高騰で船外機乗りは終わりました
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 20:11:50.81ID:0uitVYfz
ディーゼルマンセーの奴も最新の船外機乗ってみろ
うるさい、くさい、おそいのディーゼルにゃ戻れなくなる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 19:58:13.18ID:TwuGvuzm
ここの住人は沿岸仕様の船外機乗りだけだから@200円のガゾリンでも影響ない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 22:00:19.26ID:KnOaiGQe
船外機はテンダー用としては便利。

主機としては如何なものかと。

効率悪すぎ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 22:04:06.03ID:M2gliJkG
船外機が効率悪いって?どこが?
俺にしてみれば燃費を差し置いてもメリットが大きい
もううるさいディーゼルにゃ俺は戻れないわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 22:28:11.84ID:KnOaiGQe
携行缶で済む行動範囲ならともかくw

遠征時に500円玉ジャラジャラばら撒きながら長時間はどうも。

年に一度くらいならともかくw、月に20万も30万もガソリン代

だすのどんだけアホなんだよw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 22:41:02.66ID:8CaSQCMQ
漁港でポリタンクで200リットル補給すると腰にくるな。

毎回マリーナのスタンドで補給ならいいけどね。
離島ガソリン価格は間コックなみだしな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 22:42:47.24ID:T7zJYxnL
月に20万、30万は船外機よりもガソリンのアウトドライブの大排気量モデル
の方が・・・。

ベイライナーとかシーレイのエクスプレスクルーザーに水着のオネーちゃん
何人か乗せてる人がよくお金使ってるね。

アホ? いや、どっちかと言うと羨ましいw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 22:55:01.75ID:KnOaiGQe
凪の日ばかりじゃないんだよw

軽負荷時なら最新の大馬力船外機もなかなかのカタログデータなんだが。

波が出てきて回転数アップダウン繰り返すとだな、所詮、高回転高馬力の船外機の定め、

昔の2スト並みの燃費となる。

ペラペラ船体の釣り船タイプならともかく、重量級のクルーザーに船外機はあり得ない。

既に産廃予備軍の大馬力船外機艇が巷にゴロゴロしてるよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 23:14:31.35ID:M2gliJkG
まあ、お互いの環境や形態に合う機材を選べば良しだよ
適材適所を認めて否定しあうのはやめようや
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 14:56:19.54ID:nY7BfU48
300ps級のD艇と100psそこそこの釣り船を並べてメリット論は笑える
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 02:47:54.28ID:QcfVLXkm
マブチは添加剤やると壊れるw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 21:55:50.41ID:uX5HU8D8
BF-250で
私はヤマルーブのPWC用 10-40を入れてるけど

ホンダは基本自動車用でOK (SJ 10−30
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 20:44:16.73ID:rftIH6gG
2ストキャブのパイロットスクリュウを開けても(全開)締めても(全閉)変化なしはどこが悪いのですか
掛かりはいいです、エンストもしません。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 20:49:29.98ID:znT/qZ1T
全閉にすれば普通は止ると思う
どこかのO-リングが抜けててエア吸ってるとかかな
ちなみにメーカーと機種は?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 21:46:27.19ID:rftIH6gG
>>514
トーハツ M40D
キャブレター TK社 Y22H型(3連)
PS全閉状態でのアイドリング(900回転)ではプラグはカブリ気味(濡れている)のような感じです。
フロート、ニードル、Oリングは新品と交換しました
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/22(日) 10:51:52.01ID:v3+ATt3d
既に1発死んでて そこを触ってるとか
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 08:07:14.52ID:EbP0WNgl
載せる艇によるけど
最高速は30の勝ち
立ち上がりは25の方がいい場合もあるかも
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 09:16:46.50ID:k6jZBORc
>>518
ヤマハの15ftで4st30馬力積んでます。
パワーチルトが欠損してて部品も手に入らず、手動でチルトは大変なんで軽いエンジンに載せ替えたいんです。
中古2st25馬力が玉数豊富だったんですけど2st30馬力で探した方が良さそうですかね?
0521311
垢版 |
2014/07/08(火) 18:57:43.55ID:s4QkTGH8
トーハツ4st2馬力でプラグすすけてエンジンかからなくなる問題の311です。

だましだまし使ってて1年近く経過しちゃったけど、先日やっと解決しました。
原因はアース線のねじ止め部分が塩で接触悪くなっていたせいでした。
ドライバで塩をがりがりしたら復活。

プラグ系疑った人が一番正解に近かったみたい。
回答くれたみなさま、ありがとさんです。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 07:57:12.08ID:/I8Nrt/c
燃料フィルター

>これって何する為のものなのですか?
燃料中のゴミの除去と水分の分離

>また中に何が入ってるんでしょうか?
ガソリン
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/27(日) 11:47:10.82ID:NSjL03HC
船外機や魚探など安いショップ見つけたんだが安心出来る店なのかな?↓
http://www.myshoppingtimy.com
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 10:49:46.50ID:sYktvFIv
安くお客に提供しようとしているいいショップじゃないか
ここまでHPを作り込んで詐欺なんてないだろ
なんで詐欺と断定できる?実害あったのか?
俺は商売人で真面目に生きているからこういう不確定なデマは許せないたちなんだ。
だから3日後くらいに>>527のレスを教えようかと思う。まあ、猶予だな。
いきなりデマを見せられるよりいったん謝罪があったほうが
相手方の怒りの度合いも違うだろう


ネットでの名誉毀損を調べてみ?
>>527 ここでその投稿は早めに撤回して謝罪した方がいいぞ
時間が経てばショップへのダメージも大きくなるだろ。
賠償額が跳ね上がる恐れもある
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 08:13:34.89ID:XjhBRvqV
3日も待たずにすぐ教えてあげた方がいいと思うよ。サイトを丸ごとコピーされてるんだから
一番下のメールアドレスでググってみるといいよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 08:32:21.52ID:1EY69ron
HOMEや会社概要をクリックしても連絡先どころか屋号も表記されてない
とてもまともな商売やってる会社に見えねえヨw
0532582
垢版 |
2014/07/30(水) 09:58:08.41ID:JUMo3DQU
ちょ〜〜〜〜ごめんなさい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 16:26:28.07ID:hITzUJAJ
知り合いがヤマハ2スト115馬力のバッテリー交換したいって言ってるんだけど、デルコのM31MFとかで問題ない?
今はどっかのメーカーのマリンバッテリー95D31Rがついてるらしい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 22:07:53.37ID:6dB3mpzL
今31MF×2で使ってるけど
充電力を考えると27MFでいいんじゃないかな
アイソレーターを付けて24MF×2が安心感はあるよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 16:34:50.39ID:WX4qM9fd
4st8馬力のエンジンにフラッシングデバイスを後付けすることって出来ませんか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 18:57:05.61ID:WX4qM9fd
>>536
失礼しました。

H17製のヤマハf8です。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/03(日) 07:52:53.76ID:hb4+Fsdn
F8は最新モデルでもフラッシュデバイス付いてないよね?
基本的には持ち帰ってスタンド&バケツで洗えって事だろう

自己責任改造だけど要はボトムカウルの検水口から真水を逆流させるように改造すればいい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/03(日) 16:53:16.32ID:hgLoz79H
>>538
有難うございます。
検水口から逆流ですか。フラッシングデバイスを使った洗浄って
そういう事なんですね、ヒントありがとうございました。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 20:54:10.52ID:SfFdy4rR
船外機ロアケーススケグやキャビテーションプレートの折損の溶接補修してくれる業者知りませんか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/25(月) 00:21:46.71ID:7FCZjnbR
3分割船に2馬力の船外機を2台同時使用してる人っていますか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 21:29:06.23ID:telwPTrm
トーハツMFS2A 4st2馬力

シフトレバーが重くなってきたのでエンジン下ろして
潤滑スプレーしながら、中から叩く 外から引っ張るやってますが
シフトレバーがスライドしそうにありません
バーナーとかは無いです
コツとかありますでしょうか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 22:24:42.44ID:vvRshSNa
>>545
バーナーはないと無理だと思います。
シフトレバーの樹脂部分を壊し、
ローレット加工がしてあるシャフト部分を
バイスにくわえます。
バーナーで外側から炙り、ドライブシャフトハウジングを回したり、木片等をあてて叩いたりしながら緩めていきます。
かなり根気のいる作業です。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 22:27:40.22ID:nVtnTp2t
分かって無いに1票だな

腰下バラせるの?

まあがんばってくれ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 23:39:17.28ID:telwPTrm
>>546
ありがとうございます
樹脂部分壊す踏ん切りつきました
ド素人なのでもうちょっとチャレンジしてダメなら店に持ち込みます
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 17:45:27.31ID:kSBkIuiJ
BF75のカウルのゴムがぼろくなったので変えたいけど
大体のパーツの価格わかる人いますか?

マリーナが取扱店になっているけどある事情で聞きにくい。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 22:13:13.45ID:cKvDpMDU
ああ、カウルの下の縁ゴムであってるなら
2008年のA2のパーツリストで税別\2,370でした
価格改定や違う品番が適用になる可能性もあるから税別\3,000見当じゃないかな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 17:47:17.66ID:uBqNA8O/
約40kgある船外機ですが、例えばボートから外してスタンドに載せ替える場合
持ち上げられない人はクレーンで吊ってるんですかね?
スリングベルトとかを巻いて。

今日、クランプ緩めて海上で船内から持ち上げようとしたけど
まず無理そうだったんで。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 18:36:32.85ID:VBiSRnix
カバー外すとリフティングアイが付いて無い?
40kgぐらいのエンジンだと微妙に付いてないかも・・・

無い場合、仰る通りスリングベルトかロープでクレーン作業
足場さえしっかりしてれば人力で余裕だけどね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 11:45:43.66ID:asjqZbzz
>>554-555
有難うございます。
多分付いて無いっぽいです。
ロープですか。それで船外機の首を締めるように巻けばいいかも。
有難うございました。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 12:31:02.10ID:xh2ni16o
40kg程度ならHALを使えば楽勝で載せ替えられるよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 23:39:22.59ID:8iS/tytW
ガンダムに外させるのが楽です
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 21:16:52.40ID:GpevqC4P
YAMAHA 船外機 F5A (6BW)

エンジンオイル交換時にガスケットを交換したいのですが
品番(部品番号)が判明しません。
コールセンターはサービスショップで購入できますとの回答です。
ネットとかの別ルートでは入手できない特別なワッシャなのでしょうか?
純正でも98円程度ですが部品番号は案内されませんでした。
部品コードを教えてください。汎用品でもかまいません。
お金じゃなく自分でメンテ「する事はいい経験になると思ってます。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 08:05:00.17ID:VFb8J0MO
ドレンプラグにはまってるアルミのガスケットでしょ?
90430-14M09 ガスケットメタル

ageないと気が付かれないよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 13:28:24.99ID:eTf5p44B
ヤマハ4スト8馬力ですが、これまで以下のようなトラブルがありました
・8割スロットルで20分走行、アイドリングに戻した瞬間、エンスト。
しばらくエンジン掛からず
・2割スロットルで5分程走行、アクセルを開けようとすると、エンストしそうに
なり、アイドリング+アルファの微速で帰港
検水は出てます。いずれのケースも、船外機のカバーが熱くなってたような気がします。
やっぱり、オーバーヒートですかねぇ。。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 18:12:18.11ID:5CMGymBP
スズキのDF40、2000時間近く稼働してます
チルト下ろしてエンジン掛けるとオイルが焼けるような匂いがして排気に混ざって油膜が出ます
しばらくするとアイドリングが不安定になりノッキングしたようになりますが、少し走ってやるとその日はアイドリングも安定し油膜も消えて正常になります
一週間係留して乗るとまた同じような状況になります
こういう場合は何が疑わしいんでしょうか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 19:43:57.50ID:K47KNtMT
>>565
つまり、疑わしいのはオーバーヒートって事ですね。
警告はオイル圧のみなんです。
有難うございました。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 18:40:25.94ID:wn6p4vbX
>>566
硬めのオイル入れてみるか添加剤がお手軽コース。

ピストン、ヘッド周り見ても良い時間かもしれませんね。

大穴でクランク下のシールかな?ばらさにゃ分かんないですね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 18:47:48.35ID:xMojnmSt
>>568
吸気系統(キャブ?の詰まりが無ければ)が大丈夫ならオイル周りかなぁ?

オイルの警告音って純正の番手10w-30で量も正常ならなかなか鳴らないと聞くけど…オイル交換は時間管理されてましたか?

オイル系統の警告音は鳴ったら終わってるパターンの多い故障ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況